■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】 職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
- 1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:13:09.28 ID:???0
- 偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。
今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。
先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、
財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。
だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。
BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、
公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。
その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。
民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円!
さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、
それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。
組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。
「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの
手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。
なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。
「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費
(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)
原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、
実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。
しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。
「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」
NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。
それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。
活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。
公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。
実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。
NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、
その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」
と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。
NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:13:34.79 ID:LVGTY8D30
- すげー
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:14:09.97 ID:/+C5MLQc0
- 無能の売国奴のくせにもらい過ぎ 税金だろ 死ねよNHK職員
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:14:42.43 ID:r+EYmimM0
- 地方自治体の議員の報酬も含めて全部見直さないと
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:15:36.87 ID:etFPiM8o0
- 分割民営化が急務
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:15:52.62 ID:4+LxD8eZ0
-
★NHK会長、副会長、経営委員長等の給料 ※2013年度
国会質問より
NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長 2770万円(3370万円/手当込)
常務理事 2420万円(3020万円/手当込)
理事 2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員 1185万円(1780万円/手当込) ※手当込金額確定
総理大臣 2727万円
国会議員 1842万円
【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』NHKを成敗!! 平成25年12月3日
http://youtu.be/nKNQXEqBZsQ
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:16:31.82 ID:akAhsuE/0
- 月300円で十分
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:16:56.26 ID:uWj6rB+d0
- スクランブルにしろ。
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:17:24.53 ID:4+LxD8eZ0
-
NHK大越キャスター「日本は在日韓国人、朝鮮人を強制連行した」
↓
百田氏「NHKとして検証した発言か?」
↓
朝日新聞「委員が番組に意見するのは放送法に抵触する!」
↓
和田議員「委員が番組に意見を言うのは当然」
ttp://www.media-japan.info/?p=2681
ttp://www.media-japan.info/wp-content/uploads/2014/07/%E7%99%BA%E8%A8%80%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81.jpg
大越キャスター「在日コリアン1世は、韓国併合後に強制的に連れてこられた」
http://pbs.twimg.com/media/Bs5muUBCIAA7-it.jpg
NHKのニュース番組『ニュースウオッチ9』で大越キャスターが
「韓国併合後に、強制的に連れてこられたり」と発言
『在日コリアン3世 変わる結婚観』特集
http://www.youtube.com/watch?v=YXqavW--GK0
発言部分
http://www.youtube.com/watch?v=C64-q-ubai4
金倫衣(キム・ユニ)
また、この7月17日放送『ニュースウオッチ9』に登場した
NHK山口の金倫衣(キム・ユニ)が『移住連ボランティア』だったことが発覚
http://pbs.twimg.com/media/BszKE6gCMAAv-m9.png
NHKの金倫衣は反日テロ組織「移住連」ボランティアだった!大越の強制連行発言を誘因?不逞鮮人
http://de liciousicecoffee.blog28.fc2.com/?no=5518
>では、次に、「移住連」=「移住労働者と連帯する全国ネットワーク」とは、何ぞや?
>
>移住連の事務局所在地は、今は「文京区小石川2丁目17番41号 富坂キリスト教センター2号館203号室」となっているが、
>何年も前からネット上では、【移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18】と掲載されている。
○ 関連記事
大越「在日の方達は強制的に連れて来られて大変な苦労を重ねた」NHKニュースで強制連行のデマ
http://de liciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5514.html
【サヨク速報】NHKのニュース9で、大越アナが「在日1世は強制連行だった」と古典的デマをさらっとぶっこむ 2014年07月18日
http://ho syusokuhou.jp/archives/39186850.html
NHKに電話して聞いたら、在日一世についての先日の大越さんの発言は、大越さん個人の意見だそうです。NHKは関係ないとのこと。 2014年07月19日
http://ho syusokuhou.jp/archives/39215904.html
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:17:36.47 ID:snQFSUDj0
- いいかげんにしろ
国民を搾取するな
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:17:43.25 ID:rCaMgeYw0
- NHKが変わる時、それはすなわち日本が変わる時であろう。
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:17:53.94 ID:ouhumKpl0
- NHKの方から来ました
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:17:59.71 ID:sFVBXSIf0
- おいおい視聴者が買い支えてるんだよ。つべこべ言われる筋合いじゃねえぞ。イヤならテレビ捨てろよw
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:18:10.94 ID:fgwvEl2z0
-
┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< どーも。 平均年収1780万円の職員の給与は
( ┤ | | | | 皆さんからの受信料で支えられています。
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [犬HK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_)
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:18:46.97 ID:zcWGkB/p0
- さくらちゃんを救う会
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:19:07.87 ID:sFVBXSIf0
- >>14
ホントその通り。
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:19:28.00 ID:Ik5S9qL00
- NHK解体を掲げる政党が出てきたら、支持する
タモさん、たのんまっせ
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:19:30.77 ID:BmrYc2UW0
- NHKは受信料廃止して
CM収入に切り替えてください
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:19:33.77 ID:wFGkzYk00
- くやしかったらNHKに就職すればいいじゃん。
なんでしなかったの?
努力をした人が報われるのは当然でしょ。
自業自得の自己責任だよNHKはお前の母ちゃんじゃないんだから責任は自分でとれよ。
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:20:15.99 ID:gE0IPCGA0
- 「NHKの予算を承認しない」事を選挙公約にすれば、
当選するかもしれんぞ。
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:20:25.54 ID:stS1Qa9F0
- 平均年収1750万円のNHK職員は本当に優秀ですか?
国会議員がNHKを批判
http://www.youtube.com/watch?v=N0qpEAiiP1U
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:20:40.06 ID:LXdkCc8hO
- やべー ハラワタ煮えた
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:20:43.78 ID:IuLaQImg0
- 日本国民から強制徴収して韓国の宣伝w
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:21:44.73 ID:4+LxD8eZ0
-
★6724億円 NHKの予算 ※2005年度
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費 ※2007年度概算要求
5000億円 明石海峡大橋建設費
★3000億円 NHK新社屋(予定)
2845億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国への日本のODA ※2000年度
1625億円 中小企業対策費 ※2007年度概算要求
1212億円 中国への日本のODA ※2002年度
453億円 会計検査院による税金の無駄遣い総額 ※2005年度
357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
★280億円 W杯ブラジル大会の放映権料
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
144億円 映画「エヴァンゲリオン」実写版の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
127億円 はやぶさ本体の開発費
0.5億円 「はやぶさ2」予算
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:21:54.04 ID:daU2hG010
- そういえば一軒家立てて外車乗り回しつつ俺らの子供の手術費用お前ら負担しろやってNHKの夫婦が居たね
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:21:54.88 ID:0Nbx4rbY0
- 俺の1780万倍かよ
いや待て、0円にいくら掛けたら1780万円になるんだっけ?
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:21:56.43 ID:SyamSP1ZI
- 一度も払った事ないけど
だって取りに来ないもん
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:12.94 ID:jtNEMhCy0
- 専門学校卒の技術スタッフも含むんだろ
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:14.51 ID:+a/1Gdae0
- これ見るたびにこの国に絶望しか感じない
俺ら庶民は上の人らに金むしられて殺されるんやろうか…身体中の力が抜けて震えてしまう
怖い
この国が
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:18.03 ID:0CeADIBm0
- 大越謝罪しろ!
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:21.59 ID:tbvdVFMA0
- 支那チョンの嘘垂れ流してこの報酬ですわ
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:29.24 ID:Rce5nmBI0
- 解体!解体!さっさと解体!しばくぞ!!
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:29.48 ID:inYVRB+30
- こんだけ厚遇されてると職員も魂売って自浄作用がなくなるわな
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:45.63 ID:sFVBXSIf0
- >>23
強制徴収してないって。テレビがない人からはもらってません。
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:46.45 ID:4+LxD8eZ0
- NHK放送センター建て替え 3400億円
東京ディズニーシー は3350億円
東京ディズニーランド は1800億円
スカイツリーは400億円
東京ドームは350億円
フジテレビは1500億円、
TBSは1400億円、
日テレは1100億円、
テレ朝は500億円
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:23:16.75 ID:stS1Qa9F0
- もしNHKが国営になったとしたら、NHK職員の給料は公務員の給与に設定しなければならないものだから、
NHKは決して国営にしない。(公務員の給与も高すぎて問題だがその倍欲しがるNHK)
欲張りNHKは、日本で最も高い高給取り放送局レベル並の給与設定をしている。
それでいて、表で国営と思わせる圧力を掛け、金払えと強制する。 NHKを国営と騙されている者も多い。
-------------------------------------------------------------------------------------
2014年 国会議員がNHKを批判する時、5分10秒以降
「公共放送であるならば公務員とみなしてもいいんじゃないですか。
公務員とみなしてもいいんなら、公務員並みの給与で十分でしょ」
http://www.youtube.com/watch?v=N0qpEAiiP1U
日本の公共放送NHKは世界で唯一外国籍の正社員を大量採用しており、その外国籍社員の大半は日本国籍を持たない在日韓国人である!!! NHK役員「外国籍の社員数は【 把握していない 】
で検索
NHK「在日職員の数は把握してません」
https://www.youtube.com/watch?v=bodkp82Md2E
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:23:28.50 ID:PEZYPpVeO
- 今こそスクランブル制に!
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:23:34.30 ID:u9PUJQ8o0
- ネトウヨの年収何年分?(笑)
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:24:19.02 ID:sMkMbsZw0
- 受信料横領詐欺
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:24:30.52 ID:BDlFjyhz0
- 税金
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:24:32.84 ID:UQ/7UD7y0
- 受信料がい・の・ち
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:24:40.53 ID:8ASXV+yp0
- まともな政治家は放送法を改正してください。必ず選挙の時は投票します。
今の時代、テレビをもってると金払えって、テレビ税そのものじゃないか。
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:24:51.35 ID:mLuHrUHr0
- NHKは年金も高いしなー
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:24:53.09 ID:kABen/WE0
- 一度、テレビが無い事に慣れれば、何てこと無いのだがねぇ。。
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:25:16.28 ID:412iZE5x0
- >>1
詐欺泥棒搾取関連の罪で逮捕だな
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:25:28.75 ID:dxrjphVB0
- このあり得ない年収をもらえる根拠はなんなの
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:25:32.50 ID:hA6pOqpN0
- 地方だがコネ入社しか居ないイメージ
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:25:43.88 ID:h/M6Bte/0
- 平均で1800万もあるのか、、、、
民間の一般企業並みなら受信料は数百円で済む?
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:26:11.74 ID:sFVBXSIf0
- >>42
選挙結果を見れば国民が政治家よりもテレビや新聞を信用してることは明らかなのよ。
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:26:19.95 ID:YW16Pn/3O
- ウッシッシ。強制徴収で赤子にいたるまでむしりとってやるぜ。
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:26:21.77 ID:Rce5nmBI0
- >>25
救う会とか批判的じゃなかったしお金を振り込んだこともあったけど、
このNHKの職員の一件があってからこの手の金集めは一切信用しないことにした
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:26:25.89 ID:Ud42FGJR0
- バブルってますなあ
バブルのまんまずっーとやってきたんだろうな
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:26:38.34 ID:ccs7rVB/O
- 平均でこれだけもらってるのか。恐ろしい
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:27:14.58 ID:SLNMu7oV0
- 正直、NHKがネトウヨが大満足するような報道スタンスをとっても払いたくないやつは
ここにも多いだろ。得体の知れない派遣社員が一軒一軒訪問して年間1万円以上徴収するのって
異常な仕組みだと思うわ。
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:27:15.68 ID:2bEeTQlb0
- 舛添のリコールもいいが、こっちも急務だな
みんなでNHKという利権をぶっ潰そう!!
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:28:07.13 ID:IlMGUo8v0
- みなさまの受信料を食い物にすんなヴォケが
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:28:20.33 ID:NhibnEe10
- 受信料廃止、国営(税金)、地上波1、衛星1でよろしく。
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:28:20.55 ID:P/6yvG2EO
- NHKに限らず…
朝日・毎日・ゲンダイ・東京新聞・中日新聞・琉球・沖縄タイムズ・北海道新聞・赤旗等々ww みんな1500万以上だろうが笑笑
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:28:34.94 ID:q3mbaNgA0
- なるほど。
NHKの人件費は3分の1くらいまで圧縮可能だな。
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:28:40.62 ID:uZxltJ350
- 強制的に受信料を徴収しながら日本国を批判する放送が多いのはどうしてか?
常識としては意見があるなら両方を放送するのが当たり前のことだ。
あまり国民をなめるのは良くない。
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:29:12.66 ID:Tq+6W/RTO
- どんな大企業よりも平均年収が高く
あらゆる公務員より手当てがほぼパーフェクトである
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:29:17.60 ID:1fjFymBd0
- 職員の多くは朝鮮人
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:30:28.31 ID:RiqblYdG0
- こういう記事が出てNHKの実態が世の中に広く知られることが大事
その積み重ねが決定打になる
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:30:26.25 ID:aaC8yxE/0
- https://pbs.twimg.com/media/Btq26eLCQAEzwtC.jpg
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:06.61 ID:Djxdkbw6i
- 弱者の気持ち(笑)
弱者の代弁者(笑)
そんな僕らマスゴミ大金持ち
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:16.36 ID:5uEsE1tb0
- まだTVが見られていた時代の芸能人の寿命=TVの寿命
あと10年もしたら誰も見ていない箱の中で知らない人が悪ふざけしているだけの装置になる
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:20.12 ID:0la8Y2z40
- 絶対に払わないよーーーだw
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:21.87 ID:2/OR3L3n0
- 国家公務員レベルにしれ
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:36.73 ID:tyJOL2uv0
- 愛国者w
ざまあw
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:46.85 ID:sHy0C4cC0
- 【三宅無双】三宅博が反日放送局NHKをフルボッコ
http://www.youtube.com/watch?v=d2gMNkYXXDI
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:49.41 ID:5+ff00Td0
- こんな局に金払ってる奴は真性の馬鹿かドM
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:50.73 ID:RiqblYdG0
- >>58
民間企業が高給もらうのは一向に構わないんだよ
NHKは公的機関だから問題
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:52.49 ID:m8WAjihY0
- 何度も時代は繰り返してるんだろうけど限度のない強欲のピークを迎えているような今だな。
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:31:58.21 ID:3m0/MfnH0
- NHKが恐ろしいのは、
こういう高給をもらってる職員が何千人っていること
民放全社合わせてもNHKの採用人数に到底及ばない
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:32:02.16 ID:R/UYA/ak0
- 籾井はヤバいよ、あいつ目がイッちゃってるもん、あれはキチガイの目だよ…
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:32:42.87 ID:sH66bPEb0
- 見ない衛星放送の受信料を返せ。
押し売り、泥棒NHK
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:32:55.83 ID:XSaX3BCOO
- 1780万っていうと地方ならかるーく家かえるわ
手取りにして1200万ってとこだから
二年働けば2000万の家は一括払いの射程範囲内
東京でいう6500〜7500万だがな…w
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:33:03.52 ID:hoUOVOv60
-
朝日新聞は買わない、TV朝日は見ない 今年2014年は「ノー!朝日年」
私たちは絶対に忘れない
中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が大好きなフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう
Q.朝日新聞は日本を代表するクオリティペーパー?
A.いいえ質が悪すぎてトイレットペーパー以下です
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
開催!「7.26朝日新聞解体!山手線一周マラソンラリー」(バズニュースジャパン)
ttp://www.buzznews.jp/?p=95490
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:33:31.55 ID:WEGxZ2Se0
- 擁護として民放はどうなの?
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:33:28.31 ID:Erh/Upmi0
- 採用に国籍の制限がないから在日系、華人系の天国。母国の反日に協力し
日本国民から強制徴収、日本女をやり放題。かわいそうな日本男w
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:33:39.12 ID:kjXqogAl0
- 直ぐの民営化が辛いのであれば、直ぐにスクランブルにしろ
公共の放送で絶対に放送が必要な時はスクランブル外せば良い
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:33:46.59 ID:nDtxRVXg0
- な〜〜〜んにもしなくてもお金が入ってくるからウハウハ NHK
実際NHKは電波さえ飛ばしていれば、番組の価値がなくても国民から金を取れる。
やはりスクランブル化が相応だろ?
NHKに払ってる無駄な金を普通に消費に回せばずいぶん経済的効果もあると思うよ。
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:34:03.21 ID:IV4o8rbL0
- 国営とか分けわからない立ち位置だからな
公務員化して給料大幅にカットするか民放化しろよマジで
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:34:11.52 ID:biEKBY+r0
- NHK民営化したら消費税1%くらい下げられるんじゃないか?
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:34:46.84 ID:sFVBXSIf0
- >>66
そんなことないよ。実はテレビでは今、ギター侍が大人気なんだよ。見てないから知らないんだろう。ナスビも懸賞生活を再開するよ。
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:35:15.27 ID:g2zV03jz0
- NHKって帰化人か在日の職員しかいないんでしょ
解体でいいよ
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:35:14.83 ID:xVn4pxGRO
- 増税さまさま
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:35:36.76 ID:Ud42FGJR0
- NHKって国費も投入されてるからな
いいとこ取り やりたい放題
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:35:46.74 ID:Urj8J+0u0
- TV局の人間は錯覚してやがる。何か自分たちは特別だと思ってる、マンガみたい。
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:35:52.76 ID:BmrYc2UW0
- 受信料払わなかったら見れないようにしてください
スクランブルかけて
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:35:57.45 ID:Atb0BBth0
- んで中身は不倫の温床乱交色ボケ大組織でな
総合でも教育でも何につけ主婦のセックスがー若者のセックスがー!
解説委員とやらの自画自選集団しゃしゃりで番組では、
「税金があがりますね」「はい、われわれ庶民にとっては本当に大きい負担ですねえ」
いけしゃしゃあと心底すげえなと思ったわ
そして朝から晩まで聞くに耐えないIQ80下手くそアナウンサーどもの高校の文化祭スタッフでももっとましに出来る糞番組のオンパレード
本当に死ねよと 何やってんだろうな
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:35:58.79 ID:DXqAJwbb0
- ガンガン苦情の電話をかけよう
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:36:00.07 ID:rm7Ofj2S0
- 取り敢えず、分割民営化してみよう>NHK
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:36:00.23 ID:iigMcbyE0
- NHKと契約して受信料を支払っている奴がいること自体が信じられない、契約せず受信料支払わなければよい
NHKが裁判を起こしてくればそれでよし、裁判を経験できるなんてなかなかないし、受信料を支払えなんて判決が出てもたかが月千いくらの金を支払えばよいだけのこと
むしろNHKの方が個々の者に一人一人裁判を起こさなければいけないからNHKの方が費用倒れになる(「訴訟費用」はNHKが負担した裁判費用、たとえば弁護士費用をすべて払わされるわけではない)
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:36:44.06 ID:droOcxiB0
- 黙って坐ってるだけで毎年数千億円の金が入ってくるんだから放漫にならざるを得ない。
これは虚業の宿命。
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:36:46.83 ID:H1MQLz5Q0
- 東北復興予算でうはうはだったということだな。
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:36:47.15 ID:XSaX3BCOO
- 年収は1000万以上あっていいから、1200万ぐらいにしてもらいたいぜ
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:37:15.93 ID:Vv0j0MCo0
- うらやましい。
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:37:16.23 ID:C0N6FRnB0
- 6000億円掛けて。あの程度の放送w。
しかも、他国の番組を買って流すしw
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:37:20.22 ID:+M+UKduI0
- >>19
もはや日本人では無理
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:37:25.86 ID:NKxFh4OX0
- せめて国家公務員並みにしたら
平均で2000万近いって
しかも強制徴収でしょ
番組は観てるけど受信料下げられるよね
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:37:30.78 ID:Z2XxJ1O00
- 皆様のNHKは食物連鎖の下の人によって支えられています
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:37:34.82 ID:d+B3+oSA0
- NHKのアナウンサーが億貰ってても別に文句は言わないが
平のゴミ屑まで貰いすぎなのは許せんな
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:37:50.91 ID:Ud42FGJR0
- 現代版の貴族だな
このご時世にあってあまりにもいいご身分だ
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:37:52.76 ID:Aw5CjUzY0
- しばき隊も1000万ぐらいもらってるのか
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:38:25.75 ID:CK9xKpSI0
- 安倍の支配下になり、益々腐れ外道ぶりを発揮してきたな
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:38:29.83 ID:xZftsCvS0
- テレビなんて廃止しろよ、年配の人たちは「バカ番組ばかり」と言っている
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:38:33.08 ID:13zVeUy50
- すげえな
あくせく働いても生活がままならずナマポに堕ちる人もたくさんいるというのに
どんだけもらってんだこいつら
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:38:52.14 ID:2h+vfrpN0
- 年金3階建てだから、退職後は年間600万円の不労所得付きだしな。
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:38:52.61 ID:RSD8Hy7K0
- そりゃ経営努力なんてなんにもしなくても無制限に他人の金が入ってくるんだからそうなるに決まってるじゃん
あたりまえの話
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:38:52.85 ID:mIcFQBXm0
- 高卒37歳で1180って言ってたから高卒の37歳が平均なのか
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:38:58.12 ID:W62YEVlU0
- >>18
KBSが仲間になりたそうにこちらを見ている。
(公共放送だがCMの出稿が認められている)
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:39:19.36 ID:HXmYfFB80
- 外資みたいな気前の良さだな
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:39:20.94 ID:XSaX3BCOO
- チョンのくせに1780万も貰ってるとか許せない…!
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:39:57.47 ID:4+LxD8eZ0
- 【NHK】 「NHKの平成24年度決算は、受信料収入が6387億円で、前の年度に比べて13億円の減収にとどまりました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372159268/216
214 投稿日:2013/06/26(水) 19:46:20.47
いくら朝鮮に流したんだ?
いくら途中で吸ったんだ?売国奴が!
216 投稿日:2013/06/26(水) 20:20:17.45
>>214
皆さんの受信料と税金が特定国家のプロパガンダの資金源になっています。
スパイの勢力図が変動した(アメリカ→ロシア→中国→南北朝鮮)ことで露骨な日本人差別が起こっています
「NHKで幹部に昇進した年収2500万越の在日チョン
李紀彦 http://www.g oogle.co.jp/search?hl=ja&q=李紀彦
玄真行 http://www.g oogle.co.jp/search?hl=ja&q=玄真行
田容承 http://www.g oogle.co.jp/search?hl=ja&q=田容承
朴元瑛源 http://www.g oogle.co.jp/search?hl=ja&q=朴元瑛源
http://www.g oogle.co.jp/search?hl=ja&q=NHK+北朝鮮+アノニマス
【速報】 北朝鮮工作会員リストにNHK社員が含まれていることが判明!!! アノニマスが公開
http://k izitora.do orblog.jp/archives/25347130.html
NHKと契約すると日本国憲法を無視した恐ろしい規約を認めた事になります、
http://p id.nhk.or.jp/jushinryo/compliant_5.html
NHKと契約する事は人権を放棄する事に等しい愚行です!
受信規約8条2項 = NHKが無断で住民票を調べ追跡すると事に同意
受信規約9条3項 = 契約したら最後、解約後に何時でもNHKが解約解除可能
受信規約14〜15条 = NHKが勝手に契約を事前連絡無しで変更 ← 厳重注意事項
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:40:07.11 ID:TEXD/dsr0
- NHKが「さて次はスポーツです!」と明るい理由
↓
彼らにとってスポーツ中継(国会中継も)は休み時間。
受信料で番組買っておサボりタイム。
できることなら永久にスポーツを流しておきたいトコロ。
高校野球はラクして視聴率とれて夏休み(朝日新聞系も)。
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:40:11.57 ID:xYvqo9ff0
- 受信料下げて下さい
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:40:12.42 ID:sFVBXSIf0
- 何で誰も言うことを聞いてくれないのよ。皆で素晴らしい社会を作りましょうよ!
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:40:35.28 ID:4w5lptrv0
- >>1
日本反日協会は解体でいい。
全くもって不必要。
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:40:45.48 ID:CK9xKpSI0
- 安倍の支配下になり、益々腐れ外道ぶりを発揮してきたな
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:40:45.82 ID:Fk7LiokKO
- たけたん うどん ぼりん あさひ カピ子 この人らも1000万くらい貰ってるの?
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:41:28.11 ID:wIeDQlnl0
- すごすぎ
マジで受信料そんなにいらねーだろ
経費削減できるじゃねえか
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:41:33.96 ID:841xw0I30
- もうNHKの職員になれたもん勝ちでいいんじゃない
運良くNHKの職員になれたら一生裕福で幸せな人生、なれない者は分相応の人生
いくら不満を言ったところで絶対に何も変わらないんだから怒るだけ損
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:42:00.21 ID:VDnpTEpui
- お金あったらJustGivingのチャレンジに寄付しよう
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:42:01.14 ID:CK9xKpSI0
- 安倍の鶴の一声はないな
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:42:02.39 ID:APhEq8MG0
- 俺も払ってない。つうか来ない。
つうか来ても出ないしw
宅配便の格好をした兄ちゃんなら出るけど、
普通の格好したおっさんなら出ない。
ろくなことないんだよ、そういうおっさんは大抵、宗教か、NHKか、新聞の勧誘
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:42:04.88 ID:3m0/MfnH0
- NHKの採用実績
平成26年4月 採用実績 241名
平成25年4月 採用実績 229名
平成24年4月 採用実績 223名
人多すぎ
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:42:11.74 ID:yq4d5Y8B0
- 数年前まで平均1400万じゃなかった?
いつの間に爆上げになってるの?
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:42:46.96 ID:+Xg0RejP0
- 世の中全員が敵に見える
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:43:07.79 ID:RgKjrYEr0
- そりゃイージーに金取れちゃうからそうなるのも当たり前
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:43:21.20 ID:IY9SrBbj0
- 他の局や大手マスコミもだけどこれだけ貰ってるから貧困問題もズレた報道になるんだろうな
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:43:35.86 ID:NUxJc0kD0
- 貧困をテーマにNHKスペシャルwww
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:14.23 ID:8bL5iQiy0
- NHKも朝日も日本に不要な団体、というか害悪だわ
現役、30歳以下の若者は本能的に理解してるよ
団塊と腐った民主党や共産党の価値観が一気に崩壊するのはいつだ?
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:25.38 ID:Qaky0dHp0
- いつか、ぶっ潰せ、こんな組織
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:34.43 ID:CK9xKpSI0
- ゲリゾーの後ろ盾が付いて調子付いてきたのか
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:35.25 ID:C0N6FRnB0
- 放送時間の何割かを占める、
あの番組宣伝に、幾らの予算を掛けているのやら。
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:35.99 ID:SNFig30p0
- 潰せよこれもうさ
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:39.22 ID:sHy0C4cC0
- 井上太郎 @kaminoishi
民主党とNHKの深い関係は、NHKの職員労組が日本放送労働組合(日放労)で、
去年の参議院選挙でも、民主党現職で情報労連の吉川さおり氏を推薦してます。
日放労は昔は社会党、今民主党。
NHK職員は極左の日放労幹部に頭あがらず、放送も偏向になります。
NHKは労組が全てのガンの基です。
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:41.90 ID:JH7ocAM/0
- これぞ独裁社会主義集金システム
日本国民に自分たちの高給と無駄遣い経費を負担させる
でも知っていたか?実は放送法は契約を強制していないことをw
「〜しなければならない」が罰則が無いから寄付負担契約と解釈できることをw
でも事なかれ主義の日本国民は口車に乗って契約させられてしまったのではないか?
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:44.48 ID:/c61Qedc0
- 生まれてから一度払ったことない、払うつもりもない当たり前だろ。
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:44.64 ID:AZ+5m7j40
- NHK解約するの大変だった、気が弱い人は無理かも。
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:44:50.70 ID:xZftsCvS0
- ホテルもネットカフェも、受信料取られている
公営の新自由主義
- 143 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:45:00.99 ID:hYy2p/8O0
- >>1
しかも社会保険料の6割はNHK負担
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:45:15.65 ID:6MQL0qZ8O
- 民放キー局社員より全然高収入なNHK
給与は皆様の受信料から出てます
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:45:20.06 ID:W62YEVlU0
- >>28
含まないよ。
あくまで年に1千万円を超えるのは本体の人達だけ。
子会社のプラネット、NEP、技研なんかは別勘定で、傘下には逓信、郵政の頃からの実態の分からない役職も多い。
こっちは業界平均より少し良いが、編成の都度バラされるから年2-300万円もらえればいい方。
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:45:40.17 ID:pgaMW7bE0
- NHKの採用条件に国籍条項がないって知ってるか?
だから在日がざっくざっく入社してるんだぜ
- 147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:45:41.61 ID:mIcFQBXm0
- 受信料徴収率7割で、黒字でこの給与で、どんな基準で受信料決めてんだ
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:45:55.92 ID:CK9xKpSI0
- ゲリゾー政府といい犬HKといい、美しい国っすなぁ
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:46:03.76 ID:jQf0nV8c0
- それなのに
やめようとする
有働
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:46:05.60 ID:sFVBXSIf0
- 待ってください。決め付けはよくありません。考えながら話してください。
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:46:27.17 ID:TEXD/dsr0
- AEDの設置普及を←アメリカ様のため(機械)
認知症対策を←アメリカ様のため(薬)
スポンサーは中国とアメリカが殆ど
受信料で商売するなっての
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:46:31.24 ID:XSaX3BCOO
- >>133
団塊、結構死に始めてるから6年後ぐらいかと
団塊が71〜74になる頃、団塊の価値観はほぼ崩壊してるだろうね
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:46:44.42 ID:+M+UKduI0
- 日本の防衛費より数倍高いNHKの予算wwwwwwww
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:46:55.12 ID:E5I1Y4r10
- 確かに年収は高いけどNHK職員の人口に占める割合なんて微微たるもんだろ
財政を圧迫してる総人件費を考えると公務員の圧勝ww
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:46:58.34 ID:Erh/Upmi0
- ミュージックジャパンは毎週必ず韓流が登場。ミュージックコリアにしろ。
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:47:04.69 ID:lkTKnrBj0
- ネトウヨのマスコミ叩きって底辺の嫉妬なんだね(笑)
- 157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:47:35.58 ID:fi6IW2K30
- 自民党の議員の親族が山のようにいるんだろうな
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:47:53.53 ID:kjXqogAl0
- これ国鉄やNTTと同じで政治家がしっかり国会で民営化するように動けば問題なしに民営化できる。
ただ、利権つながり関係者が多いのか?全くその気なし。
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:48:00.68 ID:E71fhPbP0
- 研究所だけ残して後は民放に委託してもなんとかなるんじゃないの
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:47:57.44 ID:rqZGnMXG0
- 公務員でよくね?
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:48:06.70 ID:GHWvjEYX0
- 考えなくてもひどすぎる
受信料やめたら
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:48:05.55 ID:Ump/I0C50
- 職員の幹部は披差別朝鮮部落出身。同和予算で成り上がり、同和教育で調査出来ないようにしている。佐藤、岸も田布施部落出身。大室寅之祐も田布施。検索したらゴロツキ日本に気付きます。そして貴殿方は家畜から人間に生まれ変わります。
本当の顔を出して欲しい西郷より
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:48:17.43 ID:ogm7paIi0
- 既得権益者の最たるものだな
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:48:18.68 ID:JH7ocAM/0
- NHKの中の人だって特権階級意識の既得権益の保持とさらなる拡大に必死w
だから、そろそろ日本国民がシビリアンコントロールを必死に行う段階にきているw
何もアクションを起こさなかったら、独裁社会主義システムの特権階級に金を搾取され続けるだけ
一番よいのは、安倍さんにNHKを解散してもらい、一部国営化と分割民営化を行うことだ
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:48:21.36 ID:RBcneTdv0
- それだけあるなら代わりに受信料払えや
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:48:37.14 ID:VLnepB890
- 早く解体するかスクランブル化しろよ
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:03.76 ID:GkqfKhKv0
- 受益者負担の原則で受信料を得ているのに
同じ理屈でNHKに応分の利益をもたらしていない連中に
過分に報酬を与えるのは明らかにおかしい
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:06.11 ID:yK3BDF170
- 既得権益の権化
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:07.04 ID:XxXexVvv0
- 大越タンなら3000万もらってもいいレベル
かわいいよ大越タンかわいいよ
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:09.03 ID:webovKs20
- 民間なら文句も無いですよ?強制的に受信料徴収してるから大問題です。
ヤクザです。見てないのに。
払ってますけどね。要らないものは買わないでしょ?ふざけた話です。
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:13.82 ID:6LR4zoKR0
- こいつらの嫁が調子こいてBMとかアウディーでウロウロしてるんだろうね
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:17.56 ID:tZk4ruzg0
- 、
・「NHKの実態」でググったサイトの
トップページの左側の → 「番組」
上から2段目「偏向番組」→
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」
・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの
トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:31.01 ID:0QiAcBPT0
- こんな無駄な組織、早く解体してくれ
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:36.74 ID:/le7+ttj0
- ●
ゴミ売り
3K
N●Kの予算に集り よしもと芸人やお抱え芸能プロダクションの人間 使わせ 金をかっぱらう 893メディア
大手広告代理店にN●Kの番組作らせ さらに カネ 泥棒する。
癌バレヨォ
協賛893
ゴミ売り
3K・・・・・・・・・・ひゃくた 籾井 安倍のお友達送り込み みんなでN●Kの予算 私物化します!!!
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:49:51.64 ID:VLnepB890
- NHK解体
電波利用料引き上げ
電波オークション実施
広告税導入
早くしろよ
- 176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:50:55.05 ID:E71fhPbP0
- BSはいらないんじゃないか?
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:50:49.87 ID:7PjeKNIf0
- 俺もNHKに就職しとけばよかったわ・・・
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:50:51.18 ID:PjWSRsGU0
- メールにハングル文字混ぜるの流行ったよね
NHKで放送した通りだ
流石はNHK
俺はやってないけどさ
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:51:03.98 ID:CK9xKpSI0
- NHKと理研をつぶさないとだめだな
自民党クソ政治の象徴(省庁)みたいなもんだし
解体的出直さなくていいよ
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:51:30.61 ID:FBnS7/Dz0
- バカなお前らは、馬鹿げた日本に残ってろ。
俺は、衛生州立国のスイスに、子供と一緒に移住するわ。
ということで、スイス銀行に口座を作り、スイス語を勉強中。
来年の今頃は、スイスのビーチでバカンスだ。
お前ら、涙目WWW
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:51:32.41 ID:ogm7paIi0
- >>160
良くない!
スクランブル化に移行し、スカパーとかWOWOWと同じ形態にすればいい。
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:51:44.09 ID:W+jGNS1u0
- 数日前の給与ベスト100社とかいうランキングでフジが1506万でトップ
だったが実はNHKが一位でした。
前からいつも非公表で怪しかったんだがやはり。
それとトップと社員の報酬差もほとんどないのがすごいな
新聞社や放送局などのマスコミはほかの業種に比べてトップとの報酬差が極めて小さいので有名だけど。
NHKは特に差が無いな。
というわけで日本の全企業の中で平均報酬トップはNHKでした。
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:52:08.16 ID:CK9xKpSI0
- 籾井は安倍の腰巾着
すなわち安倍の企て
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:52:17.63 ID:XxXexVvv0
- 金目でしょ?
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:52:22.97 ID:JH7ocAM/0
- >>158
本来は、政治から独立し影響されないために受信料制度の恩恵を授かっているはずなんだがw
日本国民がその辺の関係を監視し、全国民の知れるところになり、問題視するようになればw
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:52:26.33 ID:XSaX3BCOO
- 朝鮮人の巣と化したNHKに金を払う義理はない
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:52:38.56 ID:62H3QXnC0
- もう庶民は疲弊しとるんよ…
役人を含めお偉方は、そろそろ頭を切替えてくれんと
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:52:36.85 ID:GeEsNL5g0
- NHKスペシャル
「NHKの実態、醜い悪の枢軸」
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:52:48.31 ID:80J55X120
- 1位 NHK
2位 フジテレビ
か
3位はどうせ朝日新聞とかなんだろうな
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:52:57.88 ID:+M+UKduI0
- >>177
だから日本人は無理だって
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:53:13.15 ID:bY1koUXU0
- ひどい。
もう税金から払ってもいいから給料下げろ。
そうしないと、いつまでたっても受信料取り立てつづけ、
給料の問題から焦点をずらすことになる。
ばかげている。
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:53:13.89 ID:0C6vcEWb0
- 安倍を早く覚せい剤密輸容疑で逮捕しなくては
中国にいるシモベを見捨てて、近隣国の問題、パレスチナ問題から逃げ、
お前らの税金で南米で豪華にコカイン中毒やってるぞ
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:53:19.66 ID:pgaMW7bE0
- 大河一本6千万????
カンベイ見せ場の鳥取城餓え殺しはまるっとスルーだよ?
先週なんてもっとひで〜よ
山崎の戦い 合戦シーン丸々カット 睨み合いでおしまい
俺、友達に見ろって言ったばかりだったのにさ
あれじゃ、信長の野望のが全然面白いっつーの
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:53:35.97 ID:RF1ibJhn0
- 1780万円ええな 受信料値上げしろとか言うけどな
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:53:39.21 ID:kjXqogAl0
- まず、スクランブルして自己採算制にすればよい
あと、公共で必要なところは、受信料以外で毎年のように入る予算で補てんしてもらったらいいだろ、
これだけでも他の民放よりも有利、それもやらないからなあww
足りな足りないと抜かして、どこが足りないんだ??
あと、ほぼ受信料で作成しているコンテンツを関連会社が販売してんだからな、まさに二重取り、公共性なしww
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:53:41.07 ID:PjWSRsGU0
- 愛国系NHKと朝鮮系NHKに分割して
視聴者はどっちかに受信料を払うようにすればいいぞ
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:53:41.78 ID:/le7+ttj0
- 電王道 や 蛆 ゴミ売り の 金づる だろ!!!!
出演している 奴らって
全員・・・・・・・・・・・・・・民放の手下、よしもと ジャニたれ 御用学者・・・・
N●Kの予算 貪る 記者クラブ 民放TV局。
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:53:48.05 ID:Erh/Upmi0
- 他の国なら暴動が起こって取り潰されているのだが、羊のような国民の
上に居座り国民から搾取し中国韓国のために捧げる放送局。
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:54:03.47 ID:Put6XTnGi
- 日曜日の最後の時間にチョンドラやるな
金の無駄遣いやめろ
犬畜生以下
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:54:15.80 ID:B5Q4UK620
- >>181
スクランブル化は正解だが、絶対やらないと断言できる
何故なら収入減になるから
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:54:35.22 ID:XxXexVvv0
- まぁ金でもぎょーさんもらわんと
だれも東京なんかで働かんわなwww
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:54:36.14 ID:gytgjhcM0
- こんなに給料貰っても
子供の手術費は募金を集めます
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:54:47.97 ID:cvZJOybn0
- あの関連会社の多さ
整理統合ぐらいやれよ、モミー
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:54:45.37 ID:CK9xKpSI0
- アベと無恥
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:54:52.54 ID:YKlJY3RW0
- 貧乏人の妬みwwwwww
悔しかったらNHK職員になればいいじゃん
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:55:46.07 ID:pY9ee3ad0
- >>34
インターネット持ってたら取るようにするって言ってるよ
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:55:54.56 ID:wthtlGJl0
- 日本の人口これから減る一方だから日本一の貧乏放送祖局になる
年金でかなり助かってる局だ
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:56:26.59 ID:2Gy7VXyUO
- 最近セットなんかに湯水の様に金かけてるよね。
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:56:45.38 ID:/le7+ttj0
- ゴミ売り
3K・・・・・・・・・・・・・・・・おこずかい 使い放題。だって 籾井に ひゃくた 民放の 安倍晋三の お友達 だから。
予定通り。更に
新聞消費税減免要求 第二弾 実施中・・・・・・・・・・・
●
NHKはCM不要のテレビ局なのに何故電通に支配されている ...
2012/10/30(火)
スポンサーやCM必要な民放ならまだしもNHKが電通支配されて...
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:56:51.90 ID:80J55X120
- >>207
それはないだろ
NHKは今でも金はあるよ
だから新社屋に6700億もかけられるわけ
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:57:05.21 ID:XSaX3BCOO
- >>198
日本人ってほんと数だけ大国だよな
日本人だがそう思う
NHKを潰さないと苦しみ続けるのは日本人だというのに…
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:57:11.12 ID:rS8UaTCh0
- 痴漢をしても首にならないし、解体するしかないなw
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:57:22.87 ID:Plo+krbL0
- そりゃこんだけ貰ってれば
ナマポ詐欺に部落利権、在日利権に切り込む気なんて起きないだろうな。
下手打ってクビにされたら高給がパーになるもの。
反日平和ごっこで仕事してる風に見せたほうが得だもんな。
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:57:27.03 ID:Bl4E84Uf0
- 指定職(大幹部・大企業の役員クラス)以外の国家公務員の平均年収が込み込みで約600万円。
指定職8号俸(事務次官など)で、年収約1,500万円。
NHKの一般職員がそれより上の価値があるとは思えない。一般職員と役員クラスを分け、せめて
国家公務員と同等、もしくは国家公務員の俸給表をそのまま使うべきである。
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:57:53.85 ID:ogm7paIi0
- >>179
NHKは潰さなくても良い! スクランブル化に移行すればいい。
理研は潰さなくていい! 今のままで良いと言い切る自信は無いが。
お前は、理研を潰した後の、日本の科学技術の研究のあり方に、具体的提案があるのか?
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:57:56.31 ID:TtT3BmO90
- 国策としてテレビ放送を普及させる必要があった時代ならともかく、
今はそんな時代じゃないんだから、いい加減NHK法を見直せよ。
完全民営化すればいくら給料払ってようが文句言わんよ。
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:58:10.93 ID:fDJ4uKYk0
- 受信料が高すぎるんじゃねえの
W杯に300億出したとかアホかよ
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:58:15.18 ID:2jbnHBY5O
- ウジテレビやT豚Sの社員よりはるかに高給W
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:58:16.55 ID:ccs7rVB/O
- 受信料もう三年位払ってねーけど、もう絶対払わんわ。
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:58:33.75 ID:FRh2bB1j0
- NHKは解体したい
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:58:38.58 ID:QsWYVHpD0
- 下層民のサッカー放送に400億円寄付。フクイチに寄付のほうが良かったな。被爆本田も口だけ野郎だった。尻尾巻いてヨーロッパにトンズラ。もうテレビ棄てようぜ。バカのヒマツブシの為に苦労して番組を作ってるだと。番組プロデューサーが言ってた。
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:58:47.30 ID:CK9xKpSI0
- 百田はなんかいうことないんか
あ、あべちゃんの意に反することはいわないんだったな、すまん、すまん
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:58:55.72 ID:w62pgTSW0
- さくらちゃんを救う会 検証 死ぬ死ぬ詐欺疑惑まとめサイト(非常用)
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/1.html
●上田昌広(旧姓高橋 婿養子) NHKエグゼクティブプロデューサー
●上田和子 NHKディレクター
年収3000万オーバーなのに娘の心臓病の手術代を他人にたかるのがNHK職員
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:58:57.46 ID:33csfbpo0
- 籾井さん、百田さん何とかしてよ
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:00:12.17 ID:/le7+ttj0
- ●
皆様でなく電通様のNHK - 2ちゃんねる
1 :名無しさんといっしょ:2011/03/07(月) 22:50:24.87 ID:Wfo+3CCO:
NHKと電通が蜜月の仲となっていることについて; 628 :名無しさんと ... された「読売放送」、
日本電報通信社(現在の電通)により計画された
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:00:13.50 ID:kjXqogAl0
- こんな、理不尽、不要な機関はまあそうないで
無くてもスクランブルしてくれても全然困らないんだからなあ、見ないだけで
インターネットもNHKが全設備を整えて費用だしているんだったら受信料徴収もまだどうかって感じだが、
通信網は国他社任せでインターネットで受信料とるって新手の詐欺に近いわwwどこまでずうずうしいんだ??
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:00:23.91 ID:H7tCtgiA0
- >>177
庶民は無理でしょ。マスコミや独法なんかは新卒で就職活動していればわかるが、コネがないとまず無理。
大企業役員とか国会議員とか官僚とかの子弟等でコネを持っていることがスタートラインに立つ前提で、
その中の争いだぞ。
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:00:40.33 ID:bY1koUXU0
- >>215
理研を潰して、大学に研究所を乱立させた方がいい。
問題もあるが、その方が健全。
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:00:48.74 ID:CK9xKpSI0
- >>224 アベのウィンダムとミクラスだからなにもできません
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:00:50.53 ID:LNjcNuF00
- テリー伊藤、やくみつるなどがローラ擁護「親の責任を背負う必要はない。活動を自粛しなくてもいい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406502543
三田佳子息子→母謝罪 みの息子→親父が番組降板 ローラ→沈黙、娘に追求なし 事務所デカイの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406452909
【国際】ローラさん父逮捕、病院の印鑑も偽造して偽の診断書、日本から問い合わせがあった場合には病院を装って対応
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406471014
ローラ父「私は100%関係ない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406526101
【社会】タレント・ローラの父親、詐欺の疑いで逮捕、海外療養費を詐取、国際手配中…警察へ出頭も、「私は100%関係ない」と容疑否認★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406466241
【芸能】テリー伊藤ら、ローラを擁護「親の責任を背負う必要はない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406508224
↑
これの責任は小宮山洋子(元NHK)元厚生労働大臣にある
こいつが外国人にも健康保険の受給資格を与えたから
元民主党の小宮山洋子は最近の旗色の悪さを見て取って
任期満了後の現在は表に出てきていない
嫌韓ブームやらネトウヨブームやらで
悪事が明るみに出たからおとなしくなってんだよ
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:01:00.70 ID:RpJ30t2O0
- 早く極左の巣を潰さないと
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:01:14.07 ID:+lqeLYxp0
- こんだけ年収のある人間がクローズアップ現代とかで
貧困がどうのこうのとか報道してるんだぜw
笑えるわ
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:01:16.87 ID:sEcRzm/T0
- 佐世保の首切り女ももうすぐでキャスターになるよ
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:01:26.86 ID:99e904090
- NHK万歳!!
ジャップ叩きまくれ!!
ざまあ糞ジャップwww
朝鮮民族最強や!!
在日無敵!!!
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:01:39.82 ID:wthtlGJl0
- >>210
「今は」だろ
年金が最高潮の今だから年収が1000万超えるんだろ
20年後、30年後に年金が安定してもらえるとはとうてい思えない
少子化してどうやって金集めるんだよ!!
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:01:45.23 ID:yWvP07dW0
- 受信料高すぎだわな
再放送と外国の番組ばかりなのに何に使ってんだ
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:01:49.93 ID:tZk4ruzg0
- 、
・「NHKの実態」でググったサイトの
トップページの左側の → 「番組」
上から2段目「偏向番組」→
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」
・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの
トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:02:03.83 ID:bF3fQqYcO
- 電波の押し売り、泥棒以下
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:02:04.49 ID:8rzrqS6oO
- 田舎局の事務女は婚カツに必死
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:02:07.42 ID:kJI4U6RP0
- 得ねーチケー
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:02:18.90 ID:t2cqrgSr0
- さっさと国営放送にして愛国報道しろよ
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:02:20.81 ID:fwc2UcWN0
-
★★★★ 今広がる"NHK解体運動" その1 ★★★★
Q1)なぜ日本放送協会NHKを解体する必要があるのですか?
A1)報道を装って支那、朝鮮といった敵性国の宣伝ばかりしているのが
誰の眼にも明らかになっているからです。こんな狂ったものは
どこの国にもありません。法律以前のこんなものを次世代の日本人に
残してならないのです。
Q2)改革では駄目なのですか?
A2)現在NHK会長は保守系で有名なJR東海で労組と長年対立してきた社長が
数年前から就任しています。またその前はアサヒビールの社長がなっていました。
最初はかなり期待しましたが、反日度合いが悪くなる一方です。経営委員会も
会長はまともそうな人なのに良くなる気配すらありません。
これらの教訓から改革は無理と判断するべきです。
Q3)どんな問題があるのですか?
A3)最も重要なのは放送法4条に定められている「公正な報道」に完全に違反していることです。
また受信料収入が年間7千億円近くもありそれが50年も続いています。事業内容からみて
相当余っているハズでその資金が反日勢力に流れているのは確実と思われます。
その点からも事業停止→解体は多くの日本人にとって重要です。
Q4)解体なんてできるんでしょうか?
A4)報道機関を装い反日勢力の宣伝機関となっているNHKは,本来は総務省管理下の特殊法人で
放送法によって設立されています。放送法の大幅改定で法律的基盤を
失います。支那朝鮮をバックにした共産党、社民党といった反日勢力が
抵抗すると思われますが一つ一つ潰していけば可能と思われます。
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:02:25.60 ID:Dvl6CsXy0
- >>216
それだけでは駄目!
国有財産の周波数帯を使ってるんだから
電波オークションに掛けて放送局から税金を取るべき。
1chあたり1日1億円の電波利用税を払うべき。
NHKは2ch使ってるんだから年間730億円払うべき。
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:02:27.84 ID:MhuBlOTC0
- マッタリ高給
おまえらの理想じゃんwww
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:02:28.43 ID:J7690Kp40
- サラ金顔負けの受信料徴収といい
どう考えても高すぎる年収といい
金の使い方と尋常じゃない金額の高さといい
曖昧な法律で守られてることを良いことに、完全に開き直ってるなNHKの連中
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:03:08.69 ID:0VTHcKvf0
- 完全民営化して、スクランブルかけろ。
それなら、いくら高給とってもいいよ。
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:03:31.39 ID:IZeTp80U0
- だから、NHK受信料は、500円で充分、500円で運営できる体質にすべき、
国民皆さん、そう思わないのかね。
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:03:32.69 ID:QXjebEyH0
- なー?受信料なんて払うのアホやで
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:03:44.03 ID:QLFTAp4K0
- >>232
マスゴミの貧困記事は毎回現実とかけ離れてるよな。
いつもカップラーメンとか。
カップラーメンは最底辺で生きてる奴にはそうそう食えないものだからな。
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:03:44.54 ID:Urj8J+0u0
- サンピンのカメラマンでも1000万。TV局に勤めてるのが御自慢。
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:04:24.28 ID:wLFxoA1W0
- 日本最大級の既得権組織だよな
しかも公共を名乗り独占を目指しネットまで侵食しようという始末の悪さ
スクランブルで全て解決するんだからさっさとやれ
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:04:35.20 ID:ogm7paIi0
- >>200
確かに。
NHKを改革するのは、政治家にも官僚にも出来ない。
今NHKにミカジメ料を払ってる人が行動を起こさないと、NHKは、自らは変わらない。
怖くて仕方なくミカジメ料を払ってる人は、勇気を出して支払いをストップしてほしい。
その事でNHKが変わり、大げさに言えば、今後の、日本も大きく変わる予感。
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:04:35.69 ID:kJI4U6RP0
- コネ持ち人間
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:04:35.83 ID:HI5NlFDr0
- >>232
我々庶民はみたいな言い草でな。
どう考えても特権階級レベルなのに。
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:04:43.20 ID:Plo+krbL0
- そりゃ年収1700万も貰ってりゃ増税10%なんて痛くないだろ。
庶民のフリして「増税が我々の生活を直撃」なんて白々しいわ。
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:04:58.08 ID:Wbp5wMbR0
- スクランブルをかけろ。
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:05:10.11 ID:q2uDOMN/0
- NHKの平均年収を500万円くらいにすれば受信料も500円ですむんじゃねえの
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:05:20.35 ID:I/+higTD0
- テレビ業界の電波使用料も安すぎるな、入札制にしたほうがいい、
テレビ業界甘やかしすぎやな
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:05:33.57 ID:/le7+ttj0
- 大手広告代理店・・・・・・・民放などに占領されて。 下痢増も ウハウハ!!!
●
【W杯の裏話】放映権料400億円!NHKがFIFAに支払う莫大な ...
2014/06/15
98年W杯の放映権料は6億円、現在は約80倍以上ものお金を日本は支払っている
お金の出処は主に
NHKと電通だ
サッカー・ワールドカップ放映権、高いか安いか
2014年06月13日 サッカー・ワールドカップがついに開幕した。
サッカー王国ブラジル各地で熱戦
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:05:37.12 ID:dUxFpjfq0
- 三井物産の年収30で866、35で1008、40で1169、50で1435と言われてるらしいが更に営業は出張手当,日当(名目は変わる)があり、更に表面には出ない残業代、福利厚生、年間有給休暇、企業年金があるらしい。
更に海外勤務は帰国時には家が建つ。
自動車メーカーなどは莫大な設備投資が必要だが商社は語学・MBA・人脈、つまり金目?ってことみたい。
そんな中で金の亡者になった?たぶんね。
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:06:04.22 ID:SY8oX+bd0
- いいな。俺も雇って欲しい。
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:06:43.20 ID:vRQ2PQ+90
-
貴族の高給を支えるために
庶民は ワンセグだけでも 献金させられる
年収300万代 ガチ童貞の おれがささえてやってるのだ
こいつらの幸せを
おれは こいつらの養分だ!
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:07:04.83 ID:EhgqHKKf0
- NHKはやくざ以下
まだやくざのほうが情がある
もう貧乏人にたかるのはやめろよ、屑NHK
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:07:22.93 ID:Y3zO81cS0
- ソース元を覗いたら節操のなさにフイタw
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:07:30.09 ID:Dvl6CsXy0
- NHKは核家族になればなるほど
世帯数が増えて受信料が儲かるシステムになっている。
だから親元で暮らして居る奴にはパラサイトと煽ったり
核家族が正しいとニュースやドラマで洗脳しまくった。
結果、日本の大家族を破壊して急激な人口減少を起こした
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:07:33.84 ID:mNAvc0yT0
- 東電の待遇が2016年から元通りなんだから
NHKがそれくらいもらっててもいいと思う
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:07:43.05 ID:+lqeLYxp0
- 自分たちは受信料でたんまりもらってるのに
税金がどうのこうのとか、
\もうね、アボカド/ \バナナかと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U U" U
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:08:38.94 ID:K5ekyWsM0
- NHKの職員てほぼ100%コネ採用なんだけどな
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:08:40.64 ID:tj4+SknUO
- NHKの体質自体がニュースにすべき問題だな。
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:08:43.94 ID:+Of3o7/60
- こりゃそういう生活始めちゃったら売国でもなんでもやるわなw
まして「平和憲法の理念に沿ってるんだ!!」と言い訳すればなおさら
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:08:51.57 ID:tMm1ivkI0
- 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
慰安婦問題などをめぐる籾井勝人・NHK新会長の就任時の発言をきっかけに、
各紙は連日、安倍晋三首相が任命したNHKの新経営陣に対する批判を強めている。
国益を損なうNHKの偏向報道に、安倍首相がメスを入れようとしているのに反発しているのだろう。
NHKの放送内容を見れば、改革が急務であることは疑いようがない。
最近では、NHKが海外向けに行う英語放送「NHK WORLD」において、
「韓国政府が、従軍慰安婦の問題について国際社会の理解を得るための取り組みを強化すると発表した」
というニュースを報じた時に問題報道があった。このなかで、慰安婦について「第二次世界大戦中、
日本兵に奉仕するために多くの韓国人女性が売春をさせられた
(Many of the women were forced into prostitution to serve Japanese soldiers during World War Two)」と説明しているのだ。
このNHKの報道では、事実に基づかず、韓国側の主張をそのまま受け入れている。
慰安婦の強制性を認めた「河野談話」ですら、ここまではっきりとは断言していない。
実際には、韓国人女性を日本軍が強制連行して「従軍慰安婦」にした事実はない。
慰安婦は民間業者が集めた娼婦というのが正しい。確かに、
民間業者に騙されて連行された女性はいたが、それは日本政府の責任ではない。
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:09:22.04 ID:1DgQhqJk0
- ※拡散歓迎します。
公務員労働組合へのテロの可能性
「国家公務員一般労働組合」は解雇規制の法制化・ルール化に強行に
反対をしており、非正規・中小企業労働者・女性からの恨みをかっている。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができる。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。
日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、まさに正規公務員による、非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものである。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実である。
この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性がある。歴史的に
日本ではテロや暴動といった、ソフトな活動よりも、クーデーター未満、
テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順するといった
ものだった。
また、関東連合の判例でもわかるとおり、集団での襲撃は、個人の恨みに
よる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかる。このことから公務員労働組合への
襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高いと予想する。公務員労組や
大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最大勢力である)テレビ局労組
は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を増やすだろう。
※注:「国家公務員一般労働組合」は役所ではない。
東京都港区に新橋1-17-14 西新橋エクセルアネックス3F
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:09:23.98 ID:4eTApzpD0
- 内村のコントみたけど
金はかけてるなあとは思ったよ
俺たちの金をね
- 274 :名無し@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:09:39.07 ID:Lv5dCFpl0
- もうこれはアウトだね
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:10:01.45 ID:btPNynwR0
- 電力会社は株式会社だから利益が出たらまだ納税するが、
NHKは特殊法人だから税金すら納めない。
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:10:28.79 ID:B5Q4UK620
- >>252
そう、それしか方法は無い
ある程度話が大きくなれば、政治家も賛同する人が増えてくる
小さなことから第一歩
おかしい仕組みは変えていかねば、ね
それが嫌なら民営化か国有化しろって話
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:10:32.47 ID:/le7+ttj0
- 大手広告代理店 民放などに占領されて。 下痢増も ウハウハ!!!
ひゃくた
籾井
巨額な予算つかい 下痢増の宣伝に 民放への優遇・・・・もう洗脳報道だけでは物足りない。
民放の子会社 よしもと
ジャニたれ
御用学者・・・・・・・・・・・・・・・・N●Kの予算で 民放の犬に 給与を払う 税金支払いマシーン!!!!
●
W杯サッカー放映権料400億円は最終的に国民の負担 NHKが ...
2014/06/26
NHKは受信料で成り立っているし、民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。
それでも、視聴者 ....
日本は仲介に電通民間が買えなくてもNHKが言い値で買ってくれるため値下げ交渉する必要がない 逆に電通
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:11:08.22 ID:N3wmsZy30
- それだけ貰ってる人間が何人居るかにもよるなあ。
もっと悪質でメディアの癖に派遣ばかり使ってコスト削減してる可能性大だし。
アナウンサーなんて今は契約ばかりだろ。
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:11:09.71 ID:+Of3o7/60
- たしかに「解体」しかないわなこれじゃwwwww
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:11:15.22 ID:ogm7paIi0
- NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:11:11.45 ID:l1HXR3PC0
- 完全にムダ金
あの程度の放送内容なら3分の1で十分に人材は集まる
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:11:22.02 ID:ehGpKH3v0
- なんで公務員準拠に出来ないのかね
質の確保というなら、日本の民放がクソ過ぎるだけだ
少し民放に放流してやったらいい
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:12:03.37 ID:T1dY4ATe0
- nhkを潰す会wikiマジで作ろうぜ
- 284 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/29(火) 21:12:08.78 ID:G+zoKUT20
-
その3倍、取ってもいいから、放送やめろ
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:12:56.30 ID:Q331f2z20
- 大卒が多いから平均年収が高いのが理由だよ。
これを国会で平気でいうからな。
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:13:04.40 ID:AuTbQFpB0
- すげぇぇ
テレビ業界ってなんなん、特権階級?
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:13:40.71 ID:GuSQYK670
- お寒いバラエティに金使うな
寒流ドラマ買ってくるな
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:13:47.66 ID:xYPjGM000
- 普通に高くてワロタw
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:14:27.72 ID:sHY9Uc3K0
- しかもきりkりキリキリ苦しむような仕事でもないしね
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:14:43.37 ID:P40AMLYE0
- 日本国籍の無い反日外国人でも正職員になれるのが、犬HK。
日頃の犬HKの報道姿勢をみると、反日外国人職員の巣窟となっているかも知れない。
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:14:50.02 ID:A527Q2iM0
- 非正規の関連会社を酷使しながら
マスゴミの正社員は高額給与をもらいすぎなのは基本として
NHKと東電は半官半民のくせに給料もらいすぎ
株主代表訴訟起こされて半分くらい会社に返還させてもいいくらい
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:15:14.08 ID:veqYBksy0
- 受信料払うのが馬鹿らしい
中国韓国に払ってもらえばいいのに
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:15:18.70 ID:iHW1zTaW0
- ただ、正規採用の女性記者に関しては、不思議な肩たたきシステムが隠れてるように感じる
なんか消えていくんだよなあ
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:15:19.95 ID:1XQpPmN00
- 相撲に30億、メジャーリーグに200億、W杯に400億
馬鹿じゃねえのw
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:15:38.07 ID:BJuehPrhO
- デジタルテレビ買ってないから、NHKとは契約解消したわ!
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:15:56.64 ID:UDvCXjRIO
- >>1
【裁判】NHK「差別表現」認定 台湾統治の特集番組・・・東京高裁[13/11/28]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385631950/
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:16:17.69 ID:4TzMJf+I0
- 残業代ゼロでどれくらい下がるの?
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:16:22.44 ID:VI9w9Iv90
- NHKなんぞ視聴するに値しない。
あんなもんに金なんて絶対払わん。
民間の平均年収まで最低下げない限りな。
放送内容も嘘八百並べ立ててるからそれも改善しない限り無理か。
- 299 :かみなり@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:16:30.55 ID:Q5XzPP+20
- この組織は優越感が強いアナウンサーのがきともお見ると女お垂らしこみ放題
又世間もこれお認めているのだから可笑しな世の中よ
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:16:32.09 ID:MkPMAs0e0
- ●
ワールドカップだって
民放は 放映権料やCMスポンサー料 すべて 支払いはN●K だから 痛くもかゆくもない ってことだろ
こんご
N●Kの料金 上げて すべて ゴミ売り 3K 2K などが私物化し そのカネこいつらが使うんだから。
民放はいくらでも N●K 経由して インチキやり放題。
ひゃくた
籾井
安倍晋三のお友達に支配させ 結局 東京五輪も 電通が仕切るって 完全に 893 詐欺集団。
新聞社、消費税減免を要求へ!!!・・・もう 詐欺集団寄りたい放題
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:16:37.80 ID:dv6lL3E0O
- 14/07/29(火) 21:14:14 ID:3MEYWSiY
NHK職員の年収を200万円くらいにしたら、受信料いらないんぢゃね?
テレビがあるだけで徴収される受信料ゎ職員のボーナスの為なんだね
馬鹿らしいね
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:16:48.00 ID:fwc2UcWN0
-
★★★★ 今広がる"NHK解体運動" その2 ★★★★
Q5)解体のあとはどうなるのでしょうか?
A5)一度廃局した上で、米PBSや豪ABCあたりを手本として国営放送を
立ち上げるのが適当と思われます。規模は現在の数分の1としてNHKの労組は
完全に閉め出します。国鉄をJRにするとき癌だった動労は徹底的に排除しました。
それを踏襲します。
Q6)色々な不祥事も多いようですが?
A6)覚醒剤や性犯罪関係の事件が非常に多いです。職員数が1万人程度とさして大きく
ない組織にしてはその割合がかなり高い。内部が腐りきっていると思われます。
公的組織なのに縁故採用が多い点もその原因として指摘されています。
wikipedia「NHKの不祥事」で詳細を知ることができます。
2012年11月にBBCでは報道番組の誤報で会長が引責辞任しています。
当然そうするべきなのにもうひどすぎて感覚が麻痺しているのでしょう。
救いようがありません。
Q7)受信料をめぐるトラブルも多いようです
A7)こんな組織にすすんで金を払いたいなんて人はいないでしょう。
大体「日本テレビ」が売上3000億円で運営しています。6700億円も
必要なハズがありません。あるべき支出の詳細も公開しません。
受信料を払うということは犯罪組織に荷担するのと同じ。払ってはいけません。
Q8)反NHKデモも起きています
A8)田母神氏の団体等で数千人の参加者で渋谷のNHK放送センターを囲んだことも
あります。「メディア報道研究政策センター」など心ある人たちの活動も盛んです。
片山さつき議員がNHK24年度予算審議参議院総務委員会で偏向を指摘しましたが、
こうした動きが保守系議員からもっと多くもっと強く出てきて欲しいものです。
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:17:56.49 ID:9+vQYEbc0
- スクランブルかけるとこうはいかないから
受信料ヤクザの押し売り続けるわけか
とことん腐ってるな
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:17:57.62 ID:80J55X120
- 籾井さんは金はあるだろうね
三井物産出身だし副社長にまでなっている
ただし一般社員レベルだとNHKの方が給料はいいなんて驚きだったろうね
もちろんメス入れる気なんてないだろうけどね
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:18:02.93 ID:kJI4U6RP0
- ねこねこねこねこ
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:18:05.84 ID:ogm7paIi0
- 他の民放テレビは、この事も含めNHKについて国民が思ってる事については、完全スルー。
偉そうにしゃべってる元NHKの池上彰も、NHKのミカジメ料には、”アンタッチャブル”
つまり、 ”報道したくない自由の権利” の、乱用。
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:18:05.97 ID:QqTo+8510
- 平均でその額はもらいすぎだろ。
というか国民の払い過ぎ。
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:18:08.46 ID:4+LxD8eZ0
- NHK あまり経費がかからない復興番組の多言語化と海外放送で復興予算から4億4000万円 2012年10月25日
http://a rchive.is/1cXRv
NHK『 八重の桜 』のキャンペーン費用復興予算から3.4億円 2013年1月21日
http://www.news-postseven.com/archives/20130121_167173.html
坂本龍一さん「どこまで日本人は金の亡者に成り下がってしまったのか」 2013年4月27日
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:18:19.37 ID:3fOAkXGR0
- 鰻の価格高騰の話しでアナウンサーが「私たち庶民にはちょっとねえ‥気軽には食べれません」
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:18:40.00 ID:JH7ocAM/0
- NHKは不要だという意見が見られるが、それに反発するように
NHK自身があの手この手で、法律によって既得権益の保持ができるようにアクションを起こし続けている
だから、対抗して日本国民がアクションを起こさなければ法律による搾取システムが確立されてしまう
2chに書いて憂さ晴らしだけしていたらダメなんだよw
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:18:56.25 ID:fwc2UcWN0
-
★★★★ 今広がる"NHK解体運動" その3 ★★★★
Q9)番組の質の低下も指摘されています
A9)視聴率は年々下がっています(13.1→12.2→11.8→11.5%(ゴールデン))。
また民放と比べても最低のテレ東よりマシなレベルです。
紅白や大河でも反日活動に使われ視聴率も悲惨な数字になっています。
益々不要な存在となっているのに職員の年収は1500万以上と世間の常識と乖離
しています。「とんでもない偏向番組。今のNHK経営陣は左翼連中だ」と元会長の
海老沢まで言っていますが民主党が政権を取ってから特にひどくなっています。
Q10)あの異様な中国押しはなんなんでしょうね?
A10)労働組合を通じて報道部を乗っ取られているのでしょう。また支那国営放送の部門がNHKにあり
ニュースをチェックもしているそうです。チベット動乱では欧米ではチベット人を虐待する支那人の
動画がでてましたが、NHKでは暴れるチベット人の動画だけを執拗に流していました。
中国共産党はインドベトナム等からも憎まれ人類共通の敵と言って良い状況。それに加担するNHKも
また人類共通の敵の一組織と言わねばなりません。
Q11)朝鮮押しもひどい。うんざりするほどです。
A11)朝鮮人は米国でも欧州でも東南アジアでも世界中でものすごく嫌われています。日本だけではなく
どこにいっても鼻つまみものです。そういった事実を隠し延々と「日韓友好ごっこ」を垂れ流すのは
社民党あたりがバックにいる労組に浸食されているのでしょう。
Q12)「政治からの中立」どころではありませんね
A12)以前自民が関与したといって大騒ぎしていましたが桁違いの関与です。敵性国の宣伝ばかりをする
公共放送など世界中見渡しても存在しません。内部に共産党の支部が22あるというのも肯けます。
チャンネル桜などではもう一歩踏み込んで「国防としてのNHK解体」を主張されています。
敵性国家の宣伝戦に加担しているわけですから的を射てると思います。
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:18:58.82 ID:MkPMAs0e0
- 蛆3Kの犬 石原に 田母神??????????????消えろ 893
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:19:17.07 ID:qKFn/cNr0
- 「知らないことは罪である。知ろうとしないことはもっと深い罪である」
牛乳
現代人にとって重大な錯覚の一つが「牛乳」に対する錯覚(牛乳は、飲めば飲むほど健康によい)です。... http://fb.me/6CqSALhhO
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:19:47.59 ID:m8WAjihY0
- この数字は絶対に倒されない自信と完全に比例するだろうな。
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:19:54.05 ID:QAV53qjEI
- ネトウヨジャップざまあ
見てる?
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:20:00.55 ID:vLQ07OtU0
- 既に解約したし二度と契約はしない。
例えネット配信で視聴料を取ることになろうが契約は絶対にしない。
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:20:16.87 ID:y6cFMWJO0
- だからテレビを粗大ゴミに出せっつうの。そしたら電気もいらないから原発再稼働も無し。テレビ電波が一番電気を食うんだよ。一石三鳥くらい貢献出来るし、バカにもならない。どうだ?
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:20:17.14 ID:pqK5y5BH0
-
にっぽん? ほんとうは こーりあ!
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:20:47.12 ID:+HRCEJes0
- 受信料とか払ったら負け
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:20:51.12 ID:P40AMLYE0
- 移民党が必死に守るだろ。
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:20:56.67 ID:5AWrFwMi0
- ぶっちゃけ忙しすぎるんだよな、NHKに勤めてる友人の話聞くに
残業や休日出勤しまくりだからこのぐらいの給料になる
そいつは30過ぎで800越えしてる
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:05.17 ID:8DuvNZJ40
- 本当にいつまでこんな悪徳組織がのさばってるんだよ
受信料が強制なら、職員の給与体系も公務員に準ずる金額にすべきだろ。
NHKだけは、どう考えても理不尽。絶対に納得できない。
安倍政権がNHKの現体制を養護して改革をする気がないなら、
その一点だけで支持しない。
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:04.87 ID:fwc2UcWN0
-
★★★★ 今広がる"NHK解体運動" その4 ★★★★
Q13)経験を積んだ社会人ならおかしいと気づいても、世の中には無垢な人も多いですからね
A13)特にイメージ操作に弱い子供、女性、日本の実情に疎い欧米人、海外に住んでいる日本人は
公営放送のいうことなら信じてしまう人も多いでしょう。そうした情報弱者に
「韓流ブーム」などありもしないものをでっちあげています。ジャーナリストとしてプライドも
無いから恥とも思わないのでしょう。
Q14)NHKに限らず日本の反日メディアは世界的に評価が低く香港や台湾より下の64位でした。
A14)産業、科学技術、文化等なんでも世界一流なのにマスメディアだけはどうしようもない。
民放や新聞社は部数減視聴率減でスポンサーが離れて自業自得ですが公営でこれをやっている
のは罪が深い。しかし法律1つで解体できるのでやりやすいとも言える。
Q15)保守系国会議員に期待したいところです
A15)憲法改正も結構ですがそんな大きく難しい問題に取り組むよりもNHK解体を早急に実現して
もらいたいものです。財政再建などと比べれば簡単でしかも効果は大きい。今や生活保護法改定と並んで
もっとも最優先で取り組んで欲しい課題です。自民党、維新(石原派)の政治家には会うたびに要望しましょう。
Q16)色々な抵抗も予想されます
A16)この問題を「排他的な右傾化」の問題とすり替えたり、保守系議員の失敗を針小棒大に取り上げたり、
ネットの犯罪性を強調したりとお得意の印象操作をするだろうと予想されます。しかし朝日新聞と
同じように国民の多くは既に白い目で見ています。
昔は学級委員の発言のようにみんな注目していましたが今ではクラスの変人が一人でわめいている様。
効果は限定的です。
Q17)NHK依存を低くする必要がありませすね。でも民放は中にはそれ以上にひどいのもあります
A17)おすすめは内閣府や片山さつき等有力議員が運用しているブログやtwitterがいいと思います。
特に内閣府のそれは信頼性はNHK以上。反日メディアのフィルターを介さない一次情報ですので価値が高い。
日米首脳会談の時とかNHKは「冷遇された」ような映像が出ましたがこのtwitterのおかげでそれが
印象操作であることが明快に分かりました。良い時代になったものです。
Q18)NHKに抗議してもどうせ握りつぶすだけでしょうね
A18)抗議するなら管理している総務省がいいと思います。https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
情報流通行政局放送政策課が担当です。また担当大臣や政務官にメールや手紙も効果的だと思います:
総務大臣:新藤義孝(衆埼玉2区)/副大臣:坂本哲志,柴山昌彦/政務官:北村茂男,片山さつき,橘慶一郎
自民党ご意見:http://www.jimin.jp/voice/
Q19)NHKは時代に合わなくなっている気がします
A19)元々は1925年にラジオの普及のための作られた組織です。そういう意味でも、
動画コンテンツ等の資産や優良番組は新国営放送局が引き継ぎ、とにかく一度廃局させる
のが最も適当です。NHKが廃局し反日、支那朝鮮万歳報道が無くなれば民放も
それにならうでしょうし、インド、東南アジア諸国、欧米諸国も歓迎してくれます。
特にインドではNHKは敵視されておりビザの延長を拒否される事件もおきています(2010/7)
Q20)会長や経営委員が安倍さんに近い人になりましたがどうでしょうか?
A20)変わらないと思います。NHKは支那朝鮮にとって日本工作の拠点。死にものぐるいで守りにくるはず。
本人や家族の命のやりとりもあるかもしれません。民間人出身では無理で結局解体しかない。
Q21)日本のため、世界のためにNHK廃局は絶対に必要ですね
A21)もう一度言いますがこんなものを次世代に残してなりません。熱い心と冷静な頭で狡猾に
どんな手段を使ってもいい。人類共通の敵支那朝鮮に加担するNHKを孤立化、分裂、弱体化させ
停波→廃局→解体へ追い込みましょう!
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:05.04 ID:O3/3qWHp0
- そりゃこれだけの高額所得者の集団なんだから
アベノミクス支持一辺倒になるわな。
朝7時台なんて酷いもんだよ。あと夜9時の大越も極端に安倍よりだな。
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:15.50 ID:MkPMAs0e0
- ●
東京五輪も
N●Kの番組つくりも・・・・・・・・・・・・・・・電通で。
すべて
電通の言い値で サッカーや五輪の費用払わせ その費用の中身は ゴミ売り 3K 2K アカヒ 毎●の 宣伝費用など すべて込み込みで。
民放各社は詐欺集団
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:17.84 ID:T4Mwmrat0
- NHK受信料なんて払ったら負け
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:21.25 ID:ogm7paIi0
- これじゃー、官僚の無駄使いは追及出来ないよな!
官僚以上の高収入を得てるんだから。
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:36.91 ID:f8WzjsS80
- NHK社員の実態
http://nhksaiyoinfo.blogspot.jp/
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:44.76 ID:eYFjrbvR0
- 受信料強制徴収なら、収入は公務員並みに抑えてもらわないと。
NHKに限らず、政府系金融機関の平均年収なんかも異常な水準だよ。
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:21:48.14 ID:UySvfsR2i
- NHKが毎月来ては恐喝まがいの言い方で
家族を脅して契約を迫った。
老親が怯えてノイローゼ寸前になったから
渋々契約したよ。テレビ持ってないけど。
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:22:05.98 ID:pzs9NC1O0
- http://iup.2ch-library.com/i/i1250396-1406634436.jpg
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:22:11.38 ID:3m0/MfnH0
- http://kazuyahkd.com/archives/1950
NHKは人件費だけで年間1800億かかってるからな
ワールドカップに300億なんて屁でもないよね
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:22:27.03 ID:gxbNCg1n0
- さすが日本最近の893企業
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:22:29.91 ID:P3K+3UdI0
- >>321
30過ぎで800万円で平均年収1,780万円はおかしいな
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:22:45.25 ID:i5jOl2qY0
- 公務員の給与を3割削減し、NHKも年収を500-1500万円減らすべき。
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:23:09.25 ID:P40AMLYE0
- 民放、犬HKの上に君臨しているのは、総元締めの某超大手広告代理店なんだろ。
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:23:15.46 ID:5AWrFwMi0
- >>329
農林中金ぐらいじゃないかヤバいのは
日銀以外はそこそこだよ
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:23:38.37 ID:HeXUVES70
- 死ぬ死ぬ詐欺の夫婦、1億稼ぐの簡単だったね
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:23:52.79 ID:bjWP4f4m0
- 1780-1185≒600万か。
さすがに転勤、保険、住宅手当てで600万はあり得なくないか?
そこの内訳くらい出せよ。
とはいえ高いことに変わりはないが…
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:23:56.95 ID:aPWG60930
- NHK「今、日本は格差社会と言われています。どのようにしてこれを是正するのか・・・」
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:24:02.60 ID:lqIL0TyD0
- 去年の年収は副会長と同じぐらいですね。でも、特に仲の良い同期の中では
一番ひくいです。
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:24:12.25 ID:i5jOl2qY0
- 公務員の給与を3割削減し、NHKも年収を500-1500万円減らすべき。
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:24:33.93 ID:EhgqHKKf0
- だいたい受信料のシステムおかしいだろ
年収1000万以上の高所得者が大画面で見たり、何台も持ってる家と
年収100万以下の低所得者が20インチ程度で払う受信料が同じなんて
ほんとすべてが腐ってる
しょせん金持ってるやつらが決める制度だから自分たちのおいしいようにしているのが丸わかり
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:24:51.71 ID:rkQQoAEy0
- 受信料ワンコインでも十分やってけるってことだな
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:25:05.83 ID:tTyZ3uYh0
- >>223
NHKというと真っ先にさくらちゃん思い浮かぶわ
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:25:09.38 ID:lM/1/k3Li
- 解体の方向で
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:25:12.08 ID:aPWG60930
- >>339
福利厚生費、退職金積立etc
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:25:13.08 ID:l3rbveuG0
- くだらない番組ばっか垂れ流して
強制徴収してこれじゃーな
アナーキー過ぎだろ
- 349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:25:13.15 ID:H541Hd/B0
- 民営化の方向で行きましょう
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:25:13.60 ID:5AWrFwMi0
- >>334
これ、データ古いと思う
転職サイトのNHKの年収見た方がよっぽど参考になるよ
課長職で一本乗るって言ってたから
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:25:21.51 ID:/TbJuqB50
- 小保方なんていらない番組作って…
これは残業代を稼ぐためだね、絶対
受信料払いたくないんだけど
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:25:45.69 ID:q7/p352/0
- ダニ公務員とTV業界は日本のガン!!!!!
今すぐ全てを解体汁!!!!!!!!!
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:26:07.30 ID:XSaX3BCOO
- >>244
いや、これほど高くなくていい
1780万もいるかよ、900万で十分
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:26:09.53 ID:JdaaxLJr0
- 国民には増税しろとか言ってる
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:26:17.67 ID:Fgshv0i00
-
蛆だって12ちゃんねるだって平均年収1500万以上だよ
なんで公共放送のNHKだけ叩かれてんの?
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:26:20.58 ID:aPWG60930
- NHKなんて国民の税金で成り立ってるようなもんなんだから
普通の公務員のように平均600万〜700万でいい。減った予算は受信料値下げ
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:26:30.23 ID:IcrCRM6K0
- 国営放送と公共放送を明確に区別すべきだわね。
犬HKは時代の遺物であり現代の価値基準に合致しない
組織だわね。
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:26:47.59 ID:NmJziJoa0
- 潰せよ
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:27:06.89 ID:4Fyf+Vi80
- 金返せ
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:27:19.56 ID:4KZ++Ut50
- 次はNHKデモ起こると思うと胸熱だな!
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:27:27.93 ID:1fjFymBd0
- 平均年収は1780万円…高すぎ、タレント使いすぎ且つ在日多すぎ
民営化せんか民営化をよ
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:27:33.08 ID:N/OQNzUt0
- 勤務医より高いのかよ
東大卒しか入れないんだろうな
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:27:44.80 ID:/5M/vnOF0
- 今大越とポーカーフェイス女が出てる
なんかむかつく
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:28:23.02 ID:XxXexVvv0
- 東京は金目でしょ?
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:28:30.62 ID:gxbNCg1n0
- 独占企業であることが諸悪の根源だな。
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:28:43.58 ID:5AWrFwMi0
- >>362
早慶が主な層だよ、勿論、東大もだけど
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:29:04.51 ID:DH4IW1/h0
- 民営化で
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:28:57.85 ID:bjWP4f4m0
- >>347福利厚生や退職金の積み立ては通常年収に入れないが。
普通の企業でも、給料外に基本給の10%を積み立てたりするからな。
まあNHK叩きたいのは分かるが、>>1みたいな卑怯な書き方だと全く信用できない。
結論ありきなのが見えちゃってるからな。
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:29:18.34 ID:P3K+3UdI0
- >>350
http://heikinnenshu.jp/kininaru/nhk.html
でも、実際は1700万円台後半とかわけわからん記述だな
残業代が満額出るような感じかも
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:29:31.17 ID:lM/1/k3Li
- 一度金持った人が生活レベル下げられないのと同じ
自浄の出来ない組織は一度解体する必要がある
NHK、東電など
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:29:31.76 ID:ObQjOi6E0
- ほんと冗談抜きで解体してくれ
マジで日本国、日本国民にとってNHKほど不要、迷惑、害悪な存在はねえからよ
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:29:33.76 ID:JdaaxLJr0
- アベノミクスで賃金アップ。
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:29:49.42 ID:MkPMAs0e0
- まぁ
N●K トンネルさせて すべての巨額費用支払わせれば そりゃぁ N●K予算 莫大に膨れ上がるわなぁ!!!
東京五輪に
ブラジルワールドカップ・・・・・・・・・・全部 ゴミ売り 3K 2K アカヒ 毎●などの宣伝費まで?
これが
大手広告代理店を通じた
日本マスゴミによる
詐欺組織の
実態です!!!
大手広告代理店は 絶対に 潰しません。N●Kも。 だって 金のなる木 だから。
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:30:24.69 ID:JpvTjuIu0
- 大企業ではほとんど日本一の高給取りサラリーマンじゃねぇか
年収400万以下には受信料免除してやれ、話にならんだろ
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:30:43.93 ID:3Vr+mbFt0
- つーか妬んでるならNHK入ればよかったじゃん?
お前らが非正規だとか中小勤務なのは自己責任だぞ
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:31:18.84 ID:CTnGtM3n0
- NHKって半官半民の国家を代表する公共放送局という建前だろ。
一番放送業界の中で謙虚になれよ。
なんだよ。この金の使いようは?
★6724億円 NHKの予算 ※2005年度
35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:22:46.45 ID:4+LxD8eZ0
NHK放送センター建て替え 3400億円
東京ディズニーシー は3350億円
東京ディズニーランド は1800億円
スカイツリーは400億円
東京ドームは350億円
フジテレビは1500億円、
TBSは1400億円、
日テレは1100億円、
テレ朝は500億円
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:31:21.01 ID:rOB44s1J0
- 現代の貴族階級だな
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:31:19.70 ID:Bo8M2So/0
- あんな大越のようなアホが超高給を得ているなんて なんかおかしい
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:31:33.73 ID:ogm7paIi0
- 今現在、NHKに金を支払ってる人は、犯罪組織NHKの存続に手を貸してるという認識を持ってほしい。
何が犯罪?って思う人が居ると思うが、
現在のNHKの金を集める仕組みは、とにかく、電波を放出し、それでテレビ放送を見ようが見まいが、
とにかく、見れる環境があるんだから金を払えというこの仕組みは、押し売り、送り付け商法、それぞれに該当するはず。
NHKがこの先に取る方法としては、スクランブル化しかない。
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:31:34.67 ID:cET3Z0xj0
- 朝鮮移民党のウソつき帰化チョン安倍パチンコ下痢三マンセー反日
統一協会放送局と化したモミジョンイル犬HKは、日本国民の敵
「白紙辞表」を強要した籾井NHK会長とNHKを便利に使いたい安倍氏
http://pagent.seesaa.net/article/389963312.html
東京新聞特報部、NHK籾井会長 理事辞表預かり問題。
http://mokuou.blogspot.com/2014/03/nhk.html
受信料値上げを発表したNHK 新社屋の建設を発表 建設費3000億円でテレ朝社屋の6倍、スカイツリーの5倍
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392980849/
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:14.33 ID:fqy9hze60
- 農家・医者・タクシー業界・NHK・経団連・天皇は売国利権集団。
シロアリのように社会を食い尽くす。
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:16.09 ID:/Xf1eRDW0
- >>362
NHKはコネ入社だよw
●NHKへ身内を就職させた国会議員関係コネ一覧)
久間総務会長の娘・PD
片山元総務相の息子・社会部記者
松岡利勝の息子・アナ
高村正彦の娘・経理
村田防災相の娘・PD
上杉元自治相の息子・PD
田野瀬良太郎の息子・元PD
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
猪瀬直樹の娘・PD
(クローズアップ現代
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:17.41 ID:5AWrFwMi0
- >>369
年功序列で40までいけば確実に1000万貰えるのは確かだね
残業によっては30ちょっと過ぎでそれらしい
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:30.02 ID:P40AMLYE0
- 自民党が政権を盗っている限り、犬HKは安泰だろ。
民主も同じかもしれんが。
犬HK解体は既存の政党では無理かもしれんな。
利権が巨大すぎる。
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:35.92 ID:bCVjv1S10
- >>1
早く社内のゴキブリ寄生虫民族をジェノサイドしろ
まずはそこからだ
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ゆでたてのたまご,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:33.75 ID:VQGmDesc0
- すげーな。
ま、おれは契約してないから見ないが、それ相応の番組を作ってるのでしょうね。
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:39.73 ID:o5L3IWK70
- テレビ棄てようぜ。人生の浪費だ。ビール飲みながらスポーツ番組。自分撮りしてみな?テレビよりウケるぜ、バカヅラだし。
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:51.62 ID:ObQjOi6E0
- >>375
↑
ほら、反日NHK職員様がいらしたぞ
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:32:54.92 ID:8pllsxnz0
- 在京の民放各局を超えるほどの平均年収なのに「財政難のため受信料は下げない」
とか、舐めきってやがるな。
解体または受信料の大幅減額を公約に掲げる政党があれば、いくらでも投票するぜ。
電波ヤクザめ、くたばりやがれ。
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:33:05.64 ID:JpvTjuIu0
- NHKさま、子供の教育に悪いのでスクランブル化をお願い致します
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:33:28.87 ID:JdaaxLJr0
- 増税キャンペーンするなよnhk
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:33:49.48 ID:EANBmxMH0
- オレも搾取する側に回りてー
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:34:24.29 ID:n1WCbNDr0
- 月50円なら払わんでもないが
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:34:26.16 ID:ogm7paIi0
- >>375
NHkの工作員としたら、失格だな!
あまりにも、お粗末な論理。
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:34:29.48 ID:5mfXjXQf0
- なめすぎだろ。
10分の1くらいの価値しかないだろうくせして
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:34:48.60 ID:EhgqHKKf0
- 正社員の最低以下の所得の人はせめて免除にしろよ
それが人間だろ
ま、働いてる生き物は人間じゃなかったなwww
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:34:53.66 ID:iztExUBY0
- この年収で、鰻が高くて買えませんとか言ってるんだぜ。
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:35:34.50 ID:P40AMLYE0
- 金満NHKアナウンサーがニュースで、我々庶民が…と言うと、ふざけるなと言いたくなるな。
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:35:35.19 ID:/Xf1eRDW0
- >>375
NHKはどんなに実力があっても、
財界の大物の子弟、国会議員や県知事の子弟しかコネ入社出来ないんだから、
そのレスは無意味。
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:35:43.95 ID:1fjFymBd0
- 民営化して、放送受信料無料、相互会社にでもしてまえよ
契約破棄な。
放送法改正
なんで、中国・朝鮮よりの内容なんじゃこら。
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:35:48.35 ID:QX3diELc0
- NHKは解体、民営化すべき。受信料は廃止。
もしくは受信料を廃止した上で放送庁を新設して国家予算で運営しろ。
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:35:57.56 ID:JpvTjuIu0
- まぁ、民放含めてこんなのがどんどん知れ渡るのはとても良いことだと思う
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:36:34.71 ID:5AWrFwMi0
- >>399
早稲田慶應レベルの大学入ればチャンス普通にあるよ
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:36:55.31 ID:HI5NlFDr0
- >>375
公務員関係でもそういうこと言う奴いるけど的外れもいいところ。
金をそんなに無駄に使うんじゃねえよと言ってる。無駄に使って足りねえじゃねえんだよ。
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:37:25.77 ID:TeezxfrP0
- 受信料、本当は払うつもりはあるんだよね
先日も受信料の徴収にノコノコ来やがったバカに言ってやったんだよ。高杉る!てね。見積りを持ってこい!といつもいってるんだが。全く相手にしやがらない。
去り際にいつも「また寄せて頂きます」
マジでバカにしてんのか?NHK!
払わせろ!
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:37:41.23 ID:awCz8ffW0
- 受信料免除のナマポ族という一大勢力をNHKは味方につけてるからな。
はっきりいって手強いぞ。
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:37:56.31 ID:srSM7MQj0
- だからテレビを見るなと。まだ分からんか?
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:38:00.60 ID:JpvTjuIu0
- NHKのバラエティやドラマ制作は民業圧迫で禁止
一日中ニュースと天気予想だけやってろ
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:38:54.14 ID:x1lPQlsd0
- 国営放送にして国家公務員法を適用するだけで全て解決するだろw
こんな簡単な事が何故出来ない?
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:00.87 ID:6+DGCNKQ0
- 平均年収400万円そこそこの国民から徴収して年収1780万円とは何たる組織なんだ
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:13.32 ID:01APdQ1b0
- 月二百円でいいだろ。
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:21.53 ID:CooWEbqA0
- テレビ持っていないから受信料払っていないしどうでもいい。
バカは永久にぼったくられていればいい。
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:22.00 ID:AuTbQFpB0
- だいたい、地上波・衛星・ラジオそれぞれ一局ずつで十分やんな
それも24時間やる必要もないし、もっとコンパクトにして
維持費を安くしろよ
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:24.12 ID:NRKiu6SU0
- リクナビでNHKの集金業務の委託?の求人があったけどゴミみたいな収入だったな
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:36.38 ID:B5Q4UK620
- ウルトラCはジャパネットに移管
これなら許す
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:49.75 ID:xHaFrwEH0
- 民放の方が給料高いよ。
みんな人気出たら民放行くじゃん
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:56.66 ID:P40AMLYE0
- >>409
反日外国人職員が黙っちゃいないよ。
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:39:57.10 ID:JpvTjuIu0
- NHKは広く支那や朝鮮にまで受信料請求しに行け
同じ番組見て聴いて、ヤツらが無料なのは不公平だろ
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:40:25.56 ID:/Xf1eRDW0
- >>410
年収400万どころか、国民年金で毎月6万で生活している人間からも強引に徴収していくよw
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:40:34.61 ID:7DF1K4y40
- >>403
あのねぇ、坊やは中学生かい?
日本の私立大学ってのはね、世界基準だと専門学校レベルなんだよ。
アメリカにも私立大学はあるけど日本のセンター試験みたいなものは必須だからねぇ。
1教科しかこなせないアホがいって、分不相応な勘違いさせる場所じゃないんだ。
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:40:38.80 ID:dPXWKQMB0
- NHKの事業収入が放送法(日本国の法律)に 規定された準?税金であることと、
NHKは 日本全国の職員(全県の局 トータル1万人?の平均)←に対して、
世界最強のインチキw東京糞マスゴミ←の数少ないエリートwの報酬に【準拠した額】←に設定している
ことが 大間違い。
※ 民間の同業他社wは、仲間をクビにして 非正規をこき使い 必死。
↑
だけどNHKは日本全国NHK職員 1万人 安泰。
菅長官殿! 急ぎませんがNHK改革よろしくお願いします。
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:41:01.10 ID:JdaaxLJr0
- 実質賃金
8月 −2.0%
9月 −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
*********
12月 −1.3%
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6% ←new
【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404200302/
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:40:57.61 ID:EhgqHKKf0
- >>416
頭悪いの?
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:41:24.56 ID:C2gp7C5R0
- まったく日本の政治家に、適性とか公開とか国民主権とか
大事だと思ってる奴がいないってこと。
BBCは毎年、すべてに対して苦情、問題点を国民から受け付けて
それに対して答えてる。なので受信料についても、一方的ではなく
お互いの合意を得ている。
それに比べて、NHKは左翼放送の顔して政府より傲慢な強制徴収
押し付け放送、利権だらけ、独裁ファシストのような放送局
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:41:25.69 ID:TeezxfrP0
- まぁ早い話、受信料の事なら立花さんだな
頑張ってください!
- 426 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:41:40.50 ID:/PYnDWZ30
- 2011年の話だけど。
8月15日、NHKニュースウォッチ9ではトップニュースとして「韓国観光特集」を10分間もやった。
NHK職員にとって、8月15日は終戦の日でもなく日本のお盆でもなく、『韓国』が一番大事だったという意思表示。
つまり、NHKなんて韓国企業そのものなんだよね。
8月15日(お盆+終戦の日)にNHKが韓国一色単だった証拠↓
http://read2ch.net/news/1313414789/
8月15日の新聞テレビ欄のpdf↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/191901047d3c15197bba38ccebc56444.jpg
NHKは終戦の日に18時、19時、21時と韓国ゴリ押しだったんだぜ?
NHKはお盆の日に18時、19時、21時と韓国ゴリ押しだったんだぜ?
国会で証人喚問早く!当時の制作担当者を喚問しろ!!
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:41:46.56 ID:J7690Kp40
- 高学歴の人は常識のないズレた人たちばかりだから
高学歴ばかり集めた組織は す べ て が お か し い
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:41:50.09 ID:EKvy82Ux0
- これぐらいないと生活出来ないだろ
生活保護もこれを基準にすべき
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:41:54.29 ID:+tkCbajD0
- お前らなんでNHKに入社しなかったんだ?
友達はNHKに入りたいがために東大行ったぞ
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:41:57.55 ID:AuN+IF4z0
- > 【経済】最低賃金16円上げ決定 生活保護との逆転現象解消[7/29]
> http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406637537/
こんな人達から受信料を強制的に徴収して、年収1,780万円てか。
好い加減にしてくれ。見もしないコンテンツに金を払うの、嫌だよ。
ペイパービューにしろ、馬鹿。
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:42:06.82 ID:OdYdFAZ+0
- 渋谷周辺に家族で2万円とかで住んでるからな職員は。
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:42:15.89 ID:eM62m+Ou0
- 随分いい金額で驚いた。
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:42:18.77 ID:5AWrFwMi0
- >>420
その専門学校程度に受かる能力があればNHKは一応十分入社出来るチャンスをくれるよ
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:42:27.30 ID:/Xf1eRDW0
- >>412
ネットに接続している人間、スマホを持っている人間からも徴収するって言っているじゃんw
>>416
民放は国民から強制的にお金を取っていないだろ。
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:42:34.23 ID:YrjwbB/q0
- お金持ちに寄付するつもりはありませんので
悪しからず
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:43:28.72 ID:JpvTjuIu0
- 新卒のNHK入社試験は筆記試験がべらぼうに難しい
コネなしで入社してるヤツは並の頭じゃない
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:44:03.61 ID:ogm7paIi0
- NHKの改革を政治家や官僚に頼っても無駄。
どちらも、NHKという巨大な既得権組織と喧嘩をする度胸は無い。
今現在、金を支払ってる人にしか、それは出来ない。
そして、それは難しい事ではない。
ちょっと勇気を出して、支払いをストップするだけでいい。
私はNHKを見たいという人は、スクランブル化した後に、新たに契約すればいい。
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:44:06.79 ID:P40AMLYE0
- 受信料を疑うことなく払っている団塊以上の人たちがいなくなったら、犬も窮地に立たされるだろう。
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:44:11.87 ID:RpJ30t2O0
- >>428
まったくだ
最低賃金もこれに合わせよう
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:44:22.61 ID:oyCv69Ab0
- 見たくもないような不倫ドラマばかり、在日の母親向けに
放送されてもねえw
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:45:00.71 ID:Juz2Ttce0
- >>1
利益追求してるならもはや公共放送じゃないよ
本当にジャーナリズムやりたい人たちに国民の平均年収与えてあげればいい
本当に世の中をよくしたい人たちは喜んでやると思う
今のNHKは庶民を苦しめ甘い汁を吸い続けるただの悪質な既得利権団体
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:45:17.32 ID:tkc5ZapkO
- 犯罪者を輩出し続ける皆様の公共放送でございます
N 日本
H 偏向放送
K 協会
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:45:57.88 ID:5mfXjXQf0
- 高すぎるなあ
許しがたい
死ね
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:46:31.52 ID:31+6SOnW0
- 給料高杉^_^
うちの何倍よ
うちが受信料払わなくても困らないよね
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:46:39.62 ID:AuN+IF4z0
- いや、マジで。
NHKの受信料の半分でも国民年金に回して欲しいわ。
国民みんな、NHK職員の生活を支えてる場合じゃないんだわ。
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:46:40.82 ID:Frqg3kcN0
- テレビ依存症だよ。君たち。ギャンブル、酒、タバコと同じ。
テレビ視聴も病気です。
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:46:45.90 ID:JpvTjuIu0
- いくら高給でも、テレビの仕事なんて嫌だ
NHKは営業がないのでちっとはマシだけど
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:47:15.28 ID:wX305Ehz0
- >>436
知ってる。従姉妹が落ちた。
早稲田政経政治だっったけど。
- 449 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:48:08.39 ID:/PYnDWZ30
- NHKは廃止して、
@天気予報は気象庁の報道官が担当
A事件事故は警察庁の報道官が担当
B経済ニュースは経産省の報道官が担当
C各政党が限られた時間政見放送
D韓流、AKBニュースは禁止
是で良くない?
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:48:11.05 ID:5AWrFwMi0
- >>436
そうでもないで
公務員試験の地上程度
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:48:35.74 ID:KyyENvCZ0
- どこが安部政権の広報機関やねん
売国NHチョンやないか
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:48:55.07 ID:vfrapfv+0
- >政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
今緊急に厳しくチェックする必要があるのは韓国との関係
内部に韓国や中国のスパイが蔓延してないか?
正常な政権批判の名を借りて倒閣運動から共産革命を標榜してないか?
国民が注目してるのはコッチの方だw
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:49:23.62 ID:49ymO0PW0
- 俺、受信料払ってないよ。
だから まあ どーでもいい
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:49:50.90 ID:5P6uKgpu0
- 高給取りながら売国って許せない
解体すべき!!
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:50:21.79 ID:JdaaxLJr0
- 【経済】4−6月期のGDPマイナス7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405051715/
【指標】5月の機械受注 前月比19.5%減・・・過去最大の減少、基調判断下方修正
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404958046/
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:50:41.13 ID:BHQEzZfM0
- 金を使わない国民のために使ってあげてる
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:51:09.61 ID:MDbnam/d0
- 平均ってことは中年以降はいくら貰ってるの?
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:51:11.17 ID:RoEAsf3ei
- 芸能番組やドラマは要らんだろ。
あと国営にしないのは1780万を維持するための詭弁だな。
会計検査院だって高度な独立を維持してるじゃん。
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:51:40.83 ID:Y5iF1i2U0
- おかしいのは「受信料強制」と税金並みに近づけてる一方
「受信料の使途の透明性とか、情報開示」は一般企業なみにしている
ダブスタ
なによりNHKなんて、まずは受信料もろもろコミで1000円を目指すべき
時代でしょ
他のCATVとか情報代を払えない人のライフラインとして考えると。
まあ、とにかくこの数字を世の中に広めるべきだよ
NHKの職員の平均年収、実質1700万
ある意味、東電よりえげつない既得権。電気以上になくても困らない
番組垂れ流しでもOKだしね
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:51:56.44 ID:CooWEbqA0
- >>449
タレントに関する犯罪以外のニュースの全面禁止を追加。
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:52:27.39 ID:uc2C/fGq0
- これは理研より悪い
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:52:53.81 ID:A/DDBjyrO
- 公共とはなんぞ?
最低賃金でいいだろ
金ほしけりゃ民間いけよ
それで放送が成立しないならNHK潰せよ
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:53:25.71 ID:JpvTjuIu0
- こういうのはチラシにして各戸に配りたいね
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:53:28.04 ID:so1Y9nZf0
- 大越に証人喚問を要求する国民の声が益々大きくなりそうだ
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:53:31.90 ID:JGJ9rPno0
- 受信料なんて払うなよ
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:54:21.87 ID:sHy0C4cC0
- 「NHKは外国籍の正社員を大量に採用している不思議な公共放送局です」
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/37989726.html
3分でわかるNHKクローズアプ現代「天安門事件での虐殺は無かった」ことに.
犬HKは中共のPR機関
http://www.youtube.com/watch?v=C-8a255cx5c
NHKが韓国人のレイプ犯を日本人として報道する
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm20451333
NHK教育「関東大震災で朝鮮人が6000人虐殺されました」
朝鮮人を使って真面目な高校生を洗脳教育する犬HK
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm20645205
下層国民はシナ・朝鮮人に殴られ、煩わしい生活でもしていろ(犬HK貴族)。
- 467 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:54:34.66 ID:/PYnDWZ30
- >>452
しかも、NHKが政権を監視する必要がそもそも全くないものな。全面的に日本政府寄りで良いんだよ。
日本の国営放送的テレビ局なのだから。今NHKが行っているのは「中国・韓国の立場での政府や日本批判」。
だから前提としておかしいし、どうしても政権批判したいなら民放がやればよい。
そもそもNHKが政権を批判する事は「政治的意見広告」だから、
NHK職員の思想を好き勝手垂れ流す分、視聴者に広告費を支払えって話だよな。
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:54:44.17 ID:uiJuLk/i0
- NHKって金は追いはぎのように取るくせにサービス悪いよな
番組表ぐらい配れよ。
たまには加入者にサービス品配れよ
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:54:59.54 ID:+lqeLYxp0
- 今日のニュース7だってウナギの高騰とか言ってたけど、
月の受信料で国産ウナギ2尾買えるしなw
空き家放置の問題も、あれは固定資産税っていう税制を見直さないと駄目なのに
最後のほうでちょろっとでただけで、所有者が悪いみたいな報道だったし
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:55:22.44 ID:G1XkV2ss0
- ★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
_,.-‐‐‐-、__
,ィ'´ ,...、_ _,、 ヽ、
l l  ̄ ``i ,!
`i ,.! ,,,,,.... --、.`il
ト、l==lニニl=lニニ`ill
____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
|――――――――――――| _二__ ノ
| |ヽ、ー'. ー' ノ、_
| バ 安 米 |l\ `ー‐‐ィ `ー-、_
| 倍 国 | l \_,-'´/ `ー、_
| カ ・ の | l /、_〉、/ @ l
| 財 手 | .l ノ l ./ /´ヽ ノ
| が 務 .先 | ll l/ ヽ_,‐'l !、
| 省 が | ヽ l l
| 見 が .制 | ヽ l、 !、
,ィ‐ュ 指 | `i l .,!
l 'ニス る 導 作 | l l l
!、 イ. __. | _,..、 __, l l l
. ヽ、|´ | N| し ,ィ',..- `ヽTヽヽ || ノ
|. | H| l-'ニ-, __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
|  ̄k て ヒ,ニ..-'´ ´-`
マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税収は外資の要求でいろいろな措置でバブル期から3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分以下になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税をば安倍政権が口にしている。
皆さん、安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、、法人税減税は大企業優遇。これは意味解るだろ。★真のバカでないね。
NHKを筆頭するマスコミがテレビ洗脳で、消費税増税、法人税減税に★納得する国民が大多数となっている。★日本国民が安倍財務省からB層としてバカにされれいる。
他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。
★NHK職員の平均年収は1780万円の社畜記者に社会の木鐸を果たせるのか。
社会の底辺の非正規雇用層の気持ちが解るのか。消費税増税でも低賃金のまま給料が上がらない気持ちが解るのか。
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:55:48.36 ID:/tRkLbiC0
- うん
これを放置してきた総務省のせいだけど総務省よりも巨大になってどうにもできない
つまり一気に国が関与を引くという政権へ応援をすればいいだけ
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:55:50.89 ID:3WoaO9V/0
- 安倍ちゃんのお友達だもんね
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:56:01.55 ID:+nT8dGa70
- 受信料払う奴はNHK職員の財布
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:56:24.58 ID:QLraTzfR0
- ネトウヨは安倍に完全に騙されたのか
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:56:34.30 ID:SOoCDxBu0
- こいつらの商売だけは許せんな
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:56:52.71 ID:e77Sjvh10
- >>1、そういや金取るだけだな・・・。
番組らしい番組ないし・・w
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:57:18.43 ID:1CphTySZ0
- この腐った小国には腐った人間しかいない
原爆落とされても懲りないカス民族
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:57:19.00 ID:yZDCa0lR0
- 一流大学をトップクラスの成績で卒業したエリートなら1780万でも安いだろ
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:57:31.65 ID:JpvTjuIu0
- 民放はこれからどんどん下がる、再春館製薬、やずや、ジャパネット、パチンコが
ゴールデンのスポンサーなんだもん、これらの企業がつぶれたらテレビどうすんだ
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:57:33.93 ID:jtJmh4yh0
- NHKにドラマとかいらんだろ、特に海外ドラマ
あと変なドキュメンタリーや報道特番を止めろ
大概デタラメだから
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:58:04.89 ID:p0ldDvwk0
- >>472
アホ
こういうNHK特権貴族労組らの問題にメスを入れるのに
ヒステリックに反対しているのは
おまえらトンスル系共産厨だろうが
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:58:33.94 ID:JdaaxLJr0
- 【経済】4−6月期のGDPマイナス7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405051715/
【指標】5月の機械受注 前月比19.5%減・・・過去最大の減少、基調判断下方修正
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404958046/
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:58:34.50 ID:D0a93+Pi0
- 2chって底辺の溜まり場になったなぁとしみじみと感じるスレ
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:58:42.21 ID:MyjiIFvqO
- 体質的には公務員に似ているのかもな。
ここは何ともいえないが給料の高いところで、それほど賢いとも思えないところはままある。
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:58:43.14 ID:JpvTjuIu0
- >>478
それなりの仕事してたらな
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:58:44.13 ID:ogm7paIi0
- NHKのミカジメ料請求に困ってる人にアドバイス。
見ないから払わない! って言い切れる人はいいが、そうで無くて断り切れないで困ってるという人は、
とにかく、弱者を装う事。
つい最近失業して、とにかく今は支出を出来るfだけ切らなくてはならない。
その為に、今まで契約してた保険は全部解約して、他に何か切る支出は無いか調べてたら、
NHKの受信料が見つかった! 見ないのになんで払うのか!前々から疑問に思ってた!
で、支払いは勘弁! って、弱者を装う。
もしかしたら、これは嘘ついてる! って感じる人がいるかもしれないが、相手は、”電波の押し売り犯罪組織” 。
こちらも、それなりに対応しないと勝てない。
何ら後ろめたい意識を持つ必要は無い! 堂々と犯罪組織と闘ってください!
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:59:09.11 ID:k/T7y9rqO
- ふざけやがって
国民の平均年収まで下げろ
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:59:13.58 ID:Y5iF1i2U0
- 「民放とは別の放送局がある」
ということの意義は、たくさんあると思う
が
そこから、改めて、透明に議論して、NHKをどうするのかの
主体は納税者に帰してほしい
公共放送の法が決まった時とリアルな事情がまるで今は違うからね
バカ高い受信料は下がらないまま、職員の手取りが1700万とか
明らかにおかしい
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:59:18.67 ID:sTJIaj4c0
- 電波にはどんどん課金してもらって構わんが
ネットから受信料徴収だけはありえん
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:59:29.32 ID:eJMl/AQE0
- ひな壇に若い娘を座らせ、パンチラで視聴率をかせぐEテレ
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:59:37.61 ID:yZDCa0lR0
- >>483
昔はどんな感じだったんすか先輩
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:59:44.75 ID:gwdYPH5A0
- 単に映像流したり、それに恣意的な感想つけて垂れ流す、
それも政治にも大企業にも朝鮮や支那にまでなびいて
肝心なところは隠す、肝心なことを見逃す奴らが
そいつは貰いすぎだな。受信料なんていらないだろう。
建物建て替えで3400億なんぞ、今時自治体や国の庁舎ですらないわ。
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:59:45.42 ID:pdsVCnyC0
- 平均年収1780万円とかそんな職員の高額サラリーの為に受信料強制的に貧乏人からもテレビもってりゃ見なくても徴収してんのか
ふざけんなよ
職員の給与4分の1ぐらいにして受信料も300円/月ぐらいにしろ
強制的に金取られるような公共放送なら公共のためになる最低限の規模と内容でいいだろうが
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:00:01.62 ID:e77Sjvh10
- >>1、そんなに頭偉いんなら福島の原発暴走止めてこいよ。
自己保身と実の補償をなんでわざわざ国と国民が見なけりゃならない。
痛いだけの役立たずじゃないか・・。
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:00:12.55 ID:ogm7paIi0
- NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:00:13.42 ID:rI6HfUKH0
- 公共放送の部分だけ残して民営化
国際放送、衛星放送は分離
娯楽番組等はすべて商業放送でやればいい
公共放送の部分はせいぜい数百人程度、
予算規模も数百億くらいだろう
外部委託、リースなど外部資源の活用で
小さな組織にすべきだ
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:00:19.89 ID:F1Tk4hQZ0
- っついか
https://www.youtube.com/watch?v=VyuyhTSOG0w
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:00:35.10 ID:P40AMLYEI
- やはり、犬hkは解体すべきだな。
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:00:39.61 ID:KwAYScdV0
- うちなんかジェイコムだからって問答無用でBS料金も上乗せで払ってるぞ
1度も見たことないしマジで腹立ってる
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:00:47.71 ID:p0ldDvwk0
- >>449
一部政府枠でそういうのを流して
ほとんどは電波オークション制にして
落札した企業の民間放送を流せばいい
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:00:56.11 ID:+nT8dGa70
- >>486
何がアドバイスだ
ドア閉めるだけで済むだろ
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:03.57 ID:QLraTzfR0
- ネトウヨは使い捨てだからな
しかもタダ働きw
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:14.93 ID:CTnGtM3n0
- >>466
さっき民放の番組で、
日本語を外国人に教えてる日本語教師がおかしいんだよ。
何故か生麦生米生卵とか無駄な日本語を連発して外国人に言うようにすすめてた。
そして、パチンコに行きます。みたいな事を日本語として教えてるんだよ。
これは流石に卑しい目的を持った朝鮮人じゃないのかと思ったよ。
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:24.62 ID:g72yvPdUO
- 取り敢えず年収半分にしてからだな
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:27.91 ID:w7Lm/Ei+0
- / ̄ ヽ、
/ ̄ i´ \
/ ハ ハ、ヽ\ 丶 ヽ
{ / / リ \ \ヽ ',
i /=;、 ,;=ヾ ヽ ヽ ',
l. / ,rェ;ァ〉 ,rェ;ュ\ i. ',
l i / 丶 ヽ i ノ }
`i. ヾ-^' レ‐ラ/
| ィ_‐-- 、 こ〃 さっさ払え 受信料!
_>、  ̄´ / 厂i
/ / lヽ_ ,. - '´ / l |、
_/ / |`¨ ‐‐ ''´/ l ヽ __
_,/l |  ̄| ̄ヽ| /___,」 i  ̄ヽ、
_,. -''´ // | |! .// / .l \
/ | | | }ト、 // / / / i
/ |/ | ヽヽ .// / / / |
./ / .l ヽ∨/ /./ ̄ ̄`ヽ / 八
/ / ', y /〈,_ ____ ノ 〉、/ / ヽ
! ヽ ヽ /r‐¨´{ __/ ヽ ´ ',
. l \ \ / ー-┐ r' ̄ l l
./ \ ', i i ーr‐‐ ,ノ! |
\ l / ヽ └-- / }\ |
i \ l i ./ \ _// \ .|
| \ | / / ` 「 ̄  ̄ |
∧ \ | / / ヽ |
- 506 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:30.17 ID:/PYnDWZ30
- 7月27日NHKニュース
馬鹿アナA
「人気アイドルグループAKB48の中国上海の姉妹ユニットSNH48が初めてメンバーの人気投票を行い、
結果発表のイベントでは大勢のファンが集まり、熱気に包まれました。」
馬鹿アナB
「こちらのCDを買ってお気に入りのメンバーに投票する、日本でヒットした人気投票に、大勢のファンが集まってます。」
SNH48 NHK:上海版AKB48が初の「総選挙」
https://www.youtube.com/watch?v=ps2WqY3nAsM
これが、「NHKニュース」だってwwwwww。AKBと韓国以外に興味がないアホアホ組織、それがNHK。
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:31.62 ID:UZb+pVom0
- 自民党議員の息子だらけだからな
。
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:37.91 ID:e77Sjvh10
- >>499
おれは切ったBSwwww
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:01:57.23 ID:qHQU25mx0
- NHKはとっとと解体しろ
インターンで職場体験行ったけど碌な職場じゃなかった
ほんと勤務中なのかってくらい緩すぎる職場だった われわれの給料は受信料
によって守られてるから利益を出さなくてもいいってはっきり言ったからね
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:02:46.16 ID:CD/A9rkX0
- 1780万円?それがどうした!
俺たち豚は粛々と受信料を納めるだけさ!!!
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:03:00.18 ID:fTl08YBJ0
- それで僑胞以外見ない韓国ドラマ垂れ流しだものな
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:03:15.17 ID:e77Sjvh10
- >>1、ねぇねぇ、魂の抜け殻がなんでそんなに金いるの!?
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:03:31.95 ID:QLraTzfR0
- タダで安倍様のために働くネトウヨ
vs
1780万円+老後は手厚い年金で安倍様のために働くNHK職員
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:03:44.53 ID:FXhkmrmr0
- おまえら受信料払ってないんだから関係なくね?
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:03:46.65 ID:ogm7paIi0
- >>501
よく読めよ!
そういう事が出来ない人に向けて書いたんだよ。
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:03:57.16 ID:g/iIPRqf0
- こういうの国会とかで問題にならないのかね
汗水流して稼いでいるという感覚がないならそりゃ無駄金使いになるだろうさ
経営委員会は収入強化より支出削減に全力をかけろ
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:04:14.57 ID:/Xf1eRDW0
- >>478
民間ならな
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:04:27.73 ID:yZDCa0lR0
- NHK批判してる奴は災害時の情報はどうすんの?
結局NHKに頼るんだろ。中2みたいなこといってんじゃねーよアホ
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:04:28.77 ID:P40AMLYEI
- まあ、自民党が政権の座に居座っている限り、犬の解体は無理だな。
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:04:29.40 ID:Ky167JWG0
- 日韓併合前の朝鮮土人
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/a/f/kafuka36/201206091148567aa.jpg
陸軍士官朝鮮紀行
作成者:陸軍大尉 勝田四方蔵、陸軍少尉 益満邦介
より。
・糞と牛骨が散乱する王城市街
普通、朝鮮人民の家には便所がない。
そのためか、いたる所で糞尿の臭気が甚だしく数万の蒼蝿が舞い、部屋にも満ちて煩わしく、耐えられない位である。
たいていの家に「床」というものが無く、土の上に藁むしろを敷いて座す。
その狭さ不潔さといい殆ど穴居の類である。
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:04:51.86 ID:WMXljiRy0
- 茶汲みレベルの女と唯の事務職が1500万以上だろ
しかもコネとか世襲が多いじゃん
けどこれ手当てコミで年収1200万の公務員も同罪だろな
NHKが特別狂ってるわけじゃなくて
日本人の社会体質というか差別意識というか
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:04:59.81 ID:1TY8zY7Y0
- 世間一般には、まだまだNHKの実態は知られてないぞ
本当なら民放が、NHK解散を政府に要求すべきだろ
民放がNHKとなれあいしている間は改革は進まないだろうな
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:05:00.51 ID:4qEPYv5I0
- 半分で十分だっつのまじで
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:05:13.99 ID:XvdzqSCV0
- ガタガタ騒ぐな年収200万貧乏人ども!
ただおまえらの10倍幸せなんてことはない
200万でも普通に生きていけるだろ
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:05:17.09 ID:G4CJG2Jo0
- さくらちゃんを救う会だな。
都庁のそばて゛母親が募金募ってた、まんべんの笑顔で。
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:06:00.00 ID:Kr5fnb9m0
- マジで解体しろよ!
何でNKK見てないのに金取るのか理解できん!
NHK解体を公約する党が出たら投票するよ
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:06:00.71 ID:ogm7paIi0
- 民放にとっては、NHKは今のままの方が都合が良い。
NHKが、自分たちの土俵に入り込むと競争が激しくなるから。
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:06:14.52 ID:Bnoe/fXm0
- これは羨ましいw
ただし、視聴にふさわしい番組を制作しているなら問題ないが
今のNHKは全く支持できない
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:06:27.50 ID:Y5iF1i2U0
- 徴収スタッフに言ってやれ
(といってもそのスタッフは年収200万位の可哀想なヒトだったりするんだが)
NHKの職員の平均手取りは1700万というじゃないですか
3分の1にして、受信料も3分の1とは言わなくても半分にしてくれませんか?
職員に、受信料を少しでも安くしてクオリティを保つみたいな
意識はあるんですかね とか…
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:06:42.40 ID:1/XVbxnN0
- こんなの今更だろ、現実しってるから2chはたたき放題になってる
マジで受信料制度自体もうやめれ、スポンサー見つけて民営化しろ
国営放送局モドキは日本にはもういらない
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:07:00.35 ID:CMuwnQYk0
- 政府のご機嫌を伺うだけの簡単なお仕事です
大本栄発表大好きな売国奴大歓迎
ジャーナリズム?なにそれおいしいの?
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:07:18.65 ID:KwAYScdV0
- >>508
なんだと?BS切れるの?
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:07:49.77 ID:ogm7paIi0
- NHKのバラエティー番組が、民放の真似が目立つ!
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:08:10.00 ID:qHQU25mx0
- 「NHKの収益の98%は受信料です」
自分たち自身で利益を稼ぐことができない無能組織ですって言っているような
ものじゃん よく恥ずかしくもなく言えるよな
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:08:18.77 ID:aiDzqf7r0
- 受信料年間200円くらいならいいんじゃない?
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:08:38.05 ID:QLraTzfR0
- ネトウヨの大好きな経営委員の百田とかいうのはなんかしたの?
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:09:10.41 ID:ogm7paIi0
- NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
NHKは、日本最大の押し売り犯罪組織。 その額なんと6700億円。
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:09:32.54 ID:/TbJuqB50
- テキトーな番組作って流して1700万かよ〜
NHKは解体すべきだ
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:09:32.81 ID:D0a93+Pi0
- >>491
俺が高校生の時、八年前くらいは頭のいい人たちがウィットの利いた返しをする板だったよ
のんな底辺が嫉妬書き込むようなものじゃなかった
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:09:35.92 ID:e77Sjvh10
- >>532
NHKに電話してBSやめたいって言ったら解約するはがきがきたw
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:09:57.72 ID:Ew3aL8oY0
- NHKの受信料なんて、無視して払わなければいい。
欲しかったら、裁判所の令状を持って来い!!!
とやればいい。
するとNHKは裁判所に手続きをしなければなくなる。
これが煩雑で、NHKにとっては大打撃なんだ。
日本全国でやられたら終わり。
まあ、バカチョンに乗っ取られたNHKの問題は安倍さんが立法で解決してくれるよ。
NHKのスポンサーは、受信料を払っている国民なんだから
クソNHKに文句を言うのは当たり前だ
言う権利がある。
俺なんか南北朝鮮のニュースは流すな バカ野郎 といつもNHKをどついているぜ
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:10:03.77 ID:yM18ZDiM0
- 500万くらいでいいだろ。
これでも民間平均の300〜350万より多いくらいだ。
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:10:35.68 ID:FZ4b1LZ2I
- >>518
民間がある
バカ高い受信料をなんとかするのが先
月200円で十分だよ
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:11:22.06 ID:8xcv0GbC0
- >>1
来月から給料を半額にしろ。取り過ぎだ。
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:11:23.57 ID:sFeFJ9tF0
- NHK見てないから受信料払わないよ
そもそも視聴者が見たくなる番組がほとんどないしな
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:12:32.71 ID:J/UhDidm0
- 私の住んでいるマンションはBSが見れる環境のため、衛星契約で2か月毎に4,580円支払っています。
ところがNHKに問い合わせた結果、地上契約に変更し2カ月毎に2,690円になり、今まで払い過ぎていた分を返金してもらえることになりました。
その時の経緯を書きますので、衛星契約を現在結んでいる方はぜひご覧ください。
http://1982nao.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:12:41.64 ID:eJMl/AQE0
- とりあえず深夜放送は止めてもらおうか
誰も見とらん
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:12:41.40 ID:jk+3v4LA0
- まだNHKに金払ってるバカが居るのか
民主主義を根底的にコントロールするこの悪の権化を
徹底的に潰す事こそ日本再生のトリガーだよ
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:12:55.35 ID:WMXljiRy0
- そもそもの問題は戦前や戦時に情報統制した事が原因で
日本側に不利な情報は一切削除されて
強制連行は0でした「資料が無いからwww」って言ってるようにしか思えん
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:13:21.29 ID:tfLY7URoO
- 職員全員、幹部含めて一律日給制で8000円なら受信料払うわ。
もちろん交通費、食事代、残業代なしでな。
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:14:23.86 ID:WMXljiRy0
- 公務員やNHK職員は9割世襲とコネだぞ
本当に税金に巣食う寄生虫
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:14:29.88 ID:JvEdJyfp0
- いつまでたっても東北復興番組の垂れ流しだもんなあ
もうあのテーマ曲みんな聞き飽きてるし 押し売りはやめてくれ ほとんど嫌がらせじゃないか
クーリングオフの権利を受信者に認めよ
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:14:39.52 ID:y29eNnh10
- 今夜のニュース+はこの件のツイッターが来るかな?
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:15:01.53 ID:pCk8IO4O0
- 3桁ならNHK解体
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:15:19.09 ID:e77Sjvh10
- 国家にしがみついてるのがこんなクズばっかりじゃだめだ・・
安陪チョン系列って外国人だろ?
帰らないの!?
たかりがこんなにもらってちゃおしまいだろ。
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:15:19.24 ID:Y5iF1i2U0
- 民放じゃない放送局がある意義はあると思う
が、単純に「受信料の使途の透明性」は必須で
「それは払いすぎ」等の意見も聞くべきではないのか?
情報公開は昔ながらの曖昧にしつつ
強制徴収だけすすめるのはイカンと思う
強くとるなら、それだけ使途の数字公開もしないと…
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:15:29.42 ID:M5Khd7y70
- とりあえず今の世間一般の20〜40代の平均年収と同じくらいまで下げてもらわないと払えるもんも払いたくないな
実際俺の年収200万下回ってるし
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:15:36.30 ID:KwAYScdV0
- >>540
そうか、相手はジェイコムとは分からないしな。アタマいいな。
やってみるわ、ありがとう!
本当はテレビなどつまらないから捨てたいくらいだ。
しかし一人暮らしではないからそれもできんし。
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:15:52.62 ID:BHQEzZfM0
- これボーナスや手当て入ってないのでは?
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:15:53.57 ID:IKZbRFQui
- 俺、受信料払った事ないし、今後も払うつもり無いから、基本的には全て他人事。
いいんじゃない? ど〜でも
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:16:03.36 ID:ogm7paIi0
- スカパーとWOWOWと同じ形態でいい
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:17:00.03 ID:ZaPSubhu0
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも山崎明美を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎明美
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:17:15.38 ID:GotiQdED0
- NHKに一円たりとも金を落としていない俺には関係のない話だな
受信料払ってる皆さんありがとうございますw
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:17:34.76 ID:QLraTzfR0
- >>560
ネットからも安倍様が取るようにするから安心しろ
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:17:47.04 ID:HN+4iKJs0
- 一部なら分かるが、平均ってのは納得できんわ
高給もらえなきゃ誇りを持てないのかな
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:17:57.65 ID:CK9xKpSI0
- ちゃんと支払い拒否して意思表示線となんにも動かんよ
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:17:59.11 ID:t0vA70cg0
- 金持ちに金をくれてやる馬鹿が多いんだねw
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:18:02.78 ID:oIAAPuVf0
- マジでこんなにもらってんの?!
俺NHK文化センターで水彩画習ってるから、今度先生に抗議してくる
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:18:33.42 ID:ewtfDpFx0
- スクランブル化したら文句は一切言わんよ
半ば強制的に受信料を狩り獲って、好き放題やっているのだから叩かれて当然
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:18:52.39 ID:4SewwUbv0
- 共産党が政権取らないと解体は無理
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:18:54.79 ID:pPAOT5/w0
- NHKを解体してほしい
こいつら本当に害悪でしかないわ
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:19:00.63 ID:5mfXjXQf0
- 10分の1で十分
- 573 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:19:09.81 ID:/PYnDWZ30
- >>518
>NHK批判してる奴は災害時の情報はどうすんの?
だから、NHKを解体して、気象庁の報道官が緊急放送すればいいでしょ?
むしろ、韓国人職員が大半のNHKに緊急放送握らされている現状の方がよほど怖いわ。
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:19:27.44 ID:XvdzqSCV0
- 受信料払ってないやつは職員の前で液晶叩き割って威嚇しろ
小便チビって逃げ出すから
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:19:46.63 ID:9ERDKRmB0
- ビデオ撮影が一番
証拠を残しましょう
暴力暴言はいけません
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:19:50.42 ID:nRo6h3vs0
- 受信料安くしろよ!
受信料安くしろよ!
受信料安くしろよ!
受信料安くしろよ!
受信料安くしろよ!
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:20:45.75 ID:UcuI6uYM0
- >>1
全部込みで1000万まで下げるだけで受信料半額になりそうなんだが
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:21:23.62 ID:l1lna2iQ0
- 払うくらいならそのカネ燃やすわ
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:22:43.61 ID:LXdkCc8hO
- >>572
優勝w
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:22:45.38 ID:yZDCa0lR0
- >>573
ジャーナリストとしての訓練をされていない人は信用できない
報道とスポークスマンは全然違うよ
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:22:46.83 ID:X32QA5by0
- 災害報道、国会中継、政府広報だけをやる部門を国営で残し、
他の部門は完全民営化でいいだろ。
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:22:54.71 ID:kdptAGpw0
- 高給を貪りながら反日報道にいそしむNHKは絶対に許せん、なぜ解体しないのか
政治家は腰抜け腑抜けばかりなのか
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:23:03.65 ID:JCycA50n0
- 母方の叔父さんは制作部だけど
とてもそんなにはもらってないぞ。
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:23:27.53 ID:JvEdJyfp0
- 今日ニュースナインで出演した若田さんに
バカ女子アナが、本人を前にして「帰国した」と言ってたな 「帰国された」が正しいだろ
敬語の使い方まで知らんのか 高給貰い過ぎて思わず地が出たな
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:23:36.74 ID:SmTJNjPk0
- 反日放送して金儲け?
腐ってるねNHK
すぐ解体させなきゃ
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:24:20.30 ID:XV4RnQPu0
- 昼間にしょっちゅう流してるグルメ番組も
スタッフが名物と観光を楽しむ為
嫌なら見なくて良い 視聴率何か関係ねぇ!
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:24:44.73 ID:zyikBY5E0
- いい加減怒った方がいいと思うわ。
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:25:01.86 ID:Juz2Ttce0
- >>436
記憶力大会に何の意味がある?
給与は何を生み出したかだろ
ノーリスクで既得利権であぐらかいてる奴らは高い給与もらう資格ないんだよ
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:26:17.44 ID:ivRQpvzoO
- 国民から強制徴収取り立てすればするほど年収に反映されるわけか
母さん助けて詐欺より腹立たしい
- 590 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:26:44.14 ID:/PYnDWZ30
- >>580
ほほう。西之島新島が出来ているが、NHKは取材班を自分で連れて行ってないが?(嫌いだが、朝日は自社ヘリで取材した。)
仮にBBCあたりだったら、滅多にない地球の大変動をきちんと記録してそれを後世に残すが、年間予算6,800億あるNHKは全然やらないよね?
東北地震の時だって、NHKは被災地を取材せず、取材したのは警察、自衛隊、消防の方々。
卑怯者、臆病者NHKは、それら警察、自衛隊、消防の撮影した物をただ放送しただけ。
さて、NHKの 一・体・ど・こ・が・ジ・ャ・ー・ナ・リ・ズ・ム 溢れているの?
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:26:50.31 ID:Y1+2ngvZ0
- 一市民がNHKのこの状態をどうにかする方法はないのかな
そういったことを標榜してる政治家に投票するとか?
いたら全力で支援したいんだが
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:26:52.73 ID:2Bqdg8rQ0
- 給料を公務員並みに下げさせるべき。とりあえず視聴料を半分にして
NHKの対応を見るべき。
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:27:39.84 ID:eYFjrbvR0
- 東大、早慶出ても、とんでもない地方に転勤させられたりするからなぁ。
本人はよくても、子供が中学生、高校生のときに地方に飛ばされたら、
子供の人生のハードルが極端に高くなってしまう。
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:27:48.17 ID:SY8oX+bd0
- 受信料もっと上げていいから俺を雇ってくれ
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:28:04.72 ID:ZwJd3SBR0
- 時給1000円で働け
クズども
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:28:06.81 ID:A/DDBjyrO
- ボーナス100万円二回として月報酬150万円ぐらいか…
手当て残業休日出勤の実態は知らないが日給で約7万円計算
時給だと1万円近くなる
年収だと一般庶民にかけ離れ過ぎて伝わりにくいから、NHK職員は「時給1万円」の方が異常度ダイレクトに伝わるんじゃないかな
それと一般会社じゃしがらみだらけの経費も底なしで使えるんだろうな…
おかしいよ絶対!
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:28:22.88 ID:MsCj9sJ80
- もうテレビなんていらんやろ
クソつまらんバラエティか情報遅いニュースしか映らないし
パソコンかタブレットあれば死なない
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:28:25.29 ID:1woSK25Di
- 解体、解体。
子会社の資産は没収。
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:28:31.23 ID:+iEDt3pl0
- 職員の給料削って制作費にまわせよw
平均1700万ってさすがに予想外すぎるわw
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:28:33.53 ID:XvdzqSCV0
- 癒着、隠蔽、偽善がこの世の三大悪
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:28:47.72 ID:JvEdJyfp0
- なるほど振り込め詐欺とはこういうことだったのか
池上さん 特番で解説お願いしますよ
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:28:59.79 ID:BuONRGOt0
- BS始まる1984年までは、毎年ストライキで大変なほど貧乏だったのにね。
昔のほうが志の高いTVマンが多かったよねNHK。
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:29:25.43 ID:HvpMMxSi0
- ていうかTVなんて見るなよ。
NHKオンデマンドだけ契約しとけばいいじゃん。
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:29:44.28 ID:50gl74pD0
- 視聴料金を半額にしろ!
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:29:53.99 ID:eYFjrbvR0
- 東大、早慶出ても、とんでもない地方に転勤させられたりするからなぁ。
本人はよくても、子供が中学生、高校生のときに地方に飛ばされたら、
子供の人生のハードルが極端に高くなってしまう。
半沢直樹のあの人じゃないけど、高学歴の親にとってこの問題は切実。
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:31:24.23 ID:/EtczofE0
- 在日朝鮮人団体になったNHKは解体せよ。
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:31:27.84 ID:yZDCa0lR0
- ジャーナリズムは100の報道のうち1つの真実が含まれていれば良い
100の真実を把握できるのは神だけです
民間や官僚は平気で100の嘘をつく危険性がある
- 608 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:32:56.17 ID:/PYnDWZ30
- yZDCa0lR0
↑
NHK職員ですか?
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:33:50.77 ID:uUQfbsbS0
- 税金じゃないのに税金のように取り立てるなら
透明性をはっきりしろ
国民の大多数が嫌っているのに慰安婦捏造国家韓国ドラマを見せつけやがって
今度は新番組の韓国ドラマなんだって?
在日から視聴料とれよ
ソフトバンクでさえ在日割引で料金はとっているのに
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:34:00.72 ID:6bF9+2XK0
- 公平な報道と番組制作しろよ世論操作やめろよ
別に給料が高くても安くてもどうでもいいわ
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:34:43.43 ID:tD4pjKQ70
- 自称公共放送(実は特殊法人中韓の犬HK)は要らない
犬HKはさっさと解体せよ
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:34:53.81 ID:RR8qmLQs0
- スクランブルが嫌なら、課金はBSのみににすれば?
地上波は無料で国会中継・天気予報・災害情報専門チャンネルでOK
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:34:56.44 ID:6hC8nkiL0
- これで受信料値上げとかバカだろNHKは!
NHKはニュースと天気予報だけやってろ
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:35:31.38 ID:DqbIpORk0
- >>6
マジで狂ってるな
何が庶民がーだよ
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:35:31.67 ID:2Gy7VXyUO
- 糞ドラマや糞バラエティーや糞ちょん歌番組なんかせんでもいい。
公共放送なんだから天気と災害と国会中継だけやってろ。
これで年間1000円だけ払ってやる。
あまりにも肥大化し過ぎだ
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:35:52.57 ID:AnNeQQnG0
- >>19
その理論でいくと例えば食品会社に就職した暁には遺物混入し放題、ってなるな
如何にも社会に貢献してない負け犬の思考だこと
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:36:12.80 ID:0zlgRD4W0
- 公共放送を名乗るなら
給料も公務員基準が妥当だな
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:36:12.30 ID:kohxYYTx0
- 2000人デモやってもNHKは変わらなかった。
どうすればNHKはマトモになるのか?
というか今の高収入はどんなに放送態度を改めたとしても手放さないだろう。
いい加減、数万人単位でNHK相手に闘争とかしないと何も変わらないんじゃね?
もうウヨもチョンもこんかいばかりは共闘してNHKをぶっ潰さないと
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:36:19.89 ID:P40AMLYEI
- NHKの利権は凄そうだな。
それに群がる政治屋が美味しい蜜を手放すはずがないな。
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:36:21.92 ID:A/DDBjyrO
- >>596
訂正月給130万円ぐらいか
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:36:47.10 ID:RCQwiY1+0
- >>610
よくねーよ税金同様の強制徴収受信料ってなんだよアホか。
まあお前は払ってないからどうでもいいだろうけど
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:36:58.12 ID:yyMGfpGC0
- NHKは所謂「国営放送」ではない。
豆知識な。
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:37:43.17 ID:ruE7i3Sf0
- 夫婦でNHK職員だと世帯年収3000万超えるのか
すげえな
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:37:46.78 ID:/liNnjcV0
- てかなぜ受信料払ってんのに、自分の見たい番組を編集長に「お願い!」とか媚びて懇願せにゃならんのだ
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:37:52.42 ID:SCvUMzER0
- バカだろ
早くどうにかしろ
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:38:00.22 ID:bRCggF020
- もうハラワタが煮えくり返るとはまさにこのことだな
マスコミ野郎が億ションとかに住んでんのかと思うと反吐が出るぜ
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:38:04.16 ID:Sjl8bvRo0
- 規模を半分にして受信料を半分にして下さい
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:38:09.16 ID:VVA1vh5+0
- あばずれ女の岩本浩子、おまえ汚い事やるなよ〜〜〜〜
兵庫県神戸市須磨区養老町に住んでいた。
昭和39年生まれ
板宿小→飛松中→星陵高
うどん屋鈴種の5m北西に家がある
人の親を見て けけけと笑う
「私より高い点取らんといて、星陵に行けなくなるから」このずべこんなこと言っていたぜ
まじめな人と隣になったとき、机をひきずってはなして、にテスト用紙放り投げて渡したりして
お前気持ち悪いでおまえ。
こんなやつ、こいつの亭主、こいつの餓鬼、絶対出世させたらあかんで
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:38:19.32 ID:p0ldDvwk0
- >>622
正式には「特権貴族」だ
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:38:22.08 ID:Y5iF1i2U0
- 昔と違って
新聞代&NHK代&
携帯代&CATVとか代とか
のんびりチェックしなければ月2万も普通な時代
家計がやばくなったときに、どこから切るからと言えば
そりゃ(困らない、楽しさを損ねない順)
新聞はもはや当然として(ネットで概要わかるのに年に4万前後払う値打ちは?)
次に当然、NHKも検討するよ、そりゃ。
平均年収が1700万円とか、そこまでのカネを払って何の情報をもらってる
んだとも思うし。
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:39:08.04 ID:Zb/XPC4L0
- これ、どういう平均なの?
ぶっちゃけ30までNHKに技術職でいたけど、各種手当込み年収700万前後だったぞ?
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:39:20.06 ID:Ljo7biE+0
- 絶対払わん。
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:39:24.78 ID:SL6LoQk+i
- 解体しろ
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:39:38.91 ID:qofk1fWN0
- NHKで働きたい
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:39:51.76 ID:pCk8IO4O0
- テレビや新聞ではこういう報道ないだろうから
雑誌(電車中吊り含む)でどんどん広めないと。
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:40:12.88 ID:I+TKWbsJ0
- 大卒2年目で1000万円、35歳課長で2000万円、定年間際で3000万円、年金は退職時年収の六割が受信料から払われる。
仕事は局舎内にある中国共産党諜報部に全ての取材内容を引き渡すことと、左翼放送を行うこと
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:40:20.49 ID:5mfXjXQf0
- 10分の1で十分なんだが
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:40:40.99 ID:h2MjVNYx0
- 公務員と同じにすりゃいいじゃん
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:40:48.58 ID:k/fe0p3h0
- 絶対に払うな!!
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:41:23.43 ID:aPWG60930
- すげええええええええええ
弁護士や一流企業やキャリア官僚も真っ青wwwwww
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:41:29.33 ID:cSxHzxJA0
- 公平な番組、公平な運営、公正な料金形態、公正な視聴料でその年収なら文句は無い。
が、何一つ条件満たしていないから問題なのだ。
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:41:41.14 ID:PlQgdcoy0
- ネトウヨがNHKは批判して電力会社を批判しない不思議w
同じ総括原価方式で国民からぼったくリまくってるのにwwwwww
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:41:47.60 ID:yimULjjh0
- もう受信料は払ってないのでどうでもいいww
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:42:25.59 ID:3NrJtgQD0
- >>1
その年収を維持するためにもスマホやPCにも受信料を取れるようにする必要があるのです
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:42:39.71 ID:ko3FaESw0
- オレを雇え
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:42:48.50 ID:HHXRjTBI0
- なるほど
税金にしたくない理由がハッキリしたわ
そりゃ給料が公務員並になったら嫌だわな
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:44:21.13 ID:HTgpBDnR0
- >>91
だよね
韓国マンセー不倫マンセーの局だし
はやくなくなればいいのに
- 648 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:44:58.92 ID:/PYnDWZ30
- >>642
マジレスすると、日本人が一番嫌いなのは「裏切者」
NHKは日本を裏切って韓国に寝返った。悪質さで言えば東京電力なんか比べ物にならんよ。
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:45:01.01 ID:pYuF3jki0
- NHK不要論を全ての国民に!
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:45:08.17 ID:dUxFpjfq0
- 籾井は飯も自分で作れねんじゃねえか?
ほんと一人じゃ何にもできないわ、きっと。
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:45:36.59 ID:qlTgDU5a0
- みなさまの受信料で番組作って、さらにオンデマンドで儲けて
その儲けは全部自分たちの懐へっておかしいだろ
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:45:44.36 ID:h2MjVNYx0
- >>631
公務員なんて30歳で400くらいだよ。
公務員で700いくには50歳くらいじゃないか?
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:46:09.57 ID:AuiBJiAp0
- >>85
はなわとかマイケルとかよく見るよな
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:46:17.16 ID:7ZQAXYQQ0
- >>648
>>マジレスすると、日本人が一番嫌いなのは「裏切者」
それ、何人だろうと関係なく嫌われるでしょ。ww
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:46:21.85 ID:d2kgU3oB0
- なめとんのかこのヤロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
泥棒せずに番組作りにカネかけろ!!!!
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:48:26.42 ID:tyJOL2uv0
- なんかあったら
東電とか
NHKとか超大企業に
助けを求めていこう
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:48:38.64 ID:Vecoe+bv0
- 若者テレビ見ないからネットから金とろうとしてる。
とにかく契約するな。
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:48:49.79 ID:uxi3srJo0
- 新聞切ったから残りはTVだが、これは家族の反対が大きい。
TV売り払って契約解除したい マジで・・・
1年間不払いしてたら、うるさいの何のw 月一に徴収に来るし催促葉書来るし
桝添と同じぐらいに腹が立つNHK受信料!
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:48:59.68 ID:ogm7paIi0
- >>642
NHKは無くても良いが、電力会社は無くては困る
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:50:24.38 ID:Zb/XPC4L0
- >>652
そんなん知った事かw
給料まあまあで在京キー局は入れなかったから入っただけだ。
結局つまんなかったから辞めたけど。
NHKの給料が良いと思うなら、普通の公務員なんかにならずNHK入れとしかw
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:50:48.42 ID:goy3qNwg0
- もう、誰か潰してくれ
見なくても、俺の生活に影響は無い
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:51:29.06 ID:3eX4r0yh0
- 国営化して真っ当な賃金にしろよ。
それでも中小企業より高給だから。
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:51:32.33 ID:ogm7paIi0
- >>642
お前にとってはNHKを叩く奴はネトウヨか!
キチガイだな!お前の考え。
- 664 :名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:52:01.30 ID:Sbf98mj60
- 歴史的人物の末裔、セレブのバカ世襲コネ、多いんだよな。
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:52:27.10 ID:ItmGEyAB0
- 安倍政権になって一番喜んでるのはNHK職員だろなww
- 666 :さしみ。 ◆fBZiLDQzQo @転載は禁止:2014/07/29(火) 22:53:32.00 ID:VVsnmdQqO
- 年金暮らしの老齢者や低所得者から金を引っ張り、水準以上の生活をするとは、
世間がどれだけ苦労しているのか知らんらしいな、
世が世なら殺められても仕方ないな。
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:53:36.97 ID:vbQ+j09x0
- >>1
国民は誰もこんなものを望んでいない
解体して国営放送を作ろう
今の職員は民営化してスクランブル放送をして食べていけば良い
本当に「いいコンテンツ」ならやっていけるだろう
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:54:37.26 ID:/54YKen90
- これだけ貰っててやってることは特アの犬 いや犬以下だな 犬に失礼
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:54:50.26 ID:/ND9VhaP0
- 【長崎・女子高生切断】 加害少女、再婚の父親を金属バットで殴り頭蓋骨陥没…小学校での毒殺未遂は両親の動きで大問題にならず★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406640230/
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:55:28.39 ID:+7+fqNvO0
- 男のアナウンサーが竹島の事「島」って言ってたで。
竹島でも独島でも無く「島」って言う事で中立に立ってるつもり?
日本国民から料金徴収してるんやろ?
日本政府の見解に従うべきで勝手な解釈はするな。
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:55:57.41 ID:6hC8nkiL0
- さすが、日本犯罪協会やわ
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:56:03.21 ID:k3HaS8lC0
- 確かに高額な受信料を強制的に徴収しておいてロクな番組作らず
職員の給与が平均の3〜4倍というのは納得できないな
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:57:02.82 ID:xKbTUhZW0
- NHKに電話して聞いたら、在日一世についての先日の大越さんの発言は、大越さん個人の意見だそうです。NHKは関係ないとのこと。 2014年07月19日
http://ho syusokuhou.jp/archives/39215904.html
これってマジ?
マジ基地議員、初鹿あきひろのホームページ http://hatusika.ninja-web.net/
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:59:09.80 ID:eJMl/AQE0
- NHKはコメディー番組つくるのに長けてるな
「軌跡の詩人」や「ベートーベン佐村」
マジ面白かったわ
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:59:19.95 ID:ZQJSawB+0
- グローバル化だとか自由恋愛だとか、競争させれてすり減らされて、
高笑いするのは競争とは関係無い場所にいる連中。
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:59:52.08 ID:X9g1sIyv0
- 公共放送に外国人(在日)が勤務しているのは日本だけ
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:00:02.54 ID:X0fomiP+0
- ”平均”1780万だからな ”平均”
自分の会社の平均給与知ってるか?
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:00:11.71 ID:29ZWKWLy0
- 天下のNHKでもこれっぽっちなのか
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:01:48.23 ID:FTbbr8nD0
- NHKの訪問集金の社員が年収1000万で、
その社員は年間いくら集金してくるのかとの質問に1000万ぐらいという、
公式の場での答弁を見た記憶がある。
これ、社員に成りすましてそのまま懐に入れるサギとあまり変わらないよねっと
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:01:55.32 ID:U//vd8Qc0
- これがNHK松山放送局が契約、取立て業務を委託している
行夢123という在日がやってる会社の代表
https://ja-jp.facebook.com/seiichirou.ihara
NHKはこういう輩に受信契約を委託しています
在日韓国人と繋がる皆様のNHK
素敵ですねw
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:02:09.57 ID:ItmGEyAB0
- バカウヨは愛国者の安倍ちゃんがNHK解体してくれるとか本気で信じてたからなwwww
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:02:34.65 ID:QELH+0YG0
- 文句があるなら解約しろよwww
地デジ化という解約する良い機会があっただろ?
ひょっとしてテレビ買い換えたの?
バカなの?www
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:02:56.90 ID:mIcFQBXm0
- 基本給28万、手当て残業代もろもろで70万越えって某氏が言ってたな
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:02:59.71 ID:rMwYlhPG0
- だっせぇな公務員は
小役人が1500万とかせいぜいこの程度だろ
こっちは寝ながら2ch見てギャプギャプ言ってるだけで3000万
ちょっとアタマ使い頑張りゃ5000万くらいすぐ行く
そんなに金いらないから頑張らないけど
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:04:31.00 ID:HzK7VPyS0
- >>684
ひきこもり乙www
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:05:17.13 ID:q0wzpGkG0
- NHKに受信料を払う奴が悪い。
また韓国ドラマを放送するようだが、受信料を払っても
意見が反映されないなんて北朝鮮と同じじゃん
不満なら意思表示をしようぜ。
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:05:56.30 ID:0TlXu+zQ0
- 受信料1/3で良くね?
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:06:27.22 ID:xYtWe6Vd0
- NHKを見ない国民からも金を騙し取る。悪徳企業NHK。
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:06:32.28 ID:U4KHUJcG0
- http://iup.2ch-library.com/i/i1250512-1406642732.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1250513-1406642732.jpg
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:06:39.14 ID:IBj6TKt60
- スクランブル放送にしない理由
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:07:31.30 ID:SP4GdIri0
- >>667
NHKは糞番組作っても開き直る体質w
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/121109/ent12110907430001-n2.htm
−−NHKの番組は良質か
「決して良い番組ばかりではない。50年近く大河ドラマを見ているが、
真面目に歴史を考えてほしいと思うこともある。だが真面目な番組ばかりだと誰も見ないし、
流行のタレントは必要。親しみは大切だ。
『俺は見ないから払わない』というけちな根性ではなく『誰か代わりに見て、
教育の向上や科学の進歩について考えて。
その代わり受信料は払う』というような、支え合う寛容な精神が必要。
放送をスクランブル化してしまうと、良質な番組を偶然発見する機会も失われ、視聴者の興味の妨げになる」
【プロフィル】辻井重男
つじい・しげお 昭和8年、京都府生まれ。79歳。東京工業大学卒。
「デジタル時代のNHK懇談会」の座長を務めた。東京工業大学名誉教授。
中央大学研究開発機構教授。
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:07:42.38 ID:ItmGEyAB0
- 必死に韓国とか在日とか叫ぶだけで安倍は批判できないバカウヨw
哀れすぎるww
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:07:57.29 ID:nfuRAyhF0
- 平均300万円くらいにすればいいのに
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:08:46.52 ID:vl+okWyk0
- 【歴史的質疑】 三宅博議員 (動画)
『NHKの解体こそが日本の国益だ!』平成25年12月3日
このような質疑が行われました↓
★台湾侮辱 ★過大な人件費 ★外国籍職員
★多発する職員の犯罪 ★昭和天皇欠席裁判
★外患誘致罪
衆議院総務委員会 日本維新の会・三宅博議員
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:09:14.57 ID:mfnn4VYG0
- 受信料は払ってないが、大河ドラマの合戦シーンはもっとエキストラ使って派手にやって欲しい
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:09:21.87 ID:t637AVs50
- これでは受信料もらえない。
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:09:22.19 ID:J0M7Aesh0
- 殆ど公務員に等しい存在が年収600万以上もらったら駄目でしょ
東電といい、特別な才能があるわけでもない代わりがいくらでも利くクズが分不相応な額を貰いすぎ
一般企業ならそれでもいいけどね。NHKと東電とか企業じゃないだろ
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:11:09.73 ID:dkiHKrQ80
- >>687
3倍でいいよ
いまだにテレビなんて必要としてるバカな一般人供は、
何も考えずに喜んで払ってくれるよw
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:11:16.22 ID:WVL0Qbeg0
- このNHKの高給与って、打ち壊しが起きるレベルだな。
ネット住民でデモやったほうがいいんじゃないか。
1000人以上集まれば民放が放映するのと違うか?
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:13:06.32 ID:U//vd8Qc0
- これがNHK松山放送局が契約、取立て業務を委託している
行夢123という在日がやってる会社の代表
https://ja-jp.facebook.com/seiichirou.ihara
NHKはこういう輩に受信契約を委託しています
在日韓国人と繋がる皆様のNHK
素敵ですねw
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:13:11.62 ID:pNSwZeWF0
- NHKに文句があるなら自分がNHKに入局して改革すればいいでしょ
自分の無能を棚に上げて他人を批判するとか片腹痛いわ
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:13:34.81 ID:ItmGEyAB0
- ネトウヨ哀れww
NHKを優遇させる安倍ちゃんを批判することはできないから韓国批判して話しそらすしかないよねww
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:14:22.68 ID:SP4GdIri0
- >>701
馬鹿かおまえw
利権貪ってる連中が、自分から利権手放すかよ
この薄らバカ
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:16:39.14 ID:r6C38F4Q0
- NHKを見なくても徴収されるからな
国民が職員を高給で養っているようなもんだな
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:17:01.29 ID:Rtr5HN2P0
- >>693
平均300万円で十分だと思うよ
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:18:28.07 ID:SP4GdIri0
- >>705
スクランブル導入させれば、年収300万出すのがやっとになるよw
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:18:55.63 ID:k3HaS8lC0
- >>677
ウチは年収ラボによると900万くらい(現業含む)
それでもかなり高いらしいのにその倍とは恐れ入るw
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:19:19.05 ID:ZQJSawB+0
- >>701
既得権益に嫉妬してる奴が、自分が既得権益側になったらやることは、貧乏人ザマアと叫ぶことだろw
利己至上主義で、正義なんてものは初めから持ち合わせてません。
NHKに努力して入社してる連中も同様、あいつらも就職失敗してたら2ちゃんねらーのニート。
批判する側もされる側も紙一重の違いでしかない
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:19:47.57 ID:jgZzgFN80
- 数こそ民主主義の本質
日本人1億人がNHKを潰せとなれば、政治家も動かざるを得ない
NHKだけは絶対に生かしておかない
俺たちの世代で必ずNHKを潰す
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:20:56.50 ID:vZGzgmHc0
- >>707
製鉄か?
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:20:59.68 ID:4Qp39HbU0
- で、その口で「格差社会がー」ってのたまわってるわけだから、あきれるよなw
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:22:10.62 ID:mZybQLYy0
- 高すぎ
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:23:04.12 ID:+vmRxTyC0
- お前らのモミーはいくら貰ってんだろうな。
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:23:21.36 ID:SP4GdIri0
- >>708
それが努力とは無関係なんだなw
親や親戚のコネで決まるのが大半
大体努力って何すりゃいいの?w
東大出れば必ずNHK入れるってわけじゃないんだぜ?
東大出てニートしてるやつらや、
糞みたいな市役所勤務がゴロゴロいること忘れるなよ
逆に下痢安倍みたいに親のコネがあれば
FランでもNHK余裕
これは世襲される既得権益。現代の貴族階級だよ。
それが庶民が払う受信料で成り立っておりますww
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:23:55.12 ID:IWIr3zNF0
- そして嫉妬したおまえらが賃金下げろという
貧乏人は人の足をひっぱることしか考えてないから
心も貧乏なまま
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:25:57.95 ID:mdDVFifri
- 他の民放も スポンサー付けるのやめて 国民から徴収すればいいんじゃね?
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:26:24.74 ID:SP4GdIri0
- >>715
お前は心も貧乏、懐も貧乏w
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:26:53.23 ID:Gl7wbbE/0
- >>1
この前、たまたま見たけど
韓国ニュースやってて一瞬ここどこ?ってなった(´・ω・)
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:27:13.30 ID:UfztCg9w0
- 渋谷のNHK近くで働いて長いけど本体の人達はマジで金持ちだと思う
一見地味な格好している人が多いけど服も靴も持ち物も目立たないけど良いもの持ってる
向かいにある区役所、法務局や税務署の人間やそこにくる人と明らかに経済レベルが違う
ただ仕事で関わらせてもらうと桁違いの予算に目がくらんで批判する気がうせる
おかしな話しだと思うけどね
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:27:48.48 ID:2qX4QhYq0
- 国民の金で贅沢しやがって
サラリーマンの平均年収まで下げろよ
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:28:06.46 ID:8CyhGP1/0
- これも利権最優先の自民党が作り上げた社会です。
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:28:25.77 ID:pNSwZeWF0
- >>714
権力者の娘婿になってコネを作るとか普通に行われているが?
おまえのようなやる気も根性も無い奴が何を言っても負け犬の遠吠え
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:28:45.56 ID:ufTFYuhW0
- だからね。一人1000万削減可能だよね。それでも公務員並みの700万でしょ?
そして1000万×職員数の削減したら、受信料なんていらないよねぇ。
- 724 :NHKは韓国スパイ@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:28:57.60 ID:/PYnDWZ30
- >>708
別に、まっとうな報道さえすれば、年収1千万だろうが1億だろうが、文句ないよ。どっぷり既得権益の汁吸ってもらって構わん。
今のNHKは、日本を裏切って韓国に寝返っている糞ども。こんな糞どもに既得権益を吸う資格がないどころか、明日を生きる資格は無い。
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:29:36.52 ID:1hQ+AlYm0
- お前らが批判してる公務員の2倍以上の給料やぞww
しかも公務員は給料どんどん下がってるけど、NHKはむしろ上がってますww
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:30:07.73 ID:qQRtvX9T0
- ヤクザやがな。
これも朝鮮人が巣食っているせい。
朝鮮人が多い組織は必ず腐敗する。
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:30:13.71 ID:2TrUUOU70
- >>720
給料下げる気ないし、
お前らがテレビみないからネットからも金取るシステムを作るよ
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:30:17.47 ID:2qX4QhYq0
- >>715
お前の心はもっと貧しいみたいだなwww
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:30:18.73 ID:PdrWb2Ef0
- 平均1千万以上というのは有名だったけど、780万もオーバーしてたか
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:31:20.54 ID:2TrUUOU70
- >>722
権力者でもなく、NHK局員でもない貧乏人のクズが何か言ってるw
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:32:20.46 ID:ULeOYc0T0
- 平均年収1750万円はさすがに嘘だろ
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:33:12.68 ID:YYhX5Dek0
- 立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。
http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:33:35.65 ID:nEB1GN7q0
- 受信料を払わない奴にはスクランブルかけて見せなくさせようぜ
おぅ あくスクランブルしろよ
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:33:49.98 ID:q0wzpGkG0
- >>715
賃金は現状で良いよ。
ただし、スクランブル化して未登録のB-CASは、放送法第64条に規定する
「受信設備」に該当しないで良いよ。
NHKも楽だろ。収入の1割を占める委託費が、0円になるぞ。
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:33:53.71 ID:oolRuuEY0
- 高い受信料で楽々と高額給与。
ぼったくりだろう。
受信料を半額にしろ。
いやいや、腐りきったNHKは解体廃止しろ。
いつも中国土下座報道、韓国・北朝鮮礼賛報道しかしないのだから。
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:34:30.83 ID:UBn2J2Ay0
- http://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/05/01-05-03.htm
>大卒モデル年収では、30歳で563万円、35歳で700万円(25年度)です。
>管理職については年俸制となっており、25年度の基本年俸は、995.2万円(D1(課長クラス))、1,287万円(D5(部長クラス))、1,554万円(D8(局長クラス))などとなっています。
これってNHKと1のソースのどっちが嘘ついてるの?
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:34:57.93 ID:J49tUxY6i
- つぶしてしまえ!
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:36:35.32 ID:pNSwZeWF0
- 他人の財布が気になる奴って何が楽しくて生きてるの?人生充実してないだろ?
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:36:39.90 ID:hjbA+frz0
- 民法すらかわいそうに思えてくるレベルの電波893
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:37:14.82 ID:W5dX1HO60
- 契約してなくて良かった。
こんな連中に一銭でも出したら負けだろ。
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:37:15.99 ID:ObQjOi6E0
- >>715
おいおいw
税金だけでなく視聴料と言う名のかつあげをする事で手前らの私腹を肥やし、
捏造デマ扇動報道で日本国民の足を引っ張ってるのがNHKだろうがw
このクソ組織により日本国、日本国民が貧しくなってしまったんだろうが
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:37:23.83 ID:2TrUUOU70
- >>738
じゃあこんなスレのぞくなよ
このアホw
言ってることとやってることが矛盾しまくりの馬鹿
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:37:59.80 ID:yiAPYIKTO
- ひと月平均にすると月収150万円くらいかよ。
そりゃ受信料集めるのに必死なはずだわ。
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:38:14.49 ID:4bntpTLv0
- >>714
残念ながらその通りなんだよな
生まれた家次第で努力しても500万止まり
一方何かしらのコネがあれば好き放題10代過ごしてもテレビ局の社員
でそういう生まれながらの特権階級が決まって言うことは
「努力&自己責任」
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:38:43.15 ID:2TrUUOU70
- >>736
他の民放を下回らない給料を保証してるらしいよ
どうみてもそれでは足りないねぇ
残業代を抜いてるとかw
NHKらしい姑息な手
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:38:45.00 ID:uFO5woDR0
- 国の宣伝するなら国が金出せばいいだろう。
放送法はそうではない前提で受信料とってる。
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:38:45.91 ID:k/T7y9rqO
- >>733
これね願ったり叶ったりだろ
全然見なくても困らないしwwwwwwww
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:38:54.08 ID:J7690Kp40
- 数々の悪行が明るみになって、世間から徹底的に叩かれるようになったら
ここぞとばかりに開き直って、とんでもない勢いで悪行がエスカレートしてる
「給料高い?へへーんいいだろー、法律で守られてるから別に汚れたカネじゃないんだぜ、正当な報酬なのさ。
予算も湯水のように湧いて出てくるからケチる必要もないし、足りなくなれば受信料を上げればいいのさ」
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:39:28.11 ID:tHRMkffy0
- 受信料を強制徴収可能にする事に躍起だが
それは従業員の給与削減をはじめとした批判を受け入れることと同義だぞ
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:39:40.40 ID:Bd5r/Sox0
- まじ?こんな高いの?いまだに被災地がーとかいってるキャスターとかも、こんなにもらってんの?
全員死ね!!!!!!!!
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:39:58.27 ID:ufTFYuhW0
- >>743
受信料集金人は地域スタッフと言って、アルバイトだろ。
金満だから、金とるのも人を雇ってる。
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:41:04.93 ID:ufTFYuhW0
- 国会でNHKを再編してほしい。
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:41:07.48 ID:2TrUUOU70
- >>748
>法律で守られてるから別に汚れたカネじゃないんだぜ、正当な報酬なのさ。
NHKクビになったら、同じ給料は絶対稼げないと断言していいw
薄汚い利権屋同士で守りあってる既得権益だよ
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:41:58.73 ID:aKOIhch70
- >>751
そう下請けの派遣社員
ここでケチってNHK社員はあの給料
年収平均800万くらいならわかるけどな
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:42:09.17 ID:Xm96Cx0a0
- 職員の給料がいくらかとか別にどうでもいいから
さっさとスクランブル制にするか、映らないテレビを売り出すかして
見る見ないをこっちに選ばせろ
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:42:23.74 ID:2qX4QhYq0
- 今日NHKの受信料集金が来たけど
「テレビなんて持ってない」
の一言で帰ってったわ
いまどきテレビなんて必要としてる人間は、年寄りとバカだけでしょwww
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:44:40.06 ID:pNSwZeWF0
- 他人の収入が1000万でも2000万でも関係ないでしょ
ちゃんと報道さえしてくれたら俺は何も文句無いわ
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:44:59.23 ID:ia4K8eSh0
- >>756
今度からネット回線持ってるだけで、受信料取るらしいよw
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:45:36.02 ID:UBn2J2Ay0
- 組織自体が昭和の遺物
放送波ができた頃にはネットも携帯も多チャンネル化も想定してなかったんだから時代に応じた形にすべき
どっちにしてもここまで政府に守られてる組織はない
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:46:00.10 ID:ia4K8eSh0
- >>757
わかったから失せろゴミw
目障りなんだよ
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:46:23.00 ID:q0wzpGkG0
- >>746
だったら国民の多数意見に従えば良いじゃん。
国民に多大な負担を押し付けて地デジにした目的の1つは、双方向通信だろ。
放送内容が可なら、リモコンの青ボタン、不可ならリモコンの赤ボタンを押す。
赤が多数なら番組製作者を懲戒解雇にしろよ。これなら真面目に番組を制作するだろ。
嫌ならNHKを辞めれば良いじゃん。
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:46:50.02 ID:A3htOGYg0
- 受信料と言っても実際税金と同じだからな
給料下げてそれでも足りないというならわかるけど
努力もしないで強制的に徴収とかありえないわ
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:48:19.73 ID:WVL0Qbeg0
- >>757
公務員の収入が1000万とか2000万とかで、関係ないですむと思うか?
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:48:31.42 ID:W5dX1HO60
- >>758
「そうのも持ってない」で追い払えるよ。
拒否する理由とか感情的に答えるのはダメで、
ただ「ない」のひとことが効果的。これで
俺はずーっと契約を回避してきてる。
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:49:09.59 ID:Bd5r/Sox0
- >>757
いいから死ねよお前
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:49:12.47 ID:ia4K8eSh0
- >>761
NHKだけ止めることができるなら苦労せんわ
頭悪いな
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:49:16.24 ID:ssdsfpLp0
- 780万かすげーと思ったら1780万だった
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:50:19.11 ID:/ex6rtmT0
- NHKで高い制作費かけてくだらないバラエティやドラマとか作る必要ってあるの?
そんなの民放に任せとけばいいじゃん。
粛々とニュースだけ放送してれば経費も大して掛からんだろうし
受信料ももっと下げれると思うのだが。
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:50:49.42 ID:myrcXdyV0
- 電気、ガス、水道といったライフラインは止められるが、
NHKだけは止まりません!
電気がストップしても、NHKの請求書だけは止まりません!!
日本では人命よりも重視されるNHK!!
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:50:56.41 ID:ia4K8eSh0
- >>764
イメージとしてはフレッツテレビやJCOMに加入してると
ケーブルテレビ自体が、NHKを勧誘しにくるの
おそらくNHKから報奨金がでてる
それをプロバイダがやるようになったら、ブロバイダ抜けるしかないだろ?
今NHKがやろうとしてるのはそれ。
だからみんな反発しているのよ
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:51:40.49 ID:Ce2ZVwgu0
- >>761
こっちから送信した内容を誰が集計する訳?
NHKが集計するんだったら意図的に操作できるよね。
NHKの公正、公平という言葉はとっくに信頼をなくしてるよ。
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:51:58.13 ID:Wpe879bg0
- 公共放送の分際で民間平均の4倍もの報酬を盗るなど、こんなの泥棒と一緒!
すぐに報酬を半減して受信料を下げるのが公共放送としての義務だ。
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:52:07.34 ID:q0wzpGkG0
- >>766
できるだろ。頭悪いな。
印象操作イクナイ。
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:52:13.26 ID:ssdsfpLp0
- 9時のニュースで在日の婚活特集をした金さんも
2000万くらい貰ってるのかな
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:52:26.15 ID:xJE1z80Ni
- >>1
こりゃあすげぇわw
テレビ捨ててない奴はよく平気で居られるもんだ
マゾですかね?
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:53:16.51 ID:fnJ4B2ON0
- >>6
国会議員は任期あるし何だかんだて
出ていく金もデカイからなあ。
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:54:02.14 ID:ZWHXM7PW0
- 代々木のNHK前に居る団体は、ホントにNHK潰れろと思ってるのか、自作自演なのか微妙で困る
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:54:35.57 ID:pNSwZeWF0
- NHKだから1780万におさえられてるだけで、優秀な奴はグーグルとかディズニーとか行けば億稼げる
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:54:58.49 ID:ia4K8eSh0
- >>773
出来ると思ってるのはお前だけだよ
この薄らバカ
小学生と一緒の知能しかないんだなw
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:55:06.08 ID:DySYiakm0
- 今年も始まりました、嫌いな国ランキング2014!!!!!
果たして某国の行方は?
是非とも投票お願いします!!!!!!!!!!
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete/115479/
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:55:12.54 ID:+pgRHVJKO
- ただニュースだけ作るだけで良いよ。才能ないんだから。会社を縮小社員を5人位にして、年間10億くらいで粛々とやってくれ。受信料も年間300円くらいに値下げして。何も期待してないから。
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:55:42.56 ID:hwd0AWjmO
- >>223
自称団体職員だったな
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:55:55.24 ID:2iG51cmU0
- こういうの見ると真面目に働く気無くすなあ
俺の方がずっとしんどい仕事してるのに、年収この7分の1ぐらいだし
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:56:54.77 ID:587/ZbsR0
- 公平公共性なんかまったく感じないからもうCM入れろよバカ
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:57:02.33 ID:BmrYc2UW0
- NHKは受信料カツアゲ集団
カツアゲ卒業してほしい
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:57:29.64 ID:WPz2b2mI0
- >>1
そんだけ貰って反日報道ばかり
許せませんね
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:57:49.34 ID:Rymy2lce0
- 国民から巻き上げた6500億円もの予算を使い切る
訳で足らずは税金使い放題。なぜこの様な団体を生か
し続けるかというと、政治屋どもの利権が絡み合って
いる。金です金
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:58:19.83 ID:uFO5woDR0
- 経営委員は全員クビだ。
- 789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:58:29.83 ID:cqGmvqHZ0
- >>775
すてたらアニメ観られなくなんだろがよ。
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:58:37.14 ID:UBn2J2Ay0
- NHKがクソなのはともかく+でこんな怪しいソース使うなよ
マスゴミとかネット用語使うやつが正しいこと言ってるとは思えないんだけど
だいたいLITERAを運営してるサイゾーって+から追放されたんじゃなかったの?
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:58:42.14 ID:M5UNPf/F0
- 皆様からの受信料がなければたかだか
この程度の給料も払えませんのでご協力をよろしく
なお支払い拒否は犯罪であり法的措置を
とらせていただきますのでそのつもりで
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:59:38.93 ID:J7690Kp40
- >>738
財布が問題なんじゃない
NHKを見てない人、見たくない人から強制徴収している受信料が
どのような内訳でどれだけ無駄に使われているのかが問題
まずは、相当数存在する「見てない・見たくない人」の意見を尊重して
スクランブルを掛けることが最優先、たったこれだけでブーイングは綺麗に消える
あとは見てる人から好きなだけ受信料を取ればいい
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 23:59:46.97 ID:q0wzpGkG0
- >>771
なら黙って受信料を払えば良いんじゃねぇ。
国民の意思を操作する組織が、公共放送を名乗れるかい?
仰るとおり不正すると思うよ。NHKに自殺させても良いじゃん。
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:00:23.21 ID:cHZpVIIt0
- 780万あれば十分贅沢な生活出来るだろ
1000万円は国に寄付しろ
そしてもっと必要なとこに金回してもらえ
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:01:16.91 ID:ERoR+r6d0
- https://www.youtube.com/watch?v=nKermKzBG14
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:02:17.67 ID:WyWqhfIm0
- >>793
一旦NHKと契約した以上、テレビ捨てたことを証明しないとNHKとの契約は解除にならない。
お前が勝手に「NHK辞めたww」と主張してるだけ
契約社会では通用しない子供の理屈⇒バカw
つまりお前の知能は小学生以下のDQNってこと
痛々しいからずっとロムってろよ
この糞ナマモノw
761 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/29(火) 23:46:23.00 ID:q0wzpGkG0 [3/4]
嫌ならNHKを辞めれば良いじゃん。
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:02:49.45 ID:LUtLWQin0
- カネがねえっつって募金募ってたのいなかったか?
職業隠して
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:02:57.32 ID:gqc9UiVQ0
- そもそも
貴族のサロンで
仕事というより
教養をひけらかす・・・
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:03:02.63 ID:0e3Qi5+Z0
- NHK職員うらやましい
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:03:05.77 ID:5wjBpJBvi
- 在日チョンが強制的につれてこられたとか嘘ばっかり報じてるのにけしからんな
犬HK職員の給料は受信料を納めてる人が決めるシステムを作れや
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:03:13.69 ID:ai0Mlx490
- 金を払わないと止められて死者も出る電気、ガス、水道を見習って
金を払わない奴には電波を止めるべき。
NHKは冷酷になるべき。
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:03:25.75 ID:CzNwqznG0
- 今の犬にたとえ大金持ちでも払う奴は糞。
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:03:32.17 ID:xpVXt1WL0
- これだけの予算を分配できる権力って完全に利権化してるよね
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:03:33.68 ID:Y1f2Q4Aj0
- 法で制定でもされない限り受信料なんて払う気はない
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:03:40.96 ID:cGD3lU2q0
- NHKと日銀の給与体系はおかしい。
民間で最ももらってるとこより上、ってのが決まりなんだもん。
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:05:00.91 ID:ifV9VB/N0
- NHK職員給料を1000万下げよう!
こういう運動起こさない?
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:05:34.20 ID:WyWqhfIm0
- >>806
スクランブルでええやん
勝手に壊死する
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:06:46.10 ID:o6gJfdt30
- だって政府と癒着する悪徳企業じゃん
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:07:03.65 ID:PP+wE3Vz0
- >>806
なら1000万以上貰ってるって証明できないとな
日刊紙や週刊誌がそう言ってるじゃ相手にされんぜ?
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:07:03.73 ID:jxfCjwY30
- 族議員の身内も相当数いるようだから
解体は無理だろうな
完全な国営の局を造るべき
いや、どーーーでもいい
見てないし、払わないし。
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:07:11.67 ID:F8Bcfb74i
- >>806
いや、これ正当な報酬でしょ
きっちり客に金を出させてるわけでね
契約しない自由もある、テレビを持たない権利もある
何故払ってるの?君らは
払ってなきゃ腹は立たない
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:07:28.09 ID:z7EoDhRtO
- 1000万多いだろ
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:08:02.48 ID:3Gla2fXl0
- 日本人の財布に手ぇ突っ込んで札束引っこ抜いていって山分けする仕事してるからな
政府公認のゴロツキ
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:08:14.16 ID:dIt71OyQ0
- 受信料が高すぎる=職員の平均年収は1780万円
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:08:15.62 ID:wfdqUVuy0
- 受信料払ってもらえませんか?ときているオッサンのほうが一般人より金持ちな件
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:08:22.89 ID:VMlUWGxO0
- 公務員に権限を与えたまま民営化すると暴走するといういい例だな。
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:09:28.20 ID:ZOhfZBAg0
- >>777
毎週土曜日の午後、渋谷の放送センター入口の向かいの団体だろ。
NHKは全く放送しないよね。どこが公平中立なんだろ。
まぁ、団体さんは道路の反対側に陣取るけど、放送センター隣のけやき並木
で行った集会・デモも無視するNHKだから、道路を超える取材は至難の業なんだろ。
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:09:58.04 ID:k8CvAtgQ0
- スクランブルにしたら消費拡大して景気回復するよ
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:10:46.09 ID:O8HEBWxs0
- 報酬はどうでもいい
こっちとの契約にしないことを含めてもっと幅を持たせて欲しい
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:11:11.93 ID:PP+wE3Vz0
- 制度疲労を起こしてんだよ
民間なら内部を刷新して生き抜こうとするんだが法律で守られきってるNHKはそうしたメカニズムが生じない
旧態依然でお偉方も俺の定年まで持てばいいって思ってんだろ
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:11:48.96 ID:Z9/iXTN90
- こんだけ稼いでまだ欲張る気なのか
さすが安部ちゃんのお友達
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:12:03.45 ID:RlqDgKOt0
- 多くの民放がとてつもない力を付けた今、NHKの存在価値は無い
NHKは民営化し、民間と同様にスポンサーを付けるか
スクランブルを付けるかのどちらかに迫られるべき
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:12:04.88 ID:jUpFTTAi0
- 年収600万でもかなり恵まれているのにその3人分とは。
受信料半額にすべきだろう。いや、俺は払う気はないけどな。
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:12:27.76 ID:T/0Cw7c60
- こんな押し売りシステムが野放しなのは、行政政治以前に国民が馬鹿なんだろうな
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:13:40.37 ID:I2hwBcgn0
- >>811
馬鹿は黙ってろ
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:13:53.57 ID:db4rMQZy0
- >>14
いいAAだ
いろいろな所に張って真実を多くの人に周知してくださいね
そこをライトで照らしてくださいね
- 827 :セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:14:22.51 ID:6tKuYTMw0
- NHKという文字が、昔から「全人代」と読めて仕方なかったぜ
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:14:43.16 ID:ZOhfZBAg0
- >>824
同意。
国民が受信料を払わなければNHKは倒産するよ。
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:16:16.84 ID:db4rMQZy0
- >>19
オレオレ詐欺の上層部が高収入でうらやましかったら
今からオレオレやれって言ってるのと同意義だが、それが理解できるか?
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:16:27.35 ID:6eTvjYCC0
- 提供される商品を拒否しているのに、
商品を置かずに、請求書だけ置いていく、詐欺組織。
日本放送協会。
- 831 :来林檎@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:16:52.10 ID:DV1ycyAm0
- 税金で作った番組をオンデマンド放送したりソフト化した売上はどこに行くの?
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:18:29.22 ID:JUZKGBWy0
- >>828
契約して不払いするのは頭の悪い証拠だよ
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:19:09.93 ID:F8Bcfb74i
- >>824>>828
まったくその通りだねぇ
怒りに震えながらなけなしの金を年収1700万の奴に貢いでるとかw
自分の姿見てどう思う?w
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:19:47.96 ID:wfdqUVuy0
- 今は知らんがCGスタジオが世界第二位の規模とか馬鹿杉。
Nスぺだけで他の映画のCGスタジオとタイマンとかどうかしてる。
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:20:05.73 ID:R2FEgvzc0
- 百田のおっちゃん 中からぶった切ってくれよな
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:20:54.29 ID:T/0Cw7c60
- >>833 私は生まれてこの方、払ったことはありません(キリッ
これは私の確かな目の自慢です。
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:21:58.37 ID:T/0Cw7c60
- >>835 百田は安倍の腰巾着なのでそれはありません。安部に睨まれることはしません。茶番はしますが。
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:22:14.49 ID:X+A8SSQa0
- バカみてーに受信料払ってる奴がいるからNHK社員が調子に乗るんだ
こいつらの過剰な養分になってるだけだってのに
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:23:09.98 ID:l7wXmAx+0
- こういう公権力の横暴こそが右傾化の発露だよ。
国家がどんどん国民に対して強くなってゆく。
対外政策だけしか目に入らん奴は目が腐ってんよ。
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:23:53.53 ID:s1tSwXb10
- っていうか今の時代NHK受信料払ってる奴なんていんのかw
NHKなんて全く見ないし(そういうもんではないけどなw
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:24:01.03 ID:wfdqUVuy0
- 高くなったのは海老沢会長時代か。
高卒職員も大量にいるのに平均でこの金額は異常。
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:24:13.29 ID:IJBz7AHG0
- 受信料は三分の一で十分だな
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:24:17.51 ID:ZOhfZBAg0
- >>833
ありがとうね。
NHKと契約するほどバカで無し。これで良いかい?
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:24:47.71 ID:PP+wE3Vz0
- >>839
ああそんな気がするわ
籾井勝人の発言もただのプロレスだったんじゃないのか
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:25:40.88 ID:JN7Vc+za0
- 受信料なんて付き500円ぐらいでいいだろ
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:25:55.05 ID:cg0+siSA0
- スクランブルでいいわ
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:26:39.10 ID:64pNm5bs0
- コピペ推奨
NHKは詐欺集金業者(委託業者で中身はチョン、部落民)を野放しにしています。
委託業者は、他の会社で働けない馬鹿ばかりで、
我々日本人が放送法に準拠して対応すれば、全く反論できません。
詐欺師集団のNHKを日本からさっさと追い出しましょう。
集金委託業者『放送法で決められた義務なので受信料払ってください』
回答例 『放送法に受信料請求の記述はありません。
今の発言はありもしない法律を盾にした完全な詐欺行為ですね
名前と身分証明書を提示して下さい。写真を撮って警察に通報します。』
集金委託業者『あなたの家にはBS受信可能なアンテナがありますね。受信料払ってください』
回答例 『誰がこちらの固定資産である家の設備調査許可を出したのですか?
許可無しに勝手に調査したのであれば、NHKに苦情を出します。
名前と身分証明書を提示して下さい。写真を撮ります。』
集金委託業者『あなたの家にテレビはありますか』
回答例 『その質問に答える義務は放送法上ありません。
それに個人情報そのものでしょ。
重大なプライバシー侵害であるため、答える義務はありません。』
集金委託業者『あなたの家にテレビあるか確認させてください』
回答例 『会話を録音させて頂きます。
裁判所発行の家宅捜査状を提示して下さい。
無ければ、不法侵入罪として、警察に通報します。
名前と身分証明書を提示して下さい。』
集金委託業者『では、解約手続きして下さい』
回答例 『契約書にサインも承諾もしていないのに、何を解約するのですか?
書面による手続きの強要罪として、警察に通報します。
名前と身分証明書を提示して下さい。』
集金委託業者『受信料払ってもらわないと、帰りません』
回答例 『ここは私有地です。すぐに立ち去りなさい。
立ち去らないのであれば、不退去罪として、警察に通報します。
名前と身分証明書を提示して下さい。』
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:27:29.17 ID:DBoFeaon0
- ほんと押し売り辞めて欲しい
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:27:40.46 ID:T/0Cw7c60
- 受信料は、NHKの資金源になります。公然とこんなあこぎなシステムを容認してしまえば、益々いびつで不条理な格差社会を自ら助長してるようなもんです。
ほとんど安倍信者並みの愚かさです。目を覚ましましょう。
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:28:02.88 ID:sIbT32Yr0
- 知ってた
だからNHKとはけっして契約しない。
集金人が来ても、けっしてドアは開けない。
これは定石である。
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:28:26.50 ID:F55b8hzA0
- 補
助
金
は
、
必
要
か
?
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:28:38.08 ID:5cYbHVe60
- 犬hkはのぶなっがつぶそうとした座の現代版
大きな潮流がない限りこれらの利権は簡単にはつぶせないだろう
そして民衆は貯金通帳からいろんなお金を自動的に引き落とされる
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:29:22.04 ID:UAyESewm0
- 1780万!
三分の一でも十分だよな
受信料も三分の一にしろ
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:30:00.59 ID:PvJNI8W/0
- 放送法改正でNHKは公務員に
スクランブルかけろ
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:30:10.43 ID:YV1PfUNl0
- 受信料を1/3にしてこいつの給料を600万にすべきだな。
いや、それでもまだ高い。
受信料を1/5にしよう。
今まで散々国民から金を巻き上げてドンチャン騒ぎしてきたわけだからな。
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:30:19.25 ID:T/0Cw7c60
- 私は彼らの1/10の収入もありませんよ!
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:30:35.02 ID:B1TOwAR50
- もはやNHKの存在自体がおかしい。
自浄能力がないんだから普通に国営放送でやれよ。
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:31:59.85 ID:F8Bcfb74i
- >>832
自分の行いが社会にどう影響するか、くらいは考えて行動しよう、って話だよね
NHKに貢ぎ続けてるのは「日本の為」にも「社会の仕組み」としても
良い事では無い
皆書いてる様に「電波押し売り」でしかないんだからね
今なら「不払い」にも劣る考えなしがみつぐ君だと思うねw
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:32:08.15 ID:T/0Cw7c60
- 政治が機能してないのだから、民衆が動かないと仕方がないでしょう。
この件に関しては、不買(未納)という権利があるのですから、きちんと行動しましょう
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:33:16.53 ID:kln5pEHy0
- パパラッチNHKは受信料をぽったくりすぎ
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:33:50.41 ID:X+A8SSQa0
- 制作費のほうに金をかけて、良い番組をいっぱい提供してくれるならまだしも、
完全に社員が至福を肥やしてるだけにしか見えん給料だな
集金にしたって民間に委託して自分らはピンハネしてるだけだし
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:34:30.29 ID:o6gJfdt30
- >>857
「国とは別の企業」って体裁があるから与党への寄付もできるし、天下りも合法なんだろ
もし国営にしたら癒着できなくなるじゃん 金を移動させたら使い込みになる
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:36:45.37 ID:jUpFTTAi0
- 強制的に徴収する受信料は税金と変わらない。そこから高額な給料。
まさに公務員と変わらない。民間は競争社会で必死に稼いでいるのに、
こいつらは悠々自適に働いて高収入。法律を改正しろ。
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:37:21.99 ID:T/0Cw7c60
- http://www.nhk-grp.jp/
見よ、この太り方を
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:37:35.42 ID:khqocVZa0
- もしかしてNHKって世界の放送局で一番高給なんじゃね?
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:38:06.16 ID:/OVw/OKEO
- 衛星契約で月2200円位、地上契約でも月1200円位。
バカ高いわな!
三分の一でも十分採算取れる。今はどんぶり勘定だからね。
いずれNHK問題は炸裂するよ!
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:38:40.30 ID:UAyESewm0
- そのわりに出演者のギャラが安いらしいじゃん
どんな商売してるんだよ
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:39:55.28 ID:s1tSwXb10
- 集金してる人は時給1000円程度でフルタイム働いて
手取り15万程度ですお
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:40:23.11 ID:jUpFTTAi0
- >>867
お手盛り
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:40:39.16 ID:UOFTQXFy0
- 自分らは高給取りなのに
中で働くパートの時給は東京都平均より低いというケチぶり
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:41:12.40 ID:pB6tHz1e0
- >>867
そのかわりに弁当なんかは超がつくほど豪華だ
一食3,000円とか当たり前
当然、撮影スタッフも同じ物を経費で食っている
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:42:05.51 ID:Zj4CCCeY0
- :||:: \おい、ゴルァ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < 受信料を払わんと殺すで!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |Д`); | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:42:24.32 ID:T/0Cw7c60
- NHKモンスターも安倍モンスターもモンスターに育てたのは国民です。
その愚行を続けてはいけないのです。
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:42:40.84 ID:5wfXJ2qO0
- なんでこいつら役人気取りなの?トップからして大臣みたくふるまってるし
そのくせ金だけバカな市民から巻き上げて、内部のことには一切触れさせないってなめてんのか
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:42:55.06 ID:UAyESewm0
- >>870
マジか
食堂のおばちゃんに鼻くそ入れられても
文句言えないな
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:42:59.82 ID:UOFTQXFy0
- >>871
そんなん一部だけだよ
750円のやっす〜い弁当がたま〜にあるだけ
普段は自腹
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:44:17.14 ID:DazOd1tO0
- 受信料を1/4にすれば、あぶく銭も減る。
スポーツ中継は相撲と高校野球拳以外は
全部民放へ移管。
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:44:18.62 ID:T/0Cw7c60
- 受信料払ってるあなたも同罪です
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:44:19.27 ID:XRK/m3PK0
- 40才の地方公務員は600万以上かな
手取りでボーナス込みで月で40万丁度くらいかな
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:44:19.99 ID:85j7I1KR0
- 受信料払ってないと公言してた
ダウンタウン松本やV6井ノ原が冠番組持てるぐらいだからな
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:46:03.85 ID:o6gJfdt30
- >>873
育てたっていうか、何もしなかったのが最大の要因だな
殺して奪っても誰も止めない 詭弁ですぐに納得する 文句は言うけど、それだけ 気にしなければいい
そんな状態じゃ、当たり前だけど財産を増やすために盗みまくる
盗まないのは聖人だけだし、政治家に聖人はいない
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:46:38.61 ID:EaPIUY5Z0
- 良心無き反社会的人物が多い職業 社長、弁護士、テレビ・ラジオマンの順
「サイコパス(反社会的人格を持つ人)が就きやすい職業トップ10」が、イギリスの心理学者の著書によって明らかになった。
「サイコパスが就きやすい職業トップ10」が書かれているのは、英ケンブリッジ大学の研究員で心理学者の
ケヴィン・ダットン氏の著書「The Wisdom of Psychopaths」だ。
それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、
販売員、外科医、新聞記者、警察官、聖職者、シェフ、公務員となっている。
これは、ケヴィン氏が11年に行ったオンラインアンケート
「The Great British Psychopath Survey」から編み出した結果だと、
著書の発売にあわせて行われた、アメリカの学術誌「Smithsonian」のインタビューで答えている。
また、ケヴィン氏はサイコパスの特徴について
「無慈悲、大胆、精神的に強い、魅力的、口がうまい、良心と共感が欠如している」としている。
一方サイコパスが少ない職業として、ケアエイド(介護職の一種)、看護師、療法士、職人、美容師・スタイリスト、
慈善活動家、教師、芸術家、内科医、会計士が挙げられている。
http://www.j-cast.com/2012/11/09153406.html?p=all
> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、
> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、
> それによると、「サイコパス」が多い職業は、上から順に社長、弁護士、テレビ・ラジオマン、
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:48:54.48 ID:bJVqxHt40
- コールセンターの派遣さんに文句言うのは悪いから
年収1000万以上の社員出せ!って言ったらとりついでくれるかな
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:49:43.48 ID:xTKpZ764O
- 無理やり奪った受信料でやりたい放題
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:50:28.77 ID:8qc6B1d80
- 平均給与1185万円(12年度)
> さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの
> 手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円
どう計算してんだよ
こんなの大学生くらいしかだませないぞ?????????
超大企業(大卒)なんて退職金とかも「無理矢理」含ませれば、こういう数字にいくだろ
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:51:03.68 ID:T/0Cw7c60
- 額に汗して働く人が憤慨するような事案なんですよ、これは!
こんな社会正義に反することが放置されてること事態、異常です。
歩いて10分の距離に、全国津々浦々、パチンコという賭博上があり国民をギャンブル漬けにしてる国が世界のどこにありますか?
北朝鮮が独裁、中国が赤い、韓国が狂ってるって言ったって、日本ほど狂った国はありませんよ
NHK見れば一目瞭然じゃないですか
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:51:52.89 ID:8qc6B1d80
- > 1780万円
ばかかよwww
そういうのをおまえらの大好物の「宗教」っていうんだろ
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:55:30.73 ID:jUpFTTAi0
- まあ、俺は絶対にNHKとは契約しないから受信料払ってないけどな。
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:56:00.14 ID:JUZKGBWy0
- >>847
"契約してなきゃ"そんなタルい回答する必要ない
無視。無視。ひたすら無視。
しつこい時は黙って警察呼ぶ。
相手するやつは馬鹿
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:58:11.28 ID:wx38EWZ10
- >>864
NHK文化センターとかNHK学園とかで働きたい。
女と知り合えそうだし仕事楽そうだし安定してそうだし。
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:00:43.12 ID:F8Bcfb74i
- >>887
俺も散々、この手のスレで「貢ぎ続ける奴が悪」と言い続けて来たが
この辺が限界かなぁ
今残ってるのは信者の皆さんだけ
養分乙です
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:01:54.57 ID:8sK6raDt0
- パチンコはもっと金満だぞ
こんな記事が載るてことは、違法賭博税は確定だなこりゃ
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:03:36.17 ID:T/0Cw7c60
- まるで日本国民は奴隷になることを受け入れているようだ
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:04:42.98 ID:Tt79Sdvk0
- http://nhkto.jp/
NHKから国民を守る党
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:06:21.12 ID:RfUiZaTX0
- スクランブル掛けた上で受信者と契約してるなら別に構わん。
ところ構わず取ろうとするならぼったくりと思う。
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:06:52.73 ID:ZOhfZBAg0
- >>858
NHKが、簡単に受信契約を解約するなら貴殿のレスは正しいけどね。
局内規定の受信規約を盾に解約させないだろ。
受信設備の撤去を確認させろって、NHKは超法規機関なの?
未契約・契約解除が最善だけど、次善の策は不払いだろ。
不払いでも裁判所の命令が無ければ、払う必要無いね。
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:07:41.15 ID:JUZKGBWy0
- >>895
スクランブル導入してくれたら、NHKを叩く要素がない
スクランブル導入しないのが諸悪の根源
でも絶対導入しないと思うよ
それが連中の力の源なんだからね
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:09:09.32 ID:JUZKGBWy0
- >>858
まともな日本語書けないのか?この池沼
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:09:50.44 ID:2FsKvNoj0
- 公務員の倍以上もらっていても批判は公務員にしか行かないんだから、
やっぱりマスコミの権力って強大だよな。
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:12:30.54 ID:O9ADSuDN0
- 【話題】 NHK「受信料見ていなくても取る」…ふざけるな!1185万円という局員の平均年収を下げろ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387690587/
【話題】 NHK関係者 「職員の平均給与は1200万円です」・・・NHK会長は年間3092万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390890342/
【NHK】籾井新会長「いい番組を作るには誰かにお金を払ってもらわなければ。場合によっては、国民全員に払ってもらいたい」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387691383/
【放送】NHK、新規受信契約数が5000件増-2月
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395854037/
【NHK】2013年度中間決算は180億円の黒字だが、受信料は4月に値上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395651636/
【テレビ】国民から強制的にいくらでも受信料をふんだくれるNHKが総工費3000億円で本社建て替えへ…受信料の不払い運動が起きるのでは
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389547840/
【話題】NHK、3400億円かけて放送センターを建て替え予定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395143177/
【マスコミ】 NHK職員は番組制作にも資金を使い放題「ドラマは一本5830万円」「タクシー代は月数十万円」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395819633/
【日韓】 NHK総合で韓国ドラマ放送 2カ月ぶり[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405960917/
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:12:37.07 ID:jC3VTpDD0
- NHK 1780万円
フジテレビ 1479万円
朝日新聞 1280万円
ネトウヨ 7万円(5000円x12+お年玉1万円)
ネトウヨの敵はみんな勝ち組みだなwネトウヨwwwwwwww
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:14:04.91 ID:dheW1Skg0
- どおりでアナウンサーが
「最賃16円上がりました」という時
笑いを噛み殺したような表情してた
奴隷階級認識してんだな
佐世保女子高生もNHKアナになりたかった
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:15:28.88 ID:NrHtJJbk0
- この間NHKの人が訪問来たけどすごい疲れ果てた顔してたよ精神崩壊までカウントダウンしてる感じ
NHKで働くってこういうことなんだなぁってしみじみ考えさせられちゃった
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:15:40.12 ID:JUZKGBWy0
- >>896
>受信設備の撤去を確認させろって、NHKは超法規機関なの?
でもさっさと確認させた方が、驚くほど簡単に解約できるよ
あっちはマニュアル対応だし、頑張るだけ労力の無駄
でも賢ければ最初からNHKと契約しないだろうから、
不払いしろっていう池沼に言ってもムダかもしれないけど
不払いで裁判起こされたやつは、結局みんな受信料払ってるよw
それも延滞金込みでww
何のために不払いしたんだろうね?
繰り返すが、
最 初 か ら 契 約 し な き ゃ い い だ け な ん だ よ
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:17:28.92 ID:JUZKGBWy0
- >受信設備の撤去を確認させろって、NHKは超法規機関なの?
そういう内容で自分が契約結んじゃったんだよ
おばかさん♡
内容確認せず、印鑑押したらもうお仕舞いってヤツ
あとでグダグダ言っても、裁判では通りません
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:18:10.77 ID:lVhSmDq40
- 労働貴族のクソどもの典型例だな。
こういうやつらがロスジェネ世代を調整弁にして己だけ甘い汁すすりながら
表向きは綺麗事ばかり並べて有識者ぶってきたってことだ。
自分は高いところから見てただけのくせになあ…
もうロスジェネはNHKや公務員組合のクソどもをぶっ◯していいと思うわ。
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:18:34.14 ID:EiCEAKVh0
- >>901
ま〜たブサヨが透視してしまったのか
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:21:16.28 ID:+3Hqvw/80
- 契約しない自由すら認めないのか
TVが無くても払わないなら恐喝とは
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:24:15.65 ID:JUZKGBWy0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <NHKの偏向報道は断固許せない!
| |r┬-| | 今日からNHKの受信料なんて払わないお!不払いだお!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) はい延滞金込みで10万円ね
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | <分割で払うので和解して下さい
\_ ` ⌒´ / お願いしやす
/ \
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:24:29.15 ID:SYxXdDswO
- 日本人の大半が生真面目だから少数の図々しくて狡賢い奴らに騙される
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:25:20.71 ID:JUZKGBWy0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <NHKの偏向報道は断固許せない!
| |r┬-| | 今日からNHKの受信料なんて払わないお!不払いだお!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) はい延滞金込みで10万円ね。訴訟費用もあんた持ち。
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | <分割で払うので和解して下さい
\_ ` ⌒´ / お願いしやす
/ \
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:26:03.90 ID:F1uyHI/r0
- >>223
これを見に来たw
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:29:38.29 ID:iY+eB5GH0
- 【W杯】NHKが放映権料280億円も負担 サッカー見ない人には無駄金「我々の受信料で何をやっているんだ!」第二の韓流ドラマとなる恐れ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403422380/
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:31:04.07 ID:T/0Cw7c60
- NHK 「振込詐欺が横行しています。ご注意を」
受信料納付者 「そんなんになんでひっかかるんやろうな???」
おまえやー
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:32:23.14 ID:dq7QeCA50
- もー黙ってられねー
給料三分の一にして三倍雇えよ
雇用政策としていいだろ
でなきゃ潰れろ!
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:33:53.69 ID:pzG4ujcj0
- 医者より高いとか有り得ないな 反日報道止めろ 給料下げろ
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:33:58.88 ID:bwPxMmFU0
- 一番恐ろしいのが、日本のメディアのほぼ全てが文句、いちゃもん、ケチをつけ日本ディスカウントする連中ばかりなので
そういった連中を排除、解体するために鉄砲玉になっても構わないといった日本国民が増えている事だよな。
まぁ、逆に見ればそれほどまでにこの国のメディアがあまりにも巨大な権力を持った為政者になってしまったという事なのだろうが。
取り合えず国会で放送法を改正して完全自由化してくれ。
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:34:33.31 ID:dzJXzA1+0
- http://i.imgur.com/2esRFYG.jpg
http://i.imgur.com/KR9Ayp2.jpg
http://i.imgur.com/FnFjQE7.jpg
http://i.imgur.com/AHDwheX.jpg
http://i.imgur.com/Jb2kpF1.jpg
http://i.imgur.com/HsKALbF.jpg
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:36:18.04 ID:SYxXdDswO
- せめて一般的な企業と同等の給与にしろよ
本当にやり方が醜いわ
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:36:28.98 ID:nnCLMJKP0
- 1780万ももらってたらアナウンサーやめてフリーアナ転進がたくさんでるような事態になってねえって
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:38:01.26 ID:dzJXzA1+0
- 留学生「ESを渡してないよ」
http://i.imgur.com/zB2eLOM.jpg
http://i.imgur.com/FOTLLDY.jpg
http://i.imgur.com/vnCW0QR.jpg
http://i.imgur.com/FjLG3PQ.jpg
http://i.imgur.com/yQl2UYB.jpg
小保方窃盗罪逮捕確定
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:38:52.64 ID:SlEKIabBO
- いい加減にしないとデモが起きるぞ
視聴者を甘く見るとフジテレビになるぞw
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:39:56.10 ID:3fkO39hB0
- うどんに飼われたい><
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:40:07.55 ID:agc6chwg0
- NHKだけじゃないけど
個人が優秀だから高給じゃなく、
国民の財産をタダみたいな値段で利用してるから高給なだけ
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:41:07.75 ID:dzJXzA1+0
- http://i.imgur.com/2esRFYG.jpg
http://i.imgur.com/KR9Ayp2.jpg
http://i.imgur.com/FnFjQE7.jpg
http://i.imgur.com/AHDwheX.jpg
http://i.imgur.com/Jb2kpF1.jpg
http://i.imgur.com/HsKALbF.jpg
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:42:59.62 ID:iqeSbeX00
- >>924
そのとおり。利権を自分達だけで囲い込んでるから高給を維持できる。
潰すに限る。
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:44:55.38 ID:IR32Pz030
- 三分の一でも593萬圓だな。
国民の平均よりおほいだらうな。
言葉のプロを自稱してゐるが碌に正字・正假名遣ひも出來ない癖に笑はせる。
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:46:28.24 ID:iqeSbeX00
- スクランブルにすれば、NHK商法はもう終わり
国会中継とニュースくらいしか手を出せなくなる
年収も300万がやっと
理想の国営放送です^^
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:46:28.78 ID:dzJXzA1+0
- NHKは小保方の実験ノートを全て入手
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:50:14.49 ID:hkWwGbIu0
- >>928
スクランブル化はとっくに検討してる。
その結果、収入激減になるからやりませんって宣言してるぞ、NHKはw
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:50:27.22 ID:jUpFTTAi0
- この前契約しろと来やがった。テレビだけでなくパソコンもケータイも持っていたら
契約しなきゃいけないとぬかしやがる。ぜーんぶ持ってないと言い放って追い払ってやったわ。
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:53:43.31 ID:iqeSbeX00
- >>930
NHKの都合なんか知ったことかよw
政治家に働きかけて、スクランブルを導入させるんだよアホ
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:54:38.04 ID:D4ExNqm30
- NHK叩きは票にならんから政治家は手つけないでしょ
- 934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:54:57.10 ID:iqeSbeX00
- >>931
100点満点の対応だ。お前は賢いGJ
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:56:25.21 ID:iqeSbeX00
- >>933
批判している国会議員は何人もいる
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:57:45.24 ID:o+vuOq9x0
- 不二テレビと同じになるとおもしろいなあ。
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:00:43.85 ID:9Vr2bvc40
- 解散でいい
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:03:16.09 ID:dQ0iVTHY0
- もうアナウンサーとかいらねーから
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:04:23.62 ID:r1x0bo9OO
- 国会じゃどうやって全世帯から絞りとるかばかり。金額是正して値下げしろってなぜ言えないのか。誰かNHK会長来たときに言ってほしい。国会でもどこでも。
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:04:42.15 ID:l4kLr65p0
-
\ 訴えてやる! アイテテテ/
;;-、 _______ __
小保方さーん何か一言 /ヽ;;) .|| __ || |WC|
∧_∧ / || | | ||  ̄ ̄
∧_∧_(◎・∀・∩ ||  ̄ ̄ ||
( ・∀|[__|o|_∧つ .|| 女子 ◎||
| つ│ ( ・∀・) || ||
し'(_) ( つ|三|O ||. |三三| ||
し'(_) .||_________.||
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:05:23.98 ID:bCww812z0
- >>920
ただの世間知らずだろ。原稿読んだり外国語を話したり差しさわりのない話をインタビューする程度のスキルしかない
実際に付加価値やモノを創造できない社会的になくても何ら問題ない怠惰で穴掘りばかりやっている連中が不当な高給を盗りすぎなんだよ。
そういう破格の待遇を自分の能力に由来すると勘違いしているからフリーになったら退職前以上に稼げると見当違いをして組織を飛び出すんだろ。
堀潤なんかそういうモデルケースではやくも泣きが入っているんじゃまいか?
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:07:40.01 ID:jpYYK4pB0
- 民間準拠で言えば、民放各社の社員より低いから早急に引き上げ、是正が必要なんだけどな。
万人が同じ労働して同じ賃金貰ってるわけじゃないんだから、
個別に高い低い言ったって意味無いわな。
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:09:06.11 ID:D4ExNqm30
- BBCとの共同制作が機材と金出すだけで現場スタッフはイギリス人ばっかりのNHK
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:10:33.96 ID:iqeSbeX00
- >>920
>>941
フリーアナは稼げるやつは年収億だぞ
1780万でも足りないってことだよ
人間の欲望には際限が無い。
だからネットからも受信料取りたいそうでーす^^
- 945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:12:23.35 ID:dzJXzA1+0
- >>943
留学生「ESを渡してないよ」
http://i.imgur.com/zB2eLOM.jpg
http://i.imgur.com/FOTLLDY.jpg
http://i.imgur.com/vnCW0QR.jpg
http://i.imgur.com/FjLG3PQ.jpg
http://i.imgur.com/yQl2UYB.jpg
小保方窃盗罪逮捕確定
ハーバード大学に直接取材
ハーバード大学での検証実験が失敗したことを聞き出した
http://i.imgur.com/2esRFYG.jpg
http://i.imgur.com/KR9Ayp2.jpg
http://i.imgur.com/FnFjQE7.jpg
http://i.imgur.com/AHDwheX.jpg
http://i.imgur.com/Jb2kpF1.jpg
http://i.imgur.com/HsKALbF.jpg
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:12:54.53 ID:7eKf7PZQ0
- >>126
だよなーw
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:14:39.51 ID:TA3teCcm0
- >>942
うん、そうだね。受信料取らないならその理屈で良いよ。
でも違うよね?公共の福祉の為にあるものが国民から福祉を奪って
存続し続けるのは本末転倒。そんなのを良しとするヤツは単なるアホ。
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:18:37.84 ID:iqeSbeX00
- >>942
スクランブルかけて同じセリフ吐くなら、誰も文句言わんよ
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:24:18.50 ID:mKY69Keu0
- >>1
この速報性のあるどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:29:45.71 ID:H5TZVvWu0
- NHKはもう既に過去の放映権料で年間受信料500円で事足ります
- 951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:32:45.65 ID:VseAPM9uO
- NHKなんか一番国民から遠いは、
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:36:43.83 ID:b7sasd6pO
- 家に来て、携帯でもNHKと契約結ばないと・・・とか嘘ぶっこいてたぞ。
テレビ見れないからと断ったけどさ。
そんなに金とりたいなら税金扱いにしろといいたいな。
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:38:26.74 ID:s8PoWcGYI
- >>1
記事の書き出しがもう気に入らない
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:40:11.95 ID:l7wXmAx+0
- 団地ともお死ねよ。
- 955 :北陸3県@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:41:14.58 ID:H0POngBOO
- 音声多重放送の 実施が遅かった、福井、金沢、富山放送局は廃局すべきだろう…東京局から遅れること10年間、でも受信料金は同額、完全に舐められている。
これが日本放送協会の姿勢だよ。
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:43:20.31 ID:fBGBk2DP0
- 夜中にやってきた受信料徴収員が、NHK社員症ぶら下げて見せるから、延々15分位問答したが
てめーも年収1,700かよm9wって怒鳴りつけてやったわ、のけぞってたぞw
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:44:22.20 ID:0GJtWGdk0
- 心底受信料払ってなくてよかったと胸を撫で下ろしています
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:46:20.02 ID:TGwsPJoF0
- 転居したらNHKが会社に受信料取りに来てビックリ
しかも話聞いたら既に支払い済みで向こうの勘違い
会社で恥かかされて謝罪もなし
それ以来絶対払わないと決めた
NHK放送も見る気なくなったわ
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:46:29.02 ID:jUpFTTAi0
- 大越って東大野球部出身なんだな。年齢は俺と同じだ。
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:48:05.40 ID:6ZqxchHe0
- >>958
転居でテレビは捨てましたって解約しろよw
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 02:49:52.60 ID:FCDk5Z6V0
- >>642
NHK叩きなんかしょっちゅうやってるやん
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:04:42.85 ID:YtGSeAtB0
- >>1
>手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。
国会議員は何をしてるんだよ?
受信料下げるなりちゃんと仕事しろよ
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:06:05.08 ID:LwnZDDHG0
- 利権組織だから当然でしょ。だから解体せよ言ってんの。
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:07:13.25 ID:c5KiaBiT0
- NHK=東大卒学閥企業
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:07:44.68 ID:ozNnns6HO
- 朝鮮人の巣であるNHKなんて潰れて構わん
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:09:05.33 ID:lmxhP58V0
- 国民から徴収した金
1円単位で何にどう使われたか詳細の内訳を公開するのが当然のはずだが
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:10:01.91 ID:N/23hYMM0
- ブルーレイを見るためのモニターはあるけど受信設備がないうちにとっては無縁の問題。
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:11:43.83 ID:dzJXzA1+0
- 【NHKスペシャル STAP細胞 不正の深層】
・小保方研の冷凍庫から見つかったES細胞は、コントロール用じゃなくて、若山研の留学生が作ったES細胞で、
若山教授が引っ越しの時に持って行くはずだったのに、なぜか小保方研の冷凍庫から出て来て、留学生がびっくりしたと言ってた。
留学生「ESを渡してないよ」
http://i.imgur.com/zB2eLOM.jpg
http://i.imgur.com/FOTLLDY.jpg
http://i.imgur.com/vnCW0QR.jpg
http://i.imgur.com/FjLG3PQ.jpg
http://i.imgur.com/yQl2UYB.jpg
・STAP細胞から初めてキメラマウスの作成に成功したときの記述が小保方の実験ノートに存在しない (!) → 小保方氏に問合わせたが返答なし
・竹市センター長は「STAP細胞は99%無いという状況でも、1%はあるかもしれない。全ての検証をするべき。」
と言ってたくせに、小保方研に残ってるSTAP幹細胞やキメラを解析するのを阻止していた。ざけんな。
・小保方さんは若山研では同じ室内だけど、セパレートで仕切られた場所で一人で研究していた。
・ハーバードの幹細胞研究者のジョージ・デイリー教授が、
「バカンティ研で再現実験に挑戦して何度も繰り返したが、成功しなかった。細胞は緑に光るが、死ぬ細胞の蛍光だと思う。論文に書かれた方法では出来ない。」
と言ってた。
バカンティ教授すら成功していない。
・日本分子生物学会のメンバー(九大・中山教授、阪大・篠原教授、仲野教授ら) で論文を徹底検証。
論文中の画像・グラフの7割に何らかの疑義・不自然な点があることを指摘
疑惑図版を赤く塗ると論文全てが真っ赤に
http://gazo.shitao.info/r/i/20140726152100_000.jpg
些細な言い訳( ゚д゚)、ペッ
http://i.imgur.com/diqHFSc.jpg
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:12:18.95 ID:z0zD/Mwy0
- 国税からも予算出てるんだよね?
受信料ナシで良いんじゃないの?
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:12:48.55 ID:hkWwGbIu0
- >>967
ウチはスカパー見る為にテレビ置いてるけど地上波はアンテナつながずに観てないから契約してないな
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:13:05.88 ID:bCww812z0
- 学歴バカや利権屋の縁者を食わせるためだけに日本中にどれだけ無駄な組織や団体があるのか見当もつかないな。
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:13:54.50 ID:dzJXzA1+0
- NHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」[字][再]
7/31 (木) 0:40 〜 1:30 (50分)
NHK総合・東京(Ch.1)
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101024201407310040.action
iEPG録画予約
http://tv.so-net.ne.jp/iepgCompleted.action?id=101024201407310040
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:14:15.26 ID:nANB/qeD0
- NHKスペシャルとか無駄に金かけてるのがよくわかるもんなー。金かければ
良いモノもできるわな。海外ロケに行っても持ち込んだ車とか現地に置いてく
るって話もあるし。あー、無駄無駄。
と言っても、オレん家は今TVないからとやかく言う立場じゃなかったー。ごめん
ね。
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:19:26.35 ID:SNoF7xJB0
- アベノミクスの成果だね。一部の人間だけが優雅な生活をするために国民のお金を
使いまくるのがアベノミクス
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:22:01.86 ID:qeulYdQI0
- スクランブルはよ。見てる奴から取れ
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:23:05.83 ID:ozNnns6HO
- 政治家とかテレビ局職員って子なし多いけど、これでいいのかもしれんな
高い地位の奴等だけで栄えまくったらそれこそ下の人たちは報われないまま終わる
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:27:40.76 ID:GEcmDy0A0
- 平均1700万円って金額聞くと あほらしくてマジメに働く気がないよな。
中核派や革マル派にテロ活動でもしてもらいなぜ狙われるか見つめ直してもらいたい
昔は武装組織かといて企業も人道的だったが最近は企業も経営者も殺されても同情に値しないと感じるよ
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:29:52.30 ID:tv+nHzMs0
- スクランブルまだですか
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:35:28.82 ID:6ZqxchHe0
- スクランブルはよ。受益者負担。一番公平誰もが納得。
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:37:05.09 ID:bJVqxHt40
- 現代の貴族とはまさにこのこと
- 981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:37:36.64 ID:T/0Cw7c60
- プロ野球もどうにかしたほうがいい
- 982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:37:50.70 ID:J5mYqfED0
- NHKは本当につぶれてほしい
なんでこんなクソみたいなことが未だにまかり通ってしまうのか
- 983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:43:31.44 ID:ozNnns6HO
- >>980
朝鮮人が貴族ってなんだかなぁ…
- 984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:44:15.17 ID:5BA1X3bk0
- >>19
脱法ドラッグの使用を批判したら「お前もすればいいじゃん」と言われたでござる の巻
- 985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:45:00.05 ID:qhn3ugJh0
- ちょっとNHKに入社してくる
- 986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:45:04.21 ID:l7wXmAx+0
- 百田さんスクランブルに言及してみてよ。
- 987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:46:55.39 ID:GtBTd2H20
- 勝ち組すなぁ
- 988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:47:11.55 ID:fGIlnoro0
- 籾井は3500万円
安倍総理でさえ、足元にも及ばぬNHK高額報酬会長
ま、お友達として安倍が選んだんだから当然だろうがな
- 989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:56:32.72 ID:EAgfNNhc0
- 毎年6000億円使い切るのが作業だもんな、1780万円も行くさ
- 990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 03:59:51.88 ID:8FxE8D3N0
- NHKてどれぐらいの人が日常的に見ていて、
普段は見てないけどなくなると困る人、有料でも見れる状態にしておきたい人という人は全世帯の何パーセントぐらいなんだろう?
見当つかん
スクランブル化したら、どのぐらいの人が契約するだろうか??
- 991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 04:02:44.26 ID:b8ywE4ui0
- 御用放送局なんだから財務省から予算つけてもらって税金でやりゃいいんだよな。
給料は公務員並みで。
ま、そもそも必要ないわけだが。
- 992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 04:05:00.84 ID:njC4wE4dI
- この前、スマホかパソコンもってる人は、受信料徴収の対象って来たよ。
何なのあれ?
違法じゃないの?
- 993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 04:07:11.15 ID:L1zhph0S0
- .
.
.
結局視聴料が無駄に高すぎなだけじゃん
- 994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 04:33:03.27 ID:5xSs43YY0
- この前、NHK自信が『既得権を打ち破れ』って番組流しててワラタ
もちろん、NHKの既得権には一切触れてなかったw
- 995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 04:37:46.12 ID:T/0Cw7c60
- >>992 国営オレオレ詐欺です。気をつけてください。
- 996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 04:50:10.27 ID:HEwTeIVH0
- 解体して、新しく国営放送でいいよ
- 997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 04:55:58.15 ID:y7WDHrm6O
- もっさん元気かな?
- 998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 05:07:59.11 ID:4dgPXlCq0
- 受信料を払うのが馬鹿らしくなるなw
- 999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 05:09:38.57 ID:WaY9JqH90
- 1000ならNHK解体
- 1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 05:10:34.70 ID:rPwFt9cXO
- >>1000ならNHK消滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★