■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】自民 「個人番号カード」普及へ提言
- 1 :( ´`ω´) ★@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:09:31.70 ID:???0
- ■自民 「個人番号カード」普及へ提言
自民党の特命委員会は、いわゆる「マイナンバー制度」で交付される「個人番号カード」の普及促進に
向けて、再来年1月の制度開始後、直ちに健康保険証と一元化し、できるだけ早期に病院の診察券など
としても利用できるようにするとした提言をまとめました。
国民一人一人に番号を割りふって、社会保障や税の情報を一元化する「共通番号制度」、いわゆる
「マイナンバー制度」の運用は、再来年1月から始まることになっていて、政府は制度の開始に伴って交付
される「個人番号カード」に、2020年をめどに健康保険証なども一元化し、カード1枚で身近なサービスを
受けられるようにする方針です。
これについて、自民党のIT戦略特命委員会はカードの普及に向けた提言をまとめ、「個人番号カード」と
健康保険証の一元化を、再来年1月の制度開始後、直ちに実施し、できるだけ早期に病院の診察券や
銀行のキャッシュカードなどとしても利用できるようにするとしています。
さらに中長期的には、運転免許証との一元化も検討すべきだとしています。
自民党の特命委員会は、「普及率が1割に満たない住民基本台帳カードの二の舞にしてはならない」として、
制度開始から3年が過ぎた2019年3月末には、国民の3分の2に当たる8700万枚の発行を目指すべき
だとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140728/k10013334171000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/index.html NHKニュース (7月28日 6時41分)配信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406451738/73 依頼
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:10:17.01 ID:/mdVdATB0
- 反対
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:10:25.51 ID:LFlNaPhHi
- 昔のSF映画みたいになってきたな
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:10:46.79 ID:L611XiHe0
- 背乗りを防ぎたいんだけど、なんかいい手段ないかね?
DNAと番号を紐付けはさすがにやりすぎかな?
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:11:19.01 ID:cjzHFRll0
- 銃器カードは
何度も同じような無駄な企画ばかりだな
- 6 :憂国の記者@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:11:35.16 ID:tWtgAnD30
- →ナチスの手口で国民を収容所送りにする。
独裁国家のためにね
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:11:41.50 ID:wG9hxGwQ0
- 普及に提言は良いけれど民間企業に利用を強要などできない
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:13:09.81 ID:8pUwl6im0
- それは年金問題がおきる前にやるべき事で、今となっては遅すぎる
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:13:37.21 ID:tm/L/jb/0
- 戸籍がしっかりしてる国は進駐軍が仕事捗る、ってのが悲しいデメリットと言えばそうかな。
日本とドイツがそうだったらしい。
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:14:56.80 ID:0fEQ7Bhi0
- 今の状態で導入したら情報漏えいが大変なことになるだろう
誰がどう責任取るのかその責任の所在がハッキリとするまでは
絶対に導入すべきでない
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:15:37.44 ID:QXBnwdav0
- >>10
まさに原発の責任から逃げている自民党らしいな
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:15:40.02 ID:sdXHyBki0
- カード落としたりなくしたら俺オワタ状態になるのか
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:15:46.67 ID:izNIp6LX0
- 指紋と遺伝子情報と血統も登録しておけ。
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:16:49.26 ID:qEUwkRTr0
- 人間牧場化計画が着々と進められているね
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:18:50.06 ID:9s5GBomE0
- >>12
もちろん
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:19:15.31 ID:LOVIscf90
- 個人情報は一元化すべきだよね
→統一カードあると管理が楽だよね
→カードだと盗難や紛失で成り済ましの危険があるよね
→データを体内に埋め込むべきだよね
→DNAデータとかも入れとくと医療で便利だよね
→人には向き不向きがあるじゃん
→産まれた時から形質によって待遇変えとくべきじゃね?
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:19:28.60 ID:m8ezvouB0
- 持てないものは出て行くものとする
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:19:56.18 ID:jkkq3LmRO
- 住民基本台帳ってなんの為に作ったんだ?あの番号はなんだよ?
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:20:05.20 ID:jqpc7lcA0
- 住基カードだけで十分だよ・・・
なくした(泣)
再発行いってくる。
ちょい待てや。
すでに住基カードもっている人間の気持ちになってみやがれ。
ゲーム機かったら、すぐ高性能機が出るようだったら立場ねえわ。
住基カードの普及の方をがんがれよ。
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:20:17.12 ID:4fWfqjxw0
- ま、世の中が便利になるのならそれでいい
戸籍や住所の登録と大して変わらん
それに在日の不正が消える
これがでかい
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:20:58.25 ID:tF/FnKnN0
- まとめてビッグデータも取り込んで管理したいのか売りたいのか・・
こういうカードは便利でも最低限の用途のみに限った方がよい。
漏洩がないとは言い切れないうえに責任所在をはっきりしない奴
らが管理・運営するんだから漏れる可能性を考えて最小限度に
抑えるべき。売国政権自民党の戯言に乗っかる必要はない。
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:21:13.49 ID:7udQH8DP0
- やるなら強制しろ、誰も使わないゴミシステムに税金使うな
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:21:24.24 ID:i+hkAmjn0
- ご存じのように、マイナンバーの利用分野は、当初は税と社会保障、災害対策の3分野に限られる。
2015年10月の法施行後3年をめどに、「個人番号の利用範囲の拡大」が検討されることになっている。
つまり、つまり少なくとも、2018年10月までは他分野での利用はない、というわけだ。
しかしJUMPは、早急な医療用マイナンバー、あるいはこれにひも付いた医療用連携符号の導入を
提言している。なぜなら、導入によって特にコスト削減の面で大きな効果が見込めるからだ。
医療費を含む社会保障費は、31兆円と過去最高を記録。すぐにでも手を打たなければならない状況に
なっている。JUMPは、電子お薬手帳などによる75歳以上の高齢者の薬の飲み残し削減(推定年475億円)、
重複投薬の適正化(年間1400万件、院外処方の2〜3%)、創薬・治験での被験者選出の際の精度向上と
最適化(1治験当たり5〜15億円)、人工透析患者を20%減で年間350億円の医療費削減など、
予想される効果を列挙している。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:21:30.79 ID:EJrrBtWbO
- いいね
氏素性が誰にでもわかる制度は必要
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:22:03.95 ID:VDdR4jRN0
- ちゃんと運用できるならいいシステムだが
最初は失敗・漏えいの連続だろうな
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:22:14.75 ID:wQxD9r6mO
- >>20それ読んでいきなり賛成するしかなくなったw
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:23:31.36 ID:guqncZY60
- 漏洩するなら
カードがなくても漏洩するんだけどね
漏洩漏洩って言ってる人の理論がわからない
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:24:30.83 ID:8pUwl6im0
- >>12
なんかそういうの、星新一のにあったような。
国民としてのアイデンティティはカードの方にあって、本人にはない、みたいな話。
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:24:51.12 ID:MUoFZLYp0
- LINEで個人情報垂れ流してるバカに限って
漏洩が〜とか言ってるんだろうなw
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:24:58.63 ID:bGDTJpHp0
- shine
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:25:05.98 ID:guqncZY60
- >>12
パスワードをカードに書くタイプなの?
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:25:07.79 ID:NDqa5/Kwi
- 公的機関での身分証明はこのカードとするって総務省通達を国・自治体に出せば
いい
図柄は国籍の国旗で
日本名の在日もバレバレ
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:25:10.67 ID:eCByZEyK0
- 国民背番号制をまた出してきたのか?
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:25:11.18 ID:qSYJ9GcF0
- やってくれ
よく解からんが身内が亡くなって銀行だの保険だの色々書類そろえ決着付くのに3ヶ月近くかかった
役所関係のわずらわしさったらない、相談係さえ十分な知識でなかった。
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:25:41.48 ID:PAenHsbX0
- >>25
最初の失敗で全情報が漏洩するから、以降は更新版になる。安心汁。
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:25:46.79 ID:1hevG1nV0
- 写真と指紋情報も入れとかないと他人に使われちゃう
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:26:34.50 ID:4LCtGwqF0
- データベース作った事があれば
絶対にかぶらないID番号がいかに便利で必要性が高いかよくわかると思うんだけどなぁ
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:26:42.00 ID:68iVeVy30
- 昔、筑紫哲也が猛反対してたな。
ジンケンガー!ジンケンガー!って。
この件でも軍靴の音が聞こえてたらしい。
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:26:50.01 ID:guqncZY60
- >>35
全情報って
全部の情報の詳細を教えてよ
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:27:00.75 ID:PAenHsbX0
- 在日用にはCマークやKマーク付けろよ、見分けがつかん。
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:27:10.87 ID:femJBFQe0
- 個人番号カードを盗まれて殺される人が
川崎あたりで見つかりそうな予感がします!
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:27:13.36 ID:9s5GBomE0
- 松崎正臣さんが
↓
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:27:22.32 ID:SZZYvaII0
- ゴイムカード
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:27:26.06 ID:QyYpW8Ue0
- でマイナンバーが実施されたらこの事件って解消できてたのかな?
労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/19/roudou.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:27:46.02 ID:rIVMKklX0
- 国民限定?
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:28:00.62 ID:aW34aKMA0
- >>26
生活保護や転入の補助金の二重、三重取りもなくなるな。
結局こういう奴らとか、その後ろのヤクザや共産党なんかが大きな声出して
反対するってだけだろう。
免許もクレジットカードも銀行口座も個人の番号振ってる簡単なものなんだが
なんで反対するのか意味が・・・わかるとすればそんなところ。
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:28:20.77 ID:eVPwNoqPO
- 売買されて密入国者とかに流れないようなら良いが…
情報漏洩も含めてリスクがあると思うが、しっかり管理できるシステムなら…
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:28:53.21 ID:gP8gvc4Li
- 番号なんかで呼ぶな!私は、自由な人間だ!
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:29:17.43 ID:8pUwl6im0
- >>47
> しっかり管理できるシステム
うーん。そこが無理だね!
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:29:26.37 ID:7a/pvu/m0
- 最近の三重に生活保護詐欺してたような事も無く成るんだろうか
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:29:33.70 ID:LHoO8ECx0
- これで成りすましが減るな。
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:29:44.57 ID:PAenHsbX0
- >>39
情報管理が一番いい加減なのが自治体。
バカ市役所職員の確信犯がいれば住基・税・保険(勤務先)、はては国税まで全部。
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:29:52.90 ID:HZKrQPlJO
- 住基カードじゃダメなん?
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:30:16.12 ID:JvUvfxBL0
- マイナンバーって行政が必要だから作る番号だからいちいち発行する必要ないだろ
マイナンバーが決まったら
免許や保険証、パスポートの済にでも適当に記載しておけばコストも掛からなくて
定期的に更新があるからセキュリティ上のメリットもある。
ただ免許証の本籍地が記載されなくなったようにマイナンバーも記載されなくなりそうだが
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:30:19.24 ID:9s5GBomE0
- ベネッセ原田が
↓
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:30:26.68 ID:3O2dVs1G0
- 結局左翼に気兼ねして中途半端なもの作るから使い物にならない。
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:31:45.20 ID:aVmgG/C00
- >>54
まあ、免許・住基カードと同じで、文字として記載はしないでICチップ内に格納でないのかな。
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:31:45.95 ID:WfRx/AQu0
- 以前に同じ様な事して無駄な金使ったよね
大半の国民は作らず終いで番号だけ持ってる何って言ったけ
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:32:04.22 ID:a8gj4gs80
- 住基カード活用法改正したほうが百倍いいだろ
既に国民全員にID振ってるんだから、振り治しても意味ないだろw
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:32:47.74 ID:vd1kXn6D0
- 使い回しされて
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:32:55.67 ID:zsoqKsYQ0
- さあ密入国者狩りのはじまりだ
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:32:55.45 ID:NDqa5/Kwi
- これに反対する奴は
通名を使えなくなる在日
在日を支援する反日メディア
在日を支援する左翼政党・左翼弁護士・プロ市民
所得税を払っていない893、風俗嬢
国保税を払っていない底辺
生活保護の不正取得しているクズ
左翼メディアの垂れ流しを鵜呑みにするマヌケ
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:32:58.40 ID:M0sJfKh00
- 半世紀前からぼろくそに批判して妨害してきたのに
民主党政権になったら簡単に通ったな
なんだったんだろう
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:33:08.42 ID:z25t5Gyj0
- 日本国民と外国人の色は変えてね
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:33:17.19 ID:b6D7oENki
- クレジットカードもポイントカード診察券も全部一枚にしてよ。
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:33:40.31 ID:6XQbKXJQ0
- 創価帰化人警官激増中
正式な帰化人 戸籍パクリ帰化人 に分かれるが、ニダはニダ
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:33:46.15 ID:AVSPXxLg0
- 通名禁止
免許証の本籍記載
納税者としては
ここらへんから着手して欲しいものだ
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:34:16.54 ID:8cBLCQ4T0
- 早くこれしてください!
しかも銀行と直結できるようにして〜
在日はため込んでるよ、通名でさ
個人事業主も税金ちょろまかしてるし
早く番号制やったってください!!
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:34:33.96 ID:YqvfxQVr0
- 何か1つ足りとも国民のプラスになるような提案は無いのか?
増税と国民管理しかやってねえんじゃないの?
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:34:40.04 ID:HPHyLytf0
- 免許証以外に欲しい証明書
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:36:14.02 ID:lqT3u4w/0
- >>69
消費税増税って
野田政権が提唱して法案を通したんじゃなかったっけ?
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:37:00.84 ID:Y/M39jC4I
- 反対するヤツは100パーセント後ろ暗いヤツ
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:37:05.80 ID:Y14DPVxK0
- 漏れなく税金徴収するためでしょ。
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:37:22.34 ID:4j6OOTR7O
- >>46
まあ、大変な点と言えば一元化することで、それ一つ無くすだけで大問題になるってとこか
ただそれも今と対して変わらんしな
カード1枚だけを無くす奴がどれだけ居るかって話だ
大体は財布や定期入れを丸ごとなくす
その中の情報量考えたら落とした時のリスクなんて差して変わらないだろ
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:37:41.06 ID:8cBLCQ4T0
- >>69
しかも番号云々の話ってミンスが背番号制批判してたのに
そのミンスが与党の時にマイナンバー言いだしたんだけどね
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:38:34.09 ID:ciLZdp1U0
- だから言っただろ、参議院で自民を勝たせたらダメだって、
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:38:56.71 ID:3SHF/h8R0
- >中長期的には、運転免許証との一元化も検討すべきだとしています
最初から一元化すればいいのでは?
健康保険や運転免許証にマイナンバーの項目を設けるだけでいいんじゃないの?
もう余計なカードが増えるのうっとうしいんだけど
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:39:27.09 ID:U0061/7+0
- 住基カードや保険証、免許証などに追記するのでいいと思うよ
新規カード発行はしなくていい、するなら住基カードにあるのでそれ使ってねで
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:40:02.41 ID:kDkbXbSt0
- >>1
あまり気が進まんが
やるなら在日朝鮮人と日本人をキッチリ区別してくれ
在日特権、日本国籍を持たないのにも関わらず
彼らは日本で法的に優遇されているのだから
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:40:16.65 ID:UOo2pv7H0
- 税収増えるんだろうな〜
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:41:57.94 ID:ducRv/kW0
- 666
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:42:27.50 ID:CWsgPGYK0
- 「これで在日の不正が無くなるぞ!」
そんな話なら特命委員会の中の人は全員暗殺されてると思いまふ
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:42:34.26 ID:SZZYvaII0
- 管理の行き着く先は監視だといい加減気付け
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:43:10.59 ID:rKlpHu/P0
- 税収と徴兵に決まっている
万葉集の頃から和歌に沢山詠まれている
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:43:16.62 ID:8LGnkjR+0
- 保険証を写真付きにしてついでにその番号も追加すりゃいい
そうすれば免許証が必要なくなって、糞みたいな身分証明書は免許みたいな警察利権をぶっ壊せるから一石二鳥
もう車は時代遅れなんだよ。就職活動のためだけに数十万もかね掛けて免許取る訳の分からない風潮やめよう
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:43:48.19 ID:O55aSitG0
- ちゃんと在日の抜け道は用意してます
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:44:18.72 ID:mkvdmM6KO
- 住基カードも自民党が提案したけど、普及率1割も満たないもんな
今回も税金の無駄使いに終わりそうな気配
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:44:25.59 ID:KbSQVEJR0
- おまえら全員兵役から逃げられないように
いまから準備すんからな
招集状を待ってろよ
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:44:42.35 ID:NDqa5/Kwi
- システムに詳しい奴、教えてくれ
このカードには、カードの表面に顔写真と氏名ていどの記載し
記録データは個人に割り振られた番号と暗証番号だけにして
個人データはどっかのデータセンターに入れとけば
カード無くしてもあまり影響しないんじゃないの
カードはアクセスするためだけ
コンなのはダメ?
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:45:37.76 ID:guqncZY60
- >>52
ふーん
カードにしなくても漏洩するような案件ばかりだ
カード化とは別の問題じゃね?
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:45:46.25 ID:ejQlEBF80
- 免許証の本籍(国籍)表示すらできないのに、ヘタレ自民は馬鹿か
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:46:35.88 ID:8cBLCQ4T0
- >>91
チップに情報入ってるんじゃなかったけ
ま、みてすぐ分かる記載を戻した方がいいんだけどさ
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:46:59.68 ID:/uFI3+bM0
- >>87
カード発行の天下り利権が出来るから自民党、官僚的にはいい投資ですが
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:48:14.86 ID:hSJDHMfSO
- >>1
まずは在チョン、帰化チョンから始めろ
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:48:22.51 ID:cAeGGk3T0
- 利権と天下り先新設
加えて、税金ますます取るき満々
が透けて見える
- 96 : ◆sLgFl7859I @転載は禁止:2014/07/28(月) 08:48:27.57 ID:/3OCGsuZ0
- >>1
銀行のネットバンキングで
色々起きてるのに
どんな新しい詐欺が出るのかな
もうおらwkwkすっぞ
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:48:34.42 ID:guqncZY60
- >>89
キャッシュカードに残高情報が入ってると思う?
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:48:50.35 ID:9s5GBomE0
- >>89
一番簡素な入館用セキュリティカードみたいに、そういう使い方(運用)も可能だけど
今回のコレは、カード内に記憶領域を持っててそこにいろんな情報を持たせる想定です
たとえば医療カルテの一部をカード内に持たせたり、購買の履歴などなど
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:49:50.59 ID:KbSQVEJR0
- 官僚がどっかの仲介業者にシステム発注=裏金大もうけ
ITド素人の仲介業者(政治家の家族とか)が下請けに発注=マージン大もうけ
下請けがまた下請け=さらに大もうけ
そうやって繰り返すことで税金を美味しく頂く仕組みだ
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:49:55.81 ID:mhxfWv8h0
- >>1
ちゃんと管理できないだろ
偽造されまくり流出しまくりになるだけだよ
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:51:25.16 ID:eSJ9YH1n0
- ぐはぁ!
> 2020年をめどに健康保険証なども一元化
これで、国民の「病状」「健康状態」も国が全部管理か。やれやれ
解釈改憲で徴兵制をやるための布石だろうね?
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:52:22.37 ID:Ds8KxgAV0
- 赤紙は来るときは来るさ
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:52:27.65 ID:Eykj/9kV0
- 実際には利便性、サービスは何一つ向上せず、情報管理だけされるパターンのやつ
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:52:54.18 ID:eSJ9YH1n0
- >>100
> 流出しまくりになるだけだよ
病状のデータなんかも売買されるんだろうね?
ベネッセ状態
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:52:58.54 ID:FMgD9WK60
- 住基ネットシステムを拡張すればいいものの、また新たにマイナンバーのシステムを構築するなんてほんと税金の無駄使いだな
住基ネットに数千億円の税金を突っ込んだんだろ
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:53:25.55 ID:pw2OiKa10
- 日本人カード‥でもないのんな
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:53:27.37 ID:+WgrangL0
- >>31
住基カードの場合暗証番号と住民票コードが仕込まれてる。
今のところハックされたって話は聞いたこと無いけどな。
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:53:49.65 ID:oLkbf1OQ0
- 生活保護の3重取りとかはなくなるかもな。
年金手帳ともくっつけたらいいのに。
- 109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:53:58.75 ID:hiGjEnzq0
- 住基カードって申請するにパスポートいる
だったらパスポートでいいだろ
住民票みたいに普通に交付しろよ
- 110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:54:06.58 ID:ngyEjqBY0
- 相手のナンバーをメモったり撮る訳にいかないから瞬時に言葉にして録音出来るボイスレコーダー業界が躍進する
- 111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:54:14.82 ID:tspXYGsm0
- 一元化は無理、保険料を払ってない払うのすら困難な資格者証のどうするつもりなんだか
- 112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:55:01.59 ID:eSJ9YH1n0
- >>89
既に医療データは「ナショナルデータベース」というのが稼働している
ただ、個人名とか入ってないし、別の病院に行けば紐付できない
今回の自民の提言は一人=一番号にして病状全部を紐付けるのが狙い
(国民の病状や健康状態の国家管理)
- 113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:55:09.28 ID:CWsgPGYK0
- 切羽詰ってくると整理整頓がしたくなるとかテスト前の学生かっていう
- 114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:55:26.87 ID:ZgFRcSYk0
- >>52
直営業務は公務員が一番信用出来ない。民間に業務をやらせて漏洩補償させる方が
信頼できる。
生活保護費なんて何処に支払われているか判らん。
- 115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:55:31.17 ID:WTeNNYM20
- 市役所の係りの人にとって、売ったら金になりそうな、宝の山に見えるだろな。
- 116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:55:44.46 ID:ZGip2zzd0
- 在日逝ったー!
- 117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:56:59.30 ID:l4aMFdQtI
- 国民全員に日本銀行の口座を持たせ、決済は口座振替ですむようにしろ。
紙だの金属だの持ち歩かなくて済む。
外国人旅行者はプリペイドカードで対応できるだろ。
- 118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:57:15.40 ID:oqzJkZs50
- なんで住基ネットじゃだめなん? 二の舞とか言ってないでそれをちゃんとやり直せばいいじゃん
- 119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:57:41.84 ID:pw2OiKa10
- >>116 住民票ベースだからマイナンバー割り当てられるよ。残念
- 120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:57:54.85 ID:9s5GBomE0
- >>105
システムの話もあるのだが、
住基ネットでは自治体が拒否すれば番号を付与できない仕組みになってしまったので、強制的に一意な番号を付与できるよう別の法律を作ることにしてしまったという
法律上の話もあるので
- 121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:57:59.26 ID:KbSQVEJR0
- >>111
つまりいずれは保険料払わないと
生きていけないってことだろ
国民のためとは、国のための口実
「国民のための国ではなく」
「国のための国民になってるんだよ」
- 122 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:58:10.93 ID:+WgrangL0
- 納税者番号制には大賛成だが、住基カードの運用見直しで充分だろうと思う。
- 123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:58:40.06 ID:XDilDA4E0
- あまりにも一元管理しちゃうと、紛失リスクや情報漏えいリスクを上げるだけのような
- 124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:59:01.19 ID:eSJ9YH1n0
- >>121
> 「国のための国民になってるんだよ」
ほんとこれ
国民の病状や健康状態は国が管理して、その国民いくら健康投資するかも国が決める
徴兵制の第一歩
- 125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:59:01.16 ID:0MEcLsHu0
- 助かるのでお願いします
日本国民証明書ですよね?いいじゃないですか。
- 126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:59:39.82 ID:ducRv/kW0
- キャシュカードと紐付け危険すぐる。
ベネッセしたらどうすんだよ。
- 127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:59:45.47 ID:pw2OiKa10
- >>125 住民票ベースだから在日も含みます。
- 128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:59:47.49 ID:F8foApXG0
- 銀行口座ナンバー登録義務化も早めに対応するよーに
- 129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 08:59:50.82 ID:8cBLCQ4T0
- >>121
国があるから国民言えるんですけどね
国を守っていくのは当たり前じゃんよw
- 130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:00:09.99 ID:Dhd1oFpu0
- うわぁぁぁぁぁ 自民党にはさせたくねーwww やめろぉぉぉぉwwww
- 131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:00:31.43 ID:UcwJ87lF0
- 初診料無しにしてくれるなら、賛成する。そもそも医師優遇税制廃止しろよ!
- 132 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:00:55.99 ID:flO4O2P10
- 住基カードとどう違うの??
- 133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:01:02.83 ID:9nwy5el20
- 国民番号はICチップにして、人体にうめこんじゃおうぜ
- 134 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:01:17.36 ID:bOVy+wMbO
- こういうの反対してる人って自分の中に隠したいやましいことがある人だよな
- 135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:01:27.79 ID:FFqkpSS00
- まあ俺らみたいな真っ当な一般市民にとっちゃなんてことないけど、
脱税やらかしてたり、いろいろバレたくない素性の人々は怖い流れだろうなこれ
ざまあw
- 136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:01:44.43 ID:s7Aaz7P+0
- 政治献金をそれで管理できるなら賛成
どうせ、抜け道あるんだろう
- 137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:01:55.12 ID:QqREWiCY0
- これは、ベネッセ状態になりますね
- 138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:01:59.26 ID:EnwA1zdr0
- 情報流出したらまた500円なの?500億で日本人全ての情報が手に入るのなら安くね?
- 139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:02:11.80 ID:eSJ9YH1n0
- >>131
逆だよ。今検討しているのは初診料の値上げ(保険不適用)
いま3割で900円くらいのが10割負担で3千円くらいになる
- 140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:02:45.38 ID:rvV2JpMx0
- 住基カードなんてうちの地域には無いから
個人番号カード有難く頂戴するよ
てか何も疚しい事がないなら
別に個人番号カードあってもいいよね
- 141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:03:27.80 ID:eSJ9YH1n0
- >>135
病歴データベースと紐づくからお前の病気の履歴とか全部漏洩されるのだが?
- 142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:03:52.09 ID:Dhd1oFpu0
- 糞自民の場合、個人情報保護の観点で問題が噴出しそう
特高はウハウハだろうし ネトウヨを全員しょっぴいてくれるのは構わんが
- 143 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:03:57.11 ID:KlOlytpS0
- 日本版NSCや秘密保護法と同じで
悪い事する気満々の朝鮮人スパイ以外は、問題ないだろ
年金記録紛失問題は実は、住基カードに反対した民主党が、自作自演で起こした案件だったしな
これもまた、民主党は掌返しで反対するんだろうけどw
- 144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:04:28.13 ID:Ot3z+N/t0
- ベネッセのことがあるからな
借金で自殺に追い込まれてるやつなら情報を売るやつが出でるで
- 145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:05:52.98 ID:rvV2JpMx0
- >>141
風邪と虫歯と風疹おたふくぐらいしかなったことないわ
- 146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:06:11.32 ID:Dhd1oFpu0
- >>143
設立した委員にナンミョー議員、勝共推進統一カルト議員が混じってるのに?w
白黒逆転させんなw
- 147 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:06:53.58 ID:KlOlytpS0
- スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓
秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw (※国家公務員限定の準スパイ防止法)
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386116831/
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く
- 148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:07:46.28 ID:3pT6lIkN0
- 自民ネトサポの3つのパターン
ネトサポ1「普通の日本人は困らない」
ネトサポ2「反対する奴はチョン」
ネトサポ3「嫌なら日本から出ていけ」
- 149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:08:17.75 ID:+3gwbjV90
- >>1
銀行預金も含めた、資産の完全監視も目標にな。
- 150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:08:52.29 ID:3UOTuKwq0
- >>94
免許証に国籍と本名記載することが先だわ
無駄なカードはそのあと
- 151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:08:55.69 ID:M3ETOuCk0
- DNAなど生体承認式とかが未だに出回らないのは何故?
- 152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:09:16.07 ID:BJ1QdM+N0
- これで行政コストをどれだけ削減できるかを示すのが第一じゃないの?
それがリスクリターンの比較対象になるわけでしょ。
示さないからリスクばかり取り上げられるよね。
コスト削減にならない、削減できてもポケットナイナイ、このつもりで公開しないんなら辞めとけ。
- 153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:09:27.56 ID:QTscDIWQ0
- 自民政権下でカードは危険だわ
- 154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:09:55.36 ID:FFqkpSS00
- >>141
病歴って言われても、歯医者の通院歴ぐらい漏れたって困らんし…
性病持ちとかの人はちょっと恥ずかしいだろうなw
- 155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:09:57.65 ID:+zPXUGJ+0
- もうアメ公の悪い部分をひたすら後追いしとるな。名称も朴ってグリーンカードにでもするか?w
- 156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:10:07.89 ID:F8foApXG0
- >>153
何処ならいいのか答えてくれ
- 157 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:10:20.91 ID:KlOlytpS0
- 韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ、
自民党は、移民政策や、在日(カジノ・パチンコ等)や隣国への利益誘導政策
の推進圧力を受け続けます↓
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件
衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。
現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ。
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
- 158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:10:36.69 ID:SZZYvaII0
- >>129
それと同時に
国民が居るから国として成り立ち、
だから国民を国が護る
と言う理念が無ければ国は成り立たず、国と言う概念自体の存在価値が無くなるのが理解出来んのか?
- 159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:11:14.14 ID:tspXYGsm0
- >>121
払わないは兎も角として払えないのが現実に居るからそこをどうするのかって話だな
アメリカのSSNでいいのに不必要な機能を付与すると後々面倒になる
まぁ、番号で管理すれば健康保険証か資格者証か容易に判断出来るが縦割りで何でもかんでも
形式でそれをしないのがこの国だから
- 160 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:11:51.50 ID:n6Sc0yqd0
- 銀行のキャッシュカードとしても
はああ????ふざけんなよ銀行関係ねーだろ。政府が個人の資産まで把握して
ぶんどる気かよ
- 161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:11:54.04 ID:ngyEjqBY0
- >>139
それ大病院の初期費用が今の4000円位から10000円になるとかいうやつだろ
- 162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:11:58.40 ID:8cBLCQ4T0
- >>158
ブサヨまんまだね〜
- 163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:12:06.72 ID:+zPXUGJ+0
- 個人情報が乱れ飛ぶw なりすまし天国の到来やな。
- 164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:12:33.21 ID:M3ETOuCk0
- 生体データーそのものをID化すればパスワードも覚えなくていいし紛失盗難もない
- 165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:12:38.20 ID:+cpX/DxF0
- でも、住基台帳はそれで残すんだろ?
天下り先作って役人のウハウハが止まらねーなw
- 166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:12:39.79 ID:+3gwbjV90
- 財務省発行の電子マネーを発行にして
これを個人限定マネーのカードにするのもいいな。
最初はナマポの支給から始めて
最終的に1円単位で全貨幣を個人IDに紐付けする時代に備える。
- 167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:12:54.12 ID:wQxD9r6mO
- 都合の悪そうなヤツを挙げてみると
通名で暮らしてる
脱税してる
被るけど、自営業の無申告
生活保護の不正受給者
交通事故などの保険金詐欺師
国民健康保険、年金滞納者
密航者、不法滞在者
こんなところ?
- 168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:13:11.17 ID:e4mbVMNe0
- まぁIDカードは一元化して欲しいよな。
免許と保険証は同じでいいだろ。
事故あったときとか行きつけの病院とかわかるしな。
- 169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:13:12.15 ID:F8foApXG0
- >>160
当然
納税の義務って知ってるか?
ざる過ぎた方が問題だ
- 170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:13:29.34 ID:SZZYvaII0
- >>162
"同時に"という言葉が見えないようだな。
自分に都合の悪い事は見えないようにでもなっているのか?
- 171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:14:16.43 ID:+zPXUGJ+0
- 便利さを追求すればするほどその副作用は取り返しの付かないほど莫大なものになる。
ネットがその良い例である
- 172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:14:25.16 ID:Dhd1oFpu0
- 【政教一致】特定秘密保護法の公聴会を統一教会と創価学会が主導していたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386236310/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 18:38:30.33
ソース(動画)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/114871
http://2ch-ita.net/upfiles/file9795.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file9796.jpg
議長:中川雅治(自民) ←統一教会
委員:北村経夫(自民) ←統一教会
委員:石川博崇(公明) ←創価学会
委員:矢倉克夫(公明) ←創価学会
公述人:伊東寛 ←ch桜常連
【関連スレ】
統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!創価公明党も応援してます ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386174065/l50
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/05(木) 18:40:08.13
-----------------日本終了---------------
- 173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:14:48.01 ID:KbSQVEJR0
- >>129
それって太平洋戦争の宣伝文句みたいなもんじゃんw
「国のために死ね」とは本質的に変わらない
バカなの?自民党信者なの?
- 174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:14:49.45 ID:eSJ9YH1n0
- >>154
ん?
お前の番号と性病治療の履歴(捏造)が紐付けられて2ちゃんに貼られる訳だが?
あとエイズとかだと就職できなくなるよ?
遺伝病だと結婚もできない
「2ちゃんやログ速に貼られている私のデータは全部ガセです」って毎日
説明して歩くの???
- 175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:14:50.01 ID:+3gwbjV90
- >>161
初診料の全額負担なら別だよ。
医療費削減に反対なら、
消費税は30%まで増えるけどいいのかい?
- 176 :イモー虫@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:15:40.39 ID:6mZhA9+AO
- ブラック企業が大好きな自民党粛正材料
■下痢内閣が500億も税金を投じているクールジャパンで絶賛推進中のAKB48のお遊戯会をASEAN首脳陣に厚顔無恥で華麗に披露。更には秋元康氏を東京五輪の総合プロデューサーに任命
■下痢内閣にアンダーコントロールされてる日本が「報道の自由のランキング」において先進国で唯一「顕著に問題のある国」だと報じられる
■某原子力規制委員が原発関連企業から360万円受け取る。しかし菅官房長官は「少額だから大丈夫だ、問題ない」と声を震わせながら発言
■民主以上の公約破りでなぜか国民の半数が下痢内閣を支持
■ブラック企業対策をお友達の会社に触れないように修正
■アベノミクスのせいで円安となり貿易赤字が拡大
■ウジテレビを含むマスゴミの幹部たちとお食事会
■国民の血税から3兆6000億円も使って除染
■累計1万人以上の行方不明児童を長年放置
■大量の移民を推進
■政党助成金の未返納
■談話の見直しを拒否
■外国籍に生保支給許可
■外国人指紋押捺制度撤廃
■竹島問題で単独提訴を断念
■民営賭博場パチンコの黙認
■在日に特別永住許可を付与
■外国籍の地方公務員採用を許可
■自発的に北半島国に米を大量に支給
■南半島人に対する入国ビザ恒久免除
■五輪招致の際に天皇陛下を政治利用
■お友達を大量に送り込んでNHKを私物化
■東電の汚染水漏れ調査を原因不明のまま中断
■年に一度しかない竹島の日よりも人間ドックを優先
■破綻した朝銀に1兆3600億円もの公的資金を投入
■セガサミーやウジテレビなどの在日勢力と組んでカジノ利権
■3.11の追悼式を被災地ではなく東京で行い被災者を挑発
■増税に伴い税抜き表示を許可したのは実感を持たせない為であると遠回しに宣言
■全国の火山学者が巨大噴火での被害リスクNo.1と発表した川内原発を真っ先に再稼働
■下痢内閣のせいで非正規の雇用のみが増加。しかも政府はリストラを推称して現金をバラマキ
■総理と超絶仲良しのアグネスが「日本の教育は間違ってる。中国と韓国が正しい」とテレビで主張
■児童に対する性的な虐待が多発している個人情報収集アプリのLINE(韓国発祥)に公式アカウントを作成し情報発信
- 177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:16:03.04 ID:BJ1QdM+N0
- >>129
憲法に定められた国民の義務を超える必要はないですからね。
働いて、納税してればいいんですよ。
- 178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:16:16.95 ID:eSJ9YH1n0
- >>175
> 医療費削減に反対なら、
> 消費税は30%まで増えるけどいいのかい?
医療は保険だから消費税関係ない
ウソは良くない
- 179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:16:35.27 ID:+zPXUGJ+0
- 政治家や官僚等の法律を牛耳る糞連中が国民を統制しやすくなるわなw
- 180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:16:41.36 ID:crlBBlyB0
- おっと、またしても懲りないカード利権、繰り返すねぇw
- 181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:17:47.91 ID:fQ9vBwwj0
- ブサ:管理社会へ繋がる>ハンタイ-
政府:日本国民のみ、在日含む外国籍にはナイヨ
ブサ:カードの交付は福祉、外国籍にも無いのはサベチュw
- 182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:17:58.95 ID:+3gwbjV90
- >>46
税金や公共料金を滞納してる連中が、
行政コストがかからない強制徴収に反対してるわけさ。
- 183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:18:27.48 ID:eSJ9YH1n0
- >>179
その手の連中が何で国民の病歴データを管理したがっているのか興味深いよな?
- 184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:18:44.29 ID:+zPXUGJ+0
- 政治家 生きやすい国家でしょうw
国民 息苦しいですw
- 185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:19:09.13 ID:eCByZEyK0
- これ、昔、中曽根が挫折したヤツじゃないの?
- 186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:19:09.97 ID:u+b/lzU30
- 大病院が切り捨てた患者を戻らせない制度
(紹介状は地元の医師は病院の治療拒否で出すことはできません)
法律では治療拒否はできないとありますが
現在、大病院は無視して平気で治療拒否をしています
すべては、病院のベット数が足りないという財政問題からです
- 187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:19:32.38 ID:UrHwkuvg0
- 指紋とDNAも登録するようにしろ
嫌がるのは犯罪者だけ
- 188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:19:32.75 ID:uSuSZA7+0
- 困るのは犯罪者だけ
大賛成です
遺伝子情報との紐付けもすれば完璧だし、
これで無駄な書類を書く手間が一気に省けて
公務員人件費も今の200分の1くらいになる
ちなみにアメリカの富裕層の自治体では既に行われていることで、
行政の人件費削減に大いに役立っているそうです
- 189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:20:26.45 ID:eSJ9YH1n0
- >>186
それはさすがに言い過ぎだが、安倍内閣の医療政策は「患者の受診抑制」だよね?
初診料を釣り上げたり紹介状義務化でできるだけ患者が受診しないような政策
- 190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:20:41.37 ID:+3gwbjV90
- >>178
あのな、日本は民間保険じゃないから
膨大な国庫負担金が投入されてんだよw
- 191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:20:53.40 ID:vUbfZ3ZH0
- 出たな!個人おまんこ番号
娘の成長記録
- 192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:20:58.03 ID:ngyEjqBY0
- 真の目的は車のナンバーのリセット
今まで車で散々悪さをしてきた悪人が被害者に覚えられてるナンバーがあっては幸せになれないからマイナンバー制にして車のナンバーの履歴を闇に葬るのが唯一の目的
- 193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:20:58.41 ID:+zPXUGJ+0
- 政治家のブラックボックスという名のおもちゃ特定秘密なんたらとセットでもあるとw
- 194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:22:07.42 ID:u+b/lzU30
- 国家公務員の給与削減は全体にしません
医療費と年金支給の切り下げはします
なぜなら、議員は国家公務員で3000万以上の報酬が減るからです
- 195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:22:28.29 ID:eSJ9YH1n0
- >>188
> ちなみにアメリカの富裕層の自治体では既に行われていることで、
それは財産管理(納税番号)だけ
全国民の病歴データの国家管理を推し進めているのは、日本だけ
- 196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:23:06.78 ID:1fefqdX90
- 後ろ暗いところがない人には特に不都合はないんじゃないの?
- 197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:23:54.57 ID:Wx8IePzt0
- これいいよな。
履歴書や職歴なんかも全部そこに記載してさ、
採用面接の際にID検索で学歴、職歴、病歴、犯罪歴、年金納付状況、これらを一括で見れたら助かるわ。
- 198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:23:57.72 ID:vUbfZ3ZH0
- そういうことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らだけこっそりサイン盗みしてるのか!
どーりで!ヒットカンカン打つと思ったら
- 199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:24:46.41 ID:eCByZEyK0
- 松本サリン事件なんて、完全に無関係な一般人が犯人に仕立てられそうになった
のを見ると、やっぱ国家のやる事は恐いわ。
- 200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:26:34.56 ID:eSJ9YH1n0
- >>196
お前の全病歴が漏洩することになると何度言えば(ry
- 201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:27:29.48 ID:6phAbsfO0
- 国民個人の情報をなんでもかんでも国が管理するとかアホかっての
戦前の兵役法じゃあるまいし
- 202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:27:35.93 ID:K7TJVQCQ0
- >>20
別にやましいことしてないし良いなそれで。
- 203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:27:48.10 ID:pcYfeNuJ0
- 保険証、免許証、年金証書、公共機関利用証
キャッシュカード、クレジットカード、社員証
パスポート、障害者手帳、印鑑証明カード
一体化してみたらどうだ
- 204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:27:48.99 ID:s5CT7DUm0
- >>196
不都合ってカード1枚なくしただけで病院行けないお金下ろせない運転できない
まとめ過ぎるの良くない
- 205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:27:49.82 ID:F8foApXG0
- >>188
賛成
DNAはチェック体制だけ徹底してもらいたいけどね
- 206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:27:51.80 ID:QqREWiCY0
- >>196
おまいセックスしてるとこ、他人に見られても平気なわけ?
人間生きてれば誰しも一つや二つ後ろ暗いところがあるものだよ
- 207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:28:51.30 ID:pcYfeNuJ0
- >>205
GPS首輪でもつけてろ
- 208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:30:16.90 ID:eSJ9YH1n0
- >>203
そう並べてみると、健康保険証だけ外して、今までどおり
・健康保険証は各組合または自治体管理
・受診カードは各病院で勝手に発行
これが一番安全だな。国が管理する必然性が全くない
自民党は基地外
- 209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:30:35.01 ID:F8foApXG0
- >>207
は?
- 210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:31:54.35 ID:sMtMq5Lz0
- >>199
松本サリンで無罪の人を犯人に仕立てあげたのは大手マスコミだよ。
警察は捜査してただけ。
- 211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:32:56.37 ID:tDVeymKj0
- 重い病気で闘病してる人にはいい制度かもね。
役所で情報が一括でわかればさまざまな優遇を受けるとき
違う窓口ごとにいちいち病状や通院状況を
1から10まで説明する必要なさそうだし。
- 212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:33:26.13 ID:nFrIeJNa0
- 番号で管理
管理社会。
自民党が善の組織と思えないので
反政府活動に対する弾圧だこれ。
- 213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:33:39.25 ID:mTzzohuE0
- >>198
野手もがんばれよ
- 214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:33:53.45 ID:Iu+Oa7jY0
- ネット通販を含め、あらゆる商取引に
マイナンバーの通知を義務付ければ金の流れを把握できて良さそうだな。
後ろ暗いところがある奴ら以外は反対しないだろうし。
- 215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:34:38.57 ID:5LY1SK0q0
- 自民党は、国民を家畜管理することしか考えてないからな
ホント、増税や集団的自衛権など、国民を不幸にする政党だよ
耳ざわりイイコトいって、実質、国民を奴隷化するなど、ふざくんな!!
- 216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:34:44.92 ID:CWsgPGYK0
- 後ろ暗くない人達の個人情報を後ろ暗い人達が管理する訳だが―
- 217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:35:00.81 ID:F8foApXG0
- まあ、反対する連中ってのは御多分に漏れずいつものクレーマー共だしな
問題ないから続けろ
- 218 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:35:10.57 ID:2kO6CdYn0
- これで銀行口座の名寄せが簡単になるから、
滞納された公租公課を回収するのも簡単になる。
誰が協力するかボケ!
まずは消えた年金を社保庁OBが全額賠償するのが先だろ。
- 219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:35:24.71 ID:eSJ9YH1n0
- >>214
だから財産管理には誰も反対せんよ
納税番号とか社会保険(収める方)の管理は一元化してよい
問題は何で病歴情報を各国民固有番号に紐付けようとしてるか、だ
後ろ暗いのはむしろ自民党であろう
- 220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:35:29.29 ID:BmJTR6F/0
- LINE→情報漏洩が危険!反対!アプリ入れてる奴は基地外!
国民背番号情報一括管理→まぁ便利だし良くね?
なぜなのか
- 221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:35:39.73 ID:pcYfeNuJ0
- 個人情報流失で終わっちゃうな
番号の変更は可能なんだろうか
- 222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:35:51.83 ID:mgdpWJeP0
- NHKの受信料徴収にも利用できそうだなw
- 223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:36:23.66 ID:Tyajw9EQ0
- 人間牧場か
- 224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:37:07.70 ID:pcYfeNuJ0
- これに賛成な人はマゾなんだな
ガラス張りの家で生活しているようなもんだろ
後ろ暗いところが無いから丸見えでもかまわないんだろうけど
- 225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:37:15.79 ID:y78nBzvb0
- これで社会インフラコストが減るなら大歓迎だろ。
社会的VAPの俺ですらこんなに寛容なのに、
コレに反対する雑魚個人は単なる自意識過剰か犯罪者。
お前ら雑魚の個人情報なんて何の興味も無いから安心しろ(笑
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:37:17.61 ID:3UOTuKwq0
- 今ある似たようなのを潰さないで使えない天下り利権カードつくるだけ、いつもの自民党
- 227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:37:41.19 ID:eSJ9YH1n0
- >>221
> 番号の変更は可能なんだろうか
財産情報(納税番号)なら年度単位(所得税なら暦年)で変更しても何の問題もない
だが、病歴情報が入ると通院歴とかつなぐ関係で、変更不可能になる
だから、たとえ漏洩しても変更させない、というのが自民党案
結論: 自民党は基地外
- 228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:38:09.84 ID:etX+78Zm0
- 別にいいんだけど、これをインターネット上に乗っけるとかなったらそれはアホとしか言えんね
- 229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:38:11.16 ID:Wx8IePzt0
- ネットアクセスにこのIDを用いればいい。
匿名掲示板でも常に誰が書き込んだかは特定できるだろ。
ネットカフェでもIDでログインさせればいいし。
後ろ暗いことがある人じゃなきゃ困らないわけだし。
- 230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:38:40.40 ID:2kO6CdYn0
- >>220
行政にとっては便利だが、一般国民にはそんなに便利じゃねえよw
むしろ個人情報漏洩のリスクが高まるだけ。
- 231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:39:00.33 ID:eSJ9YH1n0
- >>229
じゃあ、まずお前から住所氏名電話番号晒してくれよ?
- 232 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:39:17.97 ID:iuMHGSqW0
- ネット利用時マイナンバー入力強制化法案もくるな
IP開示より早く検挙できるようになるだろう
- 233 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:40:24.10 ID:6HVo+5IYO
- 「日本国民」の証なら持たないとな
- 234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:40:33.21 ID:fcygR1d00
- >>224
三行目で自分でも書いてるんで分かってるとは思うが
賛成する人は後ろめたいことのない大多数の一般人、反対する人はあなたのように後ろめたいことのある人だ。
マゾとかそういうのじゃない。
- 235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:40:43.94 ID:Wx8IePzt0
- >>231
大衆に晒してどうすんだよw
警察が捜査に使えれば良いんじゃん。
- 236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:41:16.67 ID:pw2OiKa10
- >>233 住民票ベースなので在日にもマイナンバー発行されますよ
- 237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:41:39.43 ID:pcYfeNuJ0
- >>234
名前と住所書いてみな
後ろ暗いところないんでしょ
- 238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:42:06.48 ID:voiTNSGtO
- 番号無い奴は国民じゃ無い!
ある意味、ゴキブリホイホイだな
- 239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:42:17.79 ID:YAxi382z0
- 犯罪者にとって便利な世の中になりますね
- 240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:42:19.21 ID:vzgo4rA10
- >銀行のキャッシュカードなどとしても利用できるようにするとしています。
一番やっちゃダメだろこれ
なんでカード会社の利用履歴データと紐付けするんだよ?
- 241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:42:42.71 ID:pw2OiKa10
- >>238 住民票に載ってる人です。日本国籍とは限りません。
- 242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:43:01.50 ID:4aB8ndvsi
- 政府内に巣食うチョンが母国に流すオチが見える。
でチョン自体は犯人の個人情報ガーとなって雲隠れ。
- 243 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:43:40.20 ID:fcygR1d00
- >>237
後ろめたいことはないが
仕事中にこんな所で遊んでいたということを露見させるデメリットがある。
でも、このスレの主題である個人番号カードの導入に関しては、俺には何のデメリットもない。
- 244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:43:48.90 ID:E2Fl3k/C0
- さっさと作れよ
- 245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:43:49.04 ID:5LY1SK0q0
- >>225
ワロタ、資産家のVIPは、すでに海外に資産を移転済みだぜ
マイナンバーは、国内の弱者にアミをかぶせ、
国が個人の金融口座を管理し、税金を絞り上げるための道具
死亡消費税をヤルには、最適の手段だからな
- 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:44:40.66 ID:vzgo4rA10
- >>242
「持ち運べる個人情報」みたいなもんだしな
- 247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:44:51.09 ID:snaO6abw0
- 作ってもいいが、気軽に持ち歩きできないようA5サイズ以上にしろ。
- 248 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:45:18.94 ID:zFANskfY0
- >>232
韓国とかそんな感じらしいな。
- 249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:45:36.31 ID:pcYfeNuJ0
- >>243
やっぱり嫌なんだな
人間そんなもんだ
- 250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:46:27.65 ID:37TYeMP+0
- 金の無駄、いらん
- 251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:46:40.01 ID:M3ETOuCk0
- 世界規格のIDにすれば海外資産もチェックできる
一部それを反対する国が存在するけど
- 252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:47:22.92 ID:fcygR1d00
- >>245
自民叩きをやってる人がすごく馬鹿なんだと
よく分かるレスだ
>>249
商売やってるからな。ホームページにも代表として名前が記載されてる。
デメリットがあるからやらない。個人番号カードはデメリットがないからやろうって言ってる。
単純な話だろ。
- 253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:47:56.84 ID:3GfrAbrn0
- こんな危険なカードいらね
- 254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:47:58.88 ID:M3ETOuCk0
- >>248
だから、自国じゃ犯罪がやりにくいから日本に来る
- 255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:48:11.71 ID:9u7hnRxA0
- 安倍ちゃんGJだね!!
困るのは犯罪者w
- 256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:48:21.37 ID:qo0zK04+0
- >>245
埋蔵金掘れワンワン
瓶が売れるな
- 257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:48:23.94 ID:7f3sa7xs0
- ばかすぎる。
下痢蔵の考えそうなことだ。
- 258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:49:13.22 ID:pcYfeNuJ0
- >>252
後ろめたい商売でもやってるんですか?
やっぱり個人情報は大切ですよね
- 259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:49:25.02 ID:ta+cKXsY0
- 【(論理的)概念】
A B
\ /
Z
/ \
C D
Z 各番号紐付け用内部コード(new!) ※絶対秘密!!
A 12桁のマイナンバー(new!)
B 住民票コード(11桁)
C 保険証の番号
D 納税者番号
・ 他のサービス
・ また別のサービス
・
#住民票コード(11桁)は事前にZと完全に紐付け(既に住民票コードを持ってる人は12桁のマイナンバーをもう持っている状態)
病院に行って12桁のマイナンバーを言うと、Zのあるサーバーに問い合わせるとCが分かる
税務署に行って12桁のマイナンバーを言うと、Zのあるサーバーに問い合わせるとDが分かる
#目的以外の番号は問い合わせても教えてくれない事になっている
※サーバー接続しなくてもいいようこれら関係する番号はカードにすべて印字するというウワサも
#紛失等で12桁のマイナンバーを変更することは可能となっている
【物理(実際のカード)】
http://stat.ameba.jp/user_images/20120219/13/heiwabokenosanbutsu/b5/d5/j/o0224030011803664174.jpg
ICチップのついたカードを予定しており、表面に氏名、住所、生年月日、性別(基本4情報)と顔写真、裏面にマイナンバー(個人番号)を記載する予定です。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq3.html
ICチップの空いてる領域にクレジットカードの番号やその他サービスの番号を格納できるようにする予定
# 図書館の利用カードもココ?(Tポイントとか?)
- 260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:50:14.88 ID:RUV3SJZN0
- パチンコで換金のたびに課税できるよ!
- 261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:51:50.07 ID:7f3sa7xs0
- これで在日追い出せるとか妄想だし。
むしろ、移民推進。底辺国民の家畜としての管理が新自由主義者の考え
- 262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:51:58.46 ID:5LY1SK0q0
- >>252
現実に、自民党の政策は、表現の自由を制約し
増税&増税で、負担を増やす政策しかしていないからな
景気を壊し、民の暮らしを壊す政策ばかり
そして、国民を家畜管理するマイナンバーと
ヒドイものばかりだからな
- 263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:52:02.28 ID:M3ETOuCk0
- 映画で言えばデモリションマン的世界
- 264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:53:16.62 ID:tvjQ2GF80
- 正確に財産情報も把握できるようにした方がいい
- 265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:53:21.60 ID:gwxQkj630
- 住基カード使えよ
マジ馬鹿なの?
こんなののために税金収めたくないんだけど、、、
- 266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:54:29.52 ID:fcygR1d00
- >>257
正式名称は行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
国会に提出されたのは2013年3月。1月からスタートした安倍政権で、いきなりこんなの準備出来るわけ無いだろ。
法案提出も「社会保障改革担当室」とある。お役所だよ。
民主党時代から普通に準備されてたもんだ。
>>262
上記の通り、自民の政策でもなんでもない。ただの行政効率化だよ。
- 267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:54:30.34 ID:32z6Er5P0
- >>264
病歴管理は?
- 268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:54:43.57 ID:eP4o+z1V0
- 銀行のキャッシュカードwww
こんな官によるいつもの適当な管理の情報漏えいしか見えんカードに
銀行のキャッシュカードwww
- 269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:54:50.73 ID:M3ETOuCk0
- これを中国共産党が管理すると
- 270 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:55:19.20 ID:ta+cKXsY0
- >>264
そんな仕組みは、ありません
- 271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:55:50.34 ID:u+b/lzU30
- 行政が個人情報をつかんで、老夫婦はすぐにでも治療を打ち切るなど
様々な利用方法が考えられる。
権力と個人情報は結びついて個人の幸せにつながることはまずありえない。
行政に都合のいいように悪用されるだけ
- 272 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:56:19.43 ID:xNAKPbUu0
- >>1
プラバシーがぼろぼろやんけ
税と社会保障 と 他は分けろ
>自民党の特命委員会は、「普及率が1割に満たない住民基本台帳カードの二の舞にしてはならない」
↑
明らかに二の舞いやろ 自民党はアホばかり
- 273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:57:03.18 ID:chN927og0
- >>208
生体情報をID化するか、ICチップを体に埋め込めば
各所でスキャンするだけでカード自体を提出する必要はなくなる。
- 274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:57:18.03 ID:32z6Er5P0
- >>266
> 上記の通り、自民の政策でもなんでもない
ウソ乙
- 275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:57:38.98 ID:vNfaWPuX0
- 自民党がパチンコ屋や風俗店の従業員リストの国籍記載を
しなくていいように法改正するそうだぞ
- 276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:58:01.19 ID:u+b/lzU30
- ベネッセのように一度子供たちの個人情報が流出したら
取り返しのつかなくなることも考慮に入れる必要がある
どんな個人情報保護の法律をつくっても
逮捕覚悟で一度盗まれると手遅れになる
- 277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:58:31.42 ID:2bYDgU1PO
- いらねーわ
紛失したらゲームオーバーだし
- 278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:58:38.93 ID:7t7Mfg7W0
- 名寄せが簡単になるから個人の所得や資産を国が確認しやすくなりそうやね。
こんなの節税対策熱心な年寄りか、親の持ち家と預貯金相続を
アテにしてるヤツ以外あんま関係ないでしょ
- 279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:58:42.90 ID:fcygR1d00
- >>274
提出者は「社会保障改革担当室」
民主党も賛成全部、反対0だよ。嘘だと思うなら調べてみろ。
- 280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:59:26.10 ID:fnkskdfo0
- 各種手続きが簡略化されるなら俺は大賛成だけどな
役場行く度に住所だの電話番号だのクソ長ったらしく書類に記入させられるのはいい加減うんざりだ
- 281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:59:28.43 ID:wRpPd/7C0
- 公務員削減と生活保護不正受給防止なら
やってもらってもいい。
- 282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:00:08.08 ID:opDLozKyI
- これ色々と応用が効きそうで面白そうだよね
- 283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:00:42.33 ID:chN927og0
- >>266
行政効率化こそ無駄な公務員の仕事の削減でしょ。
効率化しないと消費税をもっと増税しなきゃならなくなりますよ。
- 284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:00:44.67 ID:rrW+HgRH0
- >>20
なるほど
ここにいる臭そうな在日チョンがわめいてるわけだ
- 285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:01:11.12 ID:ljgdNBg70
- アメリカユダヤの世界管理が着々と進んでるな
- 286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:01:19.90 ID:xNAKPbUu0
- いろいろと一枚に詰め込んで
使えなくなったのがアメリカや韓国
既に改善が進んでるのに、日本は後追いのメリットを捨てる様子w
- 287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:01:51.02 ID:ducRv/kW0
- 人がやることだから、多かれ少なかれ絶対漏洩する。
だからこそ分割して致命的リスクを避けるべきなのにベネッセ。
- 288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:02:02.88 ID:wRpPd/7C0
- 消費税の未納とか減ってくれるなら。
自営業してるルーズな奴らを一掃してほしい。
- 289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:02:03.10 ID:M3ETOuCk0
- アナログがデジタル化するだけ
- 290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:02:10.00 ID:ig0+Iy810
- ガッツリ相続税とるには便利なシステムだなww
- 291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:02:12.58 ID:zcHuhmed0
- 指紋とDNAも登録して一体化を
- 292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:02:12.64 ID:ta3KrbwCO
- >>96 すぐには無理だろうけど、将来的には口座管理に個人番号が使われて架空名義口座の取り締まりが容易になるから振り込め詐欺は減るよきっと
- 293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:02:17.14 ID:rrW+HgRH0
- >>261
下痢連呼リアンが反対とはわかりやすっw
- 294 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:02:36.76 ID:Ugb30V2H0
- ついでに指紋登録とDNA登録もしよう。外国人も指紋登録復活って
ことで。
- 295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:03:18.80 ID:1ORt0RiP0
- キャシュカード(預金口座)と連動して個人の財産を国が把握するんですね
安倍チョン恐ろしいやつ
- 296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:03:49.63 ID:wRpPd/7C0
- 脱税履歴とか犯罪履歴も消さないで登録しとけば
イイね。
- 297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:03:55.88 ID:G9mMU+go0
- 運転免許ないから代わりに欲しい
- 298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:04:22.04 ID:xNAKPbUu0
- まあ3つぐらいに分ければプラバシーはかなり守れる
まずは税と社会保障だけで始めるべき
こにれはほとんどカネがかからないし効果が一番高い
- 299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:04:34.14 ID:3GfrAbrn0
- 複数の銀行の口座を1枚のカードに集約できんの?
- 300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:04:34.52 ID:Zkkt744l0
- 所得0だから関係ないと思ってるニート多そう
むしろ会社勤めのリーマンなんかよりめっちゃ関係ある制度なのに
- 301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:04:34.86 ID:M7/fWHE60
- > 「個人番号カード」
まあ、この番号の情報を抜かれたら、一巻の終わりとなるな。
利便性の追求も、過ぎると落とし穴があるなぁ。
- 302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:04:40.07 ID:fcygR1d00
- >>274
これで文句ないだろ
法案提出が自民ではなく「社会保障改革担当室」であるソース
http://www.cas.go.jp/jp/houan/183.html
民主党・新緑風会 賛成票 66 反対票 0
自由民主党 賛成票 68 反対票 0
本会議投票結果ソース
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0524-v005.htm
- 303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:04:50.75 ID:M3ETOuCk0
- ハワイとか入国するとき手紋と顔写真取られるし
それも、腰に銃を備えたデブちょの女の人に
- 304 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:05:45.65 ID:ta+cKXsY0
- >>276
ベネッセのように『根っこから』漏れる事は決して無いという前提です
仮にICカードをクラック?されても、個別の番号程度しか漏れない(他の致命的情報は漏れない)という想定です
#番号を教えてもらったり印字されてたら、あんまり意味ないですけどね
- 305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:06:01.93 ID:u+b/lzU30
- 国民一人一人が何をしてるか覗き見る法律は必要ですか?
一番困りそうなのは、まともな生き方してない人だと思いますが
国民全体を行政(警察・税務署・病院)が監視する法律は必要だと思いますか?
- 306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:06:32.58 ID:F8foApXG0
- >>278
来年から相続税も変わるし
ほぼ国が持って逝っちゃうのは確定
今さら何を憂うものがあろうかって感じだ
漏れがあることの方が不公平だからな
- 307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:06:56.06 ID:ta3KrbwCO
- >>245 別に資産隠しだの所得誤魔化しだのするつもりないから、情報漏洩にさえ気を付けて貰えればキッチリ管理してくれていいよ
むしろ脱税まがいをしてる奴をもっと締め上げてほしい。
- 308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:07:46.39 ID:JVydqmux0
- さっさと配れよwwwwww
- 309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:07:46.05 ID:ta+cKXsY0
- >>307
そんな仕組みは、ありません
- 310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:07:57.90 ID:bX0Oks4k0
- 糞住基カードと同じ末路なのは明らか
- 311 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:08:30.23 ID:rUo7xFCI0
- >>16
ほんとこれ
- 312 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:09:10.79 ID:b9Zpv3io0
- >>302
共産党って相変わらず「なんでも反対」やってるんだなw
- 313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:09:19.51 ID:C9hrwa340
- http://livedoor.blogimg.jp/societynews/imgs/6/d/6dc9db5c-s.jpg
- 314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:09:24.47 ID:5LY1SK0q0
- >>266
もともとは、総背番号制は財務省をはじめといする行政府の悲願だったからな
ただ、官僚は、行政の効率化やサービスの向上という名のもとに
民の統制、管理をやっていくのは、これまでの経緯を見れば明白
民の情報を一括管理することにより、行政側の立場が圧倒的に優位になる
そして、情報化社会で、すべての情報を相手に管理されるということは、
そのまま隷従化されるというのと同じ
その結果、ますます、行政の肥大化、専横化がすすむ
民主社会にとって、よいことは何もない
そもそも、不祥事を起こしても、何の責任も負わない情報ダダモレの行政に
個人情報を管理されるくらい愚かなことはねえさ
- 315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:09:35.54 ID:Zkkt744l0
- 個人がレジャー用のマイカーを売却したときのお金から
きっちりと所得税を取れるようになれば良いと思う
それだけでも相当な税収になるでしょ
- 316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:09:44.42 ID:bEFK5OZ70
- おせーよ
早くしろよ
在日朝鮮人と中国人の番号は分かりやすくしといてな
- 317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:10:05.50 ID:0dQgK9Dh0
- イルミナティによる人口整理計画が遂に始まったか…!
- 318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:10:28.43 ID:qDxb5gD20
- マイナンバーカード
顔写真、氏名(カナ)、生年月日、住所、免許、国保が記載
大人は10年、子供は5年毎に更新
指紋なども情報もデータベースに登録
外国人は内容同じの外国人在留カード
中韓人でもローマ字氏名とカタカナ読み表記
- 319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:10:52.91 ID:XOaPlCmT0
- 免許の本籍地みたいなまず使わない暗証番号なんか忘れちゃうんだけどそういうので困るシステムは嫌だなぁ
- 320 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:11:10.85 ID:Ot3z+N/t0
- >>316
在日にも発行するのか?
- 321 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:11:33.54 ID:3m+Q80zp0
- やっとかよ
早くしろよ
- 322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:11:33.79 ID:ta+cKXsY0
- >>310
住基と違って、個人への番号付与の『抜け』は絶対に起こらない(抜けを作ると逆に法律違反な)ので
役所の管理業務が楽になります
- 323 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:11:48.27 ID:chN927og0
- 全ての個人の資産と消費行動をビックデータで俯瞰できれば
財政金融政策が予想や憶測ではなく、
リアルタイムに把握されて、過不足なく繰り出せる
これは物凄い革命だよ。
- 324 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:11:53.10 ID:b9Zpv3io0
- >>314
自民党の政策は〜って言ってたけど
お役所法案で民主も普通に賛成してたことに対して何か言えばどうなの?
- 325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:11:55.21 ID:bEFK5OZ70
- 個人番号カードって在日朝鮮人にも配られるの?
日本国民だけ?
- 326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:12:16.96 ID:ACGXOUjJ0
- ディストピア作りたいんやろ?
- 327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:13:17.74 ID:5NF4ksXW0
- >>302
クソワロタw
ジミンガー息してるか?wwwwww
- 328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:13:43.23 ID:6z63Kk2O0
- IT化しても役人の給料を上げ続ける糞自民
世界一高い公務員の給料を下げろ
- 329 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:15:07.05 ID:32z6Er5P0
- >>279
全然違う。その当時の案はセクトラル情報で特に
■医療情報は外す(病状は極めて機微なプラバシー情報だから)■
と明記してあった
「全国民の病状データを紐付ける」とか基地外みたいなこと言い出したのは
この自民党案がはじめて
- 330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:15:20.49 ID:ta+cKXsY0
- >>325
その気になれば、犬でも猫でも付与できるが
とりあえずは、
日本人に限らず(密入国は除く)日本に住まうあらゆる全てのヒトに付与されます
しないと逆に法律違反なので
- 331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:15:37.59 ID:Eof44IbP0
- ほぼ全国的で窓口業務を非正規職員がやってるから確実に情報は漏れる
- 332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:16:09.97 ID:dUDQMPoy0
- 少ない人数で大量の奴隷を管理するのにこれは絶対に必要なシステム
反対する奴は反NWOで収用所送り
- 333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:16:14.48 ID:32z6Er5P0
- >>327
全然違う。その当時の案はセクトラル情報で特に
■医療情報は外す(病状は極めて機微なプラバシー情報だから)■
と明記してあった
「全国民の病状データを紐付ける」とか基地外みたいなこと言い出したのは
この自民党案がはじめて
お前、息してるか????
シッタカくんよ
- 334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:16:18.96 ID:W0vNj2rc0
- >>325
在日も必要になる。マネーロンダリング・脱税・振り込め詐欺などが難しくなる。
- 335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:16:31.37 ID:uNonhaON0
- 但し、ナンバーは16進数です
- 336 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:16:53.16 ID:F8foApXG0
- >>328
自分の仕事がんばって給料上げる努力しろよ
皆そうやって生きてるんだ
頑張れ
- 337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:16:52.50 ID:ta+cKXsY0
- >>334
そんな仕組みはありません
- 338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:17:02.00 ID:5LY1SK0q0
- >>302
民意を受けた議員立法でなく
官僚提出法案で、一方的に省庁都合でやってるのが問題だな
こうやって、民のクビに縄をつけて、管理統制していく
ひでえもんだよ
- 339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:17:56.59 ID:vPXlVQ6A0
- 医療機関は一度行ってみて、「こんなとこ二度と来ない」って思う場合も結構あるから
診察券機能は要らない。
- 340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:18:03.08 ID:vlUqPOdZ0
- 年寄りは年金で生活してるし
資産は土地とタンス預金おおそうだからあんま関係ないんじゃ?
なけなしの給料で生活してる現役世代のほうがきっちりガッツリ
搾取される新システムだろ
親から生前贈与受けるときとか、相続するときとか
きっちり税金とれそうねw
- 341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:18:09.65 ID:9u7hnRxA0
- 最強の身分証を作って欲しいよ
免許証だけじゃ銀行口座も作れないじゃん
- 342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:18:42.32 ID:chN927og0
- >>329
詳細な医療情報と照らし合わせてはじめて
本当の障害者だけを限定して生活保護への血税の支出を縮小できる。
リアルタイムで不正受給をチェックし続けられる。
- 343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:19:07.74 ID:5NF4ksXW0
- >>333
ソースは?
- 344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:19:17.33 ID:cpiwqkDiO
- 自民には投票しなかったがこれだけは応援する
日本は社会保障番号とかないからすごく不便
- 345 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:19:23.45 ID:D48atL6g0
- ベネッセ ジャストシステム
- 346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:19:23.60 ID:fMx8/49C0
- 自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、周辺国を恫喝する手段として核実験の準備を進める、ならず者の北チョンに核実験の資金援助したいようだな、国賊めが、恥を知れ
安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが
悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:19:41.59 ID:6a1liH7P0
- そんなことより、ナノマシンを体内に埋め込んだ方が良くないか?
- 348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:21:04.70 ID:KtcTQsOn0
- 役所の合理化の為には必要だと思うけど、キャッシュカードまで付けるのはやり過ぎじゃないのかね。クレカも付けようって話もあるし。
- 349 :野口悦呂男@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:22:19.99 ID:g6bNKzshi
- 便利になってええやないかい。
- 350 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:22:30.03 ID:ta+cKXsY0
- >>329
>>342
内閣官房のオフィシャルではNO!!と言い
推進議連ではYES!!と言ってる
という、どうにも良く分からない現状で
- 351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:22:30.86 ID:UxKPri7sO
- 在日に付与して通名の資産隠しとかが取り締まれるなら良い制度
- 352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:22:32.78 ID:5LY1SK0q0
- >>324
たまたま、自民党の特命委員会〜とあったから、それを受けただけ
民主党下でも同様だが
官僚提出法案で、国民全体を管理統制する法案を出すってのは
民主政の過程を経てないということで、問題がある
- 353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:23:16.59 ID:qDxb5gD20
- キャッシュカードなんかより免許一体化が先だろ
1枚の最強の身分証にするには免許情報は必須
- 354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:23:52.25 ID:ta+cKXsY0
- >>351
残念ながら
そんな仕組みはありません
- 355 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:24:06.72 ID:KtcTQsOn0
- >>349
特定の銀行や信販会社への利益誘導になる。
- 356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:24:18.85 ID:F8foApXG0
- 日本の銀行が管理する個人の預金口座マイナンバー紐付けが徹底されれば
脱税やマネロンを高確率で防ぐことが出来る
これが重要点
- 357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:24:26.53 ID:sNoPN5hv0
- 健康保険証と一元化なら半強制的に普及するね
自営業他の国民健康保険や公務員などの共済組合はもれなく強制的に番号ついてくるし
社会保険も大企業から義務的につけられるだろう
- 358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:25:26.29 ID:5LY1SK0q0
- >>307
これまでの行政の陰険な運用をみれば
こういう制度は、ただの弱者いじめにしかならないよ
- 359 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:25:48.34 ID:Brd0km+s0
- まず名前がダサイ
- 360 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:26:04.37 ID:WMjfhI8n0
- 国が知る個人の情報を一元化するのは構わんが
それを民間にも開放するとなると話が違ってくる
- 361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:26:09.05 ID:sNoPN5hv0
- 健康保険と一元化とか頭良いね
これは急速に普及化するわ
- 362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:26:17.09 ID:KtcTQsOn0
- >>356
そんな奴はマイナンバーと紐付けされた口座などそもそも使わない。
- 363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:26:46.74 ID:h2A/8RGu0
- やるならテストで最初に公務員な〜 それからセキュリティ−4とか試してから
が当然だろう おまえら最初のp毒味用テストだ
- 364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:27:27.89 ID:Req8bMOk0
- 母さん助けてカード
- 365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:28:23.55 ID:F8foApXG0
- >>362
口座を作ら無いって事?
- 366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:28:29.23 ID:sNoPN5hv0
- >>360
個人情報なんて医療関係者には常に筒抜けだよ
- 367 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:28:41.92 ID:ta+cKXsY0
- >>357
『内部的』には紐付けされると思われ
#というか、そう言ってる(最終的にどうなるかは知らんが)
それを踏まえて、実際の運用がどうなるかは知らんけどね
#平気で2重請求とか、十分考えられるし
- 368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:30:56.36 ID:Brd0km+s0
- そもそも実際には、保険証とかの時点でもう管理されてるようなもんじゃねーの?
- 369 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:31:11.27 ID:n6Sc0yqd0
- 犯罪もしてないのに銀行が勝手に政府に口座情報を漏洩させるなら、もう信用ならんな
今後どこで情報が漏れていくか怖すぎるわ
金利も低いのに口座に預けるのはもうデメリットしかなくなる
- 370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:32:36.27 ID:KtcTQsOn0
- >>365
別に口座はマイナンバーが有ろうがなかろうかわ作れる。>>1はマイナンバーカードと一緒に口座も付けて配布しようって話だから。
- 371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:33:02.94 ID:bEFK5OZ70
- 在日朝鮮&中国人は上から何番目かの数字が決まってるようにしてね?
- 372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:33:05.76 ID:sNoPN5hv0
- 保険証自体管理されているようなものだから
それが背番号と一元化しようと全く問題ないわ
不正に何かやってて他の社会福祉や税金等と紐付されて困る人でなければ
- 373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:33:25.02 ID:9u7hnRxA0
- 借金の取り立てには便利そうだな 名前や住所を変えようが逃げられないよ
- 374 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:34:06.15 ID:ta+cKXsY0
- >>368
管理する側の都合で
そのバラバラ振られた記号を極力紐付けましょう、ってだけの話なので
だからといって、今も管理出来ていない脱税を管理出来るなんて妄想だったりと
- 375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:34:33.28 ID:qDxb5gD20
- アクセス権限のレベル分けすればいいんじゃね
民間は氏名生年月日住所の基本情報までとかね
例えば携帯契約するのにマイナンバー伝えればいちいち住所とか記入しないで済むようになる
病院は基本情報+国保
警察は基本情報+免許+犯罪歴
役所は基本情報+年金
こんな感じ
- 376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:34:46.22 ID:chN927og0
- 医療機関で生活習慣の改善を命じられながら
自堕落な生活を続けて、
自分が負担する何倍もの医療を受けてる
フリーライダー(非国民)の自己負担率を1割上げるとかね。
こうすれば医療費が削減できるから
健康保険料の個人負担が減額されて、消費税も増税しなくてよくなる。
- 377 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:34:54.54 ID:RQttGA0c0
- 先進国でこのカードない国は日本だけでしょ
移民が多くなってきたし当然の流れ
>>369
銀行口座の個人情報は捜査権なければ見れないよばーか
- 378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:35:02.81 ID:32z6Er5P0
- >>366
(秘密漏示)
第百三十四条 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、六月以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
- 379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:36:46.58 ID:iCuwtUFu0
- 徴兵制する時に便利だから今の内に
- 380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:36:49.30 ID:F8foApXG0
- >>370
だから俺は口座との紐付けの徹底って書いてるじゃん
実際新規は2018年からってことだけどいずれは既存口座にも各拡大されるって動き
お前都合悪いのか?
- 381 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:37:07.36 ID:ta+cKXsY0
- >>376
業務以外の情報参照は不可能なので、安心してください!!
ってのが、導入の約束に前提だったりと
- 382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:37:28.10 ID:7zv6VAEL0
- つこうた
- 383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:37:59.41 ID:LNhE6HOn0
- 今の銃器カードに保険証機能つけられますよで十分だろ
- 384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:39:47.97 ID:qDxb5gD20
- >>383
重機カードは管理がバラバラだし、やってない自治体もある
- 385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:40:14.08 ID:chN927og0
- >>381
みんなの保険金や血税が
一部のフリーライダーに吸い取られるような社会は安心とはいえない。
- 386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:40:48.75 ID:32z6Er5P0
- >>379
自民党が必死こいて、病歴データを紐付けようとしてるのはたぶんそのため
- 387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:40:49.47 ID:5LY1SK0q0
- >>342
生活保護率が10パー以上の欧米先進国とちがって、
日本は非常に少なく1.7パーしか生活保護者はいないからな
そのなかの、99%は適正支給だから、やったところで
過小すぎて、なんの意味もないよ
- 388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:40:50.33 ID:KtcTQsOn0
- >>380
マイナンバーカードへ口座提供する特定金融機関とそれ以外の金融機関に不公平が生じるのが競争原理にそぐわないということを言っている。
紐付けだけの話でも、結局は銀行口座を使わない脱税が増えるだけとは思うけどな。
- 389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:41:04.80 ID:i3lTKCNT0
- はやくやれよ、ナマポの三重取りとかこれあれば防げるだろ
- 390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:42:35.18 ID:ta+cKXsY0
- >>385
今言われているマイナンバーでは無い、別の管理システムを作るよう
立法府にお願いした方が、むしろ早いかもよ?
- 391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:42:49.84 ID:ENoLGZUu0
- これやられると今までみたいな収入あるのに不正ナマポみたいな、寄生虫の手口がやりにくくなるからな
まーたあっちの方々が発狂するぞぉw
- 392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:43:10.58 ID:MCYIMdCw0
- 共通番号はいいとして、カード機能はある程度分散させたほうがいい。
1枚に集約してると、紛失した時のダメージ半端ないよ。
再発行するための身分証明書自体を無くすって話だし。
- 393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:43:28.44 ID:4sUVQQky0
- >>1
大賛成だが、議員も前歴のある人も多いから。 と言うよりセレブでも
マスコミでも外国籍でも、活動的な人ほど知られたくない記録も多い。
早い話、免許を取れば、捕まる率も上がるだろ? 金を持ってもそうだ。
- 394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:44:14.58 ID:ENoLGZUu0
- >>387
審査段階で不正をはじけてない状態での数字なそれ
意味ねーからそれw
- 395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:44:40.53 ID:chN927og0
- >>390
一度に理想的な社会が実現できるわけではないのは当たり前。
- 396 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:45:10.53 ID:qDxb5gD20
- >>392
再発行時のなりすまし対策は必要だな
再発行こそ指紋認証か生体認証が出来れば簡単かつ完璧なんだけどな
- 397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:45:38.79 ID:5LY1SK0q0
- >>380
口座を通さない相対取引が増えるだけだな
いまでも、宝石や貴金属の取引は相対取引が多い
結局、知識や手段を持たない弱者が、締めあげられるだけだよ
- 398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:46:06.87 ID:ta+cKXsY0
- >>392
そのリスクを超越する位に、便利なカードでしょ?
ってのが、政府(野党も含めた議連)の理屈なので
こればっかりは、マイナンバー法案自体をひっくり返す話なので
- 399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:46:19.34 ID:JgOLq3D80
- 不正もわかるから賛成
ナマポ不正受給一斉に検挙できるんじゃね
- 400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:46:42.15 ID:8c6Y9Ixf0
- 残り3分の一は特権階級さん
裏山すいなあ
- 401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:47:40.29 ID:AEyIX1ye0
- 産まれた直後に、おでこに入れ墨で個人番号振るように義務化したほうがいいよ。
覚え忘れもないし、犯罪抑制にもなる
- 402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:47:52.15 ID:ta+cKXsY0
- >>395
> みんなの保険金や血税が
> 一部のフリーライダーに吸い取られるような社会は安心とはいえない。
子供みたいなレスに対しての返答だし
- 403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:47:55.35 ID:/mdVdATB0
- >>384
国民保険、年金とかそのへん国のデータベースで一元管理して無駄な人件費落とすべきだよな
年金のごたごた見ててそう思うようになったわ
- 404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:48:09.28 ID:chN927og0
- >>387
生活保護者が少ないというより
生活保護者への支給が手厚過ぎるから
窓口で締め出して受給者数を少なく操作してるだけだけどね。
財源が限りがあるから
少ないパイをナマポ利権の獲得者だけにお手盛りするか
薄く広く貧困層を救済するか二者択一の選択しかできない。
- 405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:49:53.66 ID:ta+cKXsY0
- >>399
そんな仕組みは、現状無いからなぁ
- 406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:50:06.70 ID:d2sE+kSX0
- 在日駆除カードだね
- 407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:50:20.15 ID:5LY1SK0q0
- >>394
だいたい、経済効率を考えても、
人口比率で1.7パーしかいねえものをイヂったところで
効果はほとんどねえってことさ
- 408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:51:13.40 ID:32z6Er5P0
- >>398
マイナンバー法案の当時は、病歴データを集めるなんて話は一切なかったのだが?
自民党案になって急浮上
- 409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:51:43.43 ID:5bqN6pB+0
- >>4
> 背乗りを防ぎたいんだけど、なんかいい手段ないかね?
> DNAと番号を紐付けはさすがにやりすぎかな?
特定の遺伝配列を切断しその細胞を溶かす技術が完成しつつある。
たとえばヒトの細胞核にもぐりこんだHIV遺伝子を切断し、体内の全汚染細胞を溶かす技術だ。
これは、応用すると、特定個人のDNAを切断し全身を溶かす暗殺薬剤も作れる。
生DNA情報との紐付けはまずいと思う。
- 410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:51:46.77 ID:pw2OiKa10
- >>406 マイナンバーは在日にも振られるでしょ。
- 411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:52:50.53 ID:ZdlLH3FX0
- >>20
移民国家にするための整備だろ
- 412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:53:03.26 ID:ta+cKXsY0
- >>406
在留カードも無くなり
国コードも無いから
むしろ隠しやすくなるシステムとも言えたり
- 413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:53:44.10 ID:VbbvmslF0
- 口座と紐付けして税金簡素化しろ
- 414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:53:46.20 ID:5IhesixP0
- 漏洩待ったなし
- 415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:53:58.20 ID:9YpWTG3v0
- 首筋のチップにしよう(提案
- 416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:54:03.12 ID:KtcTQsOn0
- >>398
政府は口座との紐付けこそやりたいことだろうけどね。
マイナンバーとセットになる口座は、そこに入り込めた金融機関は将来に渡って営業努力無しで顧客獲得を約束されたようなもの。逆に弾かれたところは非常に苦しくなる。その許認可をたてに影響力を発揮できる。
- 417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:55:04.32 ID:Wy6uOuCL0
- そこまでして国が一元的に医療情報を管理してくれると言うことは、
複数の医療機関から薬をもらっている人が、薬の飲み合わせが悪くて
医療事故になったら、国が責任を取ってくれるのかな?
納税と金融取引以外には、首を突っ込むべきではないと思うがな。
- 418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:55:32.64 ID:gbVoF8o20
- 運転免許IC化で500円余分に払うようになったんだぞ
- 419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:56:04.73 ID:lEvf6T9j0
- 所得の高い層から保険料を高くとるとか、
所得があるのに保険料や年金を払わないことの把握とか、
まあ究極的には個人のカネの流れを国家が把握することだろうな。
でこれが外資系金融なんかに流れたりするんだろうね。
- 420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:56:18.77 ID:/mdVdATB0
- >>407
1.7%言っても全員に月額30万を1年間ともなると金額が兆に達するんだぜ
- 421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:58:26.46 ID:ta+cKXsY0
- 知れば知れるほど、賛成派の語るメリットは
妄言ばかりだという
システム屋目線だと、妄言なメリットなんか以前に
非効率なデータ管理方法は早急に止めなよって話に尽きるわけで
- 422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:58:44.02 ID:qDxb5gD20
- >>417
お薬手帳ちゃんと医者に見せろよw
- 423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:58:49.80 ID:M3ETOuCk0
- >>418
5年に一回の500円とは
- 424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 10:59:51.62 ID:f/vdg7D+0
- 666の刻印 奴隷管理番号だな
- 425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:00:00.33 ID:s2OpsoZc0
- 概出だけど当然将来の徴兵制の為に決まってるだろw
- 426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:00:38.80 ID:GzMRoqm80
- >>ta+cKXsY0
>>そんな仕組みはありません
↑
こいつ必死過ぎw
何回同じこと書き込むんだよww
もしかして、在日オチョンコさん?w
- 427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:01:41.79 ID:qDxb5gD20
- >>425
徴兵制は要らない
それより装備の近代化が先だっつうの
- 428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:01:53.54 ID:R2j8TnCJ0
- カードいらね
指紋静脈瞳孔なんでも良いし組み合わせでも良い
月に一回使用履歴をメールなり紙なりで本人に届ける
本人がその数字に触れる環境は必要だけど、
今どき認証がカードである必要はない
ログの保存期間、漏洩時の対応、データ消失への予防、悪用者への厳罰、障害時の対応などの法整備はやってるべき
- 429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:02:08.80 ID:/mdVdATB0
- 徴兵制やばいねー日本人やめて韓国人になるといいよ
100%徴兵されるけどなっ
- 430 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:02:17.99 ID:W0vNj2rc0
- マイナンバーで金融機関の枠を超えた名寄せが進むんだろうが、源泉徴収の預金利子や特定口座まで、
強制的に総合課税になると嫌だな
- 431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:04:01.48 ID:0mvA9tlV0
- カード出なくて静脈認証にしろ!
カス政党!
- 432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:04:13.89 ID:ta+cKXsY0
- >>426
逆に聞きたいが
どうやって実現させるのかね?
少なくとも、そんな具体的な制度設計は今まで一度もされてないよ?
むしろ、推進議連でさえも「捕捉なんて不可能」って言ってるくらいなのに
- 433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:04:37.08 ID:5LY1SK0q0
- >>420
でもよ、こんなものの不正をあぷったところで、
所詮、たいした数は出てこねえからな
意味のねえ公共事業をあぶったほうが、
よほど税金の無駄を減殺することになると思うぜ
政府や行政の
手前勝手な安易な言い分に乗っけられないことだろ
- 434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:05:25.11 ID:f/vdg7D+0
- >>427
いい加減時代遅れのお前は消えろ
政府が悪党集団なんだから徴兵はあるに決まってるだろ!タコ!
- 435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:07:22.56 ID:chN927og0
- >>408
将来的に病歴を参照するにしても
全部の個人を参照するような暇な行政は存在せんだろ。
チェックされるのは不正な受給者や不正な健康保険の利用者だけだ。
普通の人が心配する必要はない。
- 436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:07:35.90 ID:o14YVxbM0
- 個人番号カードを紛失して再発行するために身分証明書が必要ですってなるんだろ、どうせ
結局は複数の身分証明書(になるアイテム)が必要になるっていう
- 437 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:07:42.79 ID:f/vdg7D+0
- >>420
東電は3年で25兆ですが何か?
- 438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:08:49.79 ID:ppcb3Wcd0
- 戸籍や国民健康保険や年金で番号振られてるのに
反対してる奴はアホ
- 439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:09:44.02 ID:KtcTQsOn0
- >>435
そこは個人的な公務員の不正を心配するところじゃないかな。名簿売って小銭を稼ぐような輩は大組織なら一定数存在するからな。
- 440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:10:03.17 ID:f/vdg7D+0
- >>438
アホはお前とっととSHINE
- 441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:10:48.70 ID:YBEDdz6i0
- >>12 配られる番号と、生まれた時に登録される基本番号は別になる
配られた番号を盗まれたり悪用された場合は、速やかに別のものに変更される
その辺は一般のキャッシュカードと同じだな
- 442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:11:10.83 ID:ppcb3Wcd0
- >>440
ああ〜日本人としての番号が振られていない方なんですね^^;;
- 443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:11:24.87 ID:chN927og0
- >>437
確定的な毎年の支出と
一時的な支出(確率的な期待値としては定額)の区別できないバカ
- 444 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:11:46.74 ID:EprOAcnJ0
- ありとあらゆるところで静脈認証にしてくれないかなぁ
財布持たなくて良くなるってすげー開放感なんだぜ
- 445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:11:47.27 ID:f/vdg7D+0
- >>442
ああー知恵たらずなんですね^^;;
- 446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:13:04.86 ID:2BD+xMJt0
- これが公務員や特殊法人の利権の温床になるようなら、住基ネットと同じく
失敗する。
国民の利便性や合理性を無視して、役所の都合で無用の長物にされてしまう。
- 447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:13:24.40 ID:5LY1SK0q0
- >>427
自民党は着々と準備しているよ
集団的自衛権で、海外のオペレーションで死傷者出たら
自衛隊の志願者が減り、現状の組織を維持するのが困難になるのは
明白だからな
それでなくても、少子化の構造的問題からも
いずれ、徴兵をしないと、自衛隊組織の維持は難しくなる
そろそろ、気づいたほうがいいよ
- 448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:13:38.99 ID:YBEDdz6i0
- 昨日のニューススレで生活保護を3ヶ所で騙しとっていた女が逮捕された
個人番号がないから身元を確認できずにやりたい放題だな
個人番号がつけば不正はなくなる
- 449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:13:48.41 ID:f/vdg7D+0
- >>443
放射能汚染地域の管理は確定的な毎年の支出ですが、
知恵が足りないのかな?
- 450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:13:58.47 ID:KtcTQsOn0
- 例えば大企業の場合、社内の人事情報や名簿の流出前提で、その必要がなくても定期的に組織変更をするもの。マイナンバーも固定番号ではなく、定期的に変化させるのが良いと思うぞ。
- 451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:14:51.26 ID:TZOuz7Kh0
- この手のもの何種類作ったら気が済むんだよ
いい加減やめろ
- 452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:14:52.42 ID:ta+cKXsY0
- >>408
国が医療データを集めるかどうかは、推進議連でさえも言ってなかったような
推進議連の言ってのは、
カルテをカード内に格納して
そのカード内医療情報を、医療機関に医療機関以外が使えるように、って話だったような
- 453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:15:52.98 ID:f/vdg7D+0
- >>448
何かの宗教ですか?
不正がなくなった時代はないということも
しらないなら歴史の勉強でもしましょう。
- 454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:15:58.53 ID:exBKTOj7O
- オレ、3番がいい。
- 455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:16:00.74 ID:03vgAB6G0
- 日本を動かしている「成りすまし日本人(帰化人)」(在日朝鮮人は日本の政治家を目指している。心は韓国、朝鮮の工作員)
民主党には
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)、
菅直人(実母が済州島出身)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)、千葉景子、近藤昭一。
岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子、簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、
神本美恵子、鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子、
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)、
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介、谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、
高木義明、中嶋良充、円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、横峯良郎、白真勲、奥村展三、
小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規、西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎、
ネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎、峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。
社民党は
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化) ,辻元清美、保坂展人、
照屋寛徳、日森文尋、近藤正道、又市征治。
公明党は
東順治、上田勇。
自民党は
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直、大村秀章、野田毅、
太田誠一、二階俊博、大野功統、馳浩。
國民新聞 平成23年12月25日
(本紙に一覧表を提供した吉田滋氏は、「この資料の真実性はほぼ間違いない。」 と述べている)
- 456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:16:36.07 ID:UjktGmRc0
- キャッシュカードもクレカもスーパーのポイントもこれ一枚でやれるようにしろよ
- 457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:16:40.98 ID:chN927og0
- >>449
君に足りないのは統計的思考だ。
- 458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:17:34.06 ID:JPEB1uDl0
- 2ch書き込みもマイナンバーでないと書き込めなくなるの?
- 459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:17:54.26 ID:RyU+/i1jO
- 今だって免許証の番号があるからな。
それと同じだろ。
- 460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:17:54.80 ID:f/vdg7D+0
- >>457
君に足りないのは単純な思考力だ。
- 461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:18:05.72 ID:YBEDdz6i0
- >>425そうだね、在日が徴兵制度で母国に帰えるために利用されそうだ
日本にいるから今は逃げられているけど、マイナンバーが出来たら
拒否できないだろうね
- 462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:18:17.63 ID:Wy6uOuCL0
- 有効期限1年にして、毎年交付するようにして、前年の納税額
+社会保障費負担額に応じて、カードをランク分けすべき。
高額だった人はゴールドカード、普通の人はただのプラスチックカード、
住民税免除世帯や生保の人は紙のカード、みたいにして。
で、納付額が多かった人は、各種の優遇を受けられるようにしたら良い。
あと、納税額の順位も、カードに書くべき。自分の納税順位が、全国民の
何位になるか、判るようにする。
自分の納税額の順位が判れば、来年はもっと稼いで順位を上げよう、と
頑張って働くようになる。
- 463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:19:37.41 ID:ENoLGZUu0
- >>407
数字が少なく見えるように人口%で誤魔化しか
公務員、議員の不正にも同じように言ってれば説得力が少しはあるんじゃね?
そして納税者に同じこといって、だから不正は放置しましょうって納得されるかよく考えてみれば?
- 464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:20:02.30 ID:f/vdg7D+0
- >>462
知恵足らずは駄文書くなw邪魔だから
- 465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:20:18.08 ID:exBKTOj7O
- 3番はオレね。
- 466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:21:08.81 ID:KtcTQsOn0
- >>462
そういうのは俺もあった方がいいと思うな。
- 467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:21:26.95 ID:MfNvHwbi0
- 盗難悪用されたら人生終わりそうだな
- 468 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:22:32.59 ID:VU84bcZM0
- 番号なんかで呼ぶな 私は自由な人間だ
- 469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:22:53.92 ID:ta+cKXsY0
- >>462
カード自体の有効期限が最大5年に
利用サービスの利用鍵の有効期限が最大3年にと
住基カードのセキュアは、割と高かったんだよねぇ
その分不便だったが
さてはて、どうなることやら
- 470 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:22:54.29 ID:Fq4i+m2c0
- やっと日本もSSQ#の時代が来たかぁ。
何年待たせたのかなぁ。
- 471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:23:38.48 ID:YBEDdz6i0
- >>453いくらディスっても在日は終わりだよ
お家芸のナマポ詐欺も出来なくなるし、少子化韓国へ徴兵制度で帰国する
足がかりになる予定
- 472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:23:42.88 ID:f27Pw93d0
- 病歴を他人に知られるの嫌だから反対って言っている奴いるけど、歯医者行っても病歴言わない奴多すぎ。
高血圧で麻酔打つと倒れたり、脳梗塞で歯を抜くと血が止まらなくなるし、骨粗鬆症で抜くと顎の骨が腐ることがある。
まぁこんな病気は老人が多いけど、老人だからこそボケて言わない(言えない)ことが多い。
薬も、たとえ処方中でも病院で出された薬の名前を正確に言える奴なんて、ほとんどいないぞ。
あとB型肝炎やHIVの患者を診た後は次の患者に感染しないように特に念入りな処置や消毒が必要。
言わなければいけないことは分かっているくせに言わない奴はいる。
医者や歯医者が病歴を知るってことは、結局は患者のため。
情報管理は重要だが、漏れる可能性があるってことで命の危険を回避する手段を放棄するってのは
ナンセンスだと思う。
- 473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:23:43.67 ID:chN927og0
- >>462
電子データが連携すれば
人が判断する必要はないから
色分けもランク分けも必要ない
カードへの表記の必要もなく
人の目に晒されることもない
自動で負担率などが変えられる。
- 474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:23:57.94 ID:ta+cKXsY0
- >>468
お前は今日からポストな
- 475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:25:37.98 ID:iCuwtUFu0
- >>465
子供かよw
- 476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:27:10.75 ID:Z2WSQGr10
- 指紋登録も入れろよ
困るのは犯罪者と在日だけだろ
- 477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:28:29.79 ID:/hFtcO1q0
- ナマボの二重取り困った困った
- 478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:29:02.81 ID:JgOLq3D80
- 免許証と同じサイズで頼む 保険証とか年金とかまとめてカードに入るといいよねえ
一枚持つだけでいいから ほんと便利になるよなあ
- 479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:29:13.01 ID:MscHTIY70
- 「個人番号カード」を持ってる人は専用窓口で各種手続きが断然早いとか、
何事も最優先にすりゃいいんだよ
プライバシーだ何だと文句いうやつは、持たない権利を主張できるかわりに
病院の待合室で最後まで待たされる、年金不渡りwなど、それなりの不利益被ればいい
やればすぐできる事を省いた代償にどうでもいい照会や待ち時間を強いられる
これほど人生の時間の無駄はない、さっさと導入してくれ
- 480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:29:20.38 ID:ta+cKXsY0
- >>476
指紋に限らず、生体認証な仕組みはいくらでも組み込めるが
読み取り機が必須になるので、絶対に嫌なんだってさ
- 481 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:29:38.60 ID:f/vdg7D+0
- 困るのは一般国民だな
一般国民から有無を言わせず搾り取れるように
チョンだらけの政府が導入しようとしてるのが
家畜ナンバー
- 482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:32:18.81 ID:oQSkJW5D0
- マイナンバー制度を否定する在日鮮人の皆さんへ
来年から日本人偽名で口座を作ることもできなくなります。
個人番号で情報が共有化されると生活保護詐欺もできなくなります
さっさと「愛ちゅる祖国(笑)」に変える準備をしなさい
<生活保護費>公判中の女、三重受給 詐欺容疑で再逮捕へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00000013-mai-soci
無職女の生活保護受給状況
http://amd.c.yimg.jp/im_siggsBc4f_20mIe9BAqB7PQPfQ---x304-y450-q90/amd/20140727-00000013-mai-000-1-view.jpg
- 483 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:32:34.56 ID:ENoLGZUu0
- 管理ナンバーでいったい何を有無を言わせず搾り取れるんだ?w
- 484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:33:26.69 ID:JgOLq3D80
- やましいことがなければ反対する理由はないな
街の中に防犯カメラ置くと騒ぎ出すやつらもいるよなあ
それと一緒だ
- 485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:34:27.59 ID:f/vdg7D+0
- マイナンバー制度を肯定する在日鮮人はさっさと祖国に帰れよw
- 486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:36:08.07 ID:ta+cKXsY0
- >>484
出来もしない謎の効果を唄ってる連中がキモチ悪い
という
- 487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:36:16.62 ID:f/vdg7D+0
- >>484
防犯カメラ?監視カメラだろww
やましいことがないなら監視カメラと呼べよww
- 488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:36:16.74 ID:JgOLq3D80
- マイナンバー制度を肯定する在日鮮人はさっさと祖国に帰れよw
在日にアンケートとったのか?それならさっさと見せてくれ
- 489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:36:21.64 ID:z1jW5fIk0
- 自民党の目指す国が中国や北朝鮮のような国であることは明らか。
その点では一切ぶれていない。
- 490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:36:41.06 ID:RyU+/i1jO
- 普通の日本人なら困らないでしょうね。
- 491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:37:53.77 ID:s0Kd5C100
- >1
支那韓国朝鮮人は、日本国民じゃありません!
もし外国人へカードを発行するならばひと目で見てわかるように赤いカードとかにしてくれ
- 492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:38:56.18 ID:f/vdg7D+0
- 普通の日本人は財産権を侵害されるから困るんだなあ
悪徳チョン政府に東電に渡すから50兆寄こせと言われて
拒否できずにどんどん預金を取られるのが家畜番号制度
- 493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:39:58.92 ID:f/vdg7D+0
- あっすでに25兆は国民の金が盗られて東電に渡っちゃいましたけどねww
- 494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:40:15.92 ID:rs3+i1KV0
- 遅すぎる、早く施行しろ
- 495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:40:43.46 ID:B8B69Ghc0
- >>490
日本人の全財産、病歴を紐付け管理したらエラ清和会大勝利じゃん
- 496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:41:35.10 ID:izkhSnvj0
- 在日韓国人の指紋押捺を復活させろ!
- 497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:41:42.07 ID:f/vdg7D+0
- >>495
自民のはエラハリ征和会だよ
- 498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:43:11.90 ID:ta+cKXsY0
- >>489
そこは微妙なところで
監視に管理したいかというと、むしろカネがかかるので世間的には国としては極力管理したく無いという話に
むしろ、国とは預かり知らない範囲(国が責任を負わない範囲)での
個人の情報を違法で無い形で売買されるビジネスと
その特定の企業と癒着したかったりと
こういうところが
- 499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:43:14.46 ID:s0Kd5C100
- >>496
奴らってアメリカへ入国するときは、喜んで写真と指紋取られるんだろうな
- 500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:43:56.99 ID:f/vdg7D+0
- 自民のエラ細目連中は征倭会かもしれない
- 501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:44:09.21 ID:ZWqPi73p0
- なんか怖い
- 502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:45:54.51 ID:k6XJKQJT0
- ベネッセ以上にダダ漏れで無責任な所にキャッシュカードの番号を教える恐怖
- 503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:46:34.16 ID:EDmqGdEbO
- これからエラに非ずんば人に非ずだな
恐喝とカツアゲを生業とするするエラに財産目録を取られちゃうのね
統●教会の手法か
- 504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:48:31.59 ID:ta+cKXsY0
- >>496
どんな場末の銀行にでさえもある印映照合な画像認識システムさえも
導入を拒むことは請け合いでしょうね
いろんな理由で
- 505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:49:48.29 ID:vdpXtsGr0
- ※日本人のみ対象です。
- 506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 11:51:00.16 ID:qr/1ILNOi
- 届いた背番号は自分で縫うの?
- 507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:05:02.00 ID:hSkMafuE0
- >>16
>→DNAデータとかも入れとくと医療で便利だよね
ここになんか凄い論理の飛躍があるんだが。
>→人には向き不向きがあるじゃん
- 508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:10:28.01 ID:lHcrcJeUi
- これは安倍ちゃん(*^ー゚)b グッジョブ!!だね
- 509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:13:35.03 ID:F8foApXG0
- 金融機関の顧客管理の内容の充実を計れと
FATFからも現状是正促されてるからな
先進国としてお粗末な話だ
日本国内における全預金口座マイナンバー紐付けは流れ的に逆らえまい
- 510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:19:39.40 ID:e9tjASGu0
- http://law.e-gov.go.jp/announce/H25HO027.html
ここに法律の内容が全文書かれていて、記載される内容も全部定められている。
一部徴兵制のための布石とか必死なキチガイさんがいるけど全然関係ないな。
わざとやってるのか?
- 511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:20:36.58 ID:f/vdg7D+0
- これは安倍ちゃん(*^ー゚)b SHINE!!だね
- 512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:21:26.54 ID:9nYb1lVE0
- 隠すから、悪用されると怖くなる。
フェミニズムやリベラル派があこがれる北欧の高福祉の国なら、最初から納税番号は全て公開されている。
つまり、個人の納税額も全て公開。
これなら、秘密が漏れる心配は無し。
- 513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:22:17.20 ID:bjFyqQCP0
- 保険証の番号とかじゃダメなの?
あれ変わるのかな
- 514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:22:42.06 ID:FnZegafei
- 無くしたり落としたらアウト的な
手続きに何ヶ月かかる系か?
個人情報と紐づけるのは保険証、免許証くらいでいいのに。
- 515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:23:34.39 ID:f/vdg7D+0
- 低福祉高負担
税金の使い道は公務員給与UPと東電の原発処理
そんな低Lvならず者集団を北欧の「国家」と一緒にするな。
- 516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:24:30.36 ID:oQSkJW5D0
- 強制連行されたはずなのに帰らない
いまも祖国を愛しているはずなのに帰らない
嘘ついて日本に居座る卑劣な居候・在日鮮人
嘘を付くのを止めろ さもなくば 日本から出て行け
- 517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:25:02.54 ID:f/vdg7D+0
- ならず者集団 自民党 征倭会 は日本から出て行け
- 518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:25:19.96 ID:evvwZSRY0
- >>506
耳に穴を開けてタグ付けんだ
胴体にはペイント
- 519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:25:22.94 ID:f8JUxPF40
- 番号制度はイギリスで失敗してるんだけどな
移民といい外国で失敗した政策を周回遅れで推進するの止めろや
- 520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:25:24.12 ID:LffCPuiS0
- 反対という連中は、何かやましいことでもやってるのかな。
導入すれば利便性が大きいので拙者は大賛成だ。
- 521 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:26:21.05 ID:5LY1SK0q0
- >>463
現在の経済規模から考えれば、
生活保護に関しては、セーフティネットとしては
まだまだ不十分だろ
ものごとに対するバランスを考えてみろ
そんなことより
あきらかに多すぎる公務員給与の20パーカット等で
ちゃんと時代にあった経費の節減をやり
効果の見込める政策をやるのが本筋だろ
- 522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:26:40.11 ID:CjmO6Brt0
- それだけ既得権益者たちは管理できないことに恐怖を覚えてるって事だね
- 523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:26:57.73 ID:f/vdg7D+0
- 賛成という連中は、何かやましいことでもやってるのかな。
導入すれば危険性が大きいので拙者は大反対だ。
- 524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:27:07.29 ID:rrKm6+Zf0
- ,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ 祝 ・ ガソリン170円/L越え !!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
あ り が と う 安 倍 内 閣 ! も う 日 本 は デ フ レ を 脱 却 し ま し た ! by日本全国民
- 525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:27:17.65 ID:6YcHTCzF0
- >>520
データシステムを作る奴は賛成するだろうなw
ついでに漏れると
- 526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:27:40.49 ID:e9tjASGu0
- >>510
何でも徴兵制にからめて考えるのは、そっち系の人らにとっては普通のことなんだよ。
彼らは頭の病気なんだから。
- 527 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:28:29.30 ID:9nYb1lVE0
- >>522
IDを付けずに、個人の納税を把握する。
想像すればすぐにわかるが、とんでもなく、非合理的で、達成不可能なことをしているのが現状。
- 528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:28:50.03 ID:rrKm6+Zf0
- ,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ 祝 ・ ガソリン170円/L越え !!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
あ り が と う 安 倍 内 閣 ! 日本国民の富は、アダムの御国に寄付します ! by日本全国民
- 529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:29:19.78 ID:nWCRzeDT0
- 奴隷の管理に便利だもんな
凄いな自民
民主とは違う方向で日本を壊してる
- 530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:30:07.63 ID:CjmO6Brt0
- プラチナデータだっけ映画であったのwあれと同じことがおこるなw
すでに子宮頚癌ワクチンは受けてない層がいるからね
そういう選別に使われるだけだよ
- 531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:31:00.81 ID:rrKm6+Zf0
- ,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ 年収450万以下の国民を総背番号制にしよう !!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
あ り が と う 安 倍 内 閣 !
- 532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:31:31.60 ID:KtcTQsOn0
- それにしてもいつまでもマイナンバーとか国民背番号制、個人番号ってのも芸がないな。スイカとかエディみたいな適当な呼称があっても良さそうなもんだ。
- 533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:32:05.89 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員の自作自演ww
ID変えるの忘れたらしい、これははずかしいww
510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:19:39.40 ID:e9tjASGu0
http://law.e-gov.go.jp/announce/H25HO027.html
ここに法律の内容が全文書かれていて、記載される内容も全部定められている。
一部徴兵制のための布石とか必死なキチガイさんがいるけど全然関係ないな。
わざとやってるのか?
526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:27:40.49 ID:e9tjASGu0
>>510
何でも徴兵制にからめて考えるのは、そっち系の人らにとっては普通のことなんだよ。
彼らは頭の病気なんだから。
- 534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:32:07.16 ID:5LY1SK0q0
- >>510 = >>526 ワロタ...φ(^Д^ )
- 535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:34:01.49 ID:e9tjASGu0
- >>533
同じIDか。不思議なこともあるもんだ。
- 536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:34:18.63 ID:rrKm6+Zf0
- ,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ 年収450万円未満の男子は、国際紛争最前線で闘おう!!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
あ り が と う 安 倍 内 閣 ! も う 日 本 は デ フ レ を 脱 却 し ま し た ! by日本全国民
- 537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:35:25.38 ID:EamDkvUf0
- あのウンコの南キムチ国ですら、国民番号を割り当ててるし。
公共民間限らず、何かのサービスを利用開始時には、当然のように
国民番号を入力させられる。それでも何か問題が起きてるわけじゃないし。
個人番号ごときで騒いでちゃ、日本は時代に乗り遅れまくりだよねえ(^o^)ノ
- 538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:35:43.21 ID:ZwFL2m0k0
- オマエら徴兵制が始まったら逃げられないぞ
- 539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:37:12.39 ID:WlFcy3500
- 生体情報の登録は必要だな!
三国人による戸籍乗っ取りが蔓延してるから。
- 540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:37:27.80 ID:pw2OiKa10
- >>532 マイナンバーっていうのがそれのつもりなんだと思ってた。
上のリンクによれば正式には『行政手続における特定の個人を識別するための番号』なんでしょ。
- 541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:39:24.03 ID:f/vdg7D+0
- >>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:40:05.08 ID:5LY1SK0q0
- >>535
どうせ工作するなら、ウソつかないで
高齢化の少子化の国で
自衛隊の組織維持のためには
将来的に、徴兵制必要と言ったほうが筋が通って
まともに見えるぜ
- 543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:41:18.00 ID:f8JUxPF40
- ネトウヨは反サヨクなだけか
イギリスだと「保守政党」がマイナンバーを廃止したんだけど
官僚に政治家の個人情報とられると改革できなくなるという理由でだ
- 544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:43:33.46 ID:PybXlKbZ0
- どうせベネッセみたいなのが名簿業者に売りつけるからダメだろこんなの
- 545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:44:39.25 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:46:13.85 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:47:16.30 ID:sNoPN5hv0
- そのうち生体認証つけるでしょ
銀行でも生体認証カードが当たり前のように普及してるんだから
- 548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:47:24.10 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 549 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:48:39.39 ID:Y6acSn7Z0
- 在日締め出し大作戦きたわ
- 550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:49:42.52 ID:sNoPN5hv0
- 近くの銀行の10台のうち半分が生体認証カードOKのATMだわ
- 551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:50:34.65 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:51:33.87 ID:vq60uc2T0
- 中国の居民身分証みたいな制度だな。
あれは結構、便利だと思うんだが。
第二世代になってICチップが入り、外見以外の偽造もしにくくなったし。
中国は居民身分証が無いと、正規には飛行機にも鉄道にも長距離高速バスにも乗れないし、
まともなホテルにも泊まれない、銀行窓口で金も降ろせない等。
誰が長距離移動の交通手段を使ったかわかるから、反政府主義者とかテロリストとか、
政府が本気で捕まえたいと思ってる犯人が速攻で捕まる。
- 553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:52:34.40 ID:sNoPN5hv0
- 生体認証はそのうち銀行でもマイナンバーでも共通で強制される事になるんじゃないの?
- 554 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:52:43.76 ID:AczsDutS0
- 住基カードすらまともに運用できてないのに、
また新たなシステム発注で無駄遣いですか
- 555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:52:50.37 ID:Y6acSn7Z0
- >>510
左翼に隠れた在日生ぽだろ
納税はすべての一般国民にとって普通に納めてる。
脱税や生ぽの二重払いを防止できるから推進すべきだ
ターゲットは在日だよ
- 556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:52:50.49 ID:SG2U7IvCi
- >>1
バカか?
改竄されたら自分を容易に証明出来なくなるだろ
- 557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:52:55.06 ID:iNHfoJ7h0
- これに加えて舛添東京都知事は、都民の認知症老人にGPS機能付きのチップを体内に埋めこもうとしている
- 558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:53:14.47 ID:f/vdg7D+0
- >>552
あーつまりチベット人とかウイグル人の虐殺に使う番号なわけか
渋谷で焼身自殺したひととかを逮捕したいんだろうなあww
- 559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:53:39.77 ID:sNoPN5hv0
- >>554
落札した企業にとっては今後の整備で特需だろうな
- 560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:55:15.37 ID:HGYPF6JM0
- >>12
クレカのシステムで十分対応出来るんじゃね
- 561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:55:50.74 ID:vq60uc2T0
- >>558
あの使い捨て左翼とチベットの人を一緒にしたらダメだろw
まあ、そういう使い方もできるけど純粋に連続強盗や殺人犯みたいなのも追跡できてるよ。
日本の犯罪者と左翼以外、右翼も含めて一般市民にとっては、それほど悪い制度でもないかも。
- 562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:57:22.63 ID:f/vdg7D+0
- >>561
システム使う側が放射能で大量殺人してるアベチョンだから
危険ってことだな
- 563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:57:32.40 ID:sNoPN5hv0
- マイナンバーの今後の関連需要は3兆円とも言われてるって
- 564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:57:34.35 ID:b6+myYiI0
- マイナンバーを登録しないと働けないようにしよう。
- 565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:57:54.30 ID:SG2U7IvCi
- >>441
その際、本人確認は?
- 566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:58:09.71 ID:vq60uc2T0
- >>12
中国でも似たような制度はあるけど、臨時で証明書を警察で発行してもらって
都市部なら1〜2週間で再発行されてるな。
中国の場合は発展途上国だから宅配便も来ないような糞田舎の場合、1ヶ月〜半年かかることもあるようだが。
- 567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:58:46.14 ID:ParqAgUG0
- 通名禁止!
- 568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:59:26.59 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:00:01.52 ID:LIkVEq9v0
- 住基カードってそれするために導入したんじゃ。。。。
- 570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:00:16.62 ID:vq60uc2T0
- >>562
安倍政権で放射能では誰も死んでないよ・・・って、ああ、ただのキチガイでしたか。
- 571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:01:02.15 ID:f/vdg7D+0
- >>564
あー家畜にならないやつに反乱させて
軍隊使って日本人を大量に殺したいわけね。
そのための集団的自衛権か、なるほど
- 572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:01:07.59 ID:sNoPN5hv0
- 落札したのはNTTデータや日立他大手5社連合
- 573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:02:02.04 ID:Fgkf7sTV0
- 背番号つくのは仕方ないにしてもカード作るのは個人の自由なんだろ?
- 574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:02:13.98 ID:f/vdg7D+0
- >>570
311以降人口統計で日本人激減してますけど?馬鹿なの?
- 575 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:02:40.41 ID:41zblRBMO
- >>1
丑田滋や安田浩一の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人は一目で分かるようにしろ
そうでないと危険すぎる
まあそれ以前に追い出せという話だがw
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ゆでたてのたまご,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
- 576 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:02:48.60 ID:L7HX8ngk0
- 本当の目的はただ一つ
脱税防止
ヤフオクとかも個人番号を記入しないと使えなくなるだろ
税務署は番号だけで一瞬で全ての収入が把握できる。
- 577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:02:55.21 ID:vq60uc2T0
- >>569
住基カードとの大きな違いは国が一元的に管理するから、
引っ越しても国外に行っても関係ないってことかな。
住基カードは自治体により運用もカードの携帯も発行手数料から何からバラバラで、
あれは普及するわけない。
>>574
はいはい、お薬の時間ですよ。
- 578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:03:03.43 ID:hCwyTmpX0
- 診察券やキャッシュカードって正気かよwww
いっそtポイントも統合してくれw
- 579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:04:02.52 ID:B8B69Ghc0
- >>571
日本円とかいう紙切れを有り難がって使ってる段階でもう家畜〜
- 580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:04:24.68 ID:sNoPN5hv0
- >>573
来年10月から番号書かれた通知カードが個人に自動的に送られてくる
顔写真やICチップ付きのが欲しければ別途申込み
- 581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:05:24.13 ID:HIK/Rdwr0
- 住所不定のホームレスどうすんだ
- 582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:05:24.96 ID:EDmqGdEbO
- >>574
日本の人口1億2千万
ただし外国人定住者も含むだしな
- 583 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:06:03.38 ID:vuy2T1wd0
- 原発もまともに管理できなくてセキュリティもザルなジャップに管理されるとかw
- 584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:06:28.55 ID:2ecJddDe0
- 個人番号カード作っても
「本人照会のために免許証を見せてください」とか言われるんでしょ
- 585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:06:56.40 ID:lcqRP4uCO
- 何この各種工作員の湧き方www
- 586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:06:57.40 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:08:27.34 ID:Fgkf7sTV0
- >>580
という事はチップ埋め込みカードを作るかどうかは選択制なんだなそれならまあいいか
- 588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:08:48.42 ID:W/sas85R0
- >>578
まあ現実的に韓国や台湾のような国民身分カードが普及している国では、
銀行口座の開設はもちろん、民間企業のポイントカードや会員カードも
加入する際に、国民カードの番号が記入必須。
- 589 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:09:30.70 ID:mf+croAh0
- ID番号くれるだけだろ?
どんな国でもそれくらいやってるし何ら違和感ないのだが
- 590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:10:25.38 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:11:03.83 ID:mf+croAh0
- >>584
流石にないだろ
っか、ちゃんとしたIDカード作って欲しいわ
- 592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:11:38.77 ID:e9tjASGu0
- >>589
普通に考えてその通りなんだが、一部の特殊な人たちは
これが徴兵制につながると考えるそうだ。
- 593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:12:00.63 ID:EDmqGdEbO
- >>588
ならポイントカードなんてもういらない
- 594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:12:12.07 ID:mf+croAh0
- >>588
ってか、ない国って殆どないと思う
- 595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:13:09.58 ID:fQ9vBwwj0
- >>581
野良には野良の扱いがあるw住民票のある市町村へ逝け。記憶喪失みたいな例は別の考えが
必要かね?
- 596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:13:26.49 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:13:48.22 ID:B8B69Ghc0
- >>592
徴兵ってより、ジタミみたいなサイコパス詐欺師に全財産把握されるって話しでしょ
- 598 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:14:41.33 ID:EDmqGdEbO
- >>594
脳内ソース
- 599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:15:00.14 ID:sNoPN5hv0
- 内閣官房サイトに詳しく載ってるよ
ttp://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/
- 600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:15:12.93 ID:1HUrhozm0
- >>52
市民の健康診断の利用率が芳しくないからと、民間の出版社に「纏めてくれ」と機微情報を漏らす市役所とか。
出張後に留守電再生再生したら、4日の間で3回も民間の出版社に電凸されてた。
- 601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:15:36.32 ID:mf+croAh0
- >>598
?
- 602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:15:43.62 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 603 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:15:59.09 ID:vq60uc2T0
- >>580
初期設定で非接触ICカード付きにしないのはなんでだろう。
中国人が偽造し放題で大騒ぎになるのが今から予言できる。
- 604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:16:25.01 ID:8rXjZj1TO
- 反対する理由もないだろう
むしろ無かったのがおかしいんだ
- 605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:17:52.56 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:18:23.53 ID:UlKkbU9/0
- なんで強制的に全員発行にしないかねぇ。絶対普及しねえって。
- 607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:18:41.68 ID:1/xjx/qfI
- のちの、不良遺伝子排除法と、独裁政権の誕生のきっかけであった。
- 608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:19:17.75 ID:vq60uc2T0
- >>581
中国の事例だとアルバイトするにも居民身分証(IDカード)が必要になるから、
同じ方向性なら、たぶんホームレスも作らせるだろうな。住所と関係ないし。
>>585
各種っていうか、犯罪者および同等の犯罪性向が高い左翼くらいだろ。
- 609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:19:21.64 ID:u6IMBBLa0
- あくまで、犯罪に利用されたりしなければ問題ない。
既に、住基、自動車免許、国保など自分自身には何個も
ナンバーが振られているわけだし、それが一つに紐付けされるのに
全く問題は無い。
- 610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:20:22.09 ID:sNoPN5hv0
- >>603
通知カードは整備するにつれ全員ICと写真付きの個人カードに切り替えでしょ
最初からそれに全部切り替えは大変だからまずは通知カード
- 611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:20:22.44 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:20:44.34 ID:M3ETOuCk0
- 背番号3は永久欠番
- 613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:22:04.82 ID:1/xjx/qfI
- お前達が、自民党を勝たせ過ぎたせいで、世界のATMとしての、名誉ある番号が支給してもらえそうだな。
嬉しいか?
嬉しいよな?
- 614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:22:05.36 ID:f/vdg7D+0
- ttp://www.japochi.com/
本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑(全文保存)
ttp://linkis.com/GCldf
国税幹部は「脱税」と断言
繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。
安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の自宅のみとしてきた。相続した'91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。
政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。
財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか?
「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、法律の適用は同じです」
そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。
「この通りなら、これは脱税ですね」
仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、当時の税制ではー億円以上の最高税率50%が適用されて、相続税額は約3億円になる計算だ。
- 615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:22:08.60 ID:yollMeLz0
- 政治家にだけ番号振ってろやwww
- 616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:22:12.90 ID:Fgkf7sTV0
- >>606
馬鹿言え俺はやましい事無くても個人情報を晒す事は絶対嫌だぞ
- 617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:23:14.01 ID:f/vdg7D+0
- 2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:23:39.79 ID:sNoPN5hv0
- >>606
健康保険と一元化する方向だからいずれ強制普及
日本で何かしらの健康保険全く入ってない人っているの?生保の人だって医療券ってもの持たされてるだろ
- 619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:24:26.68 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:24:28.33 ID:vq60uc2T0
- >>610
最初はそんなもんか。
ただ、本当にやるなら、本当にそういう風に確実にICカードにしていかないとダメだな。
あとはクラッキングされる前提で検知したり、一斉切り替えに備える仕組みも必要だし。
発行場所も役所じゃなくて、警察署とかで手続きしないと今の住基カードと同じように
不正取得もかなり増えるだろうし。
- 621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:24:43.35 ID:ANtv0UMg0
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/27(日) 23:59:58.60 ID:5RsLfmOk
日本を動かしている「成りすまし日本人(帰化人)」(在日朝鮮人は日本の政治家を目指している。心は韓国、朝鮮の工作員)
民主党には
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)、
菅直人(実母が済州島出身)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)、千葉景子、近藤昭一。
岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子、簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、
神本美恵子、鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子、
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)、
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介、谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、
高木義明、中嶋良充、円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、横峯良郎、白真勲、奥村展三、
小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規、西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎、
ネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎、峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。
社民党は
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化) ,辻元清美、保坂展人、
照屋寛徳、日森文尋、近藤正道、又市征治。
公明党は
東順治、上田勇。
自民党は
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直、大村秀章、野田毅、
太田誠一、二階俊博、大野功統、馳浩。
國民新聞 平成23年12月25日
(本紙に一覧表を提供した吉田滋氏は、「この資料の真実性はほぼ間違いない。」 と述べている)
- 622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:25:07.31 ID:uwEl0VUK0
- キャッシュカードも利用できますってなんだよ。
自民はアタマがおかしい。
公私混同。
リスク山盛り。
- 623 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:25:28.08 ID:sNoPN5hv0
- >>620
健康保険の不正取得してる人っているの?
一人に一つの健康保険だろ
- 624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:26:24.49 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:27:27.56 ID:vq60uc2T0
- >>623
たまに聞くけどね。グーグル先生に聞けば出てくるんじゃね。
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/62305D729B62D94549256CFA0006EBA1.pdf
- 626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:27:49.54 ID:u3+YBMchi
- >>1
二の舞にと言うけど、住基ネットカードは廃止するのかね
- 627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:28:25.40 ID:1HUrhozm0
- >できるだけ早期に病院の診察券や銀行のキャッシュカードなどとしても利用できるようにするとしています。
なんで勝手にそんなことするんだ?
- 628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:29:25.16 ID:3lhuiPPG0
- 個人情報をビックデータ(嘲笑)とか言ってバラまくんだろ 要らねーわ
- 629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:30:35.69 ID:sNoPN5hv0
- >>626
>>599のカードに関する質問のところに書いてある
Q3−7 番号制度が導入されると、住基カードはどうなるのですか?
A3−7 2016年1月を予定している個人番号カードの交付開始以降、住基カードの新規発行は行わない予定ですが、2015年12月以前に発行された住基カードについては、有効期間内は引き続きご利用いただけます。(2014年6月回答)
- 630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:30:56.10 ID:IVZixAog0
- さっさとやれよ
年金・保険・税金・所得・犯罪歴
全て一元化しろよ
困るのは悪い事してるやつだけなんだから
- 631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:33:22.88 ID:TsPV2CGY0
- これはポケモンやトミカのようなコレクター感覚で番号を収集する人がでてくる
必ず出てくるw
- 632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:33:51.39 ID:YBEDdz6i0
- >>514 今まで通り保険証、免許証は別の番号をふり
そのほかに個人番号カードを発行すればいいじゃん
身元確認に個人番号カードだけでいいということにはならないよ
たとえばツタヤでレンタルカード作るときに、保険証のほかに
住民票や公共料金のはがきなどを一緒に提示させられるよね
それと同じで保険証や免許証プラス個人番号カードでいいじゃん
個人番号カードはなくせば別番号で再発行することになる
キャッシュカードと同じで柔軟性があるよ
- 633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:33:55.18 ID:Fgkf7sTV0
- 住基カードと基本的な部分は変わらないんだな背番号が付くだけ
ただ今後の運用でこのカードを提示しないと旅館にもとまれないとか時代が来そうで怖いわ
- 634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:34:59.42 ID:sNoPN5hv0
- >>633
住基は各自治体発行で各自治体管理
マイナンバーは国発行で国が管理
- 635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:35:13.22 ID:1/xjx/qfI
- もうね、どうして社会主義化するのが、みんな好きなんだろうね?
orz
「頭の良い馬鹿ほど、怖いものは無い。」
渡部昇一さんのお母さんの言葉だそうです。
- 636 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:36:15.51 ID:hiGjEnzq0
- 年金番号、住基番号、マイナンバー
決まったら統一しろ
- 637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:37:15.16 ID:sNoPN5hv0
- 国で国民を一元管理化したいんでしょ
自治体管理の住基じゃ意味ないから
- 638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:38:28.01 ID:vq60uc2T0
- >>635
アメリカも社会保障番号がないと何もできんよ。
- 639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:38:28.18 ID:ANtv0UMg0
- 全てが、このカード番号で追跡できることになり、このカードがないと、あらゆるサービスが提供されない可能性がある。
アメの社会保障番号と、クレジットカードみたいなもんで、日本がアメリカ並みの情報統制社会に移行する。
おぞましい、ビッグブラザーの誕生だ。
- 640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:38:59.56 ID:rc8joPkw0
- こういうIDはさっさと普及させろと思うが、住基カードはどうなったんだよ
何がダメで新しい番号を運用することになったんだ?
で、そうなった責任はだれが取るんだ?
- 641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:39:43.00 ID:gOQUTDu10
- 「マイナンバー」なんて恥ずかしくて間抜けな呼び方さえやめてくれたら
喜んで受け入れるです。
- 642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:40:02.82 ID:sNoPN5hv0
- >>640
住基は有効期限切れ次第廃止だよ>>599の内閣官房サイトのカードの質問についてに書いてあるでしょ
- 643 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:40:03.16 ID:Sj0GtB200
- >>635
佐世保も話かい?
- 644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:40:32.26 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:40:41.53 ID:vq60uc2T0
- >>639
そこで中国や北朝鮮を例に出せないあたりが日本のバカな左巻きの限界であり、
信用されない理由だと思うんだ。
- 646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:43:20.26 ID:sNoPN5hv0
- 韓国だって背番号管理でしょ、しかも指紋情報込み
日本もATMで指紋による生体認証進んできたからいずれ指紋も入るよ
- 647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:43:42.32 ID:KtcTQsOn0
- >>642
あれだって結構金かけて開発したのにな。手元のカードリーダが無用の長物になるじゃないか。
- 648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:43:56.72 ID:x+dfco190
- 申告制でいいんじゃないの。
持ってれば住民税割引で、無い人は額に朝の文字を入れる。
- 649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:45:06.40 ID:sNoPN5hv0
- 日本のATMは指紋じゃなくて指静脈だった
そっちで管理化進むね
- 650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:46:21.75 ID:2c8DObQd0
- マイナンバーなんて大袈裟に言ってるけど今でも保険に番号つけられてるし
住民票も番号つけられてるし・・・・
番号統一の何が問題なの?ナマポの不正受給ができなくなるから?
- 651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:47:01.35 ID:vq60uc2T0
- >>647
NTTコムの接触式カード用リーダー?
汎用品だから、ISO/IEC 7816規格対応の接触式カードだったら他にも使えるよ。
B-CAS、SIMカード、接触式IC付クレジットカード、他・・・って一般人は使わんわな。
- 652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:47:50.88 ID:rc8joPkw0
- >>642
いやそういうことじゃなく、なんで住基導入の時に恒久的に使える番号体系にしなかったんだよ、ってことだよ。
住基だって同じようなことをやりたくて導入したんだろ?
- 653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:48:26.96 ID:KtcTQsOn0
- 新しいカードにするなら、カードリーダー所持者には新しいのと交換してくれよ。また金払って買うの嫌だ。
- 654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:49:10.24 ID:vq60uc2T0
- >>652
まだ犯罪者が多い左巻きの力が強かった時代に想定されたからじゃないの。
妥協の産物。
- 655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:49:40.00 ID:1HUrhozm0
- >>648
文字掘り込むなら、北か南かがいいんじゃね?
- 656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:51:18.99 ID:sNoPN5hv0
- >>650
番号統一で一元化管理するから公務員の無駄な仕事も減らせる→公務員を減らせる
いいことづくめ
- 657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:51:25.58 ID:2c8DObQd0
- マイナンバーで困る人、反対する人
・ナマポを複数の役所に申請してる人や複数病院で処方され薬を転売する人
・嫁が扶養控除範囲を超えてるのに補助金を着服してる違反者
・他人名義の口座を使い脱税したり犯罪に利用してる人
などなど犯罪者ばかり
- 658 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:51:25.51 ID:vq60uc2T0
- >>653
このカードが接触式にするのか非接触にするのかわからんが、
持ってるのと同じ方式だったら使えるよ。
セキュリティを考えるなら完全に日本オリジナルで通貨並みに管理したチップと
カードリーダでやった方がいいけども・・・・・。
- 659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:51:58.84 ID:/CvyclfK0
- ETCカードみたいに景気対策のお得をやれば
普及がすすむんじゃないかな
- 660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:52:07.98 ID:iuMHGSqW0
- たばこ購入時にはマイナンバーで年齢確認+個人識別
↓
喫煙者の医療費は5割負担へ
- 661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:52:45.15 ID:mBjvYJZV0
- クレジット機能や電子マネーもつけて、財布も一本化しようぜ
困るのは悪いことしてるやつだけだろw
- 662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:52:50.40 ID:u+b/lzU30
- 【個人情報の利用方法その1】
舛添都知事、ヘイトスピーチは「基本的人権に対する挑戦」「警察がきちっと監視して、脅迫に当たる時は摘発すべきだ」[07/19]
ヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)について、舛添要一都知事が18日の会見で「基本的人権に対する挑戦だ」と批判した。条例など
による規制については、表現の自由を踏まえ「都知事が憲法解釈を決めるべきでない」と慎重な姿勢を示し、国会での立法の必要性を
指摘した。
ヘイトスピーチは在日韓国・朝鮮人などへの憎しみをあおる街頭活動。「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らが、
新大久保(新宿区)など全国各地で繰り広げている。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/articles/ASG7L5WGPG7LUTIL04V.html
- 663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:53:36.05 ID:rc8joPkw0
- >>654
確かに住基導入時もすげー騒いでたな。
マジ害悪でしかないな。
- 664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:54:06.27 ID:KtcTQsOn0
- >>658
接触式のやつ。確かNTTだったかと。今度は非接触式になりそうじゃない。他の用途っつってもなぁ...
- 665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:54:27.32 ID:vq60uc2T0
- >>662
在特会より、君が所属してる左巻き革命ごっこ委員会の心配した方がいいよ。
- 666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:54:59.26 ID:tHnKcBqK0
- 日本人のカードを作る前に
在日外国人の外国人登録と指紋押捺復活させろ
まず在日犯罪者の番号管理から始めろよ
- 667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:55:49.42 ID:/OTIoZcP0
- 区役所に住民票取りに行ったら
26892552411566339さんとか呼ばれるわけですね
- 668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:56:03.70 ID:sNoPN5hv0
- >>652
>>599のよくある質問の総論
1−7 なぜ住民票コードをそのまま使わないのですか?
A1−7 「住民票コード」はもともと今回のような利用を想定しておらず、運用の大幅な改変が必要になることや、パブリックコメントの多数意見が「新しい番号の利用」だったこと、等が主な理由です。(2014年6月回答)
- 669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:56:22.19 ID:8rWr1okh0
- とりあえず、免許と年金と保険証くっつけれは嫌でも普及するよ。
- 670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:57:35.02 ID:Fgkf7sTV0
- >>669
阻害要因だろw
誰が好き好んで
- 671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:58:44.98 ID:sNoPN5hv0
- もう決まった事だし>>599に今年の秋から広報活動も始まるって書いてある
- 672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 13:59:21.68 ID:1HUrhozm0
- 市役所とか、現代けんこう出版に機微情報売っておいて「何も悪いことしてません」顔だからな。
コンプライアンス守れば外注に出していいとかそういったことの前に、自分らで纏め上げられないなら公務員辞めちまえって。
- 673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:00:42.33 ID:R2j8TnCJ0
- >>651
BCASみたいに中身書き換えられたら目も当てられないなw
- 674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:00:47.68 ID:rc8joPkw0
- >>670
便利だと思うけど、なんか不便なこととかあるかな?
- 675 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:00:49.33 ID:sNoPN5hv0
- 住基は各自治体だったから普及が進まなかったけど
今度のは国でやる事だから普及は一気にやるよ
- 676 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:02:06.35 ID:BGPMh6aT0
- 生体認証と組み合わせろよ
- 677 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:04:28.05 ID:vq60uc2T0
- つうか、まさか、今から接触式ICカードにする気じゃあるまいな?
>>667
せっかくだから、英数字以外に漢字や平仮名、片仮名混在もできるIDにしたらいいんだが。
自分で日本語の中からコードを決められるようにしてさ。
外国や外国人に漏れて偽造や盗用しようとしても彼らも使いにくいし。
- 678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:06:07.03 ID:Fgkf7sTV0
- >>674
これにATMまで加わったら無くせばおわこんだろ
そんな多くの情報が一つのカードに入ってるなんて寒気がするわ
- 679 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:08:10.60 ID:1HUrhozm0
- >>677
268925(゚∀゚)アヒャ66339さんとか?
- 680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:08:16.38 ID:vq60uc2T0
- >>673
B-CASと違って、センターでマスターを持ってるから。
オフラインでの不正はできてもオンラインで繋がってる場所での不正はやりづらい(バレる)。
あと、そういうのも想定してカードの交換をできるように仕組みを作らないとダメなんだが、
やってなさそうだな・・・・。
ICカードも今のところ、数年〜10年くらいごとに過去のチップのセキュリティが突破されてるし。
(Mifareとか)
- 681 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:10:33.30 ID:ANtv0UMg0
- 9 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/28(月) 11:12:28.47 ID:RlqIoJYW0
またコピペ貼るぞ(´・ω・`)
舛添要一の祖先は江戸から続く庄屋の家系って本人言ってたけど母ちゃんが朝鮮人で舛添本人は朝鮮ハーフらしいな
そして嫁は今は亡き池田大作の私物、日本人会員はチョン幹部らにこき使われてる恥ずかしい団体・創価学会の幹部
「国籍は日本だから議員やってんだろ」とか言う奴はアホ。こいつのメンタルはどう見てもチョン
国会で朝鮮飲みをする舛添要一氏
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/g/s/y/gsyoki/d2d28e35.jpg
卓上に置かれていた日本国旗を「邪魔でしょ、これ」と言ってどかせた舛添要一氏
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140107214724767.gif
こいつの著書で母ちゃんを「オモニ」って書いてあるぞ(左上の小タイトル他)
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2014012405410523f.jpg
http://i.imgur.com/LkMejad.jpg
- 682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:10:53.05 ID:vq60uc2T0
- >>679
そうそう。
12345漢夜露死苦FGHJKサンダーバード11
みたいに。
読ませるだけで、拾ったり買ったりの外人によるカジュアル不正は防げる。
(中国人とか長音記号や片仮名が入ると途端に正常に読めなくなる)
- 683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:10:53.29 ID:iNHfoJ7h0
- いよいよ666の黙示録社会が到来するね
最初はカードでもやがて額(ひたい)や手の甲(静脈認証?)の認証がないと人々は売ることも買うこともできなくなるんだろうな。
666は人間に付けられる数字(Web上の)を表す。
そしてその印を押された者は獣(家畜)に堕とされる。
この支配は1000年続く(黙示録・ヒトラーの予言共通)
- 684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:11:16.14 ID:QnTll6s70
- 住基ネットはどうなったのっと
- 685 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:11:30.94 ID:chN927og0
- ETCと一体化して
公共交通機関の利用にも必須にすれば、
誰が何時何処に居るか証明されるから、
犯罪防止だけじゃなく
冤罪から身を守ることもできるね。
- 686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:14:00.84 ID:rc8joPkw0
- >>678
小さな取引なら他人の番号を使うことを重罪にして、
大きな取引なら写真も含めて手続きを厳重にすればいいんじゃないの?
そこらへんは通帳やらクレカやらパスポートやらと変わらんでしょ。
つか、生体認証とは組み合わせないのかね?
しかし12桁の番号なんて覚えきれるかな。
カード入れておくと呼び出しに反応するポケベルみたいな端末も普及するといいかも。
- 687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:15:03.35 ID:iNHfoJ7h0
- “『また、小さい者にも、大きい者にも、富んでいる者にも、貧しい者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々にその右の手かその額かに、刻印を受けさせた。
また、その刻印、すなわち、あの獣の名、またはその名の数字を持っている者以外は、だれも、買うことも、売ることもできないようにした。
ここに知恵がある。思慮ある者はその獣の数字を数えなさい。
その数字は人間をさしているからである。その数字は六百六十六である。』(黙示録13:16-18)”
- 688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:16:24.07 ID:sNoPN5hv0
- >>686
指の静脈認証入れていくんでしょ
ATMがそっちで普及してるから
- 689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:17:39.85 ID:zQqK/z4H0
- これもパソナに業務委託?
- 690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:18:36.98 ID:BiM99F200
- マイナンバー IIJ 勝栄二郎
さて何が始まるやら
- 691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:18:44.12 ID:h9hQHMvX0
- 健康保険と一緒にっていってるが、俺は保険証持ってないぞ
- 692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:19:30.56 ID:vq60uc2T0
- >>689
知らんけど、野党が政権取ったら、野党と癒着してるところが委託され、
京が一、共産党が政権もったら赤旗が管理するんだろう。
- 693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:19:47.48 ID:rc8joPkw0
- >>688
あ、そうなんだね。
指紋採取も義務付けて、指紋認証でもよかったかもな。
- 694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:20:01.02 ID:ApQXATOR0
-
顔写真入れて身分証にしろ
使用時には指紋照合で
保険証とか顔写真入ってないのに身分証になる現状が異常
- 695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:20:21.66 ID:u+b/lzU30
- 【NHK人件費を海上保安庁に投入すれば海上保安庁が2倍の人員にできます】NHK職員は1784万円
日本維新の会、三宅博議員 質疑
海上保安庁の全予算 12636人 1732億円
NHKの人件費 10354人 1819億円
NHK1人当たりの人件費 1784万円 ← NHK貴族階級の所得
全雇用者の雇用者報酬 467万円 その差3.8倍 ← 庶民の所得
- 696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:20:58.88 ID:AvJsHUpr0
- Big Brother is watching you
- 697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:21:10.87 ID:sNoPN5hv0
- 自民党の特命委員会は、いわゆる「マイナンバー制度」で交付される「個人番号カード」の普及促進に
向けて、再来年1月の制度開始後、直ちに健康保険証と一元化し、できるだけ早期に病院の診察券など
としても利用できるようにするとした提言をまとめました。
>直ちに健康保険証と一元化
来年から一気に普及しだすよ
健康保険証と一元化だから半強制的にでしょ
- 698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:23:41.52 ID:chN927og0
- 少なくとも年金未納者や健康保険の滞納者に
銀行に個人資産を持たせちゃダメだろ
- 699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:24:18.98 ID:rc8joPkw0
- >>694
よくよく考えたらさ、カードいらなくね?
そういうのを配るから無くす心配があるわけで、全部指紋だけで事足りるようにすればいい。
医者に行っても受け付けに指を押し当てるだけ、駅の改札も指でタッチするだけ、便利だと思うな。
- 700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:26:47.23 ID:vq60uc2T0
- >>699
指紋認証って実際に使ってみりゃわかるんだが、読み取り精度が高くない。
汚れてたりすると読めなかったり、火傷したり怪我(切断等)するとアウト。
DNAならまだわかるが。
ただ、非接触ICチップの場合、カードである必要は全然ない。
チップとアンテナだけの問題なのでキーホルダーでもいいし、
アンテナさえ埋め込めるなら、体に埋め込んでもいいし。
- 701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:27:48.69 ID:Ccq+/PSWO
- 介護で来る移民さんが老人から盗んだりしないか不安になる…。
- 702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:28:23.25 ID:I7vqpLuW0
- とりあえず、「マイナンバー」とか「個人番号カード」とかってみっともない名前付けのセンスがイヤだわ。
あとあんまり一元化させすぎるのも。
現行では複数の証明書を必要とする場合は多いけど、煩雑ではあるけど一定のセーフティにはなってるでしょ。
特に銀行キャッシュカードとかさ、民間のも混ぜちゃうのはどうかと思う。
行政的な手続きとかで支払いをそれで済ませられるようなデビッドカード的な機能はあってもいいかもだけど。
- 703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:28:23.76 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:29:57.48 ID:f/vdg7D+0
- よく考えたらさ
個人を識別する必要なくね?
税金は払いたい人だけ払えばよくね?
医療もナマポも保険もみんな受けれるってことでよくね?
- 705 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:30:40.58 ID:3JF06Gaa0
- 自民の世襲達は
相続した財産をすべて 政治資金として届け出れば 税金全く支払う必要がなく 脱税しているのに。
経団連からの献金も、
親父が総理で 世襲相続すれば 税金ゼロ??????????・
これが
こいつら
下痢増 自民の国民監視システム。 更に特定秘密で 完全監視するってこと。
集団的自衛権でも
速攻で徴兵制するのに 超便利だろ!!!!!!!!!!!!!
- 706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:31:17.12 ID:Tu2rWAtuO
- カードの名前に「国民」を入れろよ
- 707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:31:49.98 ID:chN927og0
- >>704
お前は小学校1年の社会科から人生やり直せw
- 708 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:32:04.93 ID:u+b/lzU30
- NHK受信料も市税も都税もすべて簡単に徴収できそうだ
- 709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:33:50.05 ID:f/vdg7D+0
- >>707
何大学入ればいいの?
まっさか「六六六学」じゃあないよな?
- 710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:34:16.25 ID:vq60uc2T0
- >>702
通称を考えて、それが賛同得られればネットで普及させりゃ、いつかはそっちに
変わるかもよ。
何かカッコイイ名称を考えたらいいと思う。俺は全く思いつかないが。
>>705
>下痢増
ああ、ロリコンスカトロ左翼が騒いでるのか。道理で。
- 711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:34:45.97 ID:4/lHD92J0
- 国際指名手配中のローラーの親父みたいに
自由に出入国出来る日本の入国審査っておかしくないか?
ICパスポートに個別面接してても、出入国出来るんだぜ
国内に数日前に潜伏してたって驚いた。
役所の考えて作ったシステムって意味がない機能してないか?
- 712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:35:55.58 ID:90UkiFWQ0
- >>668
住基カードもマイナンバー側に完全吸収される、と言うことなの?
- 713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:36:31.14 ID:aG9uybev0
- 在日を叩き潰せるのなら大賛成
- 714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:36:42.44 ID:f/vdg7D+0
- >>711
政府と役所と大学の基本はサタニズムですから
- 715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:38:05.27 ID:R6W+vSwQ0
- 海外でも通用するように裏面英語バージョンにしてくれ
- 716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:38:49.11 ID:f/vdg7D+0
- 家畜番号推進派工作員は自作自演までして
反対派にチョンのレッテルを貼りたいのは何かやましいところが
あるからかな?
>>535
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャーーwwざまあああ
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
- 717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:41:59.16 ID:3JF06Gaa0
- アメ様と同じ NSAによるスノーデン事件でも明らかになった 国民通信盗聴システムも真似るそうです!!
日本版NSCも作り
集団的自衛権も 武器輸出3原則改正でアメ様武器大量購入も・・・・
その後
●
結局
下痢ノミクスが完全に破たんし 貿易赤字25月連続 経常収支もほぼゼロ、GDP予想も マイナス7.1%
全部ペテンがばれて
更に
消費税増税は すべて 経団連への法人税減税と 経団連企業救済のための 政府系金融機関による融資に消えた。
なので
次の統一地方選で 財源が全く無く 民間消費や住宅投資が激減して 危ないのに
4兆円ばら撒くために
国民の年金から 健康保険 銀行口座 すべて一円たりとも漏らさず 監視し
集団的自衛権による徴兵制も
すべてこの番号で・・・・・・・・・・・・・・もちろん 特定秘密漏らした奴も すぐに逮捕できるように。
協賛
ゴミ売り・・・・戦犯正力の原発ジャイアンツ
3K
2K・・・・・・アメ様ネオコン政治団体CSISの日本支部。 日経・CSISバーチャル・シンクタンク
- 718 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:43:04.52 ID:vq60uc2T0
- >>711
あの父親って国籍はどこなんだろ。
日本国籍取ってたら、結構スルーされがち。
まだ全部ICチップ入りになってないし。
日本人として入ると審査はザルだと思う。
- 719 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:44:32.53 ID:chN927og0
- >>718
中国の実質的な属国であるバングラデシュ
- 720 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:45:19.42 ID:iNHfoJ7h0
- 都内は舛添都知事の指導のもとシビュラシステムも導入されるよw
東京オリンピックへ向けての治安維持のためにねw
- 721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:46:54.39 ID:vq60uc2T0
- >>715
偽造が出回るから、下手に英語化しない方がいいよ。
日本人に成りすまされて日本人の信用が下がって、結局、そのツケだけ
日本人に回ってくるし。
>>719
だとしたら酷いな。指紋も顔写真も攝ってるのに。
日本の法律で逮捕するためにわざと通してる可能性もあるけど。
- 722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:47:38.84 ID:iNHfoJ7h0
- みんなで忍者の隠れ里作って隠れよう
- 723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:51:15.36 ID:4/lHD92J0
- 外国人でも日本籍でもパスポート審査が全てのチェックなわけで、マイクタイソンは端っから入国出来ないとわかってたから日本で興行しなかったし、気まぐれで成田に自家用機で来た、パリスヒストンは麻薬の逮捕歴あるから成田入管で追い返された。
逮捕歴あるとどこの国も基本入国拒否するからなぁ
- 724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:51:25.50 ID:3JF06Gaa0
- 日本人 ぶっ潰す、統一教会信者 下痢増!!! マイナンバーって===国民監視番号だろ!!!
移民
外国人労働者・・・どんどん 日本の隅々にまで バラマキ。 日本人の血を 薄めます。
流石
A級戦犯の孫 安倍 は 違います
ケケ中、笑いが止まりません。
パソナ会長 ケケ中、
外国人労働者受け入れと同時に、
雇用保険関連の給付金 収奪し、労働移動というなの解雇企業に補助金与え
再就職支援企業へのカネ減らし、
解雇自由法案のみならず
解雇した企業こそ 国からカネ貰えるように パソナに斡旋した。 もう鬼畜以下
●
外国人労働者 受け入れニュース・・・・・・・・・・・・・密約ずみ。
パソナ会長 ケケ中。
株で爆 儲け完了。
移民に 外国人労働者で 日本を腹いっぱいに埋めつくす。
TPPでの
ケケ中の 目標。
協賛
ゴミ売り
3K
- 725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:53:18.95 ID:vq60uc2T0
- 最近はまともに日本語が書けないキチガイもネットが使えるから、
マイナンバーが入ったら、精神病歴がある奴はネットから切断してほしいな。
- 726 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:53:53.22 ID:oR7W2PjM0
- いいかげんタイミング悪すぎんだろ
安倍の独裁化の準備と言われても否定できないぞ
- 727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 14:59:23.87 ID:vq60uc2T0
- >>726
ただ、不思議なのは歴史的に、独裁だの徴兵だのと騒いでる左翼が権力を握ると
独裁が進んで粛清の嵐となり、経済崩壊して大勢が餓死したりするんだよなぁ。
そういう左巻きのバカしか騙せないようなレッテル貼りじゃなくて、
ちゃんと具体的かつ論理的に冷静に問題点を指摘して攻めないとな。
キチガイみたいにレッテル叫んでるだけじゃ、街中にアホなポスターは溢れても
何も変わらない。
少し攻め方変えないと負けっぱなしになるよ。
- 728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:00:26.66 ID:e9tjASGu0
- >>725
それいいな。
こういうスレでも同じコピペのようなものを貼り続けるおかしい人とかいるし
社会のためにも本人のためにも、こういう層からネット環境を剥奪することはいいことだ。
- 729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:01:40.25 ID:sNoPN5hv0
- 外国人もICチップ入りの在留カードとかいうので国が一括管理だよ
ICチップに過去の出入国履歴や社会保障受給情報全て書き込まれる
- 730 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:03:39.32 ID:6RS+PUEQ0
- >>727
共産党が独裁反対とか言うのもの、宣伝活動の一つでしかない
末端共産党員の悲惨過ぎる待遇を見れば、
彼らが本気で人のため社会のための組織ではなく幹部の生活のための組織だと分かる
- 731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:09:00.00 ID:Gxz3qCbX0
- これで収入とかも管理されんの?作ってやるからちゃんと生活保護出せよ?
ギリギリの生活でも申請してこなかったけど、そういうもんでしょ
- 732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:10:23.29 ID:pnIz93770
- >>727
共産党政権になった国がどうなるか、みんな知ってるからな。
だからどれだけ共産党や左巻きの人たちが美辞麗句を並べても虚しく響くだけだ。
- 733 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:15:15.12 ID:p/11U5lm0
- この個人番号の情報ってデータ管理元が南朝鮮なんだが、大丈夫か?
この個人番号の情報ってデータ管理元が南朝鮮なんだが、大丈夫か?
この個人番号の情報ってデータ管理元が南朝鮮なんだが、大丈夫か?
- 734 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:18:42.81 ID:pnIz93770
- >>733
大丈夫なのか心配なのはお前の頭だよ
- 735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:19:14.99 ID:oR7W2PjM0
- >>727
そりゃあそうだよ。
誰が独裁を始めるかなんてわからない。
だからこそ、誰が政権についてもそれを不正に利用されないよう
一つ一つの事柄を客観的に精査しなきゃいけない。
そのうえで、すでに議論がだいぶ進んでいる上に
そのデメリットがインターネット上ですでに現実化している問題の多い制度を
首相の身勝手さが問題になっている中わざわざ提言するなんて、
タイミング悪すぎだろって言ってるの。
安倍以外が実現するなら諸手を挙げて大賛成、って法案じゃないだろコレ
- 736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:21:11.12 ID:pnIz93770
- >>735
そのデメリットがインターネット上ですでに現実化している問題の多い制度?
具体的に説明してみてよ。
あと「首相の身勝手さが問題になっている中・・・」って
そんなこと思ってるのはあなたぐらいですよ。
- 737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:24:48.89 ID:Gx33n+5D0
- おまいは、ナンバーシックスだ。
- 738 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:25:53.89 ID:rc8joPkw0
- >>733
そういやその話って本当なの?
かなり前にも電子政府システムを韓国へ発注するとかなんとか聞いたことがあったような気がするが。
つか、国のデータセンターを余所に置くなんて考えられんわな。
データを抜かれて困るってだけの話じゃなく、インフラを握られたら言いなりになるしかないってことだからな。
言うこと聞かないとアクセス遮断しちゃうよ?いいの?とか言われたらどうすんのよ。
というか、間違いなく言うだろ。
- 739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:32:29.74 ID:sNoPN5hv0
- >>738
マイナンバーのシステム開発はNTTコム、NTTデータ、富士通、NECの5社連合が落札
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140331/547394/
- 740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:33:59.04 ID:Ak1npZEy0
- 持ってない奴は在日だとバレちゃうから反対するのかな?
- 741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:34:04.11 ID:sNoPN5hv0
- NTTコム、NTTデータ、富士通、NEC、日立の5社連合だった
日立抜かしてた
- 742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:34:06.62 ID:Pa/d/Yul0
- 番号不要
DNA配列でオッケー
- 743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:34:40.99 ID:dOL+WBVz0
- 今度はカード利権か
くだらんことに税金使うな
- 744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:35:38.08 ID:pnIz93770
- >>739
普通に日本企業だな
- 745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:37:21.54 ID:oLXpVHe90
- >>740
持ってない奴は、密入国者
- 746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:37:27.61 ID:V/zcGK5p0
- 年金払ってない奴
ガクブル
- 747 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:38:46.36 ID:uV/jcDdG0
- 導入前に不正利用に関する罰則をきつめにきちんと決めといてくれ
管理側の公務員の情報漏えいなんかは無期禁固と懲戒免職くらいにしといてね
- 748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:39:03.35 ID:k79mCLQF0
- そういや、自民の頃、国民の番号制はマスゴミが猛反対してたのに
ミンスの頃にマイナンバーとか言い出したら、マスゴミは全然反対しなかったね
なんで?
- 749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:41:56.91 ID:pnIz93770
- >>748
自民党が悪いことをしている、と宣伝することが目的だから。
- 750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:42:57.71 ID:NWp6nggf0
- 住基カードを拡張するだけでええやん
- 751 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:48:10.94 ID:sNoPN5hv0
- >>750
国家管理で他全てと紐付管理したいのに自治体管理の住基カードじゃ無理じゃん
- 752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:52:09.77 ID:habB57km0
- >>1
そんなことしたらナマポ支払が高額になるよ
- 753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:52:45.49 ID:sNoPN5hv0
- 自治体も自治体同士で横繋がりするのは大変難しくても上からお達しくればすぐ動いてくれるからね
普及はすぐに広まると思うよ、健康保険とも一元化するから
- 754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:10:00.09 ID:oR7W2PjM0
- >>736
ネットのセキュリティなんか、個人管理レベルじゃとっくに破綻してるでしょ。
PCはBIOSレベルで情報を横流しされ、iOSはバックドア開けられ、
韓国のIMEは文字入力で抜かれる。
そんなレベルで漏れてる情報を、日本国家ごときになんとかできるか?
- 755 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:18:04.76 ID:pnIz93770
- >>754
個人管理レベルじゃないでしょとか
BIOSレベルって意味分かってないでしょとか
色々突っ込みどころはあるが、キチガイみたいなのでもうレスしなくていいです。
- 756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:23:06.93 ID:oR7W2PjM0
- >>755
私もあなたのようなキチガイとは話をしたくありません。
他の人のために、あなたもレスしないでください。
- 757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:01:01.48 ID:f/Qf3ZtS0
- 国籍が日本じゃないヤツはどうするの?
特別にカード発行するつもりか?
- 758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:04:48.59 ID:pw2OiKa10
- >>757 住民票に基づくから普通に出るんじゃね
- 759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:06:22.12 ID:5LY1SK0q0
- >>736
まいどまいど、情報ダダモレの行政だからな
集団的自衛権を見てみろ
アベの出した事例は、
個別的自衛権と有事法で十分に対応できるものじゃねえか
つまり、集団的自衛権など不要ってことだ
アベの会見を見ても、憲法も集団的自衛権の基礎すらも
理解していないことが明白
会見では、母と子の絵を出しながら、いってることは意味不明
無知の防衛論ほど、ヒドイ愚策はねえよ
国の方向を誤らせ、国民を不幸にするだけだぜ
- 760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:19:54.11 ID:OoVTZiIM0
- >>759
2行目以降のどこに情報漏えいの要素があるんだ?
- 761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:21:31.11 ID:5LY1SK0q0
- >>760
「首相の身勝手さが問題になっている中・・・」の1例を出したまでよ
- 762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:36:53.35 ID:VKSzkyTm0
- >>759
無知の防衛論って馬鹿じゃねーの
法律の具体的な作成作業は完了や法の専門家達でやるんだよ
政治家一人がやる訳ねーだろ
無知の政治評論家気取りほど酷いもんはねえよ
- 763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:39:27.51 ID:h0E1D9EG0
- 政治家と官僚による国民奴隷化計画か
IT技術の発達で奴隷どころか家畜同然になるなw
- 764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:40:08.84 ID:5mvsewLr0
- >>436
本人確認はバイオメトリクス認証にすればok
あっ、バイオメトリクス認証が普及すればカード自体いらないな
- 765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:50:17.83 ID:YLC54TNg0
- そうなれば婚姻届も必要ないな
子供が出来りゃ役場で調べりゃオヤジがすぐわかるから
役所が男の給料から養育費を天引きすりゃ手っ取り早いw
- 766 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:52:48.64 ID:5LY1SK0q0
- >>762
ところがだ
自民党の防衛ブレーンの岡崎久彦は
砂川判決すらまともに読めぬタワケときたもんだ
安全保障の専門で入ってるヤツが、この程度とは、聞いてあきれるわ
しかも、アホウの石破は、これまた防衛官僚の内局を外して
てめえたちだけで、集団的自衛権の話を進めた結果が
あのお粗末なデタラメの会見内容となったわけだ
自民党は、アベ以下、石破、谷垣の幹部を筆頭に
恥を知るべきだな
- 767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:54:27.80 ID:VNJuWO4G0
- 番号選ばしてくれんの?
変な番号は勘弁な
- 768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 17:59:04.42 ID:cGzbfd0R0
- n
l.l_.
r| j
ゝ .f ジタミ そうか
| | / n ヽ.
,」 L_ .. ,' ..▲ ▲、 .',
ヾー‐' | | く 〈 ◎ 〉 ゝ |
| じ、 | \|´▲`|/..│
\ \. ヽ /
|コココ|ヽ /⌒ヽ [[| | ....|\
|コココ|エ[ロ〈 ◎ 〉]:エ[[|:エエエ|コココココココ.| |
..|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[| [| .|コココココココ.| |
..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.| |
....|コココ| .[| [| .[[| [| .|コココココココ.| |
..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|
〈:::::::::::::::::::y(::( ))ヘ :::|
〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,,666.,, {:ノ
∨::::::::{ 〃 _@, ::.. '@ }
Vミ:::Y| ー〜 .: ∨¨ | よろこんで!!
〈::{ ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨ サンキュー♪
〈::>.\__;:.. ` 〃トェェェイ}〈::>.
〈::>. V|:ヾ、 {{ `==-'/ 〈::>.
∞Ф∞. _| ヾゞ:..____ノ ∞Ф∞
∬∬ . _/i:i| ー=;.|\_ ∬∬
-=ニ三{i:i:∧ -= -=リ:i:i:}そうか =-
∠ i:i:∧ /i:i:i:i ジタミ 三ニ=-
. |___ 666 /666_____
. / (^p^ ) |^p^ | ネトウヨ ヽ 三
/ / \ \_/ジタミそうかLOVE 三
| ジタミそうかLOVE / / ( ( 二
___/ /__.| |___ / / | | 三
// // 666 ○ 三
(666 ‘ミ)
- 769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:10:35.50 ID:VKSzkyTm0
- >>766
東大卒で元外交官、さらに党のブレーンになるような人に対して
名も無い2ちゃんねらーのお前が「あいつは馬鹿だ」と言っている光景を
客観的に見れないのか、おまえは。
それがどれだけ滑稽なことか、一度本気で考えてみた方がいい。
- 770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:10:45.05 ID:AUCW0a5Y0
- まあ、ズルしている奴らが一掃されるのなら良いが。
- 771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:12:24.35 ID:knSj0jam0
- >1
システム管理に朝鮮人が入り込んで成りすましの安定化捗るんじゃね
- 772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:12:24.57 ID:Si2NLt/o0
- キャッシュカードとか不穏な話が出てるから絶対何かやらかすな
住基カードも中国人が不正取得しまくって信用ゼロになったし
- 773 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:15:41.88 ID:G3xU5AqP0
- 住基カード持っているけど、全く使わないね。
発案したバカを吊せよ。
- 774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:27:15.90 ID:5LY1SK0q0
- >>769
東大だからエライとはおかしな基準だな
なぜダメなのかを、ちゃんと指摘している
国民は、何も知らないと思って、
砂川判決を引き出し、しかも中味をデタラメに理解し
根拠としてあげることが許されると思うか
さらに、一国の総理が
憲法を破壊するが如き愚行をしておきながら
国の根幹に関わる防衛政策で、
国民の前で、トンチンカンな会見をすることが
許されると思うのか
ものごとを、客観的に見るまともな思考力を持つことだな
愚かなリーダーは、国を滅ぼす
それは、歴史的に明白な事実だ
- 775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:33:51.65 ID:VKSzkyTm0
- >>774
お前がどれだけ賢いかどうかは、お前自身が一番わかってるだろ。
賢い人が甘んじてるような境遇か?
お前いまの職業と年収書けんだろ。
- 776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:41:06.41 ID:5LY1SK0q0
- >>775
社会人から、大学院に入り直したが
それがどーした
いちいち、職業と学歴を聞かなければ
相手を見定めることもできないのか
おまえの不明を恥じるのが、まずは先だな
- 777 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:41:50.57 ID:fCO+s3vx0
- これまとめるのはいいけど、
情報閲覧するのには制限かけてほしいよね。
医者なら医療関係限定とか、警察なら免許関係限定とか。
- 778 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:43:50.95 ID:Hfm0Nmc10
- はい、わかりますね。これは徴兵制への流れです。
アメリカでは住民税の納付率が低いと
軍に入る事を求められます。前線とばしですが
- 779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 18:59:56.48 ID:ppXxH8Hy0
- 冗談じゃねえ。
医療費と税金、銀行だと?
厚生労働省、国税庁、金融庁に全部バレバレですね。
で施行後は全省庁と個人の情報が筒抜け。
国家統制の行く末が、こえええええ
- 780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:00:36.54 ID:rc8joPkw0
- >>776
大学院でどんなことやってるの?
- 781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:01:27.72 ID:yF+s/mDg0
- これやるのはいいんだけどさ。
各種補助金や申請しないと支給されないものも自動でやってくれるようになるのかな。
税金や年金の追跡してくれるのはいいが、本来手間を割けば貰えるはずのものも
勝手にやってくれるようにならんと、なんか気分悪いわ。
- 782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:08:06.06 ID:rc8joPkw0
- >>781
だね。
補助金の申込用紙なんかが配られても、自分の所得やら税金やらを調べなおして記入しなくちゃいけなくて面倒。
ちゃんと確定申告してるんだからそんなの勝手に連動させろと思う。
しかも記入しても補助対象外とかで何ももらえない。
まじ腹立つ。
- 783 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:09:02.72 ID:5LY1SK0q0
- >>780
免疫機能のベンキョだよ
- 784 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:11:41.75 ID:0sBHC/d30
- 自民なんかに俺の所得教えてやらねー
- 785 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:17:38.86 ID:uXuCM0Fa0
- 【社会】静岡でドロボーした三鷹ナマポ女 世田谷区、川崎市、相模原市、藤沢市からも生活保護費受給 同時に最大で三重受給
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406419144/
こういうクズを封じ込めてくれ
- 786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:18:57.52 ID:kyIwbGlB0
- 体にチップ埋めてくれ。
パスポートもそれでやってくれ。
パスポートなんてこの時代にどんなけ時代遅れのことやってんだか
ばかばっかりだよ
- 787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:19:00.26 ID:OEel9HTxi
- >>629
ありがとう
だったら、住基ネットカードでいいじゃんと思うのは俺だけ?
- 788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:21:07.76 ID:A5qOdo5F0
- >>779
お前が納めるもの納めてないのが悪いんだろw
- 789 :予言 ミカエル@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:24:16.24 ID:lpjCDR7R0
- 「恐怖の全人類総背番号制」
全人類に「獣の数字」(マイナンバー制度)がつけられる・・・・
ユダヤは、全人類に認識番号をつけるだろう・・・
ユダヤ人は・・・ほかの民族を奴隷のようにあつかうだろう・・
世界中で暴動がおき・・・若者たちは反乱をおこす・・・
ユダヤ(フリーメーソン)は、悪魔の軍団を組織し・・・
恐怖政治をしく・・・
政治家をネットで批判する人間は、悪魔(フリーメーソン)にとらえられ、
拷問のすえ、惨殺される・・・
ユダヤの全人類総背番号制にきをつけろ・・・・
「個人番号カード」がすべての恐怖のはじまりになるだろう・・
ミカエル
- 790 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:29:42.26 ID:5J2vSAjLI
- 個人番号制の中国やアメリカでは、成りすましに悪用されたり
単純な事務的ミスで不利益を被ったりと
人生オワタになる事案が多々報告されてるけどいいの?
- 791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:29:53.05 ID:+iiScXlri
- 脱税出来なくてパチ屋ザマーになるのか
それすらもパチマネーでスルーするのか
そこが問題だ
- 792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:30:42.13 ID:5zTS7qDJ0
- ベネッセの件が起きたこのタイミングで言うとか、アホなのかやる気ないのか
- 793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:31:27.75 ID:KtcTQsOn0
- >>781
申請しないと貰えないだろうなw ただ補助金等を逐次調べて代わりに申請してくれるサービスは流行るかもね。
- 794 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:31:42.90 ID:A5qOdo5F0
- >>790
モラルハザードが克服されるなら
その程度の副作用が何だというのだ
- 795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:34:31.92 ID:TME6W62m0
- 真面目な日本人にはメリットないんだよね。
在日の脱税を一掃する
とかなら協力するが。
- 796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:34:40.46 ID:BKRTkv6c0
- 自民の北朝鮮化
- 797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:35:21.97 ID:5J2vSAjLI
- >>794
日本でどんなモラルハザードが起きてるんだよ
番号制にしたい連中は戸籍がない、もしくは怪しい在日だけだろ
日本人なら先祖代々受け継がれてきた戸籍があるから何の不都合もない
- 798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:39:15.97 ID:TME6W62m0
- >>797
> 番号制にしたい連中は戸籍がない、もしくは怪しい在日だけだろ
どう考えても、番号製を拒否してるのはこいつら。
- 799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:39:22.19 ID:5J2vSAjLI
- >>795
番号制にしたら、むしろ日本人か在日か区別つかなくなるよ
日本人ならJNP、チョンならKIMUCHIから始まる番号とか区別するならいいけど
絶対しないだろ。民族同化政策だよ
- 800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:44:33.85 ID:TME6W62m0
- >>799
> 絶対しないだろ。民族同化政策だよ
しないわけがないのだがな。
それでも日本人にはメリットない。
在日の多重請求を防げるとか言うけど、
抜け道はいくらでもあるし。
結局、真面目な日本人のデメリットだけが残るわけだわ。
- 801 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:44:36.40 ID:i+ttbdCj0
- 免許証とか健康保険証とか各種会員証とか一枚にまとめろ。
安全に固有番号に紐付けなんて簡単だろうが。
- 802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:45:14.15 ID:5J2vSAjLI
- >>798
結婚相手がキムチかどうか調べるには戸籍を見たら一目瞭然なのに
それを廃止して、個人番号制にしたら家系のルーツが辿れなくなるぞ
戸籍を廃止したがってるのは、どう考えても在日勢力だ。勘違いするな
- 803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:47:51.87 ID:A5qOdo5F0
- 年金未納や健保滞納が
大手を振って経済生活できないようにさせる。
- 804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:49:26.01 ID:iNHfoJ7h0
- >>786
ペットショップに行けば埋めてくれるよー
- 805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:55:41.92 ID:iNHfoJ7h0
- 埋め込みチップは暗殺機能付き
速やかに人間をデリートとし介護問題も解決
社会にとっていらない人間はデリートされるよ
- 806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:03:52.22 ID:5mvsewLr0
- >>802
おいおい、相手が外国人だろうが、そもそも他人の戸籍を見るのは違法だろ
それに戸籍は廃止にならねえよ
- 807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:09:24.61 ID:XVmsDDlL0
- 在日が見分けられるなら歓迎
- 808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:10:43.88 ID:5mvsewLr0
- 追記
そもそも日本に居住している外国人(日本国籍のない人)には戸籍がねえ外国人登録証明書だ
もっとも帰化したら戸籍が出来るがその時は元キムチとて日本人になるがな
- 809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:17:26.53 ID:DIJpmM9l0
- なんで普通に社会保障番号にしなかったんだ
- 810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:22:24.97 ID:5mvsewLr0
- >>809
それで管理してたアメリカで不具合があったからじゃね
いまはREAL IDというものに移行しているよ
- 811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:27:27.74 ID:Ufp6PkK90
- >>8
いや、今だからこそやるべきだよ。
年金も廃止して、全国民から税としてきちんと徴収。
ナマポや福祉給付の一元管理。
- 812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:28:19.50 ID:DBjy89/wO
- >>791
ゲリゲリしんちゃんがパチンコ優遇しないわけないでしょ?
- 813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:33:27.05 ID:ju344/2l0
- 日本人管理番号だろ。生年月日を自由に変えられる外国人とかはどうなるのだろう
- 814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:37:55.14 ID:/lPb2MXd0
- 健保、年金、税(収入)、資産などの一元化は必要。
困るのは脱税したり、収入あるのに税金とか年金とか払わない奴。
それと通名の廃止。
- 815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:42:42.15 ID:2rKd7ub/0
- >>814
貨幣通貨制を電子マネー制にして一元管理して強制搾取。
完全なる全体社会主義への第一歩ですね。
- 816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:47:19.46 ID:F/DbsMXr0
- 人民統制が始まるな
- 817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:48:00.42 ID:5mvsewLr0
- 貨幣通貨制を電子マネー制にするって
通貨を電子化するってことだろ
でも、それって電子情報が硬貨や紙幣を代替するだけで
通貨制度のあり方を根本的に変えることはないよ
- 818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 20:58:40.83 ID:2rKd7ub/0
- >>817
いやいや、電子化しないと財産の一元管理も強制搾取もできないからね
自民党なら絶対やるよ
- 819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:01:46.03 ID:NzNYPlKTi
- 住基カードの義務化じゃ足りないのか
- 820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:08:36.12 ID:5mvsewLr0
- >>818
いや、電子マネーにしたところで貨幣が電子情報におきかわるだけで現在の通貨制度が変わるワケではないんだが…
一体、何を根拠に言っているんだ
集団的自衛権が徴兵制につながるとか逝ってる赤い連中と同じ位むちゃくちゃなことをいってるぞ
- 821 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:11:09.50 ID:sNoPN5hv0
- 各方面に分散してる個人情報を一つにまとめて国で管理するのが目的だよ
自治体で管理してる住基カードじゃまず健康保険と一元化できないから無理
- 822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:18:06.79 ID:5mvsewLr0
- >>818
ついでに言っとくと個人番号カードの前身は
民主党政権下の2012年2月に国会に提出されたマイナンバー法案
時間切れして廃案になったこれをベースにして民自公の3党が協議してた修整内容を反映したのが現在の法案
つまり、自民党だけじゃなく民主党と公明党も入ってる
- 823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:20:58.66 ID:2rKd7ub/0
- >>820
まぁ、番号一元化がきたら電子化→強制搾取は必ずやりよるから。みててみ。
集団的自衛権が徴兵制云々は分からないから可能性は認めるべき。
- 824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:28:10.33 ID:5mvsewLr0
- >>823
なぁ、どういう思考で、どういう根拠で、どんな理屈で出来てるんだ?その可能性
風が吹けば桶屋が儲かるレベルだな、さっぱりわからん
- 825 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:29:24.58 ID:2rKd7ub/0
- >>822
マイナンバー法案のもとは民主政権以前の住民基本台帳だったはずだよ。
- 826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:37:29.39 ID:5mvsewLr0
- >>825
住民基本台帳はすでに住基ネットと住基カードに結実してるし
かつて住基ネットに一貫して反対してきた民主党が
政権の座につくやいなや住基の失敗から作ったのがマイナンバー法案
つまりまったくの別物
- 827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:48:15.29 ID:2/FGea4r0
- 個人情報今筒抜けですぞ
マイ番号4ケタ秘密に
声紋、指紋、DNA、登録 これでOK
反対者は・・・・・・・・何者
- 828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:49:18.13 ID:5mvsewLr0
- ほら、民主党の岡田かつやが自分のブログで自慢してるぞ
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
ttp://katsuya.weblogs.jp/blog/2013/04/post-c645.html
- 829 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:25:50.68 ID:Oe3DS1fc0
- 在日だけ適用
- 830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:26:05.87 ID:uwEl0VUK0
- 上から見る癖がつくと、どんどん非常識になっていく例だね。
- 831 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:41:41.30 ID:p+CzF2jQ0
- どうせ、カードの開発の会社からワイロとってるんだろ。w
- 832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:46:41.78 ID:sNoPN5hv0
- カード自体はあんまりまだ意味ないでしょ
番号ふって情報一元化して国が管理するってところが重要なわけで
- 833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:54:47.84 ID:KqLyoekB0
- ガソリンを配給制にしてカードなければ買えないようにすればいい。
- 834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:02:35.35 ID:GCK+H/gp0
- どうせ派手に情報流出するんだろうなw
- 835 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:03:48.02 ID:R30JTD5p0
- カルトチョンの提言
美しい売国
- 836 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:25:33.97 ID:xdwkDfjG0
- 体内埋め込みチップなんてどう考えても毒入りだろww
ヨハネの黙示録には腫れ物ができたとかなんとか
- 837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:51:22.36 ID:HCNCdH9n0
- 抜け道は準備済みだから何時でも良いぞ
- 838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:58:28.98 ID:5wipREQg0
- 住基カード&住基ネットの無駄遣いは
誰が責任取るわけ?
発行率が人口比で5パーセント前後しかない
毎年200億近くをドブに捨ててる
どうせまたマイナンバーでも税金をドブに捨てるんだろうw
.
- 839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:40:08.92 ID:gxWo9qPz0
- 国民全員にIDカードを持たせている国は結構ある。
情報漏れと不正利用さえなければ、便利なカードになるはずだが。
- 840 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:44:48.68 ID:fe3OmSJy0
- >>838
ドブに捨てたらまた新しい番号が発行できるじゃん
- 841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:46:38.10 ID:Jg6586zv0
- 戸籍謄本に指紋登録して、本人身代わり出来ないようにしてほしいわ
- 842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:52:46.91 ID:D4a7/Omd0
- >>841
うん、再発行時の認証にも使えるし、犯罪捜査にも役立つし、指紋採取は制度化した方がいい。
- 843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 00:54:55.72 ID:D4a7/Omd0
- あーあと DNA の採取もしておくといいかもね。
犯罪捜査はもちろん災害時の身元確認、子供の認知、etc. いろいろ役立つことがあるだろう。
- 844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:02:31.85 ID:EHnWio2H0
- >>1
15年前からあった構想
年金、健康保険含めた社会保険一元化構想
考案時の目的は、不正受給を無くして罰則入れるの目的
例えば、年金の積み立てが滞っている人が病院行った場合に、保険負担額減らしたり停止して全額自腹で払わせたり
その逆もしかり
ただし、よっぽど悪質でない限りは警告のみに留めて発動せず
これの主な目的はナマポやローラ父見たいな社会保障制度詐欺の監視強化のため
民主党台頭で一時期はお蔵入りになったが復活しただけの案だ
これは犯罪者撲滅のために絶対やるべき
- 845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:41:18.81 ID:X6PPJFnb0
- >>844
多分それは社会保障の一体化改革のことだとおもう
マイナンバー制度は社会保障給付と納税を1つの個人番号で一元管理する共通番号制度のことで
民主党政権のときの法案を下敷きに自民・公明・民主の3党合意で作られたもの
- 846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:43:15.55 ID:n8HDtoCL0
- .
>>1
.
いつも思うがネーミングが悪すぎるんだよ。
.
「日本国民カード」とかできないのかね。
.
「日本国民カード」とかできないのかね。
.
「日本国民カード」とかできないのかね。
.
「日本国民カード」とかできないのかね。
.
- 847 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:48:56.69 ID:owgpSlwS0
- >>1
年金情報の件にしろ原発事故の件にしろ、完全無責任だからね。
おそらく個人情報が漏れたり不正に流用されたりしても、今後の課題とかなんとか言って誰も責任を取らない。だから情報は必ず漏れるし、それが悪用されて社会問題になるのは必至。
- 848 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:17:53.82 ID:kcMWS5ZJ0
- はよやれ
- 849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:30:36.47 ID:sjTWJDj/0
- >>824
自民党は徴兵制は当然と考えてるよ
なんせ、この少子高齢化社会だからな
今ですら国の基礎を支えるだけの労動者人口も、いない始末
遅かれ早かれ、強制招兵しなければ、
衰退一途の中で、自衛隊の現状の組織を維持するのは不可能になる
自民党の「憲法調査会の報告書」を見れば
そのための、「国民の国防の義務」ということになるだろ
石破防衛大臣は、最近はシラッと誤魔化しているが
もともとは強硬な徴兵制論者だったことを考えても、明らか
自民党の体質からも、人口構造からも、いきつく場所は、至極当然に徴兵となる
- 850 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:39:51.55 ID:QDsFsXEC0
- はよやってくれ
俺は構わんよ
まだだ、まだ終わらんよ
- 851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:54:49.70 ID:X6PPJFnb0
- >>849
野中広務や加藤紘一ら民主党や共産党の流したデマを信じてる馬鹿
呆れをとおりこして哀れだわ
それに兵器の高性能化と省人数化で非効率だと徴兵制を廃止している国が相次いでいることぐらい知っとけ
- 852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:11:57.91 ID:sjTWJDj/0
- >>851
すこしは、現状を認識することだな
若年者が減少する中で、自衛隊だけ入隊者が集まり続けるとでも思ってるのか
アタマの悪い政府の集団的自衛権で、
外国での危険と隣り合わせのヤバイ任務が増えるというのに
団塊ジュニアの大量定年を補う分だけの
入隊者が、自衛隊に集まると思っているのか
まったく、メデタイやつだな
野中だの加藤だの、どうでもいい話だ
だいたい、認識が甘すぎんだよ
- 853 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:35:52.95 ID:ynt3EqfO0
- 大体、米軍がぶっちぎりで技術を引っ張ってる、今の恐るべき「ハイテク戦争」で、
もやしやピザや池沼すれすれも含めて、精々1年程度訓練しただけの
一般国民徴用兵士が、一体何の役に立つんだ・・www
徴兵の兵士なんて、現代戦争では足手まといなだけ。弾除けにすらならない。
しかも、日本は、陸上国境を一切持たない「純然たる海洋国家」だからな。
国境線の要塞に、どうでもいい兵卒を貼り付ける必要は一切ない。
まあ、日本人は未だに「中世」であって、国民国家というものを知らないのは事実なんだけどね。
第二次大戦末期ですら、動員率は、近代フランスのちょっとした紛争時より、はるかに低かった。
それでも、日本人のほとんどは、徴兵の恐ろしさに心底身震いした。それくらい、日本人は中世。
でも、米英もそうであるように、中身は中世のままで楽しく暮らせるのが、海洋国家の良い所w
- 854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:47:27.03 ID:sjTWJDj/0
- >>853
徴兵期間が1年などど、
甘ったれたことを言ってる時点で、お前の程度が知れる
自衛隊本体の組織維持のための徴兵ということを考えれば
徴兵期間の長期化はあたりまえのことだ
徴兵の目的が、一時的なものでは
自衛隊の機能と戦力を維持できないだろ
ものごとを、薄っぺらくウワベでしか理解できずに
浅はかにも、思うがままに利用され、ポイされる
そういう、ツマラヌ人間にならぬことだな
- 855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 03:48:59.39 ID:HBcpgGmg0
- >>1
一度でも情報流出したら終了ですな
- 856 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:07:07.00 ID:D4a7/Omd0
- >>852
よくわからんけど、マイナンバーが徴兵につながるからけしからんと言ってるの?
- 857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:07:11.37 ID:X6PPJFnb0
- >>852
おいおい国連憲章の第51条をよく読めよ
集団的自衛権がなかったのは日本だけだが、さてどういうヤバい任務が増えるんだよ具体的に言ってみろ
それに団塊ジュニア (1971〜74年生れ ) が定年になったらどうだって
それより若い世代がいないと思っているの?というか、団塊ジュニアが自衛隊を支えているとおもってるのアホか?
それに徴兵制は廃止してる国が多いと言ってるだろ
- 858 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:13:16.40 ID:X6PPJFnb0
- >>856
>>823を説明できない馬鹿が話題を必死にそらしているだけ
- 859 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:17:54.36 ID:X6PPJFnb0
- >>852
お前さんはようするにID:2rKd7ub/0と同一人物だろ
そうでないなら>>849のレスは説明がつかないからな
さて、話が脱線しまくってたが>>823はどういうどういう思考で、どういう根拠で、どんな理屈で出来てるんだ?その可能性
ちゃんと答えてみろ
>823 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 21:20:58.66 ID:2rKd7ub/0
> >>820
> まぁ、番号一元化がきたら電子化→強制搾取は必ずやりよるから。みててみ。
> 集団的自衛権が徴兵制云々は分からないから可能性は認めるべき。
- 860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:27:41.88 ID:IWIr3zNF0
- >>1
よしやろう!
税金払ってない非国民を試験結果発表みたいに張り出そうぜ
- 861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:28:43.27 ID:sjTWJDj/0
- >>857
少子高齢化の国で
集団的自衛権で大風呂敷広げるとは
破滅の道でしかないわ
アベは、アメリカへの集団的自衛権と言っている
集団的自衛権の本質を考えてみろ
すこしは、自分の頭をつかうことだな
団塊ジュニアの退職問題は、喫緊の課題だろ
国の基礎を支えるだけの労動者人口も維持できない現状で
自衛隊だけ、どんどん入隊者が集まってくると思っているのか
衰退一途の中で、自衛隊の現状の組織を維持するのはきびしくなる
自民党の憲法調査会の報告書くらい読んだらどうだ
国民に国防の義務を課して、憲法24条の両性の本質的平等を批判し、
おんなは家庭を義務としてまもり、
おとこは国防からはじまる国の義務を果たすという流れが明確に出ている
他国の事情と日本の事情は、同じにはならないからな
都合のいいとこだけ、他国を持ち出さないことだな
- 862 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:29:14.07 ID:Cg7h1cVJ0
- >>10 こういう案件の責任って、どういう罰がいいかね。
10人くらい処刑したところで、失敗したときの損害は戻ってこないしな…。
- 863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:31:29.98 ID:sjTWJDj/0
- >>859
おれはID:2rKd7ub/0じゃないよ
- 864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:38:50.86 ID:X6PPJFnb0
- >>861
集団的自衛権と徴兵制を本質的に理解出来ない残念な頭をしていることがわかった
で、話題そらしはもういいから
これ↓を説明しろよ
>番号一元化がきたら電子化→強制搾取は必ずやりよるから。みててみ。
>>863
他人のふりして逃げようとしてる見たいだけど
>>824に反応して>>849のレスをつけるヤツ何ぞ、同一人物としかおもえないぞ
それとも全く関係ないのに話に割り込んで来るキチガイさんか?お前は
ちなみにオレはID:5mvsewLr0と同一人物だから
- 865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 04:54:07.94 ID:sjTWJDj/0
- >>864
お前何言ってんだ
自民党悲願の徴兵制のことを分からんと言ってるから、
カキコしただけだ
マイナンバーは、
国内の弱者にアミをかぶせ、
国が個人の金融口座を管理し、
税金を絞り上げるための道具でしかない
行政の効率化やサービスの向上という名のもとに
国民を家畜管理するのが目的だからな
- 866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:01:30.66 ID:X6PPJFnb0
- >>865
おや、100%アカや気狂いの発想じゃないか
つまり、キチガイさんの類いだったんだな
これ以上相手しても無意味だな
- 867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:13:35.80 ID:L9Pz0nCe0
- ジジババが落として現金おろされるんだろ
予言しとく
- 868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:14:25.04 ID:sjTWJDj/0
- >>866
ものごとの本質をわからぬ奴は、
何時の時代にも、利用されてポイされるだけ
みじめな人生を送らぬように、
客観的に物事を見れる思考を得ることだな
- 869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:14:35.99 ID:ubGN02np0
- 馬鹿か?
健康保険なんて企業ごとに違うのに
- 870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 05:47:16.20 ID:SRMsoSBZ0
- ネット接続に必須になります
- 871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:25:23.27 ID:UqGL5JEi0
- 言論弾圧用途にも使えるのがマイナンバー
- 872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:29:29.68 ID:TFPCfSCZ0
- キャッシュカードと電子マネーと、日本だからJCBデビットと
あとは全国のバスや電車で使えるようにしてくれ
どうせ作るなら中途半端なのはいらん
- 873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:34:39.31 ID:HxUfXQ0Z0
- 番号つくった → よしカード作らなきゃな
この発想が根本的にバカww
- 874 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 06:55:27.49 ID:oWUkobkZ0
- >>870
>>871
ISPの加入にもマイナンバーの登録が必須になって、
サイトの閲覧履歴やSNSの書き込み内容、メールのやりとりが随時監視・記録されて政府に報告されるようになれば、
危険人物の早期洗い出しに役立ちそうだな。
憲法改正が実現すれば公益・公秩序が個人の自由・権利よりも優先になるから、通信の秘密も制限できる。
- 875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:19:37.44 ID:qMnoSkjt0
- >>874
日本の韓国化が進むのね
- 876 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:31:07.12 ID:S6wieI9S0
- チェックを入れたい人の管理を簡単にできるのは便利だよね
在特会さんとか男組さんとかの後ろで動いている方々とか
- 877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:45:11.77 ID:kVIKFmr30
- 背番号制か
- 878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 07:47:50.49 ID:oWUkobkZ0
- こうやって掲示板に好き勝手なことを書き込んで議論できるのも今のうちかも知れないな。
- 879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 08:04:11.03 ID:ZdMlGw7A0
- どうせ個人番号占いとか出るんだろうな
数字を一つずつ足してくような
- 880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 08:48:58.79 ID:SzBiSxQq0
- 外国人も住民票登録しなければいけなくなったから好き勝手に住所変わる事が出来なくなった(他に転入する場合は転出届が必要)
居場所が追跡できることになってしかもここにマイナンバー制
もう悪い事はできないだろうな
- 881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 09:04:09.08 ID:SzBiSxQq0
- 自治体が住民票代わりに不法滞在者にも発行してた外国人登録証も廃止
法務省である入管発行の在留カード切り替えで偽造もやりにくくなったね
- 882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 09:16:20.81 ID:SzBiSxQq0
- 不法滞在者は在留カードの切り替えも住民票も作れないから当然福祉の枠外に追い出される
強制送還しかないね
- 883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 09:20:20.69 ID:9SioEyIg0
- 日本国民を一人残らず番号で管理したいらしいね。
タスポみたいなもの、住民基本台帳カードも役に立たない
- 884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 09:31:12.73 ID:TqQDGYHg0
- 既に各種カードで番号管理されているから別にどうでも良いな
- 885 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 09:40:07.38 ID:TajuFjFb0
- マイナンバーで個人情報が流出して悪用されまくるんだろうな。流出元になる公務員の不正には厳しく目を光らせねば。公務員を見たら泥棒と思え
- 886 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:13:59.60 ID:dXHjKbib0
- 一元化で管理しやすくなるから公務員も削減されるだろ
- 887 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:16:23.95 ID:9SioEyIg0
- 誰がこんなくだらねぇーアイデアだすのよ。金の無駄なんだよ。
犯罪者撲滅に役に立つ?ハァあほか。こんなもの何の役にも立たんわ
逆に利用されるだけ。犯罪なんかなくならないのよ。
- 888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:20:37.78 ID:dTyXcSmR0
- >>887
> 逆に利用されるだけ。
どうやって?
- 889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:21:16.53 ID:ro+Yo62P0
- 今扶養の範囲内で働いてるんだけど金融資産の配当とかも年収に組み込まれるってこと?
- 890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:24:30.58 ID:D4a7/Omd0
- >>889
それは元々雑所得かなにかになるんじゃないの?
税金払ってないの?
- 891 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:36:41.11 ID:ro+Yo62P0
- 配当金は税金さっぴかれて口座に入ってる。
所得証明取ってもそれには反映されてない。
- 892 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:46:27.52 ID:D4a7/Omd0
- >>891
源泉徴収されてるみたいだけど、それは申告しなくちゃいけないものなんじゃないの?
例外はあるが働いてる収入と金融資産からの収入を合わせたものがおまえの所得なわけで、それらを全部合わせて確定申告しないといけない。
当然所得税がかかるが、源泉徴収されてる分は相殺されるし払い過ぎてる分は還付される。
ただ扶養の範囲内で働いてるってのに違反してる可能性はあるよね。
さしずめパート主婦がこっそりFXかなにかやって小遣い稼ぎでもしてるってことかね。
でもそれは元々資格が無いのに恩恵を受けてるってことだから、さっさと修正申告しないと脱税になるよ。
こういうのがいちいち申告せずに計算されるならマイナンバー、便利じゃないか。
- 893 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:56:18.06 ID:dXHjKbib0
- 確定申告の業務は簡略化されるんじゃないの?
ナンバー管理で健康保険や銀行まで管理されるんだから
- 894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:56:41.76 ID:8R9cZlUR0
- 基本賛成だけど、情報漏らしたら流用した公務員は無期懲役でならの条件付です
- 895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 10:59:27.32 ID:X6PPJFnb0
- >>894
足立区の住基ネットみたく民間の人派に委託すればいいのかえ
- 896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:02:59.98 ID:D4a7/Omd0
- >>894
死刑でもいいくらいだと思うよ。
もちろんそういう情報を取り扱う特別の資格を取らせるべきだし、もちろん相応の賃金にする必要があるが。
公務員というだけのただのシロウトに触らせたらいかん。
- 897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:20:01.73 ID:ro+Yo62P0
- FXなんてとてもとても…
正社員時代から持ってた定期預金とか株とか投信とかがちょろっとある。
全く触らず放置状態なんだけど昨今の情勢変化で配当もあったりするんだと思う。
たまに通知とか来てるけど確認もしてないから年間いくらあるかもわかってない。
- 898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:22:02.98 ID:Ea1hcNOH0
- >>885
今は流出しないと思ってるの?
- 899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:35:26.83 ID:cCKbIzQU0
- インターネット総背番号制はよ
匿名掲示板終了ですわ
- 900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:41:46.74 ID:n8HDtoCL0
- .
>>1
.
運転免許証のように
.
「日本国民証カード」とかにしないの?
.
「日本国民証カード」とかにしないの?
.
「日本国民証カード」とかにしないの?
.
「日本国民証カード」とかにしないの?
.
- 901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:46:25.55 ID:tJDK9jov0
- カード作ったら所得税控除があるなら作ってやってもいいよ。
検討しろや財務省のバカ役人。
- 902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 11:54:02.76 ID:D4a7/Omd0
- >>897
あ、ごめん
配当の額の大小によらず確定申告をしないことが選択できるみたいね。
そういう選択をしてあれば確定申告は不要で、源泉徴収だけで納税完了だね。
ただマイナンバーみたいので金の流れを細かくチェックできるようになれば、その制度も変わるかもね。
>>900
国内に居る全員に番号を振る目的だったら「国民」を名称に入れられない気はする
- 903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:27:59.60 ID:n8HDtoCL0
- .
>>902
.
いや国籍の区別は必要だよ。差別ではない。
.
いや国籍の区別は必要だよ。差別ではない。
.
いや国籍の区別は必要だよ。差別ではない。
.
いや国籍の区別は必要だよ。差別ではない。
.
行政上の扱いは国益、公益、住民益に関連するからね。
.
- 904 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:33:25.70 ID:aPbvj4i+0
- 【社会・政治】マイナンバー制のカード、保険証と合体案 自民が提言
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404305302/
1 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/02(水) 21:48:22.98 ID:???0
自民党は2日、国民一人一人に番号を割り振る共通番号(マイナンバー)制度で、
希望者に配る個人カードを、まずは健康保険証と合体させるよう求める提言を
まとめた。日常生活で使う機能を盛り込むことで、カードを普及させ、制度の
定着を促すねらいだ。
昨年5月に法律ができた共通番号制度は、すべての国民に番号を割り振り、
税や社会保障などの個人情報を一元管理する仕組み。2015年10月に全国民に
番号の通知をはじめ、16年1月以降、希望者に顔写真付きICカードを交付する。
ただ、国民がカードを使う場面は自分の納税額や医療費をインターネットで
確認する時などに限られている。このため、自民党IT戦略特命委員会
(平井卓也委員長)の提言は、社員証や学生証、銀行のキャッシュカードなどの
機能を持たせることや、運転免許証との合体も検討課題とした。
asahi.com
http://www.asahi.com/articles/ASG725H4TG72UTFK015.html?iref=comtop_6_03
デジャブかとオモタら7月2日の記事か。
>>1 同じ内容だろ。
- 905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:37:25.75 ID:D4a7/Omd0
- >>903
区別は必要だと思ってるけど、>>902 で言ったことと何か矛盾してるか?
在日外国人には番号を与えないということ?
おれは与えて区別すればよいと思ってるが。
- 906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:43:49.09 ID:SN/Qf1cO0
- 外国人にもナンバー与えるよ、ちゃんと書いてある
マイナンバー制って名称だけど正式名は社会保障・税番号制度
- 907 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:45:18.78 ID:i04LaZt+0
- 携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ
http://www.asyura2.com/0601/it09/msg/685.html
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=153866
恐怖?】携帯で24時間監視されてるラシイ【考えすぎ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198380133/
コンピューター監視法案
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1301426258/
【大阪】通行人にIDを付け、駅カメラの顔認証追跡実験 反発相次ぐ JR大阪駅★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394213112/
- 908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 14:50:50.58 ID:LtE6VcNs0
- ようやく始めたか。遅いくらいだ。
番号管理を徹底して、すべての不正を許さず、
将来は学歴や能力の管理までしてもらいたいくらいだ。
無能は迷惑なことしかしないからな。
- 909 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:18:46.89 ID:YL0OgB4f0
- 番号から
犯歴
本籍地
現住所
携帯番号
信用情報
年金加入履歴
納税情報
福祉
学歴
社歴
婚歴
見れていいよ。
その代わり、控除とか全部漏れなく適用してくれ。
諸々の給付金とかお祝い金とかも申請無しで全部やってくれ。
あと住民票、印鑑証明、戸籍謄本を役所でもらったり、転出入しなくていいようにしてくれ。
税金の追跡だけとかに使うなんてもったいないだろ。
手間減らすっていう飴がないなら何千億もシステム投資するだけ無駄。
- 910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 22:24:32.06 ID:D4a7/Omd0
- >>909
ついでに民間の保険なんかも統合してほしいな。
入院したとき、死んだとき、全部勝手にやって欲しい。
- 911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 10:10:10.00 ID:KTLflJcz0
- そうそう、保険の請求とかも病院の支払い情報紐付ければ保険会社から病院に問い合わせるくらいじゃないとな。
履歴書も番号とパスワードだけ記入すれば開示情報を会社側が全部調べる。
死亡したら脂肪通知が各社にいって、削除希望なら個人情報も全て削除される、くらいじゃないと。
徴税のためだけに金どぶに捨てんなよって思う。
インフラ改革としてくれなきゃね。
- 912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:48:17.00 ID:TgM5wcZe0
- >>910
保険屋は嫌がるだろうなぁ
いかに保険金を支払わないようにするか
これに全力で取り組むのが、保険屋の本音だからだ
- 913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:12:52.17 ID:dSn8OJx/0
- 被保険者証の使い回しも減るだろう
だから外国人相手の人権屋は反対するだろうな
- 914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:14:07.59 ID:dSn8OJx/0
- >>909
公務員の仕事がなくなるからそこまでやらない
- 915 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:15:06.46 ID:431+C+e5O
- お国に逆らう売国奴は一生、記録に残すべき!
- 916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 15:16:46.46 ID:cI/XElNd0
- 前科がないかすぐチェックできそうだな
- 917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:24:30.18 ID:uhA29eSM0
- >>914
やったとしても公務員は減らないだろうな。
機械化を推し進めて人がかかわる部分を極力排除すればコスト面のメリットが出るだけじゃなく情報流出のリスクも減るんだけど、
既得権の方が大事ですし。
- 918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:55:41.05 ID:+AL04Mzc0
- >>909
犯罪組織が大喜びで、情報使って仕事ができるな
こういう白痴が国民てのも、程度が知れるわ
- 919 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 16:56:35.77 ID:z2EsQCWV0
- 個人情報の流出と言えば、横浜市役所もベネッセも個人情報を扱うセクションに派遣を置くな
そんなに人手が足りないのかよ、リスク管理がてんでなってない
- 920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:04:38.87 ID:HiOqNXOE0
- >>909
カードを紛失して、それが悪用された時はどうするんだ
- 921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:06:29.94 ID:+AL04Mzc0
- セキュリティ確保のために
システムの入り口、内部、出口と、3セクションからの統制が必須だが
現実には、行政であれ、民間であれ、そんな手間かけられねえからな
結局、相変わらずの情報ダダモレ管理になって
国民がバカを見るだけのことだ
- 922 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 17:11:55.32 ID:z2EsQCWV0
- 情報を統合すれば確かに便利にはなるが
反面アクセスできる端末が増えるってことだから
不正利用の間口も増えるってことだな
- 923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 20:23:03.50 ID:vU6X8ESW0
- どうせなら、住基カードに乗せられると良いな。
- 924 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:17:33.54 ID:857uuJL80
- 数百店舗分のポイントカードをまとめる機能をつけてほしいよ。財布がパンパンなんだよ。
- 925 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:00:12.27 ID:cVCHdvDt0
- 聞いた話だけど、運転免許証との一体化は不可能だって
一体化してて免停になったらマイナンバーカードが取り上げられちゃうからねって
それでもいいならいいじゃないって
- 926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:54:21.04 ID:QgMpGTEy0
- 内部の情報だから
- 927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:13:25.13 ID:d+fd7cAv0
- >>925
いや、警察などが物理的にカードを「取り上げる」「取り上げない」とかじゃなくて、読み取り機にカードを翳すと、
本人の所持資格の履歴の中で、「自動車運転免許証」枠が「保留」や「無効」にされてる…
とかいう使われ方するんじゃないの?
- 928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:44:54.53 ID:etW8PTRw0
- これは在日や外国人にも適応されるんだよね?
- 929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:47:49.10 ID:sU/87d280
- >>1
いいぞ早くやれ
これが出来たら脱税出来なくなるし
チョンは本名で登録が義務化される
- 930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:50:35.42 ID:peWSpcwR0
- 反対
- 931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:51:00.72 ID:Qas0fwI80
- おまいは、ナンバーシックスだ。
- 932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:53:54.94 ID:2/TfqKvr0
- いまだに「マイナンバー」と言ってるヤツはマスコミと同じチョン系か??
自民党はミンスが作った「マイナンバー」という文言を法改正で完全に無くしてるんですよ
今生きているのは「共通番号法」という名前で、自民党は「共通番号」「個人番号」という文言は使っているが
「マイナンバー」という文言は使って居ません
もう一度言います。マイナンバー法案はミンスのモノで、今はありません。いまだに「マイナンバー」と言ってるのはマスコミなどチョン系だけなので同調しないように
- 933 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:57:42.48 ID:dQVkUddi0
- 番号だけは住基と紐づけすりゃいいのに(完全統合前提で)
- 934 : ◆sLgFl7859I @転載は禁止:2014/07/31(木) 14:02:43.15 ID:aT5vZf5f0
- >>292
え?
アメリカじゃ社会保障番号を
他人に知られたらなりすまし余裕だが
日本のは大丈夫なん?
アメリカと違って戸籍はあるけど、
年金のグダグダ見てると、
それでもなりすましできるんじゃ?
信用ならんよ
この前もブラジル女が
殺した女になりすましして
パスポートゲットしたじゃん
- 935 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:54:19.11 ID:peWSpcwR0
- カード落としたりなくしたら俺オワタ状態になるのか
- 936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:08:51.52 ID:ASD50jiv0
- >>935
TEL一発停止
- 937 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:14:00.83 ID:Du5RntM00
- >>933
紐付いてる、というか既に住基カード作ってる人は強制的?に紐付けられる
- 938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:34:34.78 ID:rYbIK0D00
- >>934
その問題があるのでアメリカでは番号を記憶していればおkらしい。
日本もカードを普及させるより番号を記憶していればいいようにすればどうだろう
- 939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:38:03.14 ID:rYbIK0D00
- ちなみにアメリカでは番号の他に本人しか知り得ない情報を聞いて確認するようになっているらしい
Social Security Numberでなりすまし防止?
ttp://livingusa-in.blogspot.jp/2012/10/social-security-number.html
- 940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:38:06.65 ID:pvum0JU+0
- このスレは左翼ホイホイ
- 941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:41:13.37 ID:ASD50jiv0
- >>939
ケツ毛は何本ですか?
とかか?
- 942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:45:52.75 ID:rYbIK0D00
- ケツ毛はともかく指紋採取は行ってるらしい
アメリカで結婚後のSSN取得と指紋採取について。
ttp://www.canada-guide.com/bbs/show.html?4868
- 943 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:57:09.61 ID:QphNw2v+0
- >>941
その質問だと、人によっては知られてるだろ。
- 944 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:34:17.30 ID:CiYgXibR0
- 家畜番号は666の刻印だな
サタニズムに基づいて制度を作ってる
- 945 : ◆sLgFl7859I @転載は禁止:2014/07/31(木) 19:02:08.10 ID:xKhvGlh00
- >>938
暗記しようがしまいが、
区役所の方からやってきました
詐欺の犯罪が増えていますため
巻き込まれていないか確認しますので
個人番号を確認させて下さい
って騙されるジジババ急増だろ
- 946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:11:05.95 ID:rYbIK0D00
- >>945
なら生体認証はどうよ
- 947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:10:52.08 ID:wTDzXPSr0
- >>946
生体認証もおなじだろ
この技術でめし食ってる会社は、いいことしか言わないが
生体認証でも、生体情報の偽造は可能であるとともに、
流出の危険がありヤバイことに、ちがいはない
ずさんで、いい加減な運用の行政に、
情報をあずけるという考えかた自体が、おお間違いなんだよ
- 948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 05:14:55.73 ID:2Q8h9uor0
- こんなカードができても在日と部落の皆様には特権を与え続けます
公明党がいるからね
- 949 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 06:50:29.83 ID:KQHMSYRi0
- 本気で普及させたいなら国の認める身分証明・個人番号カードは法律で常時携帯を義務付け
一公安委員会の発行でしかない運転免許証などでの代用は法的に不可とすべきだ
そこまで踏み込まないなら住基カードの二の舞いになる
運転免許証のかわりに住基カードを見せただけで外国人と間違うようなバカな信用金庫が京都市に存在する
こういうところとはいっしょでないほうがうれしい
(教育が足りない?それとも頭取以下末端にいたるまでアタマがおかしい?)
こういう事態は早い解消が望まれる
- 950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:36:54.05 ID:2M530HVs0
- んな、どこかの信用金庫とか些細な例をこの場で挙げる方がおかしい。
- 951 : ◆sLgFl7859I @転載は禁止:2014/08/01(金) 08:16:16.67 ID:GgKMDJ9f0
- >>947
某社の静脈認証システムは複製できなかった
新支社のシステムに本社のデータの
複製を開発元のベンダーに依頼したが
技術的に複製できないと回答あった
とはいえ詐欺する連中は
色んなストーリー考えてくるからなぁ
- 952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:17:34.77 ID:wTDzXPSr0
- >>949
民を管理統制する北朝鮮と同じだな
アベの言う美しい国は、北朝鮮ということだな
- 953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:50:02.69 ID:Pkbg4cKl0
- >>947
偽造不可能な生きた人間のナマの生体情報を用いればいい
既に存在する技術だよ
ttp://www.psp-japan.co.jp/detail/it/jyoumyaku/jyoumyaku.htm
- 954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:39:51.72 ID:wTDzXPSr0
- >>953
生体認証に関しては
政府の情報処理推進機構ですら
まだ、安全という見方もあるが、偽造も可能との見方をしているからな
バイオと並んでインターネツトセキュリティは
政府の重要成長戦略であるのは、間違いないが
政府プロジェクトの支援ほしさに、多分に大げさなアピールをしていることもあって
そう、簡単に鵜呑みにすることはできないだろ
- 955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:04:07.69 ID:Pkbg4cKl0
- >>954
何を必死になっているのか知らないけど
生きた人間の生体活動そのものを複製するのはドラえもんの道具でもなければ不可能だよ
- 956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:42.14 ID:Pkbg4cKl0
- 貼り忘れた
>血流をもチェックしますので、生きた人間の手以外の偽造物による不正も通用しません。
ttp://ncsa.jp/solution/sol17.html
- 957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:17:29.97 ID:2M530HVs0
- >>956
仮に、これで本人が誤認されたらどうするんだろうね?
- 958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:33:26.31 ID:Pkbg4cKl0
- 別にフツーにやり直せば(適当)
99.8%だからよほど運が悪いのでもなけりゃ2、3度で認証されるだろうさ
- 959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:15:29.71 ID:JYTrt8mMi
- 今回は【イオンカード(WAON一体型)】のお知らせです。
毎月5のつく日はおトク
特典満載★年会費無料
ポイントサイトからのメールはクレジットカードを勧めるものばかりでうんざり。
- 960 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:30:17.66 ID:2M530HVs0
- >>958
サンプリング時のノイズの問題。登録の時に、より本人らしい情報で登録されてればいいけどね。
そうでなくて蹴られて再登録レベルの話になった場合に、何を以って本人と証明するんだろうね?っていう話。
- 961 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:58:16.09 ID:wTDzXPSr0
- >>955
所詮、企業のホームページなど営利活動の一環でしかないからな
鵜呑みにする奴は、単純すぎる
だいたい、生体認証システムに侵入されて、
認証データを盗まれている場合はどうしようもないからな
生体認証といえど
指紋とか、網膜、静脈等々のパターンを、
電磁的記録で電子化したデータにすぎない
単に、0と1に置き換えられたデジタルデータなわけだから
このデジタルデータで、認証を直接取るデバイスを
認証システムに組み込めばいいわけだ
これ以外でも、もともと試験でやるのとちがって
現実に、現場で生体認証を使うとなると
その場合は、コスト、運用合理性の観点から、
合致条件をゆるく設定せざるおえないこともある
少数ではあっても、他人でも生体的特徴で、認証が通ってしまうことはありうる
あたりまえのことだが、この世に完全なシステムなどないということを、
知らねばならない
- 962 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:15:19.67 ID:Pkbg4cKl0
- >ID:wTDzXPSr0からはゲンパツガー、オスプレイガーと騒ぐプロ市民と同じにおいがする
そんなに信用ならないならキャッシュカードやクレジットカード、運転免許書も保健証も
あらゆるカードや証明書をいっさい使わず生きてみな、不可能だろうけどね
- 963 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:42:13.27 ID:Pkbg4cKl0
- >鵜呑みにする奴は、単純すぎる
上から目線で何サマのつもり
こういう自分は利口だ特別だと思い込んでいるヤツがいちばん陰謀論や誤情報にはまるタイプ
>だいたい、生体認証システムに侵入されて、
>認証データを盗まれている場合はどうしようもないからな
はい、馬鹿丸出し
認証システムにはいるための認証データを得るのにどうやって侵入したのw
>生体認証といえど
>指紋とか、網膜、静脈等々のパターンを、
>電磁的記録で電子化したデータにすぎない
>単に、0と1に置き換えられたデジタルデータなわけだから
暗号化って知らないのw
>このデジタルデータで、認証を直接取るデバイスを
>認証システムに組み込めばいいわけだ
だからどうやってそんな装置を組み込むのw
>これ以外でも、もともと試験でやるのとちがって
>現実に、現場で生体認証を使うとなると
>その場合は、コスト、運用合理性の観点から、
>合致条件をゆるく設定せざるおえないこともある
生体認証の装置をどうにゅうしているなら
条件もとい精度がキツかろうが緩かろうがキミが言う通り電子化したデータにすぎないのだから
予算は変わらないだろ
>少数ではあっても、他人でも生体的特徴で、認証が通ってしまうことはありうる
だから緩くしようがキツくしようがかかる予算はおんなじ
だいたいそんな精度じゃ生体認証の意味ないし、それで導入する馬鹿はどこの世にいないよ
>あたりまえのことだが、この世に完全なシステムなどないということを、
>知らねばならない
そりゃ妄想なら何でもできるもんな
前提条件からしてキミおかしい
- 964 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:54:28.50 ID:wTDzXPSr0
- >>963
自分が利口などと考えているのは、そっちのほうだな
うぬぼれて、物事の本質が見えぬというのも、かわいそうなことよ
具体的侵入事例ついては、それ専門のやつが居るだろ
暗号化なんてのは、破られるためにあるもんだ
なんの意味もねえよ
生体認証の現実の運用なんてのは、いい加減なもんだぜ
予算は、同じじゃねえんだよ
日本のセキュリティがザルなのが、それを証明している
くだらぬ幻想に溺れぬことだな
- 965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:01:18.46 ID:ZcwogKEC0
- 悪用するの前提で考えてるからダーメw
- 966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:29:11.32 ID:Pkbg4cKl0
- >自分が利口などと考えているのは、そっちのほうだな
>うぬぼれて、物事の本質が見えぬというのも、かわいそうなことよ
上から目線でキャラつくってると思ったら真性だったかw
厨房か二十歳過ぎでソレなら痛すぎるw
>具体的侵入事例ついては、それ専門のやつが居るだろ
馬鹿にもわかるようにたとえで言えば
鍵のかかった金庫の中の「金庫の鍵」を盗るのにどうやって金庫を開けたんだって話
そもそも鍵を使わず金庫をあけられるなら「金庫の鍵」はいらんだろ
アホかw
>暗号化なんてのは、破られるためにあるもんだ
>なんの意味もねえよ
キミが何を言っているのか意味が分からないよw
>生体認証の現実の運用なんてのは、いい加減なもんだぜ
それはキミの妄想、現実の何を知ったつもりで語ってるのw
>予算は、同じじゃねえんだよ
だから生体認証の装置を導入できるならかなり潤沢な予算だろ
そんだけ金かけるなら相応の運用しないと意味ないし
そもそも何と、何が、同じじゃねえんだよ(笑)
>日本のセキュリティがザルなのが、それを証明している
へー、よくある事例はヒューマンエラーだの不心得者の仕業だの人間のせいじゃん
キミの妄想には人間が居ないのかいき
>くだらぬ幻想に溺れぬことだな
つ鏡
幻想に溺れて溺死しろw
- 967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:59:02.07 ID:zMqMphlG0
- >>950
2012年以前においてさえも住基カード所持者を日本国籍者として認識できなかった京都中央信用金庫
一歩間違えれば反日野郎の吹き溜まりといわれてもしかたがない
- 968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:25:56.15 ID:wTDzXPSr0
- >>966
いやいや、
人はおのれの愚かしさもわからぬくらいに、自惚れてしまっては
もはや、つけるクスリもないということだな
「幻想に溺れて溺死しろw」
↑
こういうものの言い方をする、ゲスな人間に何を言っても無駄だがな
現実の運用にあたったことがあれば、
当然、生体認証の特徴を活かすためのシステム設計が必要なハズだが
現実は、そうなっていないことを知っているはず
ヒューマンリスクにしたって、システム運用の大問題だが
設備投資のセキュリティ関連なんて、どの企業もケチりまくりだろが
まったく、どーしようもねえよ
- 969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:35:36.10 ID:/r0k7gFe0
- ↑鏡でも見たほうがいいんじゃね
- 970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:24:47.15 ID:LGmJvGHt0
- >>959
イオンはザスコとミニストップが近くにあるんだったらオートチャージがあるんでスッゲー便利
一方菜々子はクレカとの連携がメンドクサ
- 971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:20:09.48 ID:KEt1x4qQ0
- 官僚は、行政の効率化のもとに
民の統制、管理をやりたいだけだろ
自民党の
数々の表現の自由を制約する弾圧法制とあいまって
息ぐるしい鬱屈した社会になる
- 972 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:24:14.42 ID:2y0l0ZFg0
- >>1
将来的にはこのマイナンバーをバーコードにして国民一人ひとりの額に入れ墨入れるんだろ?
- 973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:29:40.56 ID:pfy3ogok0
- >>972
首の後ろでいいんじゃないか?
- 974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:30:43.88 ID:wzynkUp3O
- >>963>>966
真性のアホだな、こいつ。
- 975 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:33:16.70 ID:Vssi4GpN0
- マイナンバー制度とか必要性がまったくないだろ?
悪用されるだけ
中共の人民管理と同様になる
- 976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:34:14.54 ID:pfy3ogok0
- >>975
脱税撲滅に効果あり
- 977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:36:33.03 ID:ryqraO+p0
- >>931
> おまいは、ナンバーシックスだ。
私を番号で呼ぶな
- 978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:37:32.65 ID:Vssi4GpN0
- なぜかというと、税をとり過ぎるくらいとっている。
法人税減税も不要、内部留保できるくらいだから。
改革すべきは、政界の議員の質の改善と経団連の解体、連合も不要、企業の
組合だけで十分
医師会の取り扱いは難しい
以上かな
- 979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:00:45.11 ID:pfy3ogok0
- >>977
まぁそう言うなよ ナンバーシックス
- 980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:47:06.61 ID:/r0k7gFe0
- >>961
>だいたい、生体認証システムに侵入されて、
ねぇ。生体認証システムに侵入するのに認証データがいるんでしょ?
なら侵入するための認証データはどうやって工面したの?
>認証データを盗まれている場合はどうしようもないからな
すでに生体認証システムに侵入できるのに認証データを盗んでどうするの?
マジで意味不明なんですけど。
281 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★