■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】 ドコモ、 新料金プランが響き減収減益 純利益が13・7%減 4〜6月期、音声収入減る [7/25]
- 1 :アフィクリックしてね! ★@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:38:39.49 ID:???0
- NTTドコモが25日発表した2014年4〜6月期連結決算は、純 利益が13・7%減の1363億円となった。
売上高に当たる営業収益 が前年同期比3・4%減の1兆753億円で、減収減益だった。
6月に始めた、国内通話が定額になる新料金プランの効果で契約者数 は順調に伸びたが、通話時間の
長い利用者がいち早く新プランに移行し 音声収入が減ったことが要因。端末購入に伴い毎月の利用料金から
一定 額を割り引く制度の負担がかさんだのも響いた。
新規契約から解約を差し引いた純増数は約46万件と、前年同期(約9万件)の5倍超に増加。解約率も、0・86%から0・67%に改善した。
http://news.livedoor.com/article/detail/9080413/
- 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:44:02.91 ID:cGL7rv770
- 通話しないが安くなった
- 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:44:30.35 ID:OwSRr2yE0
- line革命
- 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:46:08.62 ID:6AXzz7Yu0
- >>3
価格破壊GJ
これからはMNPBで通話+ネットが2000円くらいに、
通話話放題+速いネットが4000円くらいになると予想。
- 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:46:47.32 ID:srCNQZpPO
- まだまだ高けぇよ
- 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:48:32.27 ID:TsdC4dRA0
- >>1
経営失敗なんだな
- 7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:49:47.46 ID:gvWSNgRD0
- 自営で電話使いまくる連中にとってはドコモは神
- 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:50:34.19 ID:HqDlfra+0
- 今までがボリ過ぎてただけだろ
まだまだボッタクリだけどな
- 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:52:01.83 ID:KKtVW8+00
- まだ1300億儲けてるのか
- 10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:52:19.58 ID:5dbSQhFN0
- 助かってる
他のキャリアも定額制始めたがどうなんだろうな
- 11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:53:21.22 ID:PmVYw1mSO
- だけど俺や周りもそうだけど、ドコモに移行したやつらも多いだろ
- 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:55:21.90 ID:CgU51EWq0
- 全然すげえよ
- 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:55:46.94 ID:HajW44sl0
- これまでと支払い総額はほとんど変わらないかわずかに上がったけど、
今までメールで送ってたものも、さっくり通話で済ませるようになった。
予想外に通話しまくる必要が出ても安心なのもよろしい。
- 14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:55:47.30 ID:gPM0i7xv0
- ポイントをWalletに移行できるAUに期待
10パーセント還元と1000円でもう3500円もらっちゃったw
- 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:57:19.53 ID:3YRbLSh70
- 通話をあまりしないドコモユーザーにとってカケホーダイは値上げだからな。
- 16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:59:36.07 ID:dzjjaZzw0
- 減ったんじゃ無くて今までのぼったくりっが正常化に向うって書け。
ドコモの利益が減った分、使用者の利益が増えたんだよ。
- 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:01:57.54 ID:Xn+3TPebO
- ドコモはCMでも放映しないしメールでも教えない不親切さ
おととい気づいてプラン変更した
auもそうだったが、携帯会社は客をバカにしすぎ
細かい規約だけは一人前に作るくせにサービスは糞
- 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:02:10.91 ID:3oq3Ustw0
- >>9
それも四半期でな
- 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:03:45.32 ID:CCWvu0S90
- 外国で頭悪い投資したあげく溶かした金返させろよ
- 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:04:55.73 ID:HajW44sl0
- >>17
CMはアホみたいにやってたと思うよ。
相変わらずセンスの欠片もないわりに、
作ってる側は面白いと自己満足してるっぽいCMを。
- 21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:07:15.10 ID:lsXZpTIe0
- ドコモのCMはなにがしたいのか分からんな
- 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:10:37.22 ID:Fnc88NkF0
- LINE駆逐アプリ無料配布すれば回復
- 23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:13:19.84 ID:HajW44sl0
- >>21
要点だけフリップボードにマジックで手書きして
音声も抜きで映しつづけるだけの方がマシじゃないかと思う。
むしろ放送事故的に話題になるかも。
- 24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:19:47.41 ID:j9Ce7IzD0
- 定額通話プランって結局自分の首を締めたのか?
- 25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:21:04.31 ID:WPQBxR020
- こうでもしないと流出が防げないからどうしようもない
iPhoneの扱いのまずさに振り回されてる
- 26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:21:30.20 ID:/KW2GLCP0
- 通話とかどうでもいいから通信制限戦争とっととおっぱじめろや!
たかすぎなんじゃぼけ
- 27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:22:24.71 ID:hVHY+hMk0
- ほとんど対人のやりとりはメールかページャーだからこれ実質値上げなんだよな。
あと1年強は3円運用だが、その後どうするかだな。
MVNOが頑張ってくれることを期待するのみ。
- 28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:23:27.17 ID:hVHY+hMk0
- >>24
1年以上あとを見越した収益プランだと思うよ。
- 29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:23:51.54 ID:KrkM0d5Z0
- ちなみにドコモの障害者割引は一番高い料金プランを半額にするという選択肢しかない。
障害者割引使わず普通に契約して安い料金プランを選んだ方が安い。
- 30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:26:11.89 ID:INc+GBMt0
- >>20
あの中途半端なキノコのイメージキャラクターが良くない
ドコモはもっとお堅いイメージのほうがいい
- 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:28:12.18 ID:HajW44sl0
- >>30
そだね。無駄に金だけはかかってそうではあるけど、
おもしろくないうえに、何が言いたいのかもわからないCMばっか量産しすぎ。
- 32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:28:48.78 ID:RBIW6BTl0
- 通話ヘビーユーザーの通話料を全員から集めよう、って制度だからな
食い放題と同じだ
値段分を食いきれない、実質値上げになった奴がいっぱい居る
- 33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:32:35.94 ID:rKGfH2nH0
- さっさとプロバイダに徹して、月2000円停学ぐらいで使えるようになってほしい
- 34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:34:06.87 ID:VBEJtQcW0
- 年末にMNPを考えているので「タイプXiにねん」「タイプXi」終了の方が気になる。
FOMAとプラン統合?
- 35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:57:16.19 ID:j9+SVu9Ci
- ドコモユーザーの金がタイゼン開発費としてSAMSUNGに流れドブに消えたことを
お前らどう思ってんの?w
- 36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:00:25.05 ID:hERugWOo0
- >>32
そして計算のできるユーザーはdocomoからMVNOに移り
コストのかかるゴミユーザーだけが残って帯域を占領すると
- 37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:00:48.33 ID:Y4YoFJ8y0
- >>35
i-modeの海外投資で1兆円の損失だしたことと比較すれば
全然許せるレベル
- 38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:01:51.60 ID:HxX1quEl0
- >>34
そんな悠長な事言ってのんびりしてると大損ぶっこくぞ
通話少ないなら解約金払ってでも来月中に動かせ
- 39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:02:41.17 ID:Hs2TWo2Y0
- >>7
まさに!
これ、アベノミクスがどうのこうのより、かなり助かる。
ドコモのかけホが消費税負荷分をカバーしてくれる。
- 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:09:08.66 ID:6j1WV91t0
- 旧プランも選択できるようにすればここまで減らなかっただろうな
一部の人にとってはただの値上げだし
- 41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:13:24.84 ID:OoT0KAz20
- 数年前からMVNOなので
養分の方々、頑張って下さい
- 42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:21:21.26 ID:M+jBussX0
- >>40
旧プランは新規契約や旧プランへの契約変更ができなくなっただけで、
従来からのプランならそのまま継続できるぞ。
実際、俺のガラケーは未だに5年半前に終わったパケホーダイプランのまんまだ。
- 43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:22:58.99 ID:SMS5p/NJ0
- >>42
お人好しの養分乙
- 44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:27:00.02 ID:93W7mNf70
- >>40
まだ旧プラン選択できるし、旧プラン選択できれば減収しないようなレスも意味不明
カケホーダイプランは、音声通話収入を増収するための企業目線のプラン
導入初期に減収するのは最初からわかっている
旧プラン選べなくなってからが詐欺プランの本領発揮
- 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:28:33.61 ID:x9v7aGkx0
- >>1
孫のように980円を叫びながら、なぜか増収増益になるように
だますよりまし
孫て商才ある人間にしたらNHKはほんと子供
馬鹿正直に値引きするだけでからくり考えてない
- 46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:29:33.62 ID:c1KRiAuli
- >>1
株主も変なこと要求するのがいけないな
- 47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:37:30.57 ID:M+jBussX0
- >>43
いいぞー。
朝から晩までアホみたいにゲームやってるだけだしw
ひとりでも割50は追加できるし、基本プランに無料通話も付いてるし。
まあどこぞのやわらか銀行よりは高いけど、繋がり具合が全然違うからなw
- 48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:38:02.44 ID:OTMqBh+S0
- 株価下がるな
- 49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:40:17.35 ID:93W7mNf70
- >>45-46
アホすぎる
昨年度のドコモの音声APRUは約1300円で、年々急減している中
売れ筋のスマホのカケホーダイプランは2700円
9月からは通話をほとんどしない待ち受けユーザーも新規にスマホを買う時は、
現行の700円でなく、2700円のプランに強制加入される
導入初期は、音声ヘビーユーザーが殺到するから減収になるのは当たり前
1年未満の短いスパンで見れば減収だろうが
長いスパンで見れば、ライトユーザーにも糞高いプランを強制する効果が出てくる
- 50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:41:04.14 ID:ge/xlYWz0
- 電話あんまりしなくてメール利用とネットだけ見る自分は
どのプランがいいの?
今は一番安い通話プランにネットのパケホーダイなんだけど。
いまだ面倒くさくてガラケー。
- 51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:44:02.74 ID:OoT0KAz20
- >>50
MVNOの通話SIMオススメ
- 52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:09:22.67 ID:DGHTcuwo0
- 通話ほとんどしない俺にとっては事実上値上げなんだが
- 53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:10:52.37 ID:CZ9dMXZG0
- 勧誘電話を携帯で掛けてくるアホは氏ねよ
- 54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:46:33.51 ID:BCf1vMGp0
- ソフトバンクなんかよりドコモの方がイイよ。
サムチョンスマホも下火だし、やっと正常化するんじゃね?
そもそもドコモを叩いてるヤツなんて、売国奴ソフトバンクマンセーだもんな。
- 55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:52:59.01 ID:kzUDdy/Z0
- 一兆円も儲けていて請求書発行料取るとは不逞野郎だな
- 56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:59:36.04 ID:4SLQwpM80
- 通話なんか定額にしても企業が喜ぶだけだろ
パケットを安くしろ
動画をガンガン見ても上限に達しない位に
それが時代の流れだろうが!
- 57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:03:12.42 ID:4SLQwpM80
- >>49
一般人はスマホ買ったら700の基本料金の他
5400円のパケット定額に入るんだよ
アホか
- 58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:05:45.09 ID:8Nq8q5tr0
- 2200円でカケホーダイ、後は小型タブ
で激安通信&wifiで3000円ちょい
- 59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:20:38.23 ID:93W7mNf70
- >>57
新プランを強制されてスマホを買う一般人は、パケホに入らないのか?
そもそも音声APRUの話をしてる事すら理解できてないよ
アホはお前だろ
あまりのもアホレスすぎて、レスした意図が全く理解不能
アホというよりキチガイだな
- 60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:31:09.49 ID:QfUECOfU0
- <日本のすること>
電波免許は、日本の特許許可。
(電波法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権は、日本国民の財産です)
敵国を支持、協力する携帯電話会社、テレビ局は、特許許可を取り消しましょう。
(韓国は、日本の敵国です)
なお、電波法によるテレビ局、携帯電話会社の更新は5年毎。
(総務大臣が更新しなければ、いいだけです)
- 61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:38:47.89 ID:OliwsU7O0
- >>54
2ちゃんじゃ大っぴらにソフトバンクはマンセーしづらいから
他社をチクチク貶していくスタイルみたいだね、ソフトバンク工作員は
- 62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:41:25.94 ID:d99lb9qj0
- 普通に安くなったんだが
ここでごちゃごちゃ言ってる奴は女みたいにメアドのようにコロコロ変えるやつだろ
- 63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:41:57.86 ID:eTncpLb60
- 通話は最低限しかしないから新プランに移行しちゃうとどうにも割高になる
- 64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:54:37.44 ID:uiSCYFTs0
- ドコモ新料金プラン好調!
iPhone6発売時のキャッシュバック競争は回避、月サポは削減
- iPhone Mania
http://iphone-mania.jp/news-37623/
- 65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:22:24.35 ID:vLs/6ZP20
- そして来年には土管になる
おめでとう!
- 66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:24:34.64 ID:hHHkGyQF0
- >>62
日本語下手すぎ
- 67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:32:13.85 ID:yCKze+Yt0
- >>9
第一四半期な。
年間なら×4倍
- 68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:21:25.91 ID:VBEJtQcW0
- >>38
「タイプXiにねん」「タイプXi」終了でLTE端末は新プラン強制ってことか(´・ω・`)
でもFOMA端末選べば現状と変わらず基本料金最安743円〜だよね?
個人的にはそれでもいいや。端末持ってるし通話少々とSMSしかしないし。
- 69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:30:48.99 ID:tuVBIjmnO
- 1割は、速攻で動いた。
3割は、ゆっくり動く。
6割は、旧プランが継続するかも知れないauへ動くかもね。
- 70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:03:43.20 ID:f0rHweT+O
- 50万契約者増えてるのは凄いな
- 71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:16:12.68 ID:3y05OIyv0
- まだ ガラクター押しやってるのか?
- 72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:27:09.34 ID:d9bKFXlI0
- 金曜は年初来高値更新するぐらい株価が上昇していたんだがな
MVNOの台頭で大手キャリアは減益になることは既に織込み済みだと思うが
- 73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:56:07.02 ID:glrmL7oh0
- 一時的に一気に大移動が起きたんだろう。
通話代が嵩んでいた連中がドコモに一気に流れた。
他社が追随してもこの流れは止まらないだろう。
- 74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:03:27.25 ID:tLVH6mAA0
- >>50
携帯なんて捨てた方がいいだろ、お前の場合
- 75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:10:24.64 ID:tuVBIjmnO
- 料金が横並びなら根本的に、エリアでドコモ>ソフトバンク。音質でドコモ>au。
個別の事情により、色々選択肢は有るけど。
- 76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:20:45.83 ID:93W7mNf70
- >>73
大移動が起きたのであれば、MNP転入超過になってるよね
>>70
3月単月 > 4月〜6月
昨年同期のauと禿は、60万超えている
凄いか?
>>75
もう1つ端末ラインナップも入れとけ
禿の夏モデルは酷すぎる
震災直後もそうだったが、禿が発表会やらないと言った時は
100%ラインナップが糞
- 77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:14:38.11 ID:eekht5Bc0
- 通話料定額にしたのは失敗だと思うぞw
お金が取れるところを自ら放棄したのだからなw
むしろパケット7ギガ規制を取っ払ったほうがよかったんだよw
- 78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:20:34.36 ID:kAvqzFU/0
- >>14
小学生かな?
- 79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:23:26.44 ID:c1KRiAuli
- fomaのLLが13000なんだから
それを目安に徐々にやっていけば良かったものを本当にバカすぎるだろ、ドコモ
これ考えた奴は左遷だな
- 80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:24:01.46 ID:1Fc3iNbq0
- パケ・ホーダイを半額しろー
- 81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:25:05.92 ID:pQ/1DlZN0
- >>48
純増数は縛上げだから
これから先の事考えると
損して得取れって感じでいい経営だと思う
- 82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:30:52.53 ID:kAvqzFU/0
- >>62
なに言ってるのか わかんない
- 83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:06:21.04 ID:vOhhj88D0
- >>1
ドコモでこれでは他のキャリアは追従するとやばいだろうな
- 84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:07:48.53 ID:vOhhj88D0
- >>81
むしろこれでソフバンがピンチだろうね
- 85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:06:37.59 ID:/biFZQll0
- 10分以上の連続通話は別料金にしたら良いのに
- 86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:10:40.64 ID:270A5Ydj0
- >>85
それではLINE潰しにならない。
- 87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 07:28:39.33 ID:BvH7ab+Bi
- よく通話する人がまずプランを変更するだろうから
減収するのが当然じゃないかな?なんも不思議はない。
プランのわかりにくさに風穴を開けてくれたのは確かだな。
もっと早くそうなると思ってたけど、殿様だしそんなもんか。
- 88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 10:10:52.01 ID:lR8m7sOl0
- ボッチで登録制の派遣で気になった仕事がある時派遣先に電話して登録してます
バリューMプランの無料枠で十分収まります
新プランは変える必要有りますか?
- 89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 10:29:39.79 ID:b/KWA8yZ0
- ドコモの加藤って馬鹿すぎるな。
月サポを減らすとかキャッシュバックは不健全だと断じたり、経営者失格。
どこを見て商売しているんだ?
普通のユーザーは安いところを選ぶ。
スーパーでも少しでも安く思われないと客は逃げてく、減っていく。
- 90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:12:32.30 ID:gykntZtI0
- >>89
お前のレス見る限り、普通のユーザーじゃなくて完全に携帯乞食だろ
普通のユーザーなら、キャッシュバックも月サポもいらん
シンプルに基本プラン安くしてくれればいいだけの話
- 91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:30:19.50 ID:b/KWA8yZ0
- >>90
バカが多いな。
普通のユーザーは月サポもキャッシュバックも欲しがるだろう。
毎月の維持費を安くしたいならmvnoを選ぶだろう。
毎月の維持費を安くするには月サポが高額であれば多少は少なくなる。
キャッシュバックが多ければ初期投資が少なくなる。
ドコモのバカ加藤は高い値段で売りますよ宣言しているようなもの。
- 92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 12:36:59.57 ID:gykntZtI0
- >>91
自分で書いてて違和感を感じないのか?
月サポもキャッシュバックやめてMVNOのように
シンプルに安いプランを出せばいいだけだろ?
初期投資なんて、分割購入が浸透してるのに初期投資が少なるとか馬鹿丸出し
低能乞食の自分に劣等感を感じてるから必死に普通感をアピールしてるんだろうけど
360度どこから見ても、お前は卑しい乞食だわ
- 93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:22:49.68 ID:yz/R1RQR0
- >>77
そりゃお前の願望だろ。
今後、通話は減ってデータ通信が増える。一時的には損するが将来的にはたいした損じゃない。
- 94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 14:28:46.68 ID:ayk667bji
- >>92
アホ丸出しだな。
低脳な意見に集約しているのがわからないようだな。
ま、契約するときに考えが及ばないんだろうな。
携帯古事記という言葉を知っているようだが彼らの視野の狭さ以下だな。
この業界は長い間対峙しないとわからないことは多い。
それに経済に疎い連中は勘違いしやすいことが多い。
知ったかとも言えないレベルでよく語るわ。
- 95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 16:57:20.37 ID:HD6YFEGw0
- >>64
ドコモはすぐに調子に乗るな。
- 96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 17:39:46.82 ID:gykntZtI0
- >>94
月サポもキャッシュバックやめてMVNOのように
シンプルに安いプランを出せばいいだけだろ?
なぜ話を逸らす?
わかりやすい奴だな
キャッシュバック減に不満漏らしてる時点で
お前が、低能携帯乞食なのはモロバレ
低能乞食の自分に劣等感を感じてるから必死に普通感をアピールしてるんだろうけど
360度どこから見ても、お前は卑しい乞食だわ
- 97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 21:20:40.28 ID:b/KWA8yZ0
- >>96
アホ丸出しだな。
ビジネスのいろはも知らない奴だな。
mvnoみたいなものをキャリアが扱うことはしない。
説明しないとわからない。小学生レベルの論理しか持ち合わせていないんだろう。
低脳古事記だとレッテルを貼りたいようだが君は論理が単純。
君は通信業界の健全化は、すべての業界に波及しGDPを押し上げる意味合いを想定できないだろうな。
ムーアの法則、メトカーフの法則のような変化を生む可能性を持っている。
単純に個人レベルで、ドコモ料金の多寡を気にしてしか視野を巡らせていないようだな。
簡単に趣旨を言えば通信業界の発展はGDPを押し上げる。
携帯古事記レベルでしか考えが及ばないんだろうな、君は。
- 98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 16:11:50.58 ID:xmVybHSpO
- 携帯電話のごく簡素な1部品の修理を、
液晶含めた5万円全修理とセットでないと受け付けないイカサマdocomo、au
- 99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 19:29:34.48 ID:SpQ5Tfhf0
- MVNOと比較して気付いたが、24ヶ月利用した場合の料金の差額がだいたい端末代と同じなのな。
乞食に合わせて料金設定してるのかね。
- 100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/28(月) 23:13:44.52 ID:5mFaGjsZ0
- >>97
横レスで済まんが、普通に道理を説くだけで煽りはいらねえんじゃね?
君のレスは煽りしかないから、何言いてえかさっぱりわからない。
「お前は知らないバカ」と書くんじゃなくて、「お前はこれこれ
こういうことすら知らないガキ」と言ったほうが、相手も辛いと思うの。
- 101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 01:55:45.40 ID:dC8dzy0f0
- 株価見ると好調だと言う見方だな
- 102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:49:31.45 ID:E9IixJhp0
- >>100
殆ど同意だな。
煽りのレクチャーはいらんかったw
- 103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:57:41.62 ID:1GvJgS9f0
- 要約すると
「ドコモがMVNOみたいな格安プラン出せばいいのに」
「んなことあるわけない」
以下喧々囂々
長期ユーザー的にはFOMAプランの料金とガラケーの販売さえ維持・継続してくれれば充分。
- 104 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 21:43:06.81 ID:QVeUs2hCO
- 携帯の修理に
全箇所一斉検査し、
全箇所一斉修理しか受け付けないという商法違反を
総務省は摘発しろよ。
- 105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:35:00.60 ID:WndSky9p0
- 中国共産党、江沢民派の重鎮・周永康氏の捜査開始
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/07/html/d65611.html
中国共産党が前の「最高首脳陣」を取り調べ・・・周永康氏、石油閥の代表で江沢民元主席とも密接
2014-07-30 03:05
http://news.searchina.net/id/1539062
- 106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 12:36:14.34 ID:WndSky9p0
- 犯罪悪用98%がドコモ レンタル携帯、警察庁調査
社会 2013/05/15 05:51【共同通信】
ヤミ金融などの犯罪に使われたレンタル携帯電話約600台を警察庁が
今年1〜3月に調べたところ、約98%がNTTドコモの製品だった
ことが15日、分かった。ドコモがレンタル事業者への提供数を制限
していないのが要因とみられ、警視庁は4月、契約時の審査を厳格化
するようドコモに要請。ドコモ広報部は「何らかの対策を検討している」
としている。
ソフトバンクモバイルとKDDI(au)は、レンタル事業者の
事業規模や従業員数に比べ、不自然に多い回線を求める事業者に
対しては提供数を制限したり、拒否したりしている。
- 107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:07:30.89 ID:+9ZZN8WY0
- >>30
ギンギンに反り返ったガチガチのキノコな
- 108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 13:55:14.05 ID:F440q6MD0
- あの気持ち悪いCM早くやめてくれよ
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★