■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】6月景気判断、「足踏み」続く 2カ月ぶり低下 [8/6]
- 1 :かじりむし ★@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:24:36.31 ID:???0
- 6月景気判断:「足踏み」続く 2カ月ぶり低下
http://mainichi.jp/select/news/20140807k0000m020050000c.html
毎日新聞 2014年08月06日 19時49分
内閣府が6日発表した6月の景気動向指数(2010年=100)は、景気
の現状を示す一致指数が前月比1.8ポイント低下の109.4で、2カ月ぶ
りの低下となった。消費税増税に伴う駆け込み需要の反動減からの回復が鈍く、
生産や小売りなど幅広く影響が続いた。内閣府は4月から「足踏みを示して
いる」としている基調判断を6月も据え置いた。
指数を構成する10の経済指標のうち、鉱工業生産や商業販売額、有効求人
倍率など九つの指標が悪化した。自動車などの生産や出荷が低調だった。
一方、数カ月先の景気動向を示す先行指数は0.7ポイント上昇の105.
5で、5カ月ぶりに上昇した。(共同)
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:25:21.19 ID:O2A5V8vD0
- 以下、ネトウヨとネトサポ必死のアクロバット擁護をお楽しみください
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:25:30.63 ID:zpzALn6l0
- キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*
外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:25:44.69 ID:lGZa+IUi0
- 官房機密費が足りないと本当の景気を書かれるぞ
マスコミを抱き込んだ大本営発表を疎かにするなよ
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:26:56.55 ID:wgNvkQH50
- 【政治】自民・石破氏「原発再稼働しなければこの国の未来は無い」「これ以上電気料金上がれば中小企業が破綻」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407282054/
【調査】「ボーナスなし」約40%の厳しい現実
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407207142/
【神奈川】 神奈川県の倒産件数、7月20%増 増税駆け込み反動で [日経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407294856/
【政治】景気回復、地方に届かず「都市集中では地方は疲弊」「大企業の内部留保を中小企業に」自民全国幹事長会議で不満の声 [8/6]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407259175/
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:27:51.55 ID:TTdGCZFV0
- 足踏み・・・?
明確に下降してるだろうがよ
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:32:20.20 ID:JgallwQN0
- 庶民の可処分所得が減ったんだから出費を抑えるしかない。
あたりまえ。
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:32:27.74 ID:i6BTgv8f0
- 足を踏み外したような…
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:33:05.23 ID:jKzuSujt0
- 大本営はどこまでいっても大本営だな
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:33:19.48 ID:SxCV2sXt0
- 税別のくせに税込みに見せかけるやり方がうざい
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:34:19.07 ID:A9ljOcbs0
- 足踏みとか踊り場とか何なのと思っちゃうな。
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:36:52.31 ID:njT0Rr6f0
- スーパーに食料品卸してるけど、6月頃からずっとどのルートも前年度割れ。
もう笑うしかない。
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:37:29.64 ID:f08BkB+a0
- 踏み場が底抜けしてますけど…
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:38:43.34 ID:jKzuSujt0
- 足踏み?違うよ
地団駄だろ
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:39:59.18 ID:U3IGalqB0
- 足踏み中ですw
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_rf1.pdf
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:43:19.28 ID:xE5/KwIc0
- 今が天井だろ。
これから下り坂に入る。
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:44:23.50 ID:A9ljOcbs0
- >>12
わかるわ。みんな最低限の物しか買ってない。
セール品に直行みたいな。
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:44:25.45 ID:iIPCiAix0
- 消費に税をかけるんだから、消費が落ち込むのも当然なのでは
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:49:28.95 ID:f+eb3H6qO
- スーパーでテキトーに買い物してレジで精算した時、
予想してた以上の請求金額に驚くよ
自販機だって500ミリリットルのペットボトルが160円とかになっちゃって、
これまでの2リットルの常識的な金額を超えてしまった逆転現象
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:49:48.44 ID:AoU2zr/G0
- 後退やろマジで
何が足踏みだよwwwwww
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:50:14.56 ID:So5Y9+qa0
- 決まった額の収入で必死に遣り繰りしてる所に、消費税を3%UPされたら消費支出を3%減らさないと死ぬしか無いからね。
死ぬのは嫌だからみんなが消費を控えて、97年からの長期不景気の再来に成って来てるw
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:50:39.31 ID:TTdGCZFV0
- >>12
さてレジへ・・・ってコレにさらに8%かかるんだっけ・・・もうちょっと不要不急のものを減らそう・・・
って心理が4月以降顕著に働くようになった
俺みたいに考える奴が増えたとしたらそりゃあ売上も下がる
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:01:34.81 ID:Yb8fzufv0
- 大本営発表で「足踏み」なら、実際どうなっちゃうの?
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:07:26.40 ID:WZ52j3xT0
- 下りのエスカレーターで足踏みをしてる状態
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:08:54.24 ID:wOwbNMaf0
- 2歩進んで3歩さがる
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:10:20.36 ID:f+eb3H6qO
- ガソリン高騰も止まらない止まらない
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:11:47.16 ID:Xcmv61TH0
- 足踏み?明らかに急落してるぞ
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:09:44.42 ID:AgN8N9Ui0
- どうだ?愚民ども!
これが自民党に投票した結果だ!!
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:28:32.97 ID:t4TvJta00
- 消費不況で倒産ラッシュが来るのも時間の問題だろうなあ。
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 00:42:58.87 ID:5fPZ3e5o0
- 自分の会社8月5日までの5日間の売り上げ出ているが、あいかわらず
前年比数%減少だな。
実質賃金減少しているから、財布の紐締めている状況続いているな。
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:05:34.03 ID:D1122sR+0
- 11月に大不況
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:10:26.16 ID:Xy0WaFlL0
- 「景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆込み需要の反動により、
このところ弱い動きもみられる。先行きについては、緩やかに回復していくと見込まれる」
↑
5月に内閣府が公表した景気ウォッチャー調査
「景気は緩やかな回復基調が続いており、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減の影響も薄れつつある」
↑
7月に内閣府が公表した景気ウォッチャー調査
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:28:53.55 ID:wHZFzMB90
- >>10
あるあるw
そういう店への足は遠退く傾向ににあるわ
チラシみても特価品も安くねえし選択肢から除外してる
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:36:02.61 ID:C5U+tvXe0
- 景気回復基調だったのに増税ってのは全く有り得ないし信じられなかったわ。
せめて一年遅らせれば全く違ったろう、なんて馬鹿な官僚と政府なんだろうか。
中小企業なんか増税分払うの大変なんだぜ。
政治家の言ってる中小企業対策ってのは従業員1000人とか大企業に近い中小企業を助けてるだけ、従業員10人とかの零細企業なんてつぶれろって思想なんだよ
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:39:34.83 ID:RNPVZsu60
- アベノミクスの壮大なフィナーレは
景気が冷え切った頃に移民解禁で
日本に来て即ナマポな外国人が町にあふれ
財政は破綻、信用は崩壊
おいおい、ここって先進国だったっけ?
のアジア最貧国へまっしぐらさ
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:41:51.37 ID:8BAR/IyRO
- 2ヶ月ぶりだってよw
ずっと低下してんのに認めなかっただけだろうが
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:42:36.72 ID:tCzJXpxG0
- 消費税増税効きすぎw
全部木下康司のせい
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:44:57.88 ID:FkK7SCmj0
- どんどん積み上がる在庫。そして拡大する割引額(´・ω・`)ヤバイ。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:47:03.40 ID:DQRqCniE0
- 全ての矢が尽きたところに増税だからな
更に秋の増税も官僚政治家の間では既定路線なんだろうし無い金は使えない
景気のいい金持ちと公務員でがんばって消費を押し上げてくださいな
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 06:48:42.38 ID:8BAR/IyRO
- >>39
安倍ちょんが八方塞がりになったから、また朝日が愛国パフォーマンスのネタを提供したみたいだよ
素晴らしいコンビネーションだねw
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:08:53.98 ID:3EK+L/sP0
- 実質的には既に消費税は10%を超えてるのに
ここから更に上げようとしてること自体が許しがたい
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:10:48.61 ID:Bu8Mtf7P0
- 足踏みじゃなくて、マイナス。
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 07:53:54.70 ID:lB5NrOVw0
- これで消費税10%に上げたら実質的な値上げ15%ぐらいになるだろ
人手不足で給料上がらず外国人労働者で治安悪化
これで景気良くなると思う奴は官僚や経営者などの搾取側
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:32:48.19 ID:ofYV0p5m0
- 消費税増税の影響が大きすぎで、株価がヤバイよね。
外需系の決算は国内がヤバイ。
内需系の特に不動産は、消費税増税爆弾が直撃で壊滅的だ。
アベノミクスで円安は105円どまり、輸出数量は低迷、内需は消費税増税で景気悪化。
相当マズイだろう。
昨日の日経プラス10では、年末の日経平均は18000円の予想を出していたが、誰が信じますか?
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:34:37.04 ID:RllTY0Sw0
- ウソついて好景気にしたくてもできなくなった、それだけのこと
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:47:27.69 ID:ofYV0p5m0
- 異次元の金融緩和といえば、銀行、不動産業。
ともに消費税増税の影響で絶不調じゃん。
安倍の犬どもが必死に好景気だと嘘をつこうが、騙されない。
決算は嘘をつかない。
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 09:47:36.03 ID:i0QfiiSL0
- 嘘にも限度があるからな。
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 13:01:17.14 ID:WRgkjJMIO
- 近所の家電量販店がガラガラなんだが
これは消費税の影響なのか?
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 14:12:11.87 ID:ofYV0p5m0
- 消費税増税は大失敗だったということだね。
アベノミクスは消費税増税で絶賛崩壊中。
企業の4〜6月期の決算発表を見ればあきらかだね。
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:37:33.40 ID:pFIPt7RiO
- 官僚がどの数値を持ち出しても景気減退とならない限りは
際限なく消費税増税が決まっていきますので悪しからずw
負けちゃうよぉ?全力尽くして倹約して企業が潰れないと
余力在りと結論付けられちゃますよー?
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:58:38.53 ID:U4AymttG0
- 駆け込み需要の反動減からの回復なんてない。
4月になってから、消費税増税・本体価格10〜20%上げ・保険料増加・電気代やガソリン代増加で
使えるお金が減った。
生活必需品以外は買うのやめた。
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 16:06:28.75 ID:Kx31rZU60
- 輸出企業の割合が多い株が上がって景気がいいと勘違いしただけでした。
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:21:29.80 ID:I61cWWmRi
- 今更だな。
下がらない方がおかしいわ。
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:26:15.15 ID:wS0cHmOg0
- >>48
近所のマックも吉野家も松屋もガラガラであった。
混んでいるのはすき家だけであったw
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:36:32.93 ID:y9ODxCWv0
- 円安による物価上昇と消費税増税のコラボレーション
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:04:22.60 ID:iXb7UcpU0
- 「ゆるやかに回復」言い始まりました
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:39:34.58 ID:P4HV71EY0
- >>55
アホノミクス不況と言われるだけあるね
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:47:04.39 ID:XA5AXY7y0
- 誰もが消費税上げたら確実に不景気になるってわかるのに何で上げるんだ
既得権益そのままで搾取しようなんて勘弁して
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:50:33.56 ID:F458gKan0
- 消費税の増税以降、外食は明らかに減ったし、ペットボトルの飲み物は特売まとめ買い以外は買う気が失せた
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/08(金) 00:54:20.80 ID:04O4MLeK0
- これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
モノが売れず金の動きが停滞すれば消費税のせいとバカでも分かる。
.
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 01:16:54.39 ID:YSiknqIy0
- 政府の見通しは、7月から回復基調に入るという見通しだったと思うけど、さてどうなるんだろうな。
まあ絶望的な数字が出てくるとは思うけど。
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:30:51.82 ID:+Fo0cDYD0
- >>61
景気ウオッチャーでたけど。前向きなコメントw。
7月の街角景気、現状判断指数は3カ月連続改善 反動減和らぐ
2014/8/8 14:54
> 内閣府が8日発表した7月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、
足元の景気実感を示す現状判断指数は前月比3.6ポイント上昇の51.3と3カ月連続で改善した。
消費税率引き上げ直前の3月(57.9)以来4カ月ぶりに横ばいを示す50を上回った。
消費増税による駆け込み需要の反動減は幅広い分野で和らいだ。
内閣府は街角景気の基調判断を前月の「緩やかな回復基調が続いており、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減の影響も薄れつつある」に据え置いた。
「化粧品の売れ行きは順調に回復している。アクセサリーなどの装飾品も回復し、消費増税の影響はほぼなくなっている」(近畿の百貨店)
といった前向きなコメントが並んだ。
その一方で「ガソリン価格と電気料金の値上がりや消費増税に伴う日用品の価格上昇に実質賃金の上昇が追いついていない。
売上高は大きく下がっており、この先の景気低迷が心配だ」(東海の一般小売店)と不安視する声も聞かれた。
2〜3カ月後の景気を占う先行き判断指数は前月比1.8ポイント低下の51.5と2カ月連続で悪化した。
駆け込み需要の反動減の収束に期待が集まるものの、燃料価格の上昇に懸念が広がったため。
「消費増税後の閉塞感は緩和に向かっているものの、様々な食品の価格高騰から値上げ実施を余儀なくされている。売上高への悪影響が懸念される」(北陸のコンビニ)との指摘があった。
「燃料の軽油価格が高値で推移し下がる気配がない」(東海の輸送業)との声があった。
調査は景気に敏感な小売業など2050人が対象で、有効回答率は92.0%。
3カ月前と比べた現状や2〜3カ月後の予想を「良い」から「悪い」まで5段階で評価して指数化する。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H7Y_Y4A800C1000000/
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:36:29.77 ID:+Fo0cDYD0
- >>62
女は化粧品は減らさないんだろうか?
デパートで買っていたものをドラッグストアや通販コスメにしたりしてる人って結構いるんだけど?
あ、それ数年前からね。
昔はしせいどう使ってたのが→コーセー→ドラッグストアコスメやちふれって流れ。
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:38:29.27 ID:F5SOBfoM0
- 民間は実質賃金低下してるんだが? 公務員と勘違いしていないか?
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:51:12.45 ID:ejxvBhk30
- 8月13日に4−6月のGDP発表があり、−7%〜−9%になると予想されており
13日に株価が下落するだろうって予想されてたけど、今日急落しちゃったね。
消費回復は無理だろうな。
東証大引け、大幅反落 海外勢の「ヘッジ売り」で下げ加速 2014/8/8
8日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落。終値は前日比454円00銭
(2.98%)安の1万4778円37銭で、終値ベースで5月30日以来の安値となった。
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS16_08082014000000
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:52:12.02 ID:oRtsEJtR0
- 安倍の唯一の拠り所である株価まで大暴落か。アベノミクスは崩壊か。
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:58:04.91 ID:akD/OB4B0
- >>44
私の持ち株、昨日年初来高値だったわ
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:02:51.14 ID:3u3Euaq70
- 1万4800円割れの -454.00円てマジ?
年金で支えきれなかったの?
アベノミクスは失敗かよ!
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:52.70 ID:z+T7JQrf0
- >>65
イラクガーじゃなかったの?
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:27:13.59 ID:eHSudlW80
- 景気ウォッチャーなんて本当にいくらでも操作できそうだがな
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:30:24.43 ID:ectvAEX90
- >>35
革ジャンとバギーが売れそうだな
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:36:06.12 ID:ectvAEX90
- 7月の統計数値で既に出ている自動車の落ち込み
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H6O_R00C14A8000000/
日本自動車販売協会連合会(自販連)が1日発表した7月の新車販売台数(軽自動車を除く登録車、速報)は、前年同月比0.6%増の28万5886台だった。
全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が1日発表した7月の軽自動車販売台数は7.1%減の17万4374台だった。
登録車と軽自動車を合わせた7月の新車販売台数は、2.5%減の46万260台。2カ月ぶりにマイナスに転じた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:40:35.77 ID:W+c47Xsj0
- 内閣府も日銀も財務省の手の内だしな
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:42:18.10 ID:ectvAEX90
- >>69
4−6月期の四半期業績予想を事前に織り込んでいたので
トヨタ等の決算発表前(8月5日迄)が天井であとは売りトレンド
というよくあるパターンじゃね
イラク北部空爆はきっかけに過ぎないと思うよ
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:44:14.94 ID:kP7NSuKN0
- 給料上がらないのに景気がよくなるわけないだろ。
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:48:59.80 ID:ectvAEX90
- トヨタ四半期業績好調でも関係部品メーカーを含めて見ると
実は、次世代向け製品の開発投資がかさんでいることや
日本国内の不振を米国景気でおぎなっていることが解る
要するに株価を支える巨大企業も米国など海外にメイン分野が移っており
日本国内の経済が不振でも株価には正直さほど関係ないと言えるのでわはないか
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:50:48.66 ID:gF5yNoJk0
- 2014年3月が日本最高の消費ピークになりそ
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:55:25.55 ID:ectvAEX90
- 実質賃金が下がっているのに国内景気が上向くはずもなく
トヨタ等のように製造大企業は好調とはいえその原因は海外販売の好調に
あり国内が不振でも正直関係ないレベルに製造大企業は到達している
逆に言えば国内の設備投資が上向く要因があまり考えられない
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:57:26.65 ID:HRnqLlL80
- 早くおまえら三回唱えろ!!・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・なんて唱えるんでしたっけ??
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 05:58:20.20 ID:u69VLpl70
- 完全にスタグフレーションだもんな
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:53:27.78 ID:xaZmLGqWO
- 私は、アベノミクスに懐疑的なんだけど
「アベノミクス様様、疑うやつはアホ」
「アベノミクスは正しいが、増税で台無し」
「増税が嫌なら社会保証削るしかない」
「安倍だからこそ、これだけで踏みとどまってる」
「もともと自民党は増税提唱していたはず」
なんて言われてるが
崇拝派は今でもいるの?
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:55:28.72 ID:VrDwWIFC0
- >>78
トヨタはすげえ儲かってるみたいだが、国民の税金をあれだけエコカー
補助金とかにつぎ込んでれば当然って気がする。特定の企業に税金回し
て業績アップさせ好景気と見せかけてるだけ。
>>81
社会保障全般を削っても議員と公務員の給料は削るどころか増収させる
のがアベノミクスの本質。一般国民で安倍信者なんてレアケースだよ。
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:07:20.92 ID:QGMaP3TmO
- >>79
日本人Shine!日本人Shine!日本人Shine!
じゃないですかね…w
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:17:13.02 ID:fYY0x96x0
- .
>>1
.
復興特別税とは、
.
私たちの所得税に、25年間、税額に2.1%を上乗せするという形で徴収される。
.
復興特別税とは、
.
私たちの住民税に、10年間、年間1000円課税されます。
.
もう復興増税25年間はやめましょう!
.
復興庁は復興税を正しく使用していません!
.
国民の生活水準が低くなるのは安倍政権のせいです!
.
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:18:47.94 ID:GrLsfCw00
- アへノミクス絶好調だな
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:48:44.66 ID:AV5ncK9F0
- また安倍内閣支持率下がったみたいだな、アベノミクスはもう駄目でしょ?
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★