■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食】コウモリまるごと食べてみた! 朝日新聞コラム★2[8/7]
- 1 :キャプテンシステムρφ ★@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:46:20.99 ID:???0
- 白濁したスープに浮かんでいるのは、羽を広げた小型のコウモリです。
おなかを上に、口を半開きにして、ちょっと恨めしげな顔で見上げています。
そんなパラオの郷土料理を食べてみたいと願ったのは、私です。
それは衝撃的な体験でした。
コウモリといっても、主に果物を食べる草食で、身体からいい香りがするためにフルーツバットと呼ばれ、
パラオだけでなく南太平洋諸国や中国南部、アフリカなど広い範囲で食べられているそうです。
頭や内臓、皮も食べることができるので、調理法は1匹まるごと姿焼きや姿煮にするのがポピュラー。
お祝いなど特別なときに食べる高級食材として珍重されていて……。
ひと口食べてみると、密集して生えている短い毛が舌にまとわりつきます。
自分の長い髪の毛が口に入ってしまったときに感じる舌触りとはまた異なる、もっとやわらかい動物の毛。
私は小型犬を飼っているのですが、いたずらで前足を口に入れられたときの感触がもっとも近いかもしれません。
パラオ料理はコウモリだけじゃない
とはいえ、毛皮さえ丁寧にはがせば、意外にもすいすい食べ進められます。
肉はちょっと野性味があるけれどやわらかく、大きな青唐辛子を入れて辛めに仕上げ、
タロ芋でとろみをつけたココナツスープがよく絡んで、エキゾチックな味わいでした。
パラオ料理は、もちろんコウモリだけではありません。
主食はキャッサバやタロなどのイモ類。
これを蒸かして食べるのが一般的です。
また、戦時中に日本が統治していた影響もあり、庶民に人気の巻き寿司は「スシ」とか「マキ」と呼ばれ、いなり寿司などと並んでスーパーマーケットお惣菜コーナーの一画を占めていました。
酒のおつまみとして、はしが止まらなかったのは、陸ガニを使った料理「ウカイブ」。
パラオで人が暮らしている九つの島のうちのひとつ、ペリリュー島の名物だそうです。
作り方はいろいろあるそうですが、私が食べたものは、新鮮な陸ガニの身を丁寧にほぐしてココナツミルクで煮込み、
それを甲羅に詰めて、さらにココナツミルクをかけたものでした
★1
【食】コウモリまるごと食べてみた! 朝日新聞コラム[8/7]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407373627/
★全文はソース先で
http://www.asahi.com/and_w/life/SDI2014080121641.html
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:46:48.57 ID:+m7tXU6P0
- うそです!
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:46:52.39 ID:3XDzrv6b0
- さすが K Y の朝日
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:47:03.55 ID:JAF9Tozz0
- 【国際】コウモリ食べちゃダメ! 西アフリカでエボラ熱流行 国連食糧農業機関が啓発活動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407378676/
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:47:11.68 ID:0C2ITkNs0
- 【国際】コウモリ食べちゃダメ! 西アフリカでエボラ熱流行 国連食糧農業機関が啓発活動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407378676/
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:47:23.84 ID:EsJ/yNoL0
- >1
朝日新聞は、エボラで日本人が大量死してくれないと困るのです!
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:49:23.14 ID:Dv5Bs1v80
- 今の時期、冗談でも話のネタでも、済むことじゃない。
何考えているんだ、キチガイ新聞。
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:49:25.45 ID:nc9n5jeM0
- コウモリ丸ごと食べてみた!
そしてエボラにかかってみた!
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:49:27.22 ID:9dZL1rVD0
- このタイミングでこの記事載せる、朝日のセンス……
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:49:39.89 ID:4xqIqxXb0
- 朝日新聞、安倍内閣打倒どころか日本全滅を狙ってるのね
恐ロシヤ
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:49:40.97 ID:e3jsuC8/0
- 朝日によるエボラテロか
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:50:01.18 ID:p9zIgRgO0
- >>1
コウモリにエボラ出血熱のウイルスが存在すると騒がれてるときに
こんな記事を書くとは、朝日が日本を滅ぼすための工作だな
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:50:01.51 ID:uZpcTzye0
- コウモリ・サル もう病原菌食うなよ
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:51:09.79 ID:3uwf6K0O0
- いや、普通にコウモリとか引っ掛かれただけで狂犬病にかかるのに
食べるとかどんな得たいの知れない病気にかけさせるきだよ、朝日は本当に日本人が憎いらしいな
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:51:26.65 ID:moVpKQpU0
- キチガイという他ない。
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:51:27.45 ID:l3RQLKBv0
- エボラ発症
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:52:44.80 ID:lk0mVkVD0
- 相変わらず、空気が読めない売国マスゴミだなw
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:52:46.33 ID:H1P950Zc0
- 日本のマスゴミは慰安婦捏造について一切報道せず!!
そんなやつらが
「秘密保護法で国民の知る権利が侵害される!」
「秘密保護法は廃案になるべき!」
とか言ってるんだぜ
まさにやりたい放題
ここは日本だ!
日本に正しい報道を取り戻せ!
テレビや新聞を日本人の手に取り戻せ!
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:53:29.04 ID:44VbIFJs0
- 朝日ってまじ救いようがない阿呆だな。
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:53:49.65 ID:tN7LDvH60
- この記事を読みコウモリ生で食べるあほが出る恐れ
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:54:58.88 ID:Wa2VRyJK0
- >>4,5
アカヒの日本人に対する凄まじい悪意を感じずにはいられないな
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:55:25.02 ID:M1bBKMqg0
- 朝日新聞www怖いものなしwww
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:56:53.46 ID:0rPKEsleO
- 日本でエボラ流行させようとしているバイオテロリスト新聞
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:57:03.20 ID:GvFhAiJq0
- ちゃんとした料理だし、食べる人に文句を言うつもりはない
ただ 時期的な物を考えずにパラオを出した事には
納得がいかない
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:57:21.49 ID:krBNDCw90
- 朝鮮人だよね チョン朝日日報
日本人はコウモリなぞ食べない
黄金バットと共に尊敬している位だ
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:57:41.08 ID:zhZ3EL+00
- 日本や南の島とかではともかく、大陸のコウモリは狂犬病を媒介する可能性もあるので、
食べるどころか、不用意に近づかないほうがいいです。
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:57:46.07 ID:Xtw1TYd/0
- これはクラウザーさんに対する冒涜!
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:58:31.35 ID:ZK+83V2d0
- アニメすら内容によっては時期を読んで放映しない時代なのに馬鹿だなあ、ほんとに
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:59:11.85 ID:qob+AmqV0
- 嘘
で
し
た
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:01:42.28 ID:EohEJwaDO
- 正気とは思えない
存在自体が害悪だわ
- 31 : ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2014/08/07(木) 17:02:09.62 ID:wzCAb9dg0
- 蝙蝠って病原菌多いんだが…
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:02:13.42 ID:KR+NWN9c0
- こうもり食べる奴なんてオジーオズボーンぐらいだろあほか
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:04:08.87 ID:ydntRYsd0
- 朝日新聞には編集部が無くて、編集長がいないのかしら?
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:04:13.01 ID:1m1L4sXZ0
- アサヒに破防法を適用しろよ
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:04:19.49 ID:UoLXxw7W0
- >>1
だからコラムは8月4日のだろ、なんでスレタイに今日の日付入れてんだ?
いくらくそ朝日だからっていい加減なことしてんじゃねーよ
朝日並みにアホだな、信用されねーぞそれじゃ
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:04:37.24 ID:xwvEitvG0
- どんなツラして記事書いたんだ
このキチガイ新聞
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:04:53.64 ID:QkP1Uv530
- なんというタイミングで
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:05:24.52 ID:Qb8WsSm50
- >>1
すげー悪意を感じるわ
てか、頭おかしい
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:06:13.94 ID:KR+NWN9c0
- 日本人と日本にかかわるものは全員死ねかそうですか
チョウニチ新聞らしいな
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:06:59.45 ID:VRzflC290
- おお、もう…
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:07:10.60 ID:otfv1nO30
- 未だに朝日購読してる洗脳されたアホってやっぱり記事を読むだけで
気付いたらコウモリ頬ばってたりするの?w
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:08:17.30 ID:HgpnrxuI0
- この記者は、日本への入国を禁止した方がイイのでは・・・
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:09:28.57 ID:/9cgvbme0
- エボラ新聞に名前変えて1から出直せ!
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:10:18.34 ID:ORawYodk0
- このタイミングでコウモリとかね・・またそれを掲載することを了承する 上司やら会社の風潮。
ガチで反日新聞なんだな
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:10:40.98 ID:ViDgcDce0
- 韓国からの指示だから書いただけの話
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:11:03.40 ID:i8LQzL34O
- なんでこのタイミングなのか聞きたい
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:11:45.68 ID:MleKZnT90
- 味付けはエボラ焼肉のたれ
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:13:15.48 ID:m0HW+ak+0
- キチガイ新聞だわ
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:15:11.92 ID:eWiZoIdg0
- 流石は基地外新聞の記者
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:15:22.26 ID:A0OOKG7FO
- >>1
朝日「大嘘ばれたし、世間の風当たり強過ぎるし、もうどーにでもなーれ♪(パクッ)」
ってことだろw、追い込まれて死にたいって意味だよw
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:16:02.80 ID:i8LQzL34O
- 大学受験の時には朝日新聞読めって刷り込みまだやってる?
朝日読まなくても普通に合格したけど。
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:16:10.70 ID:LokbiJId0
- >>4
神タイミング過ぎて笑うなあww
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:16:47.16 ID:GrgpKRkf0
- 今のうちにコウモリを食べておけば免疫がつくとでも?
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:17:27.38 ID:MvlAS3xl0
- 自社の利益追求のためにルール不明のTPPを推進する売国偏向朝日新聞よ
捏造した慰安婦問題や南京大虐殺で、諸外国で日本ネガティブキャンペーンを展開し
日本のブランド価値を低下させ、仕上げにTPP加入で日本国力を衰退させることが社是のようだな、国賊めが
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ
安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが
悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、国連決議違反のミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:17:31.29 ID:Fr3+aThk0
- 空気嫁よ
バカじゃないのかw
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:18:09.79 ID:0p8QeS+W0
- こっちで話題になることで強制連行の捏造から目をそらさせる作戦か?!
と疑いたくなるくらい酷いタイミング
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:19:42.91 ID:7yVCtkEf0
- 参鶏湯や犬を煮て食う食文化ならではのレポート
日本人ほど違和感ないのかも w
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:19:53.88 ID:OJ/Ox3Bl0
- だが待って欲しい。
これは、日本にエボラ出血熱を流行らせようという、朝日新聞の自爆テロではないだろうか?
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:19:57.80 ID:aX1oSwx50
- 汚物は焼却やろが?
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:23:30.91 ID:8L+ws3nA0
- 吸血コウモリとかではなく、フルーツを主食にしているコウモリ
だから、たぶん病原菌は持っていないんじゃないかな。
加熱もしているだろうし。
この手の料理を馬鹿にするのは、現地(パラオ)の文化を
馬鹿にすることになるので、あまり賛成できない。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:24:16.85 ID:rkV1B3gv0
- 朝日は消毒だぁーまで読めた
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:25:13.67 ID:PbeycOmOi
- オオコウモリ科のウマヅラコウモリ、フランケオナシケンショウコウモリ、コクビワフルーツコウモリ等が、エボラウイルスの自然宿主とされ、現地の食用コウモリからの感染を、研究論文で発表されている
フルーツコウモリwwwwwwwwマジ基地朝日!
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:26:15.86 ID:PbeycOmOi
- >>60
フルーツアウトぉぉぉ!
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:26:23.04 ID:ez/6bAz80
- 日本人はコウモリ食ってエボラで氏ねってのか
アサヒってどんだけ日本人が嫌いなんだよ
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:26:25.19 ID:f1v/nJXAi
- ウチの親父が昔興味本位で捕まえて、フライパンで炒めて食ってたぞ
虫の味がするって言ってた
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:26:49.72 ID:IRFqE8+e0
- エボラ出血熱のこのタイミングで
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:26:51.09 ID:6XYK8hxK0
- 新聞社止めてお笑い芸人になったほうがいいよ
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:26:56.00 ID:mKEi+RW30
- >>4-5
朝日新聞の日本人に対する悪意はおぞましいほどだな。
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:28:13.43 ID:IPb9WfWl0
- コウモリだけが知っている!
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:28:57.13 ID:8L+ws3nA0
- >>62 >>63
そうなんだ・・・
そうなると、ちょっとヤバイね。
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:29:32.40 ID:luh7Mr+jO
- 朝日の社食の定食にしてみてから書けよ。
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:31:12.44 ID:ogq1glhZO
- エボラの感染源だから食べるなって言ってるときに
わざわざこういう記事をあげるのは世界的にエボラが感染拡大して
どんどん死人が増えたらいいと思ってるからだよね、さすが朝日
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:33:36.19 ID:GnTjylDu0
- 他の部署の記事には目も通してないのか
デスクは仕事をしてるのかい。
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:34:05.04 ID:eUFnR48g0
- >>72
やっぱりそういう解釈しか出来ないよね
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:34:44.68 ID:mfyByLkc0
- 【国際】エボラウイルス死者933人に
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:36:26.58 ID:0G3rlRZY0
- >>1 SARSもエボラも食用コウモリが疑われてるのに‥
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E7%94%A8%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:37:31.03 ID:481rPbO90
- アカヒは何を伝えたいんだろ
コウモリ食いたきゃ勝手に食っとけ
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:37:57.03 ID:KoLAl2ss0
- 今度はエボラで日本人虐殺かよ( ゚д゚) 、ペッ
死ねよ朝日新聞
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:40:20.23 ID:gsWwT8Um0
- >>1
朝日が故意に書いたのでなければ、どれだけ国際情勢に疎いかって話だな。
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:41:31.03 ID:Dajh8/FF0
- 蝙蝠食うとエボラになる
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:42:11.72 ID:pDFJUHbp0
- >>4
コウモリはエボラウイルスの宿主だからね
狂犬病ウイルスも持ってることもあるから近づかないほうがいい
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:42:46.39 ID:r8nLIhHT0
- 今までのは反日左翼がわめいてるだけだとスルーしてたけどこれはないわ
朝日の記者、従業員みんなエボラに感染して苦しんで果てろ、カス共
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:42:55.23 ID:maYXN/5dO
- 朝日「食べて応援」
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:45:14.06 ID:w5frFH0Z0
- 国連さーん
朝日新聞がコウモリ食ってますよ
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:46:44.58 ID:fdK+uInG0
- コウモリを食べたから
コウモリになってしまった
と言いたいのか?
お前は朝鮮日報新聞社だ。
日本の新聞社ですらない!
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:46:57.36 ID:P5Pl4VsR0
- >>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:47:38.54 ID:mKEi+RW30
- >>83
がんばろうエボラキャンペーン中
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:47:46.25 ID:S8B9nd8R0
- 朝日って日本滅亡を願う悪の秘密結社だろ
そうじゃなければエボラがやばそうなこの時期に
わざわざこんな記事載せるわけない
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:47:51.90 ID:vSs3Agsg0
- エボラ発症するかもしれんから、ビルに社員詰め込んでそのまま隔離が必要だな
担当医はヨーゼフ・ハイター博士、助手はマーティンだ
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:48:29.15 ID:c6puNG060
- あれ?韓国ではコウモリを食べるのですか?
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:50:01.51 ID:B1u5z/+P0
- ベランダにあぶらコウモリが住み着いてるんだよなあ
結構可愛いし虫食ってくれるからいいんだけど糞大杉w
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:50:42.81 ID:ztrXj15d0
- さすが日本破壊新聞
太平洋戦争、アジア外交、そしてエボラか
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:50:52.33 ID:gzML5xAc0
- 目的がこれほどわかりやすい新聞社もないな
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:51:06.59 ID:/2Dld61k0
- ねただと思ったらまじで書いたんか。
さすがだな。。。
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:51:13.90 ID:roQPkHon0
- 日本にエボラ広めようと必死だな朝日
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:51:22.88 ID:mB+c/H6BO
- たんに、日本でエボラ発生を呼び掛けている新聞社だろ
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:51:28.50 ID:/p9p9R4E0
- どんだけ国際情勢に疎いんだろ。。。
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:52:26.49 ID:8OZIa4Bo0
- さすがやなぁ
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:54:21.75 ID:aGPWB+E00
- うちのおばあちゃん、傘のことを「こうもり」って言うよ…
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:55:04.49 ID:Mw2Z7ISSO
- 破防法にひっかかれ
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:57:37.56 ID:RfBnvMryi
- >>4
まじかよ朝日…
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 17:59:38.90 ID:C7nqLXXX0
- 子供の頃に家族旅行でグアムかサイパンで食べたよフルーツバット
悶え苦しんだようなフルーツバットの顔にハイビスカスの花で蓋をしてた
そんな幼い日の思いで
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:00:05.53 ID:IQQGDbkKI
- 頭おかしいだろ朝日の奴って。
しかもエボラで問題になってるのに。
とにかく気持ち悪い。
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:00:35.29 ID:+EV+FR7LO
- どうせ廃刊になるので、好きな事書いてみました
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:01:20.51 ID:nrsTJ1+X0
- バカだもーん
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:02:11.92 ID:R/RlM3e9i
- オジーオズボーンの記事かと思った。
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:02:14.03 ID:Zq3sxwaq0
- 東京の川に犬の頭いっぱい捨てたみんじょく居たね
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:04:11.75 ID:Lhn6Vril0
- さすが朝(鮮)日(報)www
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:05:12.45 ID:vQXrSMGX0
- 朝日の全社員がアフリカ行って食えばいい
絶対帰ってくるなよ
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:07:18.18 ID:aGPWB+E00
- リンク先をよく見ろ、書いてるのは江藤詩文(えとう・しふみ)という♀の
フリーライターで、産経にも連載記事を書いてる
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:08:35.80 ID:HLZgAD/v0
- 世界がこんだけエボラに危機感持ってんのに呑気にフルーツバット食った記事とか…
高い割にあんまりうまくないし今あえて食う意味がわからん。
エボラの宿主のコウモリと食用のは違うのか?
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:09:02.54 ID:0Sysr9DM0
- エボラ流行中にこの記事とは酷いブラックジョーク
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:09:28.61 ID:KtjbkWhm0
- これ国連かどっかで問題にしてもらえんの?
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:10:49.57 ID:r4CVQVtX0
- >>1
コウモリって狂犬病を保有してる可能性があるよな
オジーオズボーンがステージで食べちゃってライブ中止で病院送りになった事があったぞ
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:11:01.52 ID:/q4Pd2as0
- >>107
あれ、在日が屠殺した犬の余った頭を不法投棄したもんだと
わかった途端にマスゴミが一斉に沈黙したよな。
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:13:02.36 ID:NDAIXURo0
- 最近の朝日は調子に乗りすぎ、消えろ
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:13:11.01 ID:R0c5IRos0
- 【国際】コウモリ食べちゃダメ! 西アフリカでエボラ熱流行 国連食糧農業機関が啓発活動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407378676/
- 118 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止:2014/08/07(木) 18:13:25.58 ID:cUFTmGmk0
- >>1
バカだモーン(・ω・`)
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:14:57.34 ID:88UpB8Rg0
- >>111
一般に太平洋で大陸から離れた島にいる個体群ってこういう病気を持っていないものが多いんじゃないかなあ?
だからパラオのものも大丈夫かな?と楽観したいんだが、どんなもんかねえ???
沖縄や小笠原にもオオコウモリがいて、保護されている
これも今のところは病気はないだろうな
だが、インドネシアやフィリピン辺りだとかなり近年まで大陸の南の方とくっ付いていたわけで、
大丈夫かなあ?って心配になるなあ
逆に、ミクロネシアのどっかのオオコウモリで、急に絶滅してしまったというのがいなかったっけ?
これって、もしかして特有の凶悪な病気が一気に蔓延したって事だったのかもなあ?
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:16:13.47 ID:xygDz89UO
- 頭がおかしい
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:17:13.38 ID:1pP4VVn80
- テロ?
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:22:20.76 ID:0ythUS9e0
- この記者が食べたフルーツバットは輸入ものだね
パラオのは違法だから
どこの国から輸入してるんだろう
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:25:00.91 ID:unwx9zJP0
- 以前は夕方に電柱付近の街灯らへんを蝙蝠が飛んでいたのをよく見たが、
最近まったく見なくなったなあ
ゲルコウモルと名前付けて虫あみで捕獲しようと頑張ってたのに。
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:33:09.14 ID:r8nLIhHT0
- >>110
それがなんの関係が??
GOサイン出したのは朝日だろ
フリーライターが勝手にやったことと、またとかげの尻尾切りするわけか?
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:34:40.47 ID:tgE/URCB0
- この記者がエボラにかかって
死ねばいいのに
ホント空気読まない糞新聞だな
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:42:01.14 ID:7c6q5Kpa0
- もうオウムと大差ないなw
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:43:48.43 ID:GQKKjUFT0
- 雀は丸焼きにしても食えるんだよ。
すずめのお宿という居酒屋で昔メニューにあった。
まずくはなかったぞ。
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:52:04.64 ID:zE9ED+ER0
- エボラ新聞
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:55:30.05 ID:bZAASmIk0
- コウモリをエボラ焼肉のタレで食うとか
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:57:38.27 ID:ISfAHfCj0
- そう言えば美味しんぼでもコウモリのシチューがでてきたな
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:58:18.59 ID:RvukW9Q60
- ほんっとに朝日新聞って気持ち悪いよね!!!
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:58:47.61 ID:A4+UeWa20
- さすが基地外新聞、エボラで騒いでる時にコウモリ食うとかwww
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 18:59:06.57 ID:4BHCb0pK0
- パラオのような土人国でコウモリを食べるとはさすが
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:01:13.04 ID:HLZgAD/v0
- >>119
そうか、良かった。
- 135 :オジー・オズボーン@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:01:20.06 ID:+bRudJRw0
- コウモリの話題で俺を呼ばないなんて、おまえら何かんがえてんだ
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:09:04.92 ID:JOdLoeu+0
- やっぱ、こんな低脳新聞だからこそ嘘が必要だったんだろうな。
在日を味方につけて購読数を増やしたわけだ。
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:09:14.32 ID:HYqf+Qca0
- ベアさんも蝙蝠だけはカンベンなのだ
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:11:03.84 ID:pOUpipQR0
- >>35
8月4日だよね
その日のかなり前からエボラ危機が叫ばれてたよ
まさか8月4日までエボラの事知りませんでしたとかエボラについて取材不足でしたとか言うの?
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:19:37.73 ID:pg7zkGrd0
- どうせウソ記事だろ それにしても狂犬病やエボラでこの時期不謹慎
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:20:37.06 ID:dGQ5vl+q0
- コウモリ野郎のクソヒ新聞さんにはお似合いですね
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:21:27.92 ID:9jK/FEFE0
- 日本にエボラを運ぶのは朝日新聞社の使命とか思ってそう
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:24:01.54 ID:Kqmjpryt0
- >>1
このタイミングでコウモリ料理勧めるとかふざけてんのか?マジで死ねよクソ新聞
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:33:50.21 ID:wVcCcHek0
- テロ新聞
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:35:44.85 ID:hWRc4ByQi
- フルーツバットって名前がなんか美味しそう
食べちゃダメなら改名しないと
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:36:27.67 ID:3+00adHF0
- おいおい、エボラやばいって時に・・・
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:38:37.91 ID:iL2x9tjR0
- 食べたやつは日本人じゃないだろ。朝日=チョン
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:39:18.87 ID:8gN7fCbF0
- 焼肉のタレで食ったのか
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:48:34.82 ID:nSBXo4wv0
- エボラになったら朝日本社で喀血してやる
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:54:39.18 ID:pZwh3/Q00
- ニュースじゃなくね?
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:58:33.70 ID:XCAZf0fiO
- タイムリーな話題やな
狙ってるな?
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:59:32.53 ID:S38/kqnU0
- エボラ騒ぎの真っ最中にこんなの載せる新聞ってどうなん…
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:59:47.78 ID:eawFqMaL0
- >>1
まじどうかしてないか?
日本でエボラ流行らせて日本国民殺そうとしてんの?
慰安婦捏造といい国家反逆罪じゃね?朝日に破防法適用して潰せよ
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:59:55.48 ID:Mb7/94P/0
- キチガイ新聞
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:04:06.89 ID:lwn60Qjg0
- 今まで興味なかったから朝日がどうおかしいのかよく知らなかったけど
これはマジキチですわ
知らなくて書いたでも記者として失格だし、知ってて書いたならなおさら頭がおかしい
どちらにころんでも最大手の新聞のやることとは思えない。最低のクズ行為
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:21:08.33 ID:qqK6UjRx0
- コウモリを食べると、
筋萎縮性側索硬化症‐パーキンソン痴呆複合(ALS/PDC)になるという説があるんだが・・
危険性について触れていないのは、不適切ではないのか?
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:22:27.54 ID:fGHl+MpP0
- 「便所」も「床」も無かった日韓併合前の朝鮮土人
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/a/f/kafuka36/201206091148567aa.jpg
陸軍士官朝鮮紀行
作成者:陸軍大尉 勝田四方蔵、陸軍少尉 益満邦介
より。
・糞と牛骨が散乱する王城市街
普通、朝鮮人民の家には便所がない。
そのためか、いたる所で糞尿の臭気が甚だしく数万の蒼蝿が舞い、部屋にも満ちて煩わしく、耐えられない位である。
たいていの家に「床」というものが無く、土の上に藁むしろを敷いて座す。
その狭さ不潔さといい殆ど穴居の類である。
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:30:58.17 ID:lnKv6fam0
- >>155
病気てんこ盛りみたいだわ・・・
http://i.imgur.com/LSetXuG.jpg
http://i.imgur.com/jaJkPPh.jpg
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:32:40.86 ID:7O0DIRRL0
- 人にうつさないでね。
勝手に死ぬならウェルカム。
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:32:48.68 ID:ARRmNEXj0
- 日本人もエボラになれっていうことね
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:33:19.67 ID:tXPSKKaW0
- 朝日新聞は日本でエボラを蔓延させたいらしいな
早く潰れろ!
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:33:39.42 ID:emYvnzGz0
- 朝日の社員は感染しているかもしれないから、近づかないようにしないとね。
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:43:12.63 ID:Z2uyMHjl0
- この夏休み、
アフリカへ観光旅行にいく日本人もたくさんいるだろう
そういう日本人に現地でコウモリを食わせるのが目的か
朝日、なかなか考えたね
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:47:54.55 ID:nSBXo4wv0
- そのうち焼き討ち事件起きるんじゃね?
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:51:36.01 ID:ICQwyUuP0
- 嘘ネタをばらまいて
慰安婦ネタをかき消そうとしてるんだろ。
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:53:10.96 ID:9IiW4qAs0
- もう、いまどき朝日のやることなすことがすべて道化に見えるな。
あの放火自供のあとだとなおさらだ。
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:55:25.59 ID:nAFouYv40
- さすがエボラ新聞
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:02:54.72 ID:cPeGRwgU0
- チャリできたのコウモリバージョンはよ!
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:14:28.25 ID:OpDDF5ha0
- 喋んな、腐れ朝日
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:31:28.70 ID:jxMTnoWN0
- >>1 さすがKY
そしてこんな記事も。ほんとに朝日は廃刊すべき!
【朝日新聞】フリーハグ動画に再注目!日韓関係がこじれ、嫌韓本があふれる日本で共感集める[08/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407401493/
桑原功一さんは今年4月、韓国ソウルや光州で市民(右)とフリーハグをした=桑原さん提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140807000986_comm.jpg
今年3月には台湾でもフリーハグを実施した
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140807000991_comm.jpg
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:07:53.60 ID:d/Zd7qrN0
- エボラ菌感染して死ぬよねこういうのって
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:13:07.11 ID:lyKU/RLX0
- 【食】犬まるごと食べるk国! 朝日新聞コラムでやれよwww
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:17:33.79 ID:KkT02SPP0
- 朝日はとことん狂ってる 読者もな
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:22:36.46 ID:83PBzu2mi
- エボラ幇助とか不謹慎だな
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:40:19.54 ID:wk6HlB9I0
- パラオでエボラが発生していないから感染源にはならないはずだけど、不謹慎だな
アウトブレイクや感染列島を放送するレベル
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:41:54.80 ID:6UCq3Sye0
- 朝日新聞社の社員食堂で出せはいいのに
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:42:57.98 ID:5HRJznlc0
- なりふり構わず日本人を殺しにかかってますね
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:44:02.07 ID:/Et3Vxj40
- さっさと死ねばいいのに
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:44:59.74 ID:ex7HdMuW0
- 死ねばいいのに糞朝日
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:47:57.82 ID:ZIbcZTt00
- もうアサヒはニュースやらなくていいわ。
はらわたが煮えくりかえるだけだ。
もう正月のフジみたいに地獄絵図掲げとけや。
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:48:20.88 ID:0kMP794+0
- エボラ出血熱で朝日が潰れればいいのに。
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:50:26.24 ID:wy/BfSMj0
- 朝鮮
AKB系列と乃木坂
深夜のアイドル番組に
虫食サヨクのステマが入ってますね
タガメ バッタ カイコの幼虫 タケムシ (サジージュース)
犬HKでも虫食サヨクの会合を特集
目がいっちゃってるいつものサヨク顔の会合でした
食の開拓じゃなくて
日本sageがやりたいだけでしょ?
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:50:54.90 ID:DdmnYcEb0
- キチガイ
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:52:06.77 ID:JGIoToBiO
- 朝日が効き過ぎて訳わからなくなってるわ
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:52:28.77 ID:LAJgdMhZ0
- タイミング悪w
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:52:35.06 ID:OJyGmY8q0
- 朝日はエボラを流行らせたいのか
こんな記事書くのはシナチョンだろ
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:52:59.85 ID:DwFC0IBK0
- エボラですねわかります
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:54:23.64 ID:ZbWDLv/Pi
- エボラ蔓延してるときにこんな記事書くとかw
絶対わざとだろwwww
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:54:24.93 ID:NqUMxI6M0
- 朝日新聞ってイカレてるな
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:54:42.33 ID:lUC+l1JU0
- 気は確かなのか。もしや発狂した?
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:55:21.32 ID:U+izVhX40
- K.Y
キチガイ
朝日新聞(笑)
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:57:12.57 ID:8Y6cBOQU0
- 鬼畜朝日
日本人皆殺し計画かよ
中国さまの指図なんだろ?
【国際】人がコウモリと接触、エボラ流行起こす 西アフリカ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407416871/
【国際】コウモリ食べちゃダメ! 西アフリカでエボラ熱流行 国連食糧農業機関が啓発活動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407378676/
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 22:58:56.88 ID:rkV1B3gv0
- 当然朝日の社食ですよね
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:04:36.19 ID:H7CGIrOT0
- コウモリからうつる病気
ttp://www.jomf.or.jp/include/disp_text.html?type=n100&file=2000050103
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:08:21.60 ID:w3HtRkpbO
- そんな時にエバラのタレ!
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:10:31.83 ID:SoP52pv00
- なんでエボラ騒動の最中に・・・
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:11:38.34 ID:jWmTKlvV0
- なんでよりによってエボラで世界中が騒然としてる今…
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:11:42.99 ID:x5an13x90
- コウモリがコウモリを食うというギャグか何かですかね
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:13:06.44 ID:KTWmQQuU0
- 強い!絶対に強い!
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:14:00.89 ID:mA9QLcR90
- 慰安婦きーせん記事が書けなくなってやけくそ?
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:14:38.43 ID:zEKUwOap0
- 反日から反人類に発展したか
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:17:40.22 ID:iHsLbHdG0
- これだこの記事だ
朝日は捏造じゃ飽き足らず、今度はエボラかよ
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:19:43.25 ID:Iah15hgK0
- 日本人 VS 朝日
から
人類 VS 朝日
へ
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:26:50.30 ID:XfsfgN21i
- 反日とかそういうレベルじゃなく、新聞として、メディアとして失格だろ
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:34:32.90 ID:YARbB7Ah0
- ちょっとw 朝日ってば。
ここにきてワザとエボラを匂わせた意図が有るのは明白だけど
理解に苦しむなw
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:37:46.90 ID:fuUyrCdH0
- >>1
朝日の記者ってやっぱり狂ってるんだな・・・
正気で今こんな記事なんか書けるわけがない
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:49:21.01 ID:wy/BfSMj0
- 【大麻厨の壊れっぷり、絶対に大麻解禁してはいけないのは一目瞭然】
これがジャンキー無職の
大麻厨、朝鮮人サヨク日本弱体化工作員か
生活保護で薬物購入でもしてんのか。
大麻漬けになると長時間労働(皮肉)も苦にならないんだな → 働けよ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140718/N2tTam9obmIw.html (金)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140719/UkpuTTJ2Y3ow.html (土)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140720/MW56SWxFNHEw.html (日)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140721/NFNkQVhjelIw.html (月) 大麻関連スレッドにしか書き込まない宣言
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140722/R1V0ZGlXNFIw.html (火)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140723/SG9oblpuMXkw.html (水)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140704/L2pwMk91SVEw.html (金)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140705/Ykpka0JQRy8w.html (土) 人間のクズはお前だよ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140706/cHM3VkIxdWQw.html (日)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140707/M0hCYm1xVjYw.html (月)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140708/Mk8wRW9FMW8w.html (火)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140709/M3NIWENKZHYw.html (水)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140710/TzdBUkNZdnow.html (木) 人類の敵w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140711/U3JDRElCMFYw.html (金) ID被り
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140712/NXlmNysxSkkw.html (土)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140615/N0FGLzRyVWgw.html (日)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140616/L09rZGkrN0sw.html (月)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140617/am5WUTVMNnUw.html (火)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140618/d0hyeHZvcFgw.html (水) ID被り
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140619/RVBKdmJpREow.html (木)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140620/SWdKQ1VxVmMw.html (金)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140621/b0QzbkJNK1Uw.html (土)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140622/UU5OVHJTTUYw.html (日)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140622/ZU10cHJNcVMw.html (日)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140430/ZzAyOW5ON3Yw.html (水)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140501/OUVkUEtiTnAw.html (木)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140502/RWZDMFBLYVkw.html (金)
※このリストは彼の書き込み氷山の一角と思われる、都合のいいところだけ翻訳するなど毎回フルボッコ。
晒されるようになったらID変え始めた模様w 大麻解禁しますか、それとも人間やめますか。
脱法ドラッグ。危険ドラッグ。脱法ハーブ。
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:51:59.10 ID:unwx9zJP0
- コノウラミ ハラサデオクベキカ
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:52:04.51 ID:ZwoHc3320
- コウモリまるごと食べてみた! → エボラに感染してパンデミックを起こしてやったニダ!!ウェーハッハッハッ
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:52:25.50 ID:d4Yuk4l80
- クズ朝日「日本人にエボラ感染させるのが社是です」
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:56:04.41 ID:SpT4g2XY0
- >>60
文化的価値を認めての事なら何故パラオにおいては現状安全であることと
その理由・背景を記さないのか?
明らかに現在世界で起こっている事に対して背を向けた編集と言わざるを得ず
逆にパラオの文化を貶める結果になっている
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:57:11.43 ID:JBJs0RUG0
- この記事を読んで一人でもアフリカでコウモリ食べて
エボラ出血熱に感染してくれたら安倍政権への批判も高まって
また革命に一歩近づくとか思ってるんだろうなあwww
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:01:10.11 ID:dX3o5t+s0
- >>211
この時期にこんな記事、それしか考えられない
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:12:42.98 ID:9eEu31Z70
- >>212
もしくは革命支援国への暗号文かも知れない
解読すると例えば
「日本は検疫強化をするつもりが無い事が判明したのでエボラウィルス攻撃が有効である」
とかの意味になったりしてなwww
まあジョーク半分なんだが、掲載されるといつも嬉しそうにツイートする著者が放置してるんで
ネットの無い所に取材に行ったとかでなければ何かあったのかよwと邪推してしまうな
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:20:53.42 ID:GJlj/S/80
- アサピーならトンスルとホンタクだろ。
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:30:01.85 ID:h0B6TGo3O
- アンジェリーナ・ジョリーが
「日本は人肉を食べる習慣があった」とかいう映画を作ったよね?
実は「日本には人肉食の習慣がある」と執拗に書きたてて、
広めようとしていたのも朝日新聞なんですよ
こんな↓出どころもハッキリしない、都市伝説や怪談話みたいな記事を
「日本の食」として30回も連載した明治のバカヒ
以下、明治の朝日新聞記事よりコピペ
↓
▼明治40年(1907年)9月〜10月
東京朝日新聞(現・朝日新聞)
「諸国悪もの食ひ」全30数回連載
「脳味噌(のうみそ)の黒焼き」
<東京・日暮里>
梅毒患者には大の妙薬という迷信で今も行われている。
ことに人骨をからめると、もっとも効き目があるとして、
ずいぶん火葬場の骨揚げの時にモリモリやらかす者がある。
(明治40年10月7日)
「火葬場の焼餅(やきもち)」
<東京>
内緒で火葬場へ頼んで、大きなお供え餅を
(死体と一緒に火葬場の中で)蒸し焼きにしてもらう。
これは難病に効験があるという迷信から来たものだ。
餅にはすっかり脂(あぶら)が染(し)み込んで(これは人間の死体の脂である)、
ちょっと変てこな臭いがするものだ。
(明治40年10月9日)
「乾(ほ)した人膽(にんたん)」
<東京>
人膽(にんたん)は精力を増すという古来の伝説を信じて、
幕府(江戸幕府)時代には盛んに行われたのだが、
今でも内々乾燥したやつを売買している者がある。
その価格は一個何百円(現在では何十万円)というもので、
昔首斬り役を務めた何某家には、まだゴロゴロ保存されているという。
(明治40年10月14日)
「死人の脂(あぶら)」
<周防(すおう) = 山口県>
死人の脂が肺病患者のような疲労を感じる病に効験のあると
いうことは古い伝説だが、周防(すおう)で新吉という男が
コレラ患者の焼場(火葬場)へ忍び込んで、死体の脂を取ろうと
してところを、(見つかって)取り押さえられて、えらい評判となった。
新吉は心臓病を患(わずら)っていたそうである。
(明治40年10月15日)
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:32:44.67 ID:Ro+Y2qnR0
- この記者、エボラのことを知ってて書いてるだろ
どれだけ犠牲者がでていると思ってるんだ
ほんとキチガイ
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:33:26.35 ID:dX8pSi8a0
- >>211
おい、そろそろ働こうやw
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:34:26.43 ID:HtsyYTLF0
- だれか鬼凸しろよ
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 03:41:01.08 ID:j2D3TC5a0
- >>156
まさに土人w
エベンキですわ
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 03:41:53.87 ID:6kGG4Kf90
- エボラ便乗ネタだろ?不見識すぎんだろ
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 05:16:59.83 ID:RYCTJeQX0
- 態とやってんだよ
【国際】コウモリ食べちゃダメ! 西アフリカでエボラ熱流行 国連食糧農業機関が啓発活動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407378676/l50
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:37:50.29 ID:v235OV6S0
- 朝日新聞は本気で
日本人がエボラウイルスに感染してほしいんだね
そうでないとこんな時期にこんな記事は書かないし書けない
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:38:24.58 ID:UQGULsIA0
- さすが朝日
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:39:33.51 ID:lFBm0XqP0
- メディアの人間がエボラのことを知らないわけがない
いくらなんでも無能では説明できないし、悪意があるとしか思えん
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:39:51.62 ID:iuVhGvNg0
- 本当にタイムリーとしか言いようがない記事。
アカヒの願いは日本破壊どころか世界破壊だったのか。
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:40:14.37 ID:I1vHNZR00
- なんとかせにゃならんねコノ新聞社
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:40:47.45 ID:WesUze+0O
- 日本にエボラ流行らせたいんだな
今度こそ朝日新聞に破防法を!
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:41:04.76 ID:ZNFz78y10
- なお日本のコウモリこと朝日新聞は煮ても焼いても食えないようです
核廃棄物みたいなものですね
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:44:29.41 ID:v235OV6S0
- まさに基地外朝日新聞
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 09:54:11.62 ID:rvqPfjnyi
- 赤報隊がいかに正しかったかよく分かるよ
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:16:40.82 ID:amtxOxU4i
- 朝日は、日本人にコウモリ食わせてエボラに感染させたいのか、
コウモリを食べるな!とアフリカで啓蒙している
国連組織をおちょくってるのか、
どちら?
両方とも酷い話だが
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:25:50.78 ID:7pE89EwQi
- やはり狂ってるな
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 10:32:57.24 ID:AMN0kES/0
- クラウザーさん「バリバリバリバリ」
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:43:29.75 ID:AouhL71z0
- この記事を書いたのはフリーライターで、
過去に書いたものだからよしとして
わざわざエボラパンデミックの危機に
この記事を配信した朝日は死ぬべき
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:45:22.31 ID:a/1dsKoR0
- >>234
いや、このライターって産経メインに活動してるでしょ。いかに産経が危険なのか知らしめないと。
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:46:40.59 ID:UF+WP9c/0
- エボラが話題のこの時期に、何でこんなの載せるかね?
無神経、極まりない。
- 237 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg @転載は禁止:2014/08/08(金) 13:48:00.08 ID:kmW2Afz8O
- (´-ω-`)y-~~ オジー・オズボーンかよ。
くだらねえことやってねぇで、チョウニチは法人解散の準備してろや☆
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:48:16.29 ID:PcF1pGMlO
- フジテレビ社員は犬肉美味しいとかブログに書いてたよな
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:48:51.99 ID:iaxr5nG90
- >>1
どーせなら、エボラ発症して、
死ぬまでのレポでもやれよw
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:49:59.41 ID:Hi6y3bUn0
- (-@∀@)<君もコウモリを食べて知的エリートになろうっっっ!!
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:52:39.15 ID:s1wLvYTB0
- 塩素ガスを吸ってみた!朝日新聞コラム★2[8/7]
暑い日が続きますが、体が良く冷える遊びを紹介します。
まずお風呂場に入って、桶にカビ取り剤とタイルクリーナーを入れ...
- 242 :犬公坊@転載は禁止:2014/08/08(金) 13:59:57.54 ID:J6QEihRXO
- おいおい、こんなコラム載せてる場合かね?慰安婦問題捏造で会社を解散しなきゃいけないため立場だろお前らはw
こんな愚にもつかないコラムどうでもいいから、橋元さんの言われるように赤字覚悟で自らの過ちを謝罪する配信しろよ、キチガイめ!
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:03:18.70 ID:VN7dORLk0
- KY! KY! KY!
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:07:24.87 ID:I4jXXEIIO
- 朝日新聞が悪いんじゃないだろ
バカかお前ら
売るために面白い着色は必要だろうが
慰安婦問題もしかり
お前らさ間違ってないか?
朝日新聞社は慈善事業じゃない
真実よりも利益だ
それが会社と言うもんだろ
だから朝日新聞社は悪くない
悪いのは朝日新聞を読んでる奴らとCMを引き受けてる奴だ
そいつらが全員キチガイであり、日本には必要のない人間である
朝日新聞社は悪くない
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:09:07.67 ID:kIf3upks0
- ある意味タイムリー
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:05.13 ID:HpE2stUn0
- 「なあに、かえって免疫力がつく」
「コウモリ丸ごと食べてみた!」
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:23:10.69 ID:tL6c84/90
- 朝日はキチガイだな
この時期に
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:46:06.03 ID:cExTkzENO
- コウモリ食わない奴はネトウヨとか言い出すぞ
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:03:39.33 ID:z4GSx3lmi
- 因みにパラオは超親日国な!
あとはわかるな?
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:54:10.92 ID:NugZTC/y0
- オオコウモリ食ったネタはもう散々話題になっているな
パラオには特産のパラオオオコウモリがいるがこれは捕獲とか食用とか禁止だw
だから食材にしているオオコウモリは外国から輸入している
自分は、太平洋の陸から離れた島にいるコウモリは地名的な病気は持ってないんじゃないかなあ?と
甘く考えている(でもやっぱり素手で触りたくは無い)のだが、
食べているものはわざわざ輸入してきてるんだよなあ
エボラではないがマレーシアでニパウイルス、オーストラリアでヘンドラウイルスによって死者が出ている
大陸、あるいは氷河期に大陸だった地域に関しては、オオコウモリは100%安全だとは言えないなあ
インドネシアやフィリピンも然りだ
沖縄、小笠原は氷河期に繋がったり繋がらなかったりだっけ
最後の氷河期では繋がらなかった?って話だったかな?
もちろんレストランだからオオコウモリは加熱調理されているし
そのものは美味だろう
一定時間と一定温度以上の加熱で大抵のウイルスは死ぬ
生焼けだったらダメだが
その点では朝日が紹介している料理そのものは安全だ
アフリカでは火を燃やしている小屋の屋根の下に仕留めたコウモリを吊るして
煙で燻しただけで食べたりしている。確かに生タイプの燻製なら旨いだろう
しかし加熱してないわけだからもちろん危険だ
パラオではそれとは違い、加熱調理して食べている。だから料理そのものからの
感染の危険は無い
だが、外国から輸入してきたオオコウモリをパラオで調理しているのだろうが
その際にどんな検疫を通ってくるのか、
更に調理場では血が皿に飛び散ったりしてないか?とか
不安も多く残る
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:10:42.92 ID:zbA6tPwj0
- 断末魔かな、これ
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:11:45.06 ID:XZi6Ty+w0
- 支那人らしいな
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:12:01.96 ID:tPsKx48E0
- 何でエボラに?自殺か?
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:26:39.59 ID:JMESHO9Ni
- WHOがエボラで緊急事態宣言を出した時に、
エボラの宿主であるコウモリを「食べてみた!」との記事を配信
朝日、そこまでモラルが崩壊したなら
しばらく休刊した方がいいよ
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:32:12.30 ID:rm5qaWjq0
- https://www.youtube.com/watch?v=1zCBiEolUV0
https://www.youtube.com/watch?v=aCV5Jvt0VP4
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:32:17.73 ID:kBecbb76O
- 嘘がバレたんでお前ら滅びろって感じでヤケになったんか
つまんねえ人種
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:35:22.54 ID:EJWDVjPb0
- よくわからんけどコウモリ料理を日本で流行らせようとしているの?
でも、あれ?いま騒いでるエボラってコウモリが原因とか言われてなかったっけ?
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:37:54.29 ID:T7ZbvhDz0
- >>1
白いスープに死んだドス黒コウモリが入っててきもい。
エボラや狂犬病もあるのに食うなよ。
こういう旅人が媒体となるのでは。
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:39:07.14 ID:2j0xSQ2U0
- 朝日の拠り所を自ら否定したら、ぶっ飛んでるな。もう発刊は無理だろう。
廃刊しなさいよ。
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:46:33.23 ID:cIo8hWmw0
- わざとだろう
何が目的かな
売名か?
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:24:05.63 ID:pjcWqDUm0
- この記事のライター
江藤詩文
https://twitter.com/shifumi_eto
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:25:37.69 ID:Vx4Eog+m0
- 今月中に中国と韓国で発生するエボラを
日本人が持ち込んだ事にするための布石やろ
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:28:05.20 ID:OB8HiFNVO
- もう「日本滅びろ〜!」ってか?
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:31:11.82 ID:p7piMzov0
- 男一匹ガキ大将で、カスミの御大将が食っていたよ。
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:34:29.46 ID:PQILlUPR0
- なに今度は朝日新聞はエボラで日本人殺したいのか
そんなに日本が憎いか
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:36:55.26 ID:T7/kLlfG0
- まず殺せ
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:29:28.75 ID:ZmBlpWnt0
- 最近アカピと毎日のマニア向けコレクター新聞化がひどい。
あんまりしょっちゅうやると希少性がなくなって売れなくなるよ。
毎日のドラえもんコス(というかイワエモン)のはやっぱり買っちゃった。
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:31:46.19 ID:oL6p5VoT0
- 朝日の社員全員コウモリ食ってエボラになればいいのに
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:38:35.49 ID:9KFaBv85O
- 自爆テロだな
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:09:44.41 ID:9wKi60qt0
- ふだんパラオを賞賛してるネトウヨがまず食うべきだろ
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:18:18.04 ID:m7hWiB7N0
- エボラウイルスが熱変性しないって話は聞いたことがないので
コウモリの煮物が危険とか決めつけるつもりはないけど、
コウモリってネズミの仲間だから俺はちょっと…。
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:30:28.89 ID:LRVj15eK0
- 朝日新聞(笑)
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:12:10.89 ID:1hDZarJF0
- エボラ出血熱
潜伏期間は通常7日程度。
発病は突発的で、発熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、食欲不振などから、嘔吐、下痢、腹痛などを呈する。
進行すると口腔、歯肉、結膜、鼻腔、皮膚、消化管など全身に出血、吐血、下血がみられ、死亡する。
致死率は50 - 90%と非常に高く、治癒しても失明・失聴・脳障害などの重篤な後遺症を残すことが殆どである。
エボラ出血熱ウイルスに対するワクチン、ならびに、エボラ出血熱感染症に対して有効かつ直接的な治療法は、現在に至るまで確立されていない。
原因
自然宿主の特定には至ってはいないが、コウモリが有力とされている。
2005年12月1日付の英科学誌『ネイチャー』にて、ガボンのフランスビル国際医学研究センターなどのチームの調査によると、
オオコウモリ科のウマヅラコウモリ、フランケオナシケンショウコウモリ、コクビワフルーツコウモリ等が、エボラウイルスの自然宿主とされ、
現地の食用コウモリからの感染を、研究論文で発表されている。
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:22:14.15 ID:jEdE8fwB0
- 朝日と書いて「バカヒ」と読ませる社員たち
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:36:05.33 ID:DPB+xTgp0
- やっぱり朝日
こんな時にやるか
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:37:02.46 ID:52oVI9/V0
- 寄生虫に脳がやられてるわ
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:38:15.26 ID:Y+4lzenZ0
- >>273ウマヅラコウモリはその特異な外見ゆえネットでネタになるし
アメリカのUMAのジャージーデビルのモデルと言われる
挙句はエボラのキャリアだなんてネタ要素が多過ぎる
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:45:18.38 ID:fbipYVoR0
- 感染者を増やすテロ行為か
さすがだアカヒ
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:45:26.44 ID:5pj7OqFK0
- >>100
このタイミングてこれ載せると判断したのは朝日だろ
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:46:18.14 ID:XXXKIksD0
- コウモリってALSの原因になるんじゃなかった?
それ以外にもきっと色々な病原菌持ってると思うぞ
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:09:23.25 ID:aqAjByR40
- エボラで朝日だけ全滅すればいいのにな
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:18:17.66 ID:J1fNfTXb0
- というより、フルーツコウモリみたいな大型のコウモリってそもそも絶滅危惧種っぽいものじゃなかったっけ?
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:23:48.76 ID:YwdVZxnN0
- ある時は日本人、有る時はかわいそうな貧乏人、ある時は韓国人、ある時は良識人、ある時は上品な白人、
時と場合により立ち位置を変える朝日新聞。
朝日新聞こそコウモリだ。
コウモリを食べる? 自分を食べているじゃないか。
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:28:10.98 ID:X71LPWVQ0
- 朝日新聞つぶれる覚悟があるのかもしれんな
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:31:33.42 ID:F1ApefHy0
- エボラになれっていう突っ込み待ちなのかこれ
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:44:19.41 ID:salas2OaO
- コウモリまるごと食ったったwwwwwwwwwwww
このタイミングで…VIPPERかよw
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:57:33.20 ID:MTRZyRV20
- 狂犬病は致死率エボラ以上だからね
今まで発病して生き延びたのは世界で一人
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:32:45.75 ID:3jnpowURO
- エボラコウモリを食べ♪
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:34:16.78 ID:a+VTj6Qy0
- いまwwwこのwwwwタイミングでwwww
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:35:47.74 ID:0csv1uiZO
- フルーツコウモリは可愛いから、ペットとしても人気あんだよな
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:39:59.21 ID:DOSmouVt0
- 朝日はこうもり食べてる場合じゃないよね?(´・ω・`)
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:31:58.14 ID:IQf/X5y70
- 悪意を持って空気読まない発言したり、自分の異常性を見せびらかせて喜ぶキチガイって必ず学年に一人はいたよな?
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:38:45.02 ID:dNJ0FU/p0
- >>292
お前のことじゃん
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:38:48.96 ID:bIIdOXop0
- 朝日は本当に野蛮だな
流石在日様だw
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:42:01.97 ID:bnXKZ8tL0
- 信用出来ない記事ですね
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:44:09.61 ID:DinZzdgn0
- エボラ出血熱で騒動が起きてる時に、コウモリを食う話か
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:47:02.07 ID:7qSSR+jt0
- 8/7付の記事ってところがすごいなw
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:49:45.40 ID:iF7/HYPC0
- >>297
5日、6日で自供したから、次は謝罪しろと言う動きになるだろう。
機先を制して、7日にグロ記事を揚げる。プロだよ、煽動の。
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:50:14.29 ID:DvCKojaL0
- >>1 うわあ ぬるぽだあ
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:55:00.17 ID:NZuY0jnF0
- >>1のリンク先を見てみると
記事を書いた奴が写真付きで載ってた
女だったよ すげーバカそうな
国境なき医師団でこの時期に日本に帰ってきて記者会見したのも女だったな
なんでこう日本の女ってのはバカなんだ
恥を知れよ恥を
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:57:15.75 ID:OfDkuXlvO
- 次のニュースは朝日新聞の本社に大量のコウモリ放されるかなぁ。それだったら大爆笑なんだが。
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:59:41.95 ID:puOBC/910
- アカヒを蝙蝠に例えた比喩かと思った。
- 303 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:00:32.73 ID:CiPMGpDe0
- ヒカキンTVエッビッデーwwwwwwww
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 16:10:09.15 ID:kg4fzfXi0
- 食べて応援
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:30:18.98 ID:0Gn2Nvia0
- >>300
コイツ枕で有名なBBA。トラベルライターたちに忌み嫌われてる。
いまのパパは某有名航空評論家でエアライン関係者には有名だよ。
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:33:20.34 ID:qBJHsjAb0
- >>1
潜伏期間20日だっけ?
伝統料理なんだろうけどエボラでだんだん騒がれてるんだから空気読めよ
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:02:06.94 ID:Rv2CJJkX0
- エボラ焼肉のタレ
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:21:27.62 ID:n8d51Wk90
- 【国際】人がコウモリと接触、エボラ流行起こす 西アフリカ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407416871/
ここ最近こんなニュースだらけの空気の中で、何故こんな記事が…
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:26:05.20 ID:fZ/bKCJ60
- 蝙蝠ってメッチャウィルスとかの感染源になっとるのに。
今流行の、エボラウィルスも、そもそもの保菌者(保ウィルス者?)はコウモリだと言われてる。
エボラはそもそもコウモリがもってる病気で人間の病気じゃない。
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:28:33.92 ID:GR6dO4Z50
- タイムリーっすね
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:31:54.23 ID:69AbnYAo0
- つまり朝日はエボラ
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:33:55.22 ID:z5vPfIzSI
- このタイミングでコウモリ食べるとか明らかに狙いはあれだな
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:49:26.32 ID:Hrm14QJn0
- 日本人はエボラで死ねってか
わかりやすくて反吐が出るな
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:12:16.48 ID:vjOX3mb40
- 鳥無き里の蝙蝠
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:18:49.69 ID:mXmZ0Os70
- コウモリさんAは たちばを かんがえた・・・
コウモリさんAは わけが わからなくなった
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:32:18.98 ID:xwkdpkq70
- 東南アジアには今のところはエボラが無いからまあいいんじゃね
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:36:05.08 ID:BVupDl7E0
- エボラのような病原菌に感染して日本中がパニくるような事態になったらどー責任とるんだよバカ
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:37:51.79 ID:fKYDYo+l0
- ほのぼのすなぁ
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:38:56.96 ID:65YdFHHJO
- >>290
おっとりして大人しいらしいね。
だからすぐ捕まって食われてしまうのかもしれないけど。
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:48:27.38 ID:N8Fq2f+gO
- 朝日新聞コラム[8/7]って
地域違うっていっても本当に馬鹿だね
地球上の空気読めよw
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:52:13.00 ID:VRqpZ8Dm0
- さすがテロリスト集団のアサヒ。
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:52:41.79 ID:DIzC24Jl0
- エボラが話題な時にやることじゃねー
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:52:48.49 ID:vjinA4xp0
- B肝になるぞ
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:03:09.58 ID:v+inyarP0
- アカが書き
ヤクザが売って
馬鹿が読む 「朝」鮮「日」報「新聞」
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:09:19.67 ID:RfhBECnB0
- >>1
本当にスタンドプレイが好きだよな。
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:37:23.55 ID:ddHroqeS0
- 本当にダメな新聞社なんだな…
つくずくあきれた
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 03:51:54.54 ID:LWJNayGp0
- また捏造なのか
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 04:24:44.66 ID:mqmNkWr40
- 捏造だな。
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 04:40:29.23 ID:MpibAlq30
- 朝日は日本人の敵
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 04:44:50.50 ID:gX/KLem/0
- 子供やお年寄りがマネしたらどうするんだよ?
不特定多数が見るには相応しくないとか、週刊誌やらゴシップ・スポーツ誌なみだな。
こりゃ学生が見てはいけないは、あのCMはおかしい。
JEROに電話する。
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:03:41.97 ID:20G2H3tw0
- コウモリはお前だろうが。
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:07:51.95 ID:NzIAhbgP0
- 朝日怖すぎる・・・
本気で悪魔に魂売ったのか
てか書いてるの反日国人なんだろな
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:33:57.29 ID:aX09/iZZ0
- >>332
取材は6月だったらしいんだが、なんでこの時期に何の補足説明も無しにこういうものを載せる気になったのか
ライターの事は良くは知らんが、ドイツ編なんかを見るとこういうのが
>「こちらもビールのお伴として売れ筋のタルタルステーキ。みじん切りにした玉ねぎとあさつき、マスタードを・・・」
言わずと知れたドイツ名物生豚肉のメットですな
現地以外で生豚肉料理は危険(日本のふぐみたいなもの)なんで事情に合わせて伏せるような配慮は出来るみたいなんだが
なんでこのネタはって感じだ
悪意なり陰謀なり裏を匂わせる要素ぷんぷん
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 05:46:17.56 ID:5X/yw/Ez0
- どうして感染源の生き物の食レポ掲載してるの?
日本人に海外で食べてもらいたいの?
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:00:48.18 ID:PNavqZx5O
- このタイミングでこの記事って
完全に悪意しかないだろ・・・ドン引き
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:09:12.29 ID:xRs0/4pF0
- なぁに、かえって免疫がつく
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:18:07.26 ID:AsMlVuKB0
- 今度はパラオで反日活動か? 飛行機墜ちて死ねば良いのにゴミ新聞!
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:22:48.74 ID:pOpt87EW0
- つけるのはエボラ焼肉のたれ
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:24:45.28 ID:hGhhrckW0
- エボラに感染してみた
- 340 :馬 ◆512TRM2ErA @転載は禁止:2014/08/10(日) 06:37:13.28 ID:SDTghP4P0
- テロリスト宣言かぁ。
感染症法でエボラ等の感染症を意図的に広げようとしたものに対しては未遂でも罰則がなかったっけ?
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:45:37.37 ID:jcLCJV390
- マスコミ犯罪物によくある「起こらぬなら、起こしてしまえ事件、事故」的な発想ですか?
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:55:41.98 ID:Bs/Yhut80
- どんなウィルスもってる事か、しかも変異していくし わざわざ危険おかして 馬鹿か
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:54:13.80 ID:DWKVyypa0
- グアムオオコウモリが絶滅したのは朝日新聞記者みたいなやつのせい。
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:27:08.57 ID:Tnh3s0570
- 朝日は本当にマジキチだな
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:34:34.71 ID:dvfvdPqo0
- 【国際】人がコウモリと接触、エボラ流行起こす 西アフリカ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407416871/
【国際】コウモリ食べちゃダメ! 西アフリカでエボラ熱流行 国連食糧農業機関が啓発活動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407378676/
両方現行スレッド…
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:36:54.68 ID:CLlQb1W1O
- エボラってコウモリ喰ったら感染するんだっけ
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:03:50.36 ID:WQ2aeN0N0
- このコラム書いた記者は隔離・・・。
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:43:58.36 ID:8bUCD7zd0
- 今日テレビでバヌアツの原住民がコウモリやいてるのを見たんだが、
元ボクサーの具志堅氏達に珍味といってふるまわれていた。やばいだろ。
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:56:40.07 ID:fqQ0n//D0
- >>348
この番組か?MBS制作の番組だが
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_homecoming.html
何の注釈テロップも入れてないのなら朝日新聞と同じ問題なんだが…なんで歩調を合わせるんだ?
気色悪いな
本当は符牒だったりしないよな?公安はちゃんと監視してるよな?
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:13:30.02 ID:LxqoIBHz0
- >>60
フルーツを主食にしているコウモリってやばくなかったっけ?
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:26:03.84 ID:6QueWLMJ0
- >>302
朝日はコウモリっていうより完全にどっちかに偏ってるよ
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:27:27.26 ID:30wNNTzm0
- 朝日「エボラはわしが育てた」
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:28:23.18 ID:Sei1l4hh0
- 朝日新聞は、犬を喰うのやめて
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:28:58.21 ID:xyVrsX59i
- 江藤詩文
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:38:46.08 ID:PLJQOmfZ0
- コウモリ食ってる場合じゃないだろ
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 05:39:20.44 ID:pF31aLLc0
- エボラになあれ
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:25:11.36 ID:B8Ske4UC0
- 毛を食ったのか。
きちんと剃って、火で炙れよ。
日本人が好奇心でこう言うのを食べると、凄く卑しく見える。
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:42:49.80 ID:3V2S+u6W0
- コウモリ由来のエボラで大変な状況だという時期に何故こんな記事を?
と思ったらバカ日新聞か
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 06:49:16.84 ID:6QUFs8cf0
- こんなもん金出して呼んでるやつがいるんだな
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:09:50.16 ID:+WjWCkQR0
- この蝙蝠由来のエボラが蔓延しようかって騒ぎの中で何を考えてんだww
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:11:11.01 ID:pDvxg7b90
- >>4
朝日は知っててやってるからなあ
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:13:02.06 ID:nO2ITeTz0
- エボラが発生した場合、周辺を封鎖して強烈な焼夷弾で焼き尽くすんだよな?
いいんじゃね?
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:13:06.75 ID:yo/L32ri0
- 流石朝日。キチガイ安定。
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:16:03.69 ID:YW+c3omJO
- エボラ焼肉のたれ
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:26:47.51 ID:aImoTezu0
- 【社会】早稲田の特撮サークルが自主制作した特撮映画『エボラ対オボラ』が上映中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1407439409/l50
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:38:21.42 ID:dCSXj+nz0
- 「なーに、かえって免疫がつく」と同じ歴史に残る名言
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:40:48.78 ID:7zU6Ss6N0
- エボラ出血熱の原因はコウモリ説だよな
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:53:22.61 ID:KLM7qO5Q0
- エボラで大変な時に不謹慎な
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:02:46.85 ID:zXa0Mk+s0
- http://www.msf.or.jp/news/detail/voice_1451.html
今回は、ギニアのゲケドゥ県周辺のある村が発生源だと見られています。そこから拡大したのでしょう。
そこはコウモリ猟が盛んな地域です。その村の住民で、最初の患者となった人の家族も、2種類のコウモリの狩猟をしていたことを認めています。
2種類とはウマヅラコウモリとフランケオナシケンショウコウモリで、いずれもエボラウイルスの媒介動物です。
コウモリの集団は広い範囲で住みかを移します。そのため、まずコウモリの間で感染が広がり、その住みかを移す過程で
ウイルスがアフリカの東から西へと渡って来たのでしょう。そのウイルスが、コウモリと接触した人間に移ったと考えられます
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:48:39.14 ID:B14w0X8r0
- あきれたわ、KY朝日新聞
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:49:01.50 ID:34RkfNpX0
- 朝日の記者は全員エボラで死ね
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:50:02.29 ID:CWkEZwqj0
- >>1
今度はエボラを持ち込むつもりか
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:58:08.25 ID:n+glncTx0
- 「YOUは何しにニッポンに?」
「アフリカでひいた風邪がぜんぜん
直らなくて、いまから地下鉄で病院へ行くところです。
ゴホッ、ゴホッ、オエッ、オエー、ゲー、ゲボー」
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:24:32.47 ID:XbGCkKsA0
- この記事書いたの枕営業で有名なBBAだね。
朝日の担当も何発かヤッたからって好き勝手書かせてるんじゃないよ。
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:40:15.62 ID:9KlA0D9O0
- 後のエボラ大虐殺
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:44:12.77 ID:z2tgjqcB0
- あまりにもタイムリー過ぎて逆にすげーよ
これは他紙には真似できない
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:46:34.53 ID:QcyToXY+0
- エボラ新聞
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:52:05.77 ID:Z0FWHSaNO
- どうせ嘘だろ?
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:52:32.40 ID:XNS940550
- こうもりって天然記念物で殺したら犯罪じゃなかったか?
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:55:26.82 ID:WlZbPth40
- エボラの原因のコウモリですかwタイムリーですね
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:00:09.06 ID:ngBuddWH0
- 朝日なら多分コウモリ食べてない
そして本音は日本でエボラ流行らす目的
朝日ならありえる
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:13:02.02 ID:XOr/ayP30
- 日本にエボラのコウモリがいないのに、ここまで怖がる奴が釣れたのだから、朝日の勝利と判定しよう。
- 383 :堺のチラシオヤジ☆ミ@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:15:24.64 ID:wJZCHRTs0
- >>380時事ネタを逃したらジャーナリストじゃなくなる
とでも思ってんだろwwwww
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:19:00.01 ID:ngBuddWH0
- >>382
ばかじゃね?
一人でもいいから海外でコウモリ食べて日本帰ってくれば朝日は勝利なんだよ
その一人から感染すればな
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:55:11.96 ID:NuE8u63V0
- http://i.imgur.com/ihZG9qc.jpg
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:50:41.02 ID:ChoNHwA40
- 完全に悪意をも持ってわざとやってんだよな。赤報隊まだー?
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 11:00:47.00 ID:t1/8DOsn0
- 朝日新聞 = 日本人を殺す新聞
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 11:01:04.93 ID:QZrXXc9i0
- さすが朝鮮新聞www
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 11:33:28.70 ID:iJJKFCOJ0
- すげえな、もう隠そうともしてないよなw
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 12:08:06.35 ID:OKQeFeZ50
- この記事は当然捏造なんだろうけど、どう反日と結びついてるのか疑問だな。
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:10:32.90 ID:RTsZRtw10
- 取材協力:デルタ航空
反日記事を書く輩に加担するデルタ航空に電凸してやろうぜ!
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:13:15.38 ID:TWVBdjlM0
- でもこの記事書いた江藤ってライターはふだんは産経でルポ書いてるんだよな。
産経の陰謀に間違いない。
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:13:29.54 ID:WaFbGTcj0
- オジーかよ
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:14:54.33 ID:BqV6TMX10
- つーか、こいつエボラテロ容疑で速やかに隔離保護という名の逮捕をしたほうがいいんじゃね?
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:22:11.37 ID:hOeDn2Jl0
- ここまで悪意むき出しな活動しても
大手メディアはどこも批判しないからな
メディアの批判が無ければ何もやってもいいというのが社風なんだろう
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 13:25:21.46 ID:psYK7asU0
- このタイミングでこんな不謹慎な記事とか
ありえないんだが
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:52:32.17 ID:GlNqoMf10
- >>60
朝日記者だぜ
自社の新聞するためにバイオテロするかも
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 14:54:25.21 ID:GlNqoMf10
- タイプミス
>>60
朝日記者だぜ
自社の新聞記事にするためにバイオテロするかもよ
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:22:07.77 ID:YELTOts90
- エボラ出血熱はウイルスをもったコウモリを食べたのが
原因と言われているのに。
まともな神経してたらこんな記事はボツだよ。
朝日の劣化、ここまで来ている。
いや、劣化と言うレベルではないね。
今や キ だよ。まともではない。
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 15:54:31.31 ID:jWhCNuCQ0
- 全員隔離しろ
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 16:08:50.70 ID:vXTdiNgm0
- >>32
インジャン・ジョー.を連想した
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★